あれは夢だったのか現実だったのか。現代人の女性が夢うつつで見たまぼろし。
残業中に睡魔に襲われて気づけば見知らぬ空間。ここって例のアレでは?!とわくわく主人公。
念願の異世界転移への切符を手にした彼女が選んだものは――――。
異世界転移一
歩手前、冒険未満なのでジャンル区分やタグ付けに非常に困る作品です。
固有名詞が一切出ない、冒険がしたかったなっていうお話です。
ノリだけで突っ切るような、ジャンクフード的な感じでどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 18:52:39
4013文字
会話率:15%
とっても愛らしい容姿の九十九《つくも》詠流《える》、俗に言う男の娘だ。
詠流《える》は、容姿のコンプレックスから、立派な立派な男になりたい、つまり紳士《ジェントルマン》になりたいと想いをはせ、家令《ハウス・スチュワード》の零西水琴《れいぜ
いみこと》の誘いにのり、執事喫茶のに住み込みで修行するため門をたたいた。
先輩執事のエリッヒのようになりたいと決意する詠流《える》だが、紳士には女の子の心を理解することが必要、そのためには女の子になりきるのが近道という論のため、修行期間はメイド服で給仕することになってしまう。
家令《ハウス・スチュワード》の零西水琴《れいぜいみこと》、先輩執事《バトラー》のエリッヒとノエル、そして執事喫茶のお客様である鮎川《あゆかわ》里桜《りお》とその従者《ヴァレット》レイチェル。
彼らと触れあう中で、詠流《える》は紳士道たるものを理解していくのであった。だといいね。
そんな物語。
執筆年:2013年4月
縦書き小説用原稿。stay homeの時間つぶしの一助のため、初公開します。
なろう用に書き直ししていないので、違和感あるかもしれません。
タグ付けとか難しい。。。
薄めのラノベ1冊分の物語。完結まで毎日投稿予定。
当時非常に駆け足で執筆したため、粗も多いかと思います。
イギリス使用人制度への理解と紅茶への造詣が執筆のサブテーマです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 17:00:00
72846文字
会話率:55%
ある日、気がついたら少女はとある洋館の前にいた。そこには奇想天外な人達が沢山いた。
※不定期更新です。
※作者は語彙力がない人間です。誤字脱字等ありましたら報告お願いいたします。m(_ _)m
※タグ付けが分からなかったので、これがあった
方がいいと言うのがあったら教えてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-07 21:00:00
26343文字
会話率:68%
一組の双子と、2人の青年の話。
オムニバス形式です。
※BL方向に行く可能性が若干アリ(タグ付けは確定後にします)
主要登場人物
ルフト:普通の人に見える物が見えにくく、普通の人に見えないものが見える青年。赤子の時に別れた双子の兄弟を捜し
ている。
荒海 湧泡:古くから海運業を営む家の次男。曖昧語を話すが、仕事はきちんとする男。自分のことはどうでもいい。
和雨:ずっと一人で旅をしている人狼の青年。今回はエルフに依頼されて、詳しい話を聞くために村を訪れたが・・・・・・。
ウィレニア:幼い頃の破られた約束を実行するために、人探しをしている青年。双子の兄弟がいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 23:19:39
9000文字
会話率:33%
平穏な日々。それはいつも通りということで相違なく。ある事件をきっかけに主人公のそれは一気に崩れ落ちる。絶望を見た主人公は自殺を決意。自らを殺すために持ち込んだ長い麻紐を木に————。と、そんな時。主人公の目には山奥に佇む陰湿な社が映った。
その社の一室。そこには漆黒に輝く髪ととても端正な顔立ちの女性がいて。
死を望む主人公と死を否定するその女。二人の関係はどう紡がれるのか。不慣れなサスペンス作者が送る、怪奇アクションストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 04:11:34
6704文字
会話率:25%
どん底から手を差し伸べられ、助けられた主人公。だが敢えなく裏切られ、全てを失った少年が牙を剥く———
最終更新:2019-10-12 01:52:15
6665文字
会話率:45%
男子高校生、九ノ瀬冬真。
何となく気になる高校のクラスメイトは……実は?
