ダンジョンができてから早50年多くの者たちがダンジョンに挑みダンジョンに還っていった。
しかしそれでもダンジョン探索を国が止めることはなかったなぜなら「おいしいから」である
未知の資源、未知の燃料、未知の技術様々なものがダンジョンから得るこ
とができた。主な資源が「魔晶石」燃料にも人間に魔力を与えることのできる石。この石を集め、または使い探索者たちはダンジョンのより深くを目指していくそのため国は「探索者」と言われるダンジョンを探索し資源を持ち帰る者たちの支援に乗り出した。
名のある探索者は多大な影響力を有し、世はまさに大ダンジョン時代
そんな中一人の少年がある壁にぶち当たっていた。
約100回。彼が失明するまでに潜れるダンジョンの回数
彼はダンジョンに入るたびに視力が弱くなる奇病に侵されていた
それでも彼はダンジョンが好きだった。未知との遭遇、金銀財宝、一攫千金、そのどれもがダンジョンにはあった。それならば潜ろういつまでも、どこまでも…これは少年が探索者のハシクレとして成長しいずれは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 17:00:00
3672文字
会話率:54%
大陸の覇者として君臨していたイレスティア王国。
けれど、悪辣女王、エリザベート女王が国を治めるようになってから麻のように乱れた。
無理な戦争、冷害よる飢饉、疫病の蔓延。その結果、国民は蜂起し、革命が起きた。
私は革命軍に参加すればパン
が支給されると聞いたので参加しただけだったのに。
王都決戦の時
私はなんと
革命軍のリーダーと悪辣女王が倒れている所に迷い込んでしまった。
そして、よくわからない黒フードの人。
きょとんとして、あわあわしていたら
悪辣女王が放った攻撃で心臓を貫かれてしまいました
もっと、おいしいものを食べたい
そう思っていたらなんと
国民から忌み嫌われていた悪辣女王エリザベートに転生してしまったのよね
この物語は
一兵卒だった私が、殺されないために、頑張って、失敗したり、成功したり
誰かを助けられたり、助けられなかったり、助けられなかったり、凹んだりするだけのお話しです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 17:00:00
563320文字
会話率:30%
異世界召喚グルメ小説。
強盗に首を刺されて死んだ居酒屋経営者、紺屋康太は、気づけば異世界に迷い込んでいた。
山中の小さな集落で暮らしはじめた康太は、料理によって少しずつ世界を知り、人を知っていく。
旅の行き着く果て、海を越えたその先に
は、決断と後悔がある。
同じぐらいの、たしかな幸福も。
小さな土地で幕を開ける、最後にはおいしい物語。
書籍化しました。『康太の異世界ごはん』最新6巻は2/27発売です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 20:39:32
1698020文字
会話率:41%
楢橋鈴(リン)はお茶販売のネットショップを持ち、ちょうど冬の買い付けの旅から戻ったばかりだった。
くたくたに疲れて家の前に着いたとたんに、目の前の景色は雪の積もる森に変わってしまった。
仕入れたお茶を持ったまま、突然知らない世界に転移してし
まったリンは、精霊術師だというハンサムに保護される。
――聖域に結界、それに精霊?
そんな世界でも果たしてお茶屋さんはできるのか。お茶を手に入れることができるのか。
なぜか賢者見習いと言われながら、おいしいお茶を楽しみつつ、新しい生活にがんばる十二か月。
※ R15は念のため(たぶん必要ありません)
※ お茶屋さんは嗅覚、味覚を鍛えます。
この中にはお茶、ハーブ、料理などについて様々なレシピがでてきますが、捏造のものもございます。身体に悪いものがあるかもしれませんのでご注意くださいませ。もし実際にご使用されるのでしたら、あらかじめご自身でご確認いただけますようお願い致します。
※ 書籍化が決定しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 01:04:21
1000791文字
会話率:48%
「お前はもうクビだ! ここから出ていけ!」
料亭の厨房を追い出された徹はショックの中、やけくそで南の絶海の孤島、悪石島へと向かう。すると自称「神」を名乗る少女に、料理をつくってくれと頼まれる。なんでも彼女は偉い神だったのだが名前を忘れてしま
っていて、昔食べていたご馳走を食べれば思い出せるはずなのだという。もう料理はうんざりの徹だったが、小さい神のお願いに答えるために包丁を握る。すると人魚や神様が次々と現れて――。海と美少女と美味しい料理に囲まれて、ゆっくり回復していくスローライフ物語、です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 12:42:12
103881文字
会話率:46%
なるべく人と距離をとって生きていたいーー。
そんな願望を持つ27歳の真野風香は、クビをきっかけに人気週刊少年漫画家・早瀬ハルマ先生の職場で働くことに。
カッコいいけど超ストイックで癖ツヨな早瀬先生(21)、個性的なアシスタントさんたちとの日
々は……決して楽じゃない⁉︎
超ハードな連載生活、熾烈な人気競争、裏切り、痴情のもつれーー。
辛いこともあるけれど、最後は風香が作るおいしいご飯で丸く収まります。
これはきっとハッピーエンドの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 22:18:59
35678文字
会話率:43%
※お知らせ
2021/01/01、新章前譚更新。
新章進捗:およそ5割。
――主人公の青年、鹿住ハルは、とある春の平原にて目を覚ました。
どうやらここは、日本ではないらしい。しかしながらそれ以外の何もかもがわから
ない。なにせ、彼の目前にあるのは、地平までまっすぐに続くなだらかな草の群れだけであった。
だから彼は、ひとまず、――風の行く方向を、指針に定めた。
異世界転移にあたって『散歩〈EX〉』なるスキルを手に入れた主人公、鹿住ハルが、女の子だったり宿命だったりドラゴンだったりヒーローだったりクモだったり神様だったり元英雄だったり奴隷王だったり飛空艇ジャック事件だったり支配者の正義だったりに立ち向かいます。
彼の目的は一つ。『最高の散歩をしたい!』
この物語は、鹿住ハルが素敵な余生を手に入れるまでの物語です。おいしいモノもたまに食べるよ!
