--------------------------------------------
その日、血を浴びたお母さんが泣き叫んだ
悪意の手に捕まったあの子も泣き叫んだ
体を覆うような傷口から血を流したアイツも泣き叫んだ
でも、僕はア
イツの涙だけは許せなかった
--------------------------------------------
--------------------------------------------
その場所は誇れる場所だった
絶対的な地位と権力を持つ名誉な場所
その場所に立つ、その人はいつも堂々としていた
でも、その人はいつも誰かに笑われていた
--------------------------------------------
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-06 10:30:57
152317文字
会話率:71%
小学校からの帰り道、優太くんと典子ちゃんは、小さな子供にいじめられていた子猫を助けました。
優太くんのお母さんが猫アレルギーなので、子猫は典子ちゃんが連れ帰ります。代わりに優太くんは、子猫が入っていた段ボール箱をもらって帰りました。
ところが、それはただの段ボール箱ではなく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-11 19:33:17
5174文字
会話率:44%
阻止しなくちゃ。
私の幸せのために、父とお母さんが結婚するのを。
お母さんと心中した。
結果、私だけがお母さんと父が出会った頃にタイムスリップしてしまった。
私は元々産まれてきたくなかった。
お母さんだけでも、幸せになりますように。
最終更新:2023-05-09 14:02:12
6286文字
会話率:24%
テレビを見ていたら、ハワイからの中継に彼氏が映りこんでいた。ちょっと待て、あんた「お母さんが入院したから連休は実家に帰る」って言ってなかったっけ? そのために私は旅行もキャンセルしたのに。とりあえず、首を洗って待っておけ。
※「小説家にな
ろう」「エブリスタ」に投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 18:34:06
5150文字
会話率:36%
ある日、お母さんがいつものように家に知らない男を連れてきた。夜中だったけど僕は家にいたくなくて、11月で寒い時期だけど、近所の公園で野宿することにした。
そして翌朝、家に帰ると。
「─あら、帰ってきたの。昨日はけっこう寒かったから、野垂
れ死んでるかもって期待してたけど…」
そう、母に言われた。
その上学校に行くと、僕はどうやらいじめのターゲットにされたようで。椅子だけを残して、僕の机が無くなっていた。
もう…いいや。
───その日、僕は自殺することを決意した。
※こちらのお話は、自死を推奨したりするものではございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 16:47:49
5788文字
会話率:48%
ある女の子が暮らす町には、時を刻むコオロギ模型がありました。女の子は成長し、町を出ていきます。しばらくして成長した姿を見せる女の子。コオロギ模型は休む事なく時を刻みます。最後に、年をとった女の子が姿を見せなくなると、コオロギ模型は悟りますー
ー女の子はもう二度と現れないと。女の子のお父さんとお母さんが行ってしまった、通りの向こうのすてきな街へと旅立ったのだと。
※この作品は「note 」https://note.com/silvery_elephant/n/nb94c0157d980 にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-28 21:40:32
2920文字
会話率:21%
ある日、お母さんがカフェを経営している海野真希の隣の家に人気アイドルが引っ越して来た!
真希は無口の三男の三月君を心配して話しかけるけれど…
キーワード:
最終更新:2023-03-21 11:13:22
730文字
会話率:43%
お母さん以外からチョコレートを貰った事の無い先輩は、泣きながら喜んで私の本命チョコを受け取ってくれた。だが先輩はお母さんとやけに親密な関係で、私はマザコンを疑ってしまうのだが……何故か知らないお母さんがやって来て