元々はhttps://estar.jp/novels/25269240
に載せていたものです。
なろう初心者なので、タグ付けなど無作法あれば教えて下さると助かり
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-03 17:21:53
272文字
会話率:0%
とある王国の第二王子が、政争に巻き込まれ追放・暗殺されかけていた。
刺客の追跡を躱すため、師より術をかけられた所、女に変貌してしまう。
逃げた先で隣国で優しい一家に拾われた主人公は、少女エカルテとなり暮らしていき、傷つきながらも段々と自分の
道を見つけていく。
時に性に悩んだり、反発したり、受け入れられたり、受け入れたり。
戸惑いながら、エカルテが成長していく話。
主人公のことが女として好きな幼馴染の少年、フリック。
男として好きな、いとこの公爵令嬢シュシュ。
どちらも受け入れてくれる幼馴染の少女、シエル。
彼・彼女からの恋愛要素があるためGLとBLタグ付けてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 08:01:03
234872文字
会話率:36%
やる気のないフリーターが
父の死をきっかけに農家に就職する話
恋愛タグ付けてますが
純愛じゃありません。
最終更新:2019-05-25 09:18:34
4093文字
会話率:0%
山月記を現代版にし、またなろう版にしました。
ギャグ展開となってます。
※連休明けに運営ご判断の下、にじに該当する場合はタグ付けをいたします。
最終更新:2019-04-29 09:00:00
2488文字
会話率:40%
陸上競技で最速になることだけが生きがいだった少女、蘇芳美琴。死後無理やり転生させられた異世界で、レースには向いていないと言われるワイバーンのユキと、大人気の競技「ドラゴンズ・ハイ」で優勝するため、もう一度最速を追い求めることを誓う。
不器
用で口の悪い少女と、無垢で愛らしいワイバーンが織り成す異世界スポコン物語。
※32回ファンタジア大賞前期四次選考落選作。異世界転生と転移はどちらとも取れるので両方タグ付けしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 00:00:00
104095文字
会話率:53%
傷を抱える少女と、自らの意思を持たない少女。出会うはずのなかった2人は出会い、同じ時を過ごしていく。だからこれは存在するはずのない、「もしも」の話……。
基本はラブコメ、ないし恋愛モノに分類されると思います。ファンタジー成分も多くは
無いですがアリ。大まかなシナリオは考えてから書き出したので完結予定はあります。
全年齢向けのつもりですが、保険としてR15にしておきます。何が引っ掛かるか解らないので、念のため、ガールズラブと残酷描写もタグ付けしておきます。(後にガッツリR15系の描写が入りましたので、全年齢向けとは言えない作品となってしまいました)
※完結いたしました。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-23 21:40:32
194505文字
会話率:55%
長身がコンプレックスのOLがトリップしたのは男女の価値観が虫のような世界。年に一度の発情期で彼らは死を迎える。何系かわからなくてタグ付けに困る話。pixivにもあります。カニバもどきや刺殺等の表現を含みます。カマキリの交尾を人間が再現したよ
うな話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-04 19:41:00
3960文字
会話率:19%
初投稿じゃないですが、大体初投稿みたいなものです。あんまり長くないので読んでくれるととてもうれしい。まだ今一つタグ付けとかわかっていないので不備あったら指摘いただけると。もちろん感想まってます。
カクヨムなど他サイトにも投稿予定です。
UR
L : https://kakuyomu.jp/works/1177354054888304224折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-25 17:03:15
2146文字
会話率:46%
みなさん、異世界に転生してみませんか?
怪しさ満載のイベント企画に、軽い気持ちで参加した彼らを待ち受けていたのはイかれたプログラムの数々だった!
彼らは無事に異世界転生できるのか!?
最終更新:2019-01-19 01:34:09
15890文字
会話率:22%
華々しい高校生活を夢見るも、結局特に何かするでもなく緩慢に日常を過ごしていた、佐藤七織《さとうななお》に、ある日、一通の差出人不明のラブレターが届く。
"一目で恋に落ちました。貴方が好きです。"
一通のラブレターから
、少し歪な形の高校生活がはじまった。
※タグにBLとか恋愛とか付いていますが、これは一応、友情育み系青春高校生活ストーリーです。
恋は一方通行ですが、一応、そういう話しはするのでタグ付けしています。
フラグは立てどもへし折ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 12:00:00
30492文字
会話率:32%
「私」は一回目の「今生」で死んだとき、「前世」ではまっていたある物語を思い出した。その物語の登場人物である「彼」を救いたいと願いながら意識を手放すと、その記憶を持ったまま、二回目の「今生」で目覚めた。
「私」は無事に「彼」を救えるのか?
