300回以上、僕は高校一年生の4月4日から7月31日をループしている(これを仮に時間SFと名付ける)
一生変わらない、時の牢獄。
そんな折、332回目のループで出会った少女が、ループから僕を救う。
最終更新:2023-10-02 21:39:38
427文字
会話率:37%
姿かたちの異なる「人類」。彼らが共に暮らすことはできるのだろうか。そしてその場所は果たしてこの地球なのか。
人造人間のものとなった街を取り戻すべく、地下エリアに篭った攻撃隊。騎士団との合流を目指すものの、有効な作戦もない中、一組の少年少女が
行方不明になった。
様々なサブストーリーによって物語は煩雑さを極めていきます。大きな謎や小さな謎、個人的な心を発端とする謎や、体制に纏わる謎。言葉として与えられた謎や、目に見える事象として示された謎。それらの糸を辿っていき、繋ぎ合わせてみた時、見えてきたそれぞれの登場人物の人間らしい感情。
長編SFミステリー4部作「トゥシー イントゥザ ヒューチャー」2
「ノブシリーズ=生駒&優 長編ミステリー小説シリーズ6」
SF仕立てのミステリー小説です。いくつかの「謎」は「ニューキーツ」から連続しています。ですので、前作ニューキーツをお読みでない方は、そちらからお読みくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-07 21:00:13
319733文字
会話率:32%
未来・家族 (番外編)
SF小説に有りがちなタイムトラベルがテーマです。
今迄未来・家族のシリーズを読んでくださって、スート―リ―などを気に入って下さった方へ。
タイムトラベラーにより、過去が変わり登場人物設定やストーリーなど、変化がありま
す。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 18:00:00
47717文字
会話率:49%
ある平和な村に、突如お告げがもたらされた。
『妖魔が出てきよるけん、代表を選んで撃滅してください』
かくして村の青年『ヒシヤ・トシ』は、その手に神剣を携え妖魔に立ち向かった。
ボロボロに負けてしまった彼の元に、遥か過去から来たという怪しき『
ニンゲン』が接触。物語は大きく動き出す。
時の流れを超え、『妖魔の王』を討ち滅ぼすべく、ヒシヤ・トシは再び立ち上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 15:16:14
11758文字
会話率:67%
『Slash a Darkness』の数十年後を描いた物語。
科学技術の発達により、並行世界への渡航が当たり前になった近未来の研究都市を舞台に、世界の歴史と秩序を守る政府直下機関の時空管理局並行世界特務調査課(P.S.I.D.)が凶悪な時
空犯罪に立ち向かうSFアクション!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-14 19:26:50
144706文字
会話率:50%
タイムマシンが実用化してから、十五年が経つ。
二〇四五年の日本大阪。警察組織は一般犯罪を取り締まる【日本警察】と時空犯罪を取り締まる【時空警察】に分かれていた。
月野雪菜は現役の時空警察官からの推薦で時空警察官となった。雪菜を時空警察
官に推薦した黒須信明は、雪菜をタイムトラベル事業が始まった二〇三〇年に派遣させた。そこで雪菜は籠野武という時空犯罪者と出会う。彼は過去に戻って、競馬で不正に稼ごうとした。彼には不思議な点があった。タイムトラベルのルールに、タイムマシンには物は持ち込めず、確保した時に所持していたお金の出所が不明。事件解決関係なく、時空犯罪者は元の時代へ移送される為、雪菜は二〇三〇年で捜査にあたる。しかし、タイムリミットが訪れる。何も解決できないまま、捜査は打ち切りとなった。納得いかない雪菜は捜査を続行するも、二〇四五年に戻るよう告げられた。
二〇四五年。世間で騒ぎになっている日本警察官不祥事事件。現役の警察官が立て続けに問題を起こしていた。全員が揃って無実を主張し、全員が【赤い目の人物】を見たと話す。
その渦中にいた夏目陽介は時空警察へと配属となった。不祥事を起こした日本警察官のほとんどが、時空警察の異動を断った。陽介は実績を挙げ、日本警察に戻るつもりでいた。
時空警察第二室に所属することになった陽介は月野雪菜と出会う。出会って早々、雪菜から辞職を勧められる。理由は初めての時空犯罪に関わって知ることになる。時空犯罪の探知を受け、現場に急行する雪菜と陽介。未来から来た男性は、この後起きる大阪駅の大事故に巻き込まれる恋人を救いにやってきた。それは歴史を変える行為であり、許されることではなかった。
命を救いに来たという男性の確保を躊躇する陽介と、関係なく確保にあたる雪菜。歴史改変はどんな罪よりも重い。
時空警察官として歴史を守る月野雪菜、命と歴史を両方守ろうとする元日本警察官の夏目陽介は衝突していく。
