天丘高校に突如吹き荒れた黒い嵐。
生徒と教師の31名は見知らぬ世界に放り出され、弱肉強食の無慈悲な運命が彼らを襲った。
そんなとき必死に抗う彼らの中から頭角を現す者が出た。
八神刀夜、クラス中でも取分け目立たなく大人しかった彼はそ
の本性を見せつけ絶望から仲間を救う。
もう一人、佐藤龍児、不良のレッテルを張られた彼は刀夜の才能に嫉妬しながらも後押しされるように徐々に才能を開花する。
相反する性格の二人はいがみ合いながらも、元の世界へ戻ろうと奮闘する事になる。
だがそれはこの世界の真実を暴く事となるとは知らず。
彼らの何名が元の世界へと帰れるのか……生き残る為のサバイバルが始まる。
※カクヨム様にも投稿しております。
※誤字報告は遠慮なくお願いします。
※挿し絵(MAP)は39,81,138,233,281話にあります(ネタばれ注意)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 09:00:00
1103518文字
会話率:41%
スライムや精霊が好きな主人公、桐谷麗樹(kiritani reiki) は転生するなら、召喚士になりたい!と強く願っていた。すると.......
けれど、半分!! 半分ですが充分ですよ
カクヨムで投稿中!はやく読みたい方はこちら⬇︎
ht
tps://kakuyomu.jp/works/1177354054892641799
進歌って言っても特に意味はないです
マグネット、ノベルアップでは挿し絵付きです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-04 00:00:00
28174文字
会話率:38%
小学生の翔太は薄いカーテンをくぐる感覚があり、気が付くと異世界である妖怪の世界に迷い込んでしまっていた。 飼い犬のシロも同じく妖界に来ていた。
出会った妖怪に翔太は「翔鬼」という名前をもらい「鬼神」という鬼にしてもらい、シロは「白狼」と
いう名前をもらい「白翼狼」という妖怪にしてもらった。
四神の助けを借りて指示された通りに動いていた翔太とシロ。そんな彼らに様々な困難が待ち受ける。
多くの妖怪が出てきますが、言い伝えとは違う容姿や能力、そして設定も独自の解釈ですので、ご了承願います。
なるべく挿絵を入れて、イメージしやすいようにするつもりです。
上手な鬼の挿絵は娘が描いてくれました。 それ以外の妖怪の挿絵は私が描いています。 絵を描き始めたばかりでへたくそですが頑張りますのでよろしくお願いいたします。
挿し絵が邪魔と思われる方は「表示調整」から「挿し絵表示」を外して下さいね。
難しく考えずに楽しんでいただけると幸いです。(*^_^*)
杏子折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 19:15:38
238935文字
会話率:51%
この世界で、僕の時間は再び動き出した
***
ひきこもり青年・家守 明緒(ヤモリ アケオ)は、自室に居たはずが、何故か異世界に転移してしまう。
保護してくれた村が魔獣の襲撃により全滅、避難先の街で村人殺害の容疑で投獄、無実を証明して
自由の身となる。
その後、王が定めた『異世界人保護法』により高位貴族に保護されることに。
そして、その微妙な立場から様々な事件に巻き込まれていく。
ひきこもり、人見知り、チート無し。
戦わない主人公が異世界で出会った人々の心を繋ぐ。
***
挿し絵のある回はタイトルに表記があります。
アルファポリス、ツギクルにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 18:23:13
666653文字
会話率:38%
「あなたを忘れたままなんて、そんなこと」
エウノミア(ミア)は、禁忌の色を宿す稀有な存在。その希少性から、避けられたり崇められたり襲われかけたり…とにかくいつも危険でいっぱい!それでも彼女にはどうしても叶えたい願いがあった。
それは、自分
の中のとある記憶を取り戻すこと。
相棒の風の妖精ユノと共に、ミアは今日も記憶から消えた"誰か"を探している。
そんな中、魔物につけ狙われているという町にたどり着いて…?