ちょっと(?)変わった主人公(女)がタイムリープ(?)を繰り返していくお話です。(一話時点)
以下注意事項↓
・今のところ登場人物の名前が出てきません。
・会話文が圧倒的に少ないです。
・物語が進んでいくにつれてファンタジー要素が出てきます。
・和風ファンタジー風味です。
・現実世界がベースですが、主人公にとっては異世界です。タグを付けるべきか悩み中です。
・妖怪などが出てきます。
※ご意見・感想などがございましたら、ぜひ送ってください!特にタグ付けやジャンルなどに違和感がございましたら、「こっちの方がいいと思う」ものを教えていただけると嬉しいです。
※執筆は終わっています。
※2018年11月14日完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-15 09:00:00
27071文字
会話率:35%
ボーイズラブに含まれるかどうか分かりませんが一応タグ付けてます。
報われない恋に密かに敗れた青年の話です。
最終更新:2018-11-09 22:49:30
1503文字
会話率:15%
篠宮悠人は人の愛に飢えている。そんな彼は突然、クラスの美少女である三ヶ森黒羽に告白され付き合うことになる。しかし三ヶ森はとんでもないヤンデレだったのだ! 人に愛されたい彼は、彼女のどんな無茶でも平然と受け入れることにした。そんな彼の前に様
々なヤンデレが現れることになるのだが……。
「他の女の子と会話をしないで」
「うん。罵倒して追い返すよ」
やがてヤンデレ達が彼を取り合い、騒動を起こしていく。でも関係ないんだ。だって僕には彼女がいればそれでいいから。
※そういう描写多くないと思いますが、念のためにR15・残酷描写タグ付けています。
※タイトル、あらすじ試行錯誤しているためコロコロ変わるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-07 19:00:00
61830文字
会話率:46%
この度就職した先は、異世界冒険者ギルドでした。
就職先の食事が味気無いんですが!
仕事大事!
旨い物大事!
癒し大事!!!
そんなお話になる予定です。
誤字脱字等は発見次第修正してます。
ほぼあり得ませんが、保険でR15
タグ付けます。
完結しました!
番外編、続編等増える可能性あります。
アルファポリス様にも公開してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-06 10:56:15
24695文字
会話率:27%
3話まで読んで、
夢幻のまちと呼ばれる異世界がある。夢幻のまちには魔法や超常現象、妖怪や魔物と言った幻想生物、オーバーテクノロジーが存在する。しかし楽園では無い。不必要となった存在や消えてもいい存在が来る世界である。そのため一部では塵箱世
界とも呼ばれる。そんな世界はやはり争い事が起きた。かつて人間と妖怪の争いが起こった。多くの命が失った。多くの者の人生が変わった。しかし争いは意外な形で終わった。今までに経験したことの無い災害、「大災害」が起き人間と妖怪の生活を苦しくさせた。人間と妖怪は生活を立て直すために争いの事は水に流し、協力し助け合うこととなった。それにより和解の道が開け現在は平和である。 だが平和になった今でも異界からの脅威や今の時代に不満をもち事件を起こす者、自分の願いを叶えるために悪徳をなす者などがいる。そんな世界で生きる話、活動報告を見てください。
カクヨム、エブリスタ、アルファポリスにも投稿してます。感想お待ちしております文章を読みやすくしました。読み直してみてね 読んだらブクマ、ポイント入れてほしいです。ランキングタグ付けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-15 20:25:16
207423文字
会話率:55%
拙作「冬のコクリコ」「手をつないで歩こう」のスピンオフ作品。
就職し、社長の娘との縁談がまとまった「俺」は、ある日奇妙なメールを受け取るのだったが。
メールの主は「Kちゃん」と名乗る、やや妙な言葉遣いの謎の人物だった……。
厳密にはボーイ
ズラブではありませんが、免疫のない方には少し敷居の高い部分がありますので、
タグ付けをしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 00:00:00
8359文字
会話率:24%
彼に出逢ったのは、本当に偶然だった。
大学とアルバイトに明け暮れる苦学生の東俊介(あずましゅんすけ)は、ふとしたことから街のごみ溜めのような場所に傷だらけで倒れている青年・省吾を助けたのだが。
しかし「青年」と思った彼には、実は大きな秘密が
あった……。
拙作「赤いロープウェイにのって」に連なるシリーズですが、これ単体でも読めます。
厳密にはボーイズラブとは言えませんが、その免疫のない方には読みづらいかと思い、タグ付けしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-12 00:00:00
86295文字
会話率:36%