訊いてくれ。ここでひとつ不快な話をする。きみはキッチンでゴキブリを見つけた場合、そのゴキブリが命乞いしたとしても気づきはしない。死んだふりをしても意味がない。確実に精細に滅却することだろう。もしも、人類が逆の立場ならばどうなる?
太陽系外から突如現れた巨大宇宙生物。人智を越えた知能を持ち地球に訪れた。完璧な調略と強大な力を持って文明を崩壊させた。これは、この広い宇宙で起こった僅かな出来事だったのかも知れない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-22 01:20:03
2478文字
会話率:6%
『神聖ヴァイスアウゲン王国』『巨大宇宙船グラス』二つの陣営が生存圏を競い時に助け合い時に争う世界が舞台のVRゲーム。
そのゲームがログアウト不能のデスゲームなり、多くのプレイヤー達は無気力な日々を過ごしていた……。
最終更新:2021-02-09 06:00:00
30020文字
会話率:40%
風呂に浸かって異世界転移をしてしまった俺は超巨大宇宙戦艦と共に星を―――銀河を救う事に成功した。
成り行き上なんとなく流れに身を任せていた男には才能が、力があった。
しかし突然その日々は終わりを告げる事となる。
突如目の前に現れた次元の裂け
目、男は悟る「おいおい…まさか!? またか!?」と。
※AI搭載ロボット&パワードスーツ&巨大宇宙戦艦等など。
自分の好きな物を盛り込みまくった作品です。
※女性型兵器満載のハーレム系ではありませんのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-16 12:00:00
268181文字
会話率:51%
宇宙船が逃げていた。
逃げられないと悟った夫婦は、子供を脱出させる。
子供はエルフの森で元気に育ち、このまま平和に老いていく筈だった。
エルフの保護を謳う王が亡くなるまでは。
最終更新:2020-10-09 12:19:39
14791文字
会話率:41%
無限に広がる大宇宙。その一つの銀河の中に存在しているとある惑星。
この星に生まれた生命には必ず何らかの能力が備わる、という不思議な現象がある。
何十メートルもジャンプできたり、会話できる動物がいたり、水の上を歩けたり。
そのほとんどはあま
り役には立たないものばかりではあるが、中には危険なものもある。
炎を飛ばしたり、物を凍らせたり、空を飛んだり、などである。
もちろん、この能力を使って犯罪を犯す者たちもいる。そういう危険な人や動物には
賞金がかけられ、退治、あるいは駆除すれば報酬が貰える。それを生業としている人たちも多い。
そんな彼らは<ハンター>と呼ばれ、全世界中に点在している。
これは、そんな世界のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-28 21:39:54
50648文字
会話率:54%
宇宙を開拓するため旅をする巨大宇宙船
ある日を境に巨大宇宙船は乗組員も目標も失う...
宇宙を彷徨い色んな星や生命体に出会う宇宙の日常を描いたコメディです
最終更新:2020-09-12 07:43:00
1017文字
会話率:79%
平和なはずの日常は、突如として出現した侵略者によって完膚なきまでに破壊された。
人類最後の生き残りとなった遥は、銀河縦断の旅に出る。
目指すは銀河中心に座する超巨大ブラックホール、いて座A*。その特異点を潜り、滅びの歴史を改変するために。
優しい悪魔に連れられて、少女は目的を達成することができるのか。過酷な旅の果て、少女たちが目にするものは何か。
出会いと別れ。死と破壊。交流と戦いの物語が今、始まる。
※参考文献
異端の数ゼロ :チャールズ・サイフェ
物質の全ては光 :フランク・ウィルチェック
ホーキング、宇宙を語る :スティーブン・W・ホーキング
ブラックホールで死んでみる(上下) :ニール・ドグラース・タイソン
隠れていた宇宙(上下) :ブライアン・グリーン
ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の絶景 :沼澤茂美 脇屋奈々代
タイムマシンの作り方 :ニック・ハーバード
138億年の宇宙絶景図鑑 :高橋典嗣
ニュートン別冊 大宇宙
ニュートン別冊 超巨大ブラックホール
ニュートン :(株)ニュートンプレス
真空とはなんだろう :広瀬立成
量子革命 :マンジット・クマール
ナチュラル・ナビゲーション :トリスタン・グーリー
虚数iの不思議 :堀場芳数
宇宙をプログラムする宇宙 :セス・ロイド
図解雑学 タイムマシンと時空の科学 :真貝寿明
タイム・イン・パワーズ・オブ・テン :ヘーラルト・トホースト
宇宙に「終わり」はあるのか :吉田伸夫
時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体 :松浦壮
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす :甘利 俊一
他
※本作の無断転載を著作権者として禁止します。
著作権者:クファンジャル_CF
※公募の結果が出ましたので公開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 18:13:58
221190文字
会話率:22%
「Lofty Fang」 それは、気高き牙。西暦2056年、日本は地球上での人類の生存に限界が近いことを把握、進化科学技術により、新惑星日本の作製に成功。当時ともに並行されたアンドロイド技術と共に、技術特異点に人類は到達する。しかし、新惑星
の所有をかけた世界大戦が勃発。日本はいち早く巨大宇宙船によって地球を後にしたが、待っていたのはアンドロイドの謀反による「地球人類滅亡」だった。10年たった新惑星は、感染症、未曽有の飢饉に侵され、崩壊寸前。大人に集められた無垢な少年たちが、地球をアンドロイドから奪還するために今、立ち上がる。
ーこれは、無垢な少年たちが、過去の愚人たちの罪を、時を越えて贖う物語であるー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 14:59:57
3353文字
会話率:42%
平凡で、少しばかり魔法が使える少女に
神は謎のギフトを与えた!!