※投稿ペースを『毎週~隔週水曜日』に一時変更しております。
また、第10部分くらいまでは本文が少し長めです。よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 00:18:38
2360586文字
会話率:42%
目の前にあったのは空っぽの箱。
異世界転移。それは高校生100人規模の召喚だった。
その際に一人に一つギフトが与えられる。
箱の中にはギフトを具現化した様々なアイテムが入っていた。
だが、最後に隼人が選ぼうとしたとき、箱は空っぽだ
った。
つまりギフトを持たないまま異世界転移ということ?
だが思った。
強いギフトの数々を入れたこの箱も特殊なのでは、と。
思ったとおりそれはアイテムボックスだった。
容量はその箱の大きさ、アイテムの出し入れは箱を介してと制約がある。
混乱の異世界で追放された隼人は、そのギフトを秘密にしたまま旅をする。
おいしいものを食べて素材を集めこの世界を旅するために使おうと願う。
なんといってもスローライフに最適の能力があるからだ。
だが旅するうちに仲間などが加わり、思惑とは違う方向に?
いやそれでもスローライフ。集めて集めまくてこの世界を楽しめ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-17 21:13:54
56798文字
会話率:38%
街で針子をしているルシルには前世の記憶がある。
百年ほど前の時代、若くして病で死んだが、それでも平穏で幸せな人生だった。
そして今世、ルシルは教会から聖女に選ばれた。
聖女――それは天に上って主神の花嫁となる女性。その実は命を捧げる神への
生贄、人身御供である。
「綺麗な景色をたくさん見て、おいしいものをいっぱい食べるぞ!」
にもかかわらず、わくわくと生贄になるための旅の準備をするルシル。
そうして出発の数日前、旅の護衛隊との顔合わせで、魔術師の青年クロードに会った彼女は唐突に確信した。
この人、前世の夫の生まれ変わりだわ、と。
聖地を巡礼し、途中の名所などにも寄りながら、終着地での定められた死。
帰路はない、ルシルにとって最後の片道旅が始まる。
そしてクロードとの行く末はどうなる――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-15 09:19:27
86822文字
会話率:20%
閉店三十分前、21時30分になると必ず怪奇現象が起きる「スーパーオノシタ」夜勤のアルバイトは毎月三万円の手当がもらえる。霊が「視える」竹丸雅也そのおいしい話に食いつき、おかしなスーパーてバイトをしている。もつれる三角関係、毎夜騒ぐカラフルな
お化けたち。忌み地は語る、忌み地のおぞましさ、かなしさ。富める者たちに押しつぶされた声がする。
怪談×二十代の青春折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-13 21:00:00
84290文字
会話率:40%
私が好きな白い液体を紹介するコーナー!
最終更新:2024-09-12 10:14:40
925文字
会話率:0%
おいしいおいしい味噌ラーメンだよ〜!
最終更新:2024-08-03 18:10:52
2017文字
会話率:63%
夜にランニングをしていると、乳首の光るジジイを見つけた
最終更新:2023-11-17 13:13:47
1963文字
会話率:73%
かぼちゃのかぼこは、みんなにおいしいって言われたい。保育園にはいっていくと……。
アルファポリスさんにも掲載しています。
キーワード:
最終更新:2024-09-09 12:11:02
331文字
会話率:25%
さっちゃん もぐもぐ
おいしいおくち
アルファポリスさんにも掲載しています。
最終更新:2024-04-08 21:53:42
234文字
会話率:0%
『あれ……あのネコやばくね?』
剣と魔法の世界への猫転生。かつて日本人だった野良猫は虐げられていた所を魔王に拾われ、魔族となった。恩に報いるため、なにより人間に復讐するため力をつける。
今の彼は最強の魔猫。魔王軍最高幹部、大魔帝の地位まで持
つ人類最恐の敵となった。
もはや人間に未練などない。
人の心など既になくなっていた!
