今まで何事もなく普通の高校生だった三笠夕の日常は一人の出会いからいとも簡単に崩れていった・・・。これは日常の生活から非日常の生活に巻き込まれた高校生の物語・・・。(この小説はギャグアクションを目指している予定です。決して文面どうりに受け取
らないでください・・・。)
誤字ってるのを見つけた場合ツイッターのDMで教えてもらえると有り難いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 23:37:03
62482文字
会話率:65%
目覚めると見知らぬ部屋に見知らぬ女と二人きりだった。
時間と思惑が交差する手がかりゼロの脱出ゲーム。
最終更新:2016-07-25 23:14:24
12022文字
会話率:58%
友人が失踪した。
「二次元の世界に行く」と言う言葉を残して……
キーワード:
最終更新:2015-03-12 22:21:41
6266文字
会話率:27%
あなたには忘れられない記憶ってありますか?
ずっと変わらないと胸を張って言える気持ちはありますか?
晴れて大学生となった青年は、夏になると決まって一番に思い出す記憶があった。
高校一年生の夏。
一人の少女と出会った彼は、忘れられない想い
を抱く……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 00:01:24
21748文字
会話率:53%
達央(たつひさ)の提案で肝試しをすることになった大輔、翼、信長。だがこの4人を待っていたのは普通の肝試しではなかった…こんな肝試しはやりたくない…
最終更新:2016-06-23 00:06:27
3245文字
会話率:67%
現代の高校生である宮沢誠一が、日露戦争時の戦艦「三笠」にタイムスリップし、史実で戦争により大きな被害を受けることになる日本の歴史を変えるべく軍事や政治に介入していくという物語です。本作は約8年前にここで公開されていた作品を、話の分割を除けば
そのまま掲載したものです。
なお平成29年5月下旬、本作のリライト版として以前公開していた「艦魂たちともうひとつの日本海軍史」を基に、さらなる加筆や修正を施した「艦魂戦記 もうひとつの日本海軍史」の出版がイカロス出版様より決定致しました。質量ともに大幅な改良がなされ、日露戦争だけで単行本一冊になる構成であり、書店で手に取って頂ければ幸いです。
本作及び「艦魂戦記 もうひとつの日本海軍史」の執筆の経緯や表紙イラストについては、以下のブログやtwitterアカウントでも紹介しておりますので御覧ください。
ブログ
http://miyoshimikiya.blog.fc2.com/
twitterアカウント
https://twitter.com/miyoshimikiya折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 18:00:00
204325文字
会話率:43%
能才咲人は凜然高校に通う高校二年生。
ある日のことーーー咲人の学校に転校生が現れた。現れた転校生、三笠かなえは告げる。
「私は次元を操れます」
そして未来にいった咲人は驚きの光景を目にすることになる-------。
とても平凡とは思え
ない日常が始まってしまった咲人は------どうする、咲人!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-18 20:40:43
8636文字
会話率:65%
『春が過ぎた初夏の頃、この白木山で雪が降ると魔女がほほ笑む』そんな言い伝えのある山に私と先輩は足を運んだ。江戸時代から伝わるこの言い伝えの真実を探すために。
最終更新:2016-04-29 00:16:30
876文字
会話率:42%
「雨、後いつまで降っていてくれますか?」
高校生の三笠 優馬は、雨の日に不思議な体験をする。
最終更新:2015-10-19 02:52:18
3682文字
会話率:9%
隣の席の三笠君はサイコロを振るのが好きらしい。授業中だろうが休み時間だろうが、一日の内に少なくとも十回以上は振っている。
taskeyにも投稿しています。
最終更新:2015-09-27 19:42:57
6286文字
会話率:33%
皇紀2571年――神州皇国。 改造人間『マキナ』である三笠は、かつては極東の英雄と称えられた存在。しかし今はその素性を伏せ、淡々とした隠居生活を続けていた。
ある日三笠は、怪物に襲われていた銀髪の女を助ける。彼女はかつて三笠が打ち負か
した宿敵クニャージ=スワロフだった。スワロフは祖国を崩壊に追い込んだ敵として、三笠に烈しい敵意を向けてくる。
困り切った三笠の元に、お節介な姉の敷島がさらなる厄介事を運んできて……? 失踪した次女、栄光を知らない者達、帝都を揺るがす陰謀――そして、スワロフとの関係。