◎エブリスタさんでも同じ作品を連載しています。
◎挿し絵等は自作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 18:14:02
1405文字
会話率:29%
※挿し絵は相関図です。
城津照矢は普通の男子高校生だ。
漫画でよくあるような異能も無ければ、世を驚かせる超能力も無い。
そんな彼の靴箱に入っていた一通の手紙。
差出人不明で内容は呼び出しということから、ラブレターであると推測、ついでにとあ
る根拠から彼はノコノコと指定された場所へ向かう。
そこに居た少女は、その容姿から学校で評判の美少女、広西麗だった。
が、彼女もまた一通の手紙を持っていた。
「これを書いたのは貴方?」
「違う、俺じゃない。」
彼と彼女はしばらく待ち続けたが、二通のラブレターの差出人は現れなかった。
その後、紆余曲折あって付き合っていると学校中から勘違いされる二人。
果たして、この大きな誤解を解くことは出来るのか? ラブレターの差出人は誰だったのか?
一応現代を舞台にした恋愛小説を目指して書いています。ラブコメは苦手でも頑張って書く所存でございますはい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 21:37:02
172373文字
会話率:43%
高校二年生の亮司は、昔から頭に浮かぶ映像があった。深い森の中にあるおとぎ話のお菓子の家のような小屋。ずっとそこに行きたいと思っていた。
ある日、自転車で遠出をすると『何でも屋ハッピー』の店を見つける。怪しさ満点のその店につい入ると、テー
ブルの上に一冊の本があり、その中には、ずっと頭にある映像の挿し絵と共に『思い出の場所に行く方法』と書いてある。
本を手に入れた亮司は3日かけてそこに書いてある魔方陣を完成させる。魔方陣を起動させ、とうとう夢にまでみた異世界にたどり着くが、そこは、理想とは違う上に、料理がとにかく美味しくない場所だった。
劣悪な環境を整えるべく、亮司は奮闘するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 17:33:08
20905文字
会話率:33%
藤堂高校は普通の高校だ。
しかし、ある事件のせいで一年間、ありとあらゆる部活動および学校外活動が停止した学校。
そんな混沌とした学校の因果。
勉学、日常、部活、恋愛。
そこで始まる青春は、正しく戦場である。
そ
んな高校生達が巻き起こす三つのストーリー。
お品書きを良く読んでからお読み下さい。
作者が好き勝手に書くのでストーリー的配慮等は突き抜けています。
ちょっとえろいラブコメディ感覚です。
ギャルゲーと乙女ゲーを買ったらBL百合の裏ルートがあった、という感じです。
ギリギリR15を目指します!!
ストーリー性はあります。
命短し恋せよ青春!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-18 23:57:39
201914文字
会話率:52%
イラストを贈るのは、貰う側にも描いて贈る側にもメリットのあるWin-Winなことです。
いつ貰えるか分からない、けど貰ったらどうしよう。そんな、いざというときのために、こうした方がいいよっていう解説書(のつもり)
とりあえず、いいことづ
くめのFAがもっと広がればいいなって思って書いたエッセイです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 21:11:26
3763文字
会話率:4%
肉マッスルフェス企画参加作品!
exaが好みの筋肉について語るだけのお話です。それがすべて。
最終更新:2020-02-09 00:00:00
2654文字
会話率:39%
鼻がデカイのは美形の印! ソーセージは植えるもの! 暴力? 略奪? だぁいすきっ! そんなおバカなゴブリンの一団に、なぜか哀れにも理性を持って産まれてきたバザウ。自分の居場所を求めて旅立つ。
*挿し絵が多数含まれています。「筋肉質なゴブリン
の絵には興味ねえっ!」という方は、挿し絵表示機能をオフにすることをオススメします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-07 04:00:00
693807文字
会話率:31%
ローランド国では、銀髪青瞳の者は《穢れた者》と呼ばれ、災いの象徴として忌避されている。
そんなこの国には、ある忌むべき慣習がある。
《穢れた者》達の身に世の穢れを宿らせ、二十歳を過ぎると海に沈めるのだ。
「ステラ…待ってろ!」
「いつか
、君を助けにくる!俺が―――必ず!」
―――もう一度、今度はずっと一緒にいるために。
※挿し絵の入っている話もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-25 19:50:30
303044文字
会話率:34%
異世界転生しました!
ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線
~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。思い出せません。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
シナリオどおりなら、よくて追放、さらに投獄、殺害もありの悪役令嬢。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。人間生きてりゃいろいろあるし、いつかは死ぬのさ。悩んでもしょうがない。ナイスバディの美少女になれたんだから人生楽しもう!と、様々なフラグを回避しようとしながらカラ回ったりする話。
本編は完結済みです。
ネタが降りてくると番外編が増えます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 18:27:20
571086文字
会話率:36%
ダンジョンのある現実世界でダンジョンありきの社会に暮らす少年、『昏井 宙人』(ぐれい・そらと)の学生的な日常茶飯事。
探索者な学生として活動するも、他の人とはちょっと違う特技(スキル)をもつ故に秘密主義のボッチとして活動をしている。
が
、この世の中には、彼よりもっと異常な連中も普通にいる。そんな世間をまだ知らない学生故の、黒歴史風味な努力と苦労に日々七転八倒な感じ。
ついでに言えば、少々女難の相持ちで普通に彼女はできなさそうな感じも。
※作中に挿し絵を挟む予定はありませんが、pixivには宙人の乗るスキルな代物の画像を置いてあります。
見てやってもいいんじゃよ、という方は、以下のアドレスからご覧ください。
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76031116
(アドレスの最初の『h』は抜いとります故)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-12 20:00:00
94627文字
会話率:22%
2016年11月24日。いつもどおりの日本に、突然異世界が転移してきた。日本の経済水域の周りに現れた、絶対不可侵の結界。国民の前に現れたステータスディスプレイ。おそいかかるゴブリン達。消えた半分の日本人。魔法とネコミミとエルフにやたら盛り上
がる男子達。制度の相違に自給率と、カオスな問題が乱立する中、我らがクールジャパンは謎の適応力を見せる。
そんな状況で、ヒキニート生活に憧れる残念イケメン、糸目 隆司は、家に現れパソコンと融合した「ダンジョンコア」でダンジョンマスターとなり、最高の引きこもり生活を楽しまんとする。
我が家に強盗に入るものは全滅だ!!最強自宅警備員、ここに爆誕!!
*主人公はほとんど家から出ません。仲間もあまり増えません。
*チートはあっても、ハーレムはない方向で行きたいです。
*スーパーまったり更新。気が向いたときに気が向いた分だけ。
*このあらすじの時点でカオスな気がする。
*タイトルに「※」マークのついた話は挿し絵付きです。作者の拙い絵ですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-12 19:00:00
220555文字
会話率:39%
気が付いたら暗闇の中だった。体も動かないし声も出せない、音も聞こえない!!俺がいったい何をしたって言うんだぁぁぁぁーーー!!
全身麻痺の上、畑の中で目覚めた異世界転生者の“オレ”(被害妄想気味)とある“こども”の成長の物語。
今回が
初の小説となります。あらすじはどんどん変更になるかもです(>_<)
是非最後まで、お付き合いくださいませ~('ω')ノ
まかろにーに
追記:
ブックマーク、ポイント評価誠にありがとうございます!大変励みになっています(;∀;)
これからも頑張ります!
【挿絵募集中】【バナー募集中】
こちらも是非よろしくお願いします!泣いて喜びます!