『くはははは! 人類よ、我においしいごはんを差し出すのにゃ!』
知性も理性も残されていたが猫の器じゃ小さすぎる!
ちょっと世界を滅ぼしかねない悪戯をするけど、しょうがないじゃない。
だって猫だもの!
【現在毎日更新中】【稀に一日に二回更新する可能性があります】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 19:31:16
4060432文字
会話率:21%
どれもおいしいですよ。
最終更新:2024-09-02 13:54:21
324文字
会話率:0%
何に対しても、たまには横から見てみると何か違ったことがわかるかも。
好き嫌いって変わるもんよね。
キーワード:
最終更新:2024-09-02 12:18:55
979文字
会話率:3%
おとぎ連合国の城下町に、新しくオープンしたカフェがあります。このカフェは、普通のカフェとは少し違います。なんとこのカフェ、ボードゲームをしながら、おいしいお菓子を食べられるという、夢のようなお店なのです。しかもそこの店長が、とっても優しくっ
てかわいらしいので、人気が出ないわけがありません。『ルージュのおとぎボドゲカフェ』という名前のカフェには、今日もたくさんのお客さんがやってきています。さあ、今日はどんなボードゲームを紹介してもらえるのでしょうか?
※この作品は、ワオンのおとぎボドゲカフェシリーズのスピンオフ作品となります。もしよければそちらのシリーズもお読みくださいませ♪
※一昨年の冬童話のテーマに、遅ればせながら参加させていただきます♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 12:09:55
9544文字
会話率:55%
『知略企画』で頭いっぱいつかって、頭がぐるぐるした皆様へ、おいしい『ぐるぐる堂』のロールケーキをご用意しました(*^_^*) どうぞお召し上がりくださいませ♡
※こちらの作品は、家紋 武範様主催の『知略企画』参加作品です。
最終更新:2022-01-31 23:00:00
602文字
会話率:34%
ママがおかしを買ってきたの♪
みぃちゃんのママは、どんなおかしを買ってきてくれたのでしょうか?
最終更新:2022-01-10 21:09:37
489文字
会話率:47%
神山 光一郎 (かみやま こういちろう)28歳 独身が現実逃避を武器に異世界(電脳世界)を駆け巡る冒険ファンタジー?
そもそもファンタジーってなんだっけ おいしいの
最終更新:2024-08-23 10:35:05
9094文字
会話率:49%
タカハシくんはいつだって一生懸命。
そんなのあたしはわかってるから。
みんなもきっと、わかってるよ。
最終更新:2024-08-17 06:16:55
6188文字
会話率:55%
ナムジュの浮気な婚約者に憑依した! 内縁の男がいるのがバレたら、修道院で一生腐らなければならないって? 彼を防ぐために東奔西走した結果…···
「ダリア·フローレンス。 君はここから一歩も進めない。"
ナムジュに監禁された?!
どうして私を監禁するんですか!
朝4時から起きて、着飾って社交界を回り、夜遅くまで招待状を書く貴族のような人生の代わりに、一日三食おいしいものを食べて猫とゴロゴロして退屈な時は本を読む人生を生きるなんて!
あれ…結構いいんだけど…?
どうせこうなったから監禁を楽しんでみようとするが、ナムジュがしきりに私に外に出ようと言う。
外に出たついでに哀れな人々を助けるために独学した魔法を使ったが。
「偉大なる魔塔主様! 私を弟子として受け入れてください!"
「皇室であの塔を公式の魔塔として認めるところだ。"
なぜ私が監禁された塔が魔塔になり、私は突然魔塔主になったのですか?
あ、面倒くさいんですって! 私をほっといて!
*お問い合わせください: thd392766@naver.com折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 21:52:46
4154文字
会話率:29%
大賢者と呼ばれる特別な魔法使いになるため、聖地を巡る旅をしている魔法使いのメルと、彼女を護衛する竜の力を持つ騎士、ルー。
幼少期から共に過ごした二人の少女には、長い巡礼の旅で聖地で魔法を学ぶ以外にもある目的があった。
それは世界中の人々
と交流し、各地のおいしいものを食べること。
女二人の旅路には何かと危険が多いと思われるが、日本人の父と異世界に渡る力を持つ賢者の母の血を引くメルには、現代日本の知識と食材、そして類まれなる魔法の才能があり、ルーはあらゆる敵をなぎ倒す竜の圧倒的な力がある。
そんなわけで最強無敵の力を持つ二人の少女は、今日もおいしいものを求めて異世界を切り拓き、困っている人を助けては得意の料理を披露していく。
まずは異世界に誕生した魔導機関車の豪華客車に乗って、料理に舌鼓を打ちながら最初の巡礼地を目指すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 12:00:00
129834文字
会話率:59%