激動のような日々の中で、三笠はある【覚悟】を決める。
「マキナの一刀、その身に刻め」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-17 19:45:17
129700文字
会話率:49%
『天気晴朗ナレドモ水ノ月』(http://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/604455/)後日談のような即興。しかし三笠は名前だけで一切でてきません。やまもおちもない。ただ、今後への意味はある。
皇紀2571年――三笠とスワロフが、帝都を救った後の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-07 00:07:34
2390文字
会話率:55%
西暦 2130年。
車が空を飛び、タイムマシーンの実験が行われるというニュースで世界中が盛り上がっている頃。
都会の高校に通う、高校3年生の少年
”三笠 朱虎”は全力で走っていた。
学校からの帰り道、怪しい集団から襲われ必死に逃げてい
たところを、中年の男に助けられる。
男に連れられて廃棄のビルに入った朱虎は、驚愕する。破れた男の服から見覚えのある刺青が見えたからだ。
赤い龍の刺青…
それは、朱虎の親友”東郷 海斗”がいつか彫ると言っていたデザインのもの。
男は帽子を取りながら言う。
「君は未来で史上最悪の独裁者になる。これから先、未来からくる奴らが、君を殺そうとするだろう。私は君を助けたい。」
~こうして
数十年後、世界の独裁者になる男”三笠 朱虎”と、世界が封じたある過去の秘密をめぐる戦いの日々がはじまる。
※エブリスタと重複投稿
http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=23477787&_from=&_ck_=1折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 00:33:38
667文字
会話率:11%
平和を脅かす悪の秘密結社ビオロ、その幹部キャナルは町内征服の為、侵略活動を行なっていた。それを阻止する存在、町内特警ジークスの活躍により天神町の平和は護られていた。ジークスはビオロのロブスター怪人三笠を倒す。
ビオロとの戦いがあった日の夜
、寝ていたジークスこと輝国は物音で眼を覚ます。外にいたのはキャナルだった。家賃が払えず家を追い出されてしまったという。二人の奇妙な共同生活が始まる。
生活費を稼ぐ為にハンバーガーショップでバイトをするキャナルだったが、そのバイト先で町長の瑞魚とトラブルを起こす。追い出されるキャナルだったが一日分の給料でデートをすることになる。デートを楽しむキャナルと輝国だったが、突如起こった火災により人命救助を優先させる。ジークスが火災の中で出会ったのは赤いコマンドスーツの男だった。逃げ遅れた子供を救出したジークスにキャナルは思わずキスをしてしまう。
このキスはマスコミを通じて広がってしまう。それを見たビオロの大幹部、イムズは天神町に現れる。まだ一緒にいたい二人。思わずジークスがビオロに寝返ったと嘘を付いてしまう。これ幸いにとイムズはジークスを従え天神町征服に乗り出すがそれを阻止したのは瑞魚が変身するミーナと天神守護隊だった。その戦いでイムズは捉えられ輝国は大怪我を負ってしまう。
ビオロの地下基地で目覚めた輝国。天神守護隊の背後に赤いスーツの男がいることを見破る。戦うためには選挙しか無いとキャナルに町長選の立候補を促す。
立候補したキャナルだったが瑞魚との差は歴然。瑞魚のスキャンダルを調べるべく町役場へと潜入する。其処で輝国たちが見たのは自分たちと寸分違わぬ肉体が入ったガラス管だった。そのさらに奥には、赤いスーツの男、光ヶ丘が待ち構えていた。彼は大昔に地球に降り立った異星人であり古来から天神町を支配していた。ジークスの戦いも彼が仕組んだことで暇潰しでしかないという。光ヶ丘を倒すジークス。キャナルと瑞魚を脱出させるが力尽きてしまう。其処に現れたのは先代のジークス。その力を譲り受け、輝国は脱出を成功させる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-27 19:06:18
75129文字
会話率:65%
エリートぼっちとは一重にぼっちの事を指すわけではない。
エリートぼっちは周囲の空気を読むのではなく、全く持って、触れないのである。そうすることで誰にも苦労をかけない。人はみな認識しないものに嫌悪感など抱きやしない。
だから、高校二年生にして