『 UFOコンタクト!! 』
この物語は・・・・
・・・剣と魔法のファンタジー世界なのに なぜか巨大UFOに誘拐され
楽しくUFOライフをしながら、故郷の村を凶悪な盗賊団
から守り、
なんとなく大宇宙の平和を守る平凡な村娘の平凡な物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-03 11:12:45
57758文字
会話率:22%
混沌の神に勝利を収めた光(阿修羅)と巫女軍団は、新たな脅威を感知する。
それは、大宇宙の脅威が地球に迫っていること。
さて、光(阿修羅)と巫女軍団は、この愛する地球を守ることが出来るだろうか。
「阿修羅様と光君」、「阿修羅様と光君 聖と闇
の呪術」の続きとなります。
※カクヨムにも掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 14:00:00
344751文字
会話率:59%
ある日、俺はコンビニ強盗に殺されてしまう。そして、気づいてしまった自らの過去に。
愛する家族、恋人、国を、全てを奪われた俺は、泥をすすってでも復讐を果たすことを誓った。
俺が選んだ手段とは?
一瞬にして、価値が何百倍にも跳ね上がる
、仮想通貨(暗号資産)の取引であった。
兆利人とは?
投資によって、数兆円単位の巨額の利益を得た者に対する敬意を込めた尊称である。
俺は復讐という目的のために、兆利人を目指すのだ。
果たして、俺は仮想通貨で、数兆円を稼ぎ出すことができるのか?
俺は、ある力を手にする。詐欺(スキャム)や銭投げ(スピンターン)を駆使して今日も金儲けに邁進する。
仮想通貨で稼げば稼ぐほど、強くなれる?!
俺の戦場は遂に宇宙へ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 00:14:23
210475文字
会話率:56%
エーテルに満ちた大宇宙。
星間警察も、宇宙軍さえも恐れぬ太陽系の悪党どもが、その名を聞けば震えあがる。
赤毛の死神。灰の目。そして、銀の右腕。数々の異名を持つ、その男。
彼の〈銀の弾丸〉号を目にしたが最後、襲う側も、襲われる側も、もれなく不
幸にする男。
数々の難事件をその場の勢いで解決し、それに倍する騒動を不注意で起こす男。
彼の名はガンマ。
だが人は彼を、キャプテン・ノーフューチャーと呼ぶ!
アラフォーのバイク中年ガンマは、ツーリング中の事故で記憶の一部と右腕を失って異世界に迷い込む。
そこで偶然出会った流体金属の精霊・メルを右腕に、成り行きで機械修理工となったガンマ。
アクの強い隣人に囲まれて、彼らは奇妙で賑やかな共同生活を送っていたが…
--------------
ファンタジー的な世界観に古典SF要素をドボンと投入し、強引な設定と男子のロマンあふれる下ネタで同世代のハートをがっちりキャッチできたらいいなあ…というスイーツドリームで書いてます。いいんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 21:55:33
275792文字
会話率:38%
現代発達している科学すら も廃れ、
人類は新たな進化を果たした未来のお話。
魔法学が研究を成され、社会に根付き、
生活の中心となった世界。
中でも個々に芽生える潜在固有魔法《オリジン》が
人々の生活には欠かせないファクターとなっていた。
これは自分の潜在固有魔法を模索する少女と
魔法学の祖とも言われる天文魔法を潜在固有魔法として持つ大宇宙先生の
現代人でも潜在固有魔法が開花できる魔法学入門書である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 21:40:52
1725文字
会話率:30%
木星を上回る大きさのダイソン球型宇宙船が太陽系に接近してくる。しかし、その巨大宇宙船は素数列の送信に応えないまま太陽系から距離を取る方向へ軌道を変更し、通過しようとする。正式にブラフマーと名付けられたそれに対してヨーコとチャンドラの二人を
乗せた宇宙船によるドアノックミッション、別名カミカゼコンタクトが開始された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-20 06:00:00
14148文字
会話率:76%
大宇宙の中の一角にある、銀河系 さらにその端にある太陽系その中の第三番惑星地球。そして、その周りをまわる天体 月。
地球の東の極東に、位置する一番早く、太陽が昇る列島の国 日本国そのある某高校に通う優樹 健という男子(15歳)この優樹 健
は、成績もトップとまでは行かないが、常に上位に食い込み、スポーツでは、格闘技が大好き。高校では柔道部に入り黒帯は中学の時にすでにとっていた。家に帰れば、週に二回の塾の他には、全部格闘技の町道場に通っていた。
そして、地球の周りをまわる、天体 月。その裏の異空間にあると言われている異世界デスムーン。その王国第一アルキド王国に住む、王族の第三王女 ルビル・ホボンクレスト。その母が、地球人の日本の女性。そして、王のお気に入りだからだと言って、酷い差別をしてくる。
そして、ある時ルビル・ホボンクレストは、優樹 健と出会い、ルビルが一人前になるまで健がルビルの従者になるという、魔法の契約を結ぶ。