そして、フルーツバスケットが完成する時、二人の運命が動き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-08 19:29:10
90247文字
会話率:55%
タイムマシンを開発した博士とイケメンが、過去にもどって恐竜に関する学説を改ざんするお話。
最終更新:2023-06-13 08:05:42
3119文字
会話率:54%
マッドサイエンティストにあこがれ、博士が経営するマッド・ラボに務めている主人公のアラン。彼がお使いにいって戻ってきた時、博士が作っていたものとは! 量子論をベースにした空想科学小説です。
最終更新:2023-03-29 17:17:20
2253文字
会話率:62%
カラクリノクリの改訂版。
最終更新:2023-06-06 23:20:16
5960文字
会話率:32%
仮想空間と現実が混ざり合う世界で、人類は滅亡の危機に瀕していた。
日本解放軍に所属する火打ユイは、終わりのない仮想空間の敵との戦闘に明け暮れていた。やがて、この現実を変えるため、彼女は大きな選択を迫られることとなる。
【著者メッセージ
】
読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
異世界ファンタジーでは無いです…どちらかとういとSF要素が強めです。あまり人気の無いジャンルなのか読者さんが少ない(ーー;)
それでも頑張って書きます!
冒頭は世界が絶望的な状況なので、殺伐とした感じです。そこから先が本編となりますので、ダークな感じと日常とのバランスを取るつもりです。なので、根気強くお付き合いいただけると嬉しいです。
Field 0は読んでも読まなくも大丈夫です!物語りが始まるまでの出来事を説明しているで、読んだら世界観が深まる感じです。
書き進めることを優先にしていますので、誤字脱字、その他矛盾などはお許しくださいm(_ _)m
フォローや感想をいただけると励みになります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 18:59:57
88900文字
会話率:37%
17歳の誕生日を迎えた、少年少女が、次々と姿を消します。
転移先は、いわゆる異世界?とはちょっと違います。
恐竜のいる世界?
第二次世界大戦後の日本?
一体、何故こんなことが、起こっているのでしょうか。
一話完結です。
20年前に閉鎖され
た、ニフティのS・SFの部屋にも投稿したことが有る作品ですが、今でも通じる様、少しだけ手を入れました。
気軽に読んでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-28 16:36:20
33073文字
会話率:22%
自他ともに認める天才の「私」。
自身をアインシュタインにも勝る知能の持ち主と豪語する私だったが、
アインシュタインはとっくに死んでいるため、それを証明することができない。
そこで真の天才が誰なのかを知らしめるために、私はタイムマシンを開発す
ることにするのだが……? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-24 17:50:15
1397文字
会話率:36%
主人公・礼一が体験する不思議な夏の物語。
ある日、孫だと名乗る少女と少年が礼一の元にやってくる。しかし、礼一には孫などいなければ、結婚もしていない。未来からやってきたと語る少女たちは、大金を持っており、それを礼一に渡すと言いだした。
少女た
ちは何者なのか、大金をどうして持っているのか、未来はどうなるのか、短編SF小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-03 22:17:06
9990文字
会話率:45%
ハルカンダ財閥の令嬢、ルジョウナ・ヒルン・ハルカンダ、通称ジョウ様の趣味はタイムトラベル。
世話人のガラムは理解不能なジョウ様の行動に振り回される。
最終更新:2023-02-28 21:45:44
10763文字
会話率:85%
世界は十年以内に滅亡するらしい。私はその原因を探るため、タイムマシンで数か月後に向かうが......
最終更新:2023-01-06 01:00:00
1228文字
会話率:39%
量子力学者の「僕」の研究室に、謎の女が現れた。
その女は「僕」の研究が後の歴史で恐ろしい殺人兵器に使用されると言って、「僕」の研究を邪魔しようとする。
だが「僕」はそんな女に抵抗し――
※第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろう
ラジオ」大賞 応募作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-15 07:00:00
879文字
会話率:47%
専門棋士vsAI
将棋の必勝法を打ち破った穴熊一徹が、さらなる脅威軍事コンピュータと戦う!
しかし相手の軍事コンピュータは過去にタイムジャンプし、将棋のルールそのものを改定する作戦に出た!