、バレンタインは毎年妹と母親の2つ、最近は双方共に、チョコを催促しないとバレンタインチョコゼロの危機すらある三笠 京平(みかさ きょうへい)は、それでもエリートぼっちを貫く。※なるべく11時00分更新にします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-02 00:57:06
44386文字
会話率:41%
私立燐彩高校(しりつりんざいこうこう)で生徒会副会長を務める聖童司(せいどうつかさ)。彼はクラスメイトから「冷酷の貴公子」と恐れられており、「人間は裏切りであり偽善者」、「人間は信用するに値しない」という観念を持っていた。同じクラスメイトで
学級委員長である城馬鶴来(じょうまつるぎ)が唯一、司の友だった。クラスの一人で、極度の人間不信であり、「寡黙の令嬢」の異名を持つ少女、三笠鈴姫(みかさすずひめ)。
司は鈴姫に近づき彼女の過去、そして己と感性が似ていることを感じ取り、自ら距離を徐々に縮めていく。
第11回MF文庫J新人賞 第一期二次選考落選作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-30 21:00:00
96166文字
会話率:56%
春が来る、それは、音ズレとともに。
最終更新:2014-10-04 12:13:05
1375文字
会話率:14%
2015年、WW2終戦から70年の年。
その記念すべき年に横須賀にある記念艦三笠が突然動き出す。そのころアメリカの海洋観測所では太平洋全域に異常な数の高エネルギー反応を確認していた。
対応を迫られ、それに苦悩する日本。
そして、図らずも巻
き込まれた1人の自衛隊員の物語。
※この小説は同じものをピクシブにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 19:20:05
121045文字
会話率:64%
曾祖父の代から三笠家に受け継がれる機械人形(マシンドール)ハナ。彼女との時間を大切にしたい慶一朗は、機械人形調律師(マシンドール・チューナー)の資格を取ろうと勉学に励んでいた。だがある日、ハナは突然動かなくなる。機械人形を巡る奇妙な事件と
、ハナの秘密。近い将来訪れる、“本当のさようなら”に、慶一朗はどう向かい合うのだろう。【完結】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 14:42:31
179237文字
会話率:40%
私立日向学園の屋上で、魔法少女の三笠環が布施弘毅に愚痴を言っている。それを〈魔法少女システム〉を構築し、三笠環を魔法少女にした張本人である異形の生き物〈ハム〉がおちょくっている。そこに、魔法少女見習いの皆川千代が登場し、〈何故三笠環は魔法少
女に?布施弘毅はその愚痴聞き役になったのか?〉を聞く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-13 20:57:22
110707文字
会話率:18%
私、三笠 鈴音はごく普通の公務員でした。
でした。
10年前までは……。
仕事中に突然、異世界に飛ばされしまいかれこれ10年。
4回も違う世界に飛ばされ、そろそろ「ベテラン異世界トリッパー」だ~!と思い始めてます。はい。
やっと仲間と一
緒に古代魔法遺跡の最深部に辿り着き、
元の世界に帰ろうと転送魔法を起動させ……
はい、着きました。
これは5回目の異世界ですね。私の勘が囁いてます。
……まぁ、目の前に犬耳美少年が居るから分かった事ですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-28 00:02:04
93086文字
会話率:32%
ある日、主人公三笠悠斗は学校内で友人達と隠れんぼをしていた。
更衣室のロッカーを隠れ場所に選んだ悠斗は、ロッカーの中で突如意識を失ってしまう。目を覚ますとそこには、ボロボロな自分!そして巨大なモンスターが!
これは夢か?それとも現実か
?
現実世界と異世界を股に掛けた、ギャグに下ネタにシリアスに恋愛と、なにかと忙しいファンタジーコメディ!開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-27 00:00:00
3768文字
会話率:47%
東京は小金井にあるシェアアパート「なろう荘」。そこの住人の緑竹三笠と青霧斎羽は学生が多い住人の中では貴重ともいえる社会人。どこまでも女性嫌いな男とどこまでも天然な女の視線は平行線。けれど大人だから喧嘩はしない。
年長者の二人が描く「おいで
ませ、なろう荘!」のスピンオフ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-16 23:02:03
33699文字
会話率:49%