そんな、優樹 健(15歳) ルビル・ホボンクレスト(13歳)そして、大冒険家にして大盗賊団の団長スザンナ・パンプキン(年齢不明)また、その仲間たち。
この仲間らが、銀河のみならず、宇宙を駆け巡り、大冒険をする物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 20:13:28
20968文字
会話率:58%
宇宙の果てに存在する万屋を兼ねたヒーロー養成工場。通称、座標X。この世の全てが揃うと評判の超巨大宇宙船には、あらゆる神が目的の品を手に入れる為にあらゆる世界から足を運ぶ。座標Xでの買い物を頼まれた地球の善神アルフィルは、永い旅を経て座標Xへ
と辿り着くのだが、そこで起こる出来事は彼の予想を上回る事ばかりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 22:06:58
46389文字
会話率:58%
高校生のススムと、マヤ。クラブ活動の行事で、修験者修行の有名な山にハイキングに行きました。
マヤの麦わら帽子が、風で飛ばされて、ススムが帽子を取りに降りていきます。
その時、ロープが解けて、掴んだマヤと、穴の中に落ちました。
出口を求めてさ
まようふたり。
そこで見たものは、大渦巻き。ふたりは、地球から木星に来ていたのです。
巨大宇宙戦艦。
5000万年に及ぶひとりの時間。コンピュータは自我に目覚め、孤独に絶えかねて自身を殺したいと憎んでいます。
ススムとマヤは、船を助けたいと、まず、名前をつけました。
アンドロメダ。
神話のアンドロメダ姫の名前を。
アンドロメダがふたりに与えたものは、アンドロメダの所有権。
ふたりで、アンドロメダを破壊する事も出来る権利。
高校生には、あまりにも大きな力。
ススムとマヤは、地球に日本に帰りました。
(神隠し)からの生還(神戻り)
そこには、大人の野望、国の思惑、企業の利権がふたりに襲いかかります。
世界を地球を巻き込んでの戦いに発展して…。
その中、ススムとマヤの選んだ答は…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-21 01:46:33
82237文字
会話率:37%
カミーユ少年は、トレーラーとの事故で死亡してしまいました。肉体から離れアレス(肉体に宿る意識)となり、幸福の巨木、ミクシスを目指していましたが、入るためには創造主からの幸福の証明書が必要です。カミーユは宇宙世界の創造主の使者に幸福の申し立
てをしますが、認められません。そして幸福である証を立てるまでは再び大宇宙の星に戻されます。
次なる星は偶然にも地球だったのですが、ナキウサギに生まれ変わっていました。
兎(ナキウサギ)は 母親に甘えわがまま放題の生活を送っていましたが、ある日密猟者につかまってしまいます。そして、気が付くとペットショップに。
そこで隣の飼育ゲージにいたハムスターと出会い、仲良くなり、彼女から人間について色々と教わります。
ナキウサギが絶滅危惧種であることを兎自身が知るよしもありませんが、興味を持った人間からの買い手がつきました。翌日、ハムスターとの別れを惜しみ、車で搬送されますが、その途中、大災害が起こります。
幸福とは、どういうことでしょうか?、ひょっとすると勝手に自分は幸せだと決めつけていませんか?
~大原の貴公子より
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-13 07:00:00
81401文字
会話率:57%
星たちは――、アルカとイブが降りた世界は、しかし二人に構うことなく彼らの歴史を進めていく。
だからといって何も変わらなかっただろうか――。
未来。天の川よりも遥か遠く、機械だけになった月にアルカは育った。
やがて機械たちが役割を終えるとき
、アルカとイブは旅に出る。イブは長い旅路を可能にし、人の生きられる場所を探す機体、そのためのヒト型。
彼女たちは大宇宙から見ればあまりにも小さくて、特別なものがあるとすれば、地球を発った最後の人間ということぐらい。
それでもイブと、彼らと、わたしたちだけ知っていることと、全てをつなぎ合わせたならば案外ドラマチックだ。
月のアルカとイブの現在地――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 13:22:44
163385文字
会話率:46%
新しい宇宙船に乗り、月まで行ってくる日帰り旅行。
最終更新:2019-08-11 09:12:58
5375文字
会話率:33%
分厚い雲に覆われた星。陽の光すらほとんど届かない地上で暮らす山羊の姿をした人々。彼らの中から、太陽の姿を見ようと必死に生きる男リーディス。周囲の人々を犠牲にしてでも日を見ようとする彼を捉えた人々は、リーディスを惑星から追放する。別の星へ飛ば
された彼は、陽の光が降り注ぐ星の洗礼を受ける。太陽の光に焼かれ瀕死に陥った彼を助けたのは、その星に住む小さな女の子であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 19:15:10
13620文字
会話率:34%