戦後のトーキョーを舞台にニンジャ 陰陽師 戦後のプ
ロ棋士たちがしのぎを削って争う…果たして勝者は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 21:48:34
85597文字
会話率:39%
暁月優利(あかつきひろき)は昼夜逆転のねっからの呆れかえるほどのゲーマーである。
ゲーマー過ぎて、社会不適合者ギリギリ。現在は深夜ピザを運んでいた。
そんな暁月優利にも、チャンスが訪れる。
ほれ込んでいるVGO――ヴァーチュアス・ゴドレス・
オンライン―― なるゲームの運営会社、キャッスルフロンティアKKの最終面接。しかし、この夜、眠れずにゲームに勤しんだ優利はVGOでとある少女に決闘を申し込まれ、窮地に追い詰められる。
無事にVR世界のシーサイト業務として、入社を果たした暁月優利だが、次々と難題が押し寄せる中、たくさんの仲間と出会い、
現実での父親との齟齬をも埋めて行こうとするが、そこには目を逸らせない脳死の問題が浮かび上がるのだった。
国家機密を抱える作家、建築家CADと、現実の「ゴドレス都市5G計画」、それにVR・VGO。
SFゲーム・VRMMOを主軸に展開される新感覚virtual・realityの少年成長物語。
彼女持ちのため、しばしばラブコメに走るも、(多分童貞)なので巧く行かない。
上司の門奈計磨の秘密と過去
キャッスルフロンティアKKの最大の闇『VGO』に隠された現実と医療関連の闇は?
※作中に出て来るVRMMO,及び会社など、実際の団体には関与しません。
※作者側はゲーム好きですが、主人公のモデルではございません。ここ大切!
※後半に、若干の残酷描写がありますが、犯罪を助長する意図はございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-10 23:14:07
62373文字
会話率:45%
西暦二〇八四年。一人の天才科学者が、タイムマシンを発明した。
彼は自らが発明したマシンが正常に動くか確認するべく、タイムマシンに乗り込み、過去への遡行を試みる。
それが、ある『生物』と遭遇するきっかけになるとは思いもせずに……
※全五話。
12時 14時 16時 18時 20時に投稿予定。
※『カクヨム』『ハーメルン』にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-01 20:00:00
34451文字
会話率:15%
一つの『未来』と二つの『21世紀』が交錯する、SFミステリーです。
※2020年公開した同作の改訂版となります。
満たされた人生とは何か……
物語を読み終えたとき、その答えはあなたの心のどこかに、ぼんやりと宿ることでしょう。
【21世紀
の君たちへ】
人生は一度きりだ。
それは僕が生きる未来の世界においても、君たちの21世紀と同じだ。
しかし未来にはVRL(ヴァーチャル・リアリティ・ライフ)がある。
それはたった2時間で人生を経験できるという凄いシステムなんだ。
僕が敬愛して止まない天才科学者、木佐貫一博士は2101年に『シンギュラリティ宣言』を発し、その後科学は飛躍的に進化し、VRL誕生に至った。
ところが、ドクター木佐貫は宣言後、『木佐貫黙示録』と呼ばれる遺書を残して失踪してしまう。
VRLには時代ごとにシナリオがあるのだけど、なぜかこれまで21世紀に関するものは存在しなかった。
ドクター木佐貫と21世紀オタクの僕としては、ぜひともドクター失踪の謎を追いたい。
だからこの時代にどうしても行きたい。
そう思っていたら誕生したんだ。つい最近。
そして僕は21世紀の君たちへメールを書いた。
それが物語のプロローグに記されている。
まずはそれを読んでほしい。
柊周折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-29 22:15:31
151446文字
会話率:55%
1945年アメリカ。二人のタイムトラベラー、アラクネとクレイオーは歴史の改変を目論見、『マンハッタン計画』の阻止を企てる。だがその企ては失敗に終わり、二人は時間管制局の弦に追われる身となってしまった。
やむなく別の時間へと逃げた二人が、たど
り着いたのは2022年日本。奇しくも、タイムマシンの開発を進めていた研究者、城戸翼と吉竹護の元に、タイムトラベラーであるアラクネとクレイオー、
そして二人を追ってきた弦が居合わせることとなった。
来るべき滅びの未来を回避する為に過去を改変しようとするアラクネ達と、正しい時の流れを守ろうとする弦。それぞれの立場を主張するタイムトラベラーは、翼と護に時間に挑むことへの覚悟を問う。
過去に干渉する意味とそれによってもたらされる未来。その可能性を知った、時を超えらぬ者たちは、思い悩みながらも自らが求める未来への道を選択する事になる。
ボイコネライブ大賞応募用の書式にて、記述しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 07:05:42
28639文字
会話率:0%