小説に挿し絵ライトノベルの醍醐味ですよね(^ω^)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 00:51:03
40869文字
会話率:10%
―全てが真っ白な世界―で、〈女神のような差し出した手〉を追いかける夢を、毎日見ている。
『平穏な日々を送りたい』と願う主人公が、なかなか平穏にはいかない日常と格闘しながら、大好きな彼女と幸せになれるのか……。
ラブラブだけどじれったい、甘
くてちょっと切ない物語です。
登場人物には、敢えて名前を付けていません。
✩挿し絵あります
この作品は2017/08/21投稿『今までも、これからも。』の改稿版です。
(現在は検索除外にしています)
新たなエピソードを加え、文字数も増やしました。
著作者:藤乃 澄乃
無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 11:22:33
122808文字
会話率:25%
とある日の午後、舞い落ちる薄桃色の花びらをつかまえながら、公園でひとりの少女が遊んでいました。
少女の名前は『らら』。
そこへ突然目の前にきらきらと輝く『星のカケラ』が落ちてきました。
その綺麗な『星のカケラ』の正体とは。
大切なひとに届
けたい想いとは。
この作品は拙作『詩集(うたあつめ)』に掲載しております、同名の詩を元に認めました。
全7話。1話500~600文字程度です。
第1話・第7話に挿し絵を挿入しています。
遥彼方さまの『ほころび、解ける春』企画参加作品です。
著作者:藤乃 澄乃
無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 18:56:40
4468文字
会話率:29%
高校2年生の主人公、萌には子供の頃からの大の仲良しがいる。いつもずっと一緒にいた。
そう、雨の日も風の日も晴れた日も曇りの日も。春も夏も秋も当然冬も。
そしてそれが当り前のことだと思っていた。
高校2年生になって1ヶ月。幼馴染みの俊介と友
人との関係に戸惑う。
この作品は以前短編で昨年の11月に投稿した、
212文字の詩『恋人になろうよ』をモチーフに小説として認めたものです。
ネタバレになるので、今は検索除外にしています。
最終話の最後に掲載いたします。
1話1000文字程度で、全11話です。
最終話までお付き合いいただけると嬉しいです。
※第1話・第8話に挿し絵あります。
『アンリ』さま主催
「告白フェスタ」企画参加作品です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 20:31:55
10950文字
会話率:35%
たとえば過去に戻れるボタンがあるとしたら、あなたは押しますか?
いつものように会社から帰宅した伊壺心理(いつぼここり)。
家のドアを開けた瞬間、過去へと戻ってしまった!?
幼稚園のころへと戻った心理は、人生のやり直しを決意する。
しかし
タイムリープというものの重大な欠点にも気づいてしまった。
未来と、過去という今。
二つの記憶を持つ心理によって変わってゆく関係。
タイムリープによる今をどう生きるのか。少女となった心理が未来へとつなぐ中編小説。
ー
ほのぼの×シリアス。
タイトルに☆のついてる話は挿し絵があります。
この作品はカクヨムとアルファポリスでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-21 00:10:40
26476文字
会話率:41%
とある投稿サイトで目にした作品を目にし、その挿し絵の写真を見て、ため息をついた話。
最終更新:2019-05-31 11:06:32
456文字
会話率:0%
『貴女は自分に自信がないし、自分と言うモノの存在がないのね』。
そんな言葉を平然と口にしてきた津ヶ峰《つがみね》 紫月《しづき》に安田《やすだ》 叶《かなえ》は目を丸くさせられてしまう。
真面目で何でも人に合わせてしまう性格の叶《かなえ
》は両親に薦められた高校を受験し見事、合格を果たす。
晴れて女子高生生活をスタートさせた叶《かなえ》だったがそれは同時に叶《かなえ》にとって辛い毎日のはじまりでもあった。
《いい子にして、両親の期待に応えて、友達の輪から外れないように嫌われないように・・・。》
日々、そんなことばかりを気にして過ごす叶《かなえ》・・・。
そんな日々の中で出会ったのが津ヶ峰《つがみね》 紫月《しづき》だった。
『いい子にしてたらなんになるの? 両親の期待に応えられたらそれで満足なの? 窮屈な輪の中に居て本当に楽しいの? どうして嫌われたくないの?』
そんなことを無遠慮に訊ねてくる紫月《しづき》は叶《かなえ》にとって異形の存在そのものだった。
ワガママで気分屋で意地悪な紫月《しづき》・・・。
そんな紫月《しづき》に惹かれていってしまう叶《かなえ》・・・。
性格も容姿も立場も年齢も考え方も違う二人・・・。
そんな二人が出会ったのは偶然かそれとも必然か・・・。
今、一輪の花がそっと綻び咲く・・・。
【この度の素敵な表紙絵は主に小説家になろうでご活躍されている神谷史佑さんに描いていただきました。《神谷さんTwitter→(@Ruk_ka38)》
神谷さんの代表作 『運命は貴方を選ばせてくれない。だけど、貴方を幸せにしたい』には神谷さんの描かれた挿し絵も多数掲載されています。
物語も面白く素敵です(*´-`)
神谷さん、この度は素敵な表紙イラストをありがとうございました(。-人-。)!!】
※この作品はエブリスタさんにも掲載させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-14 22:01:11
5210文字
会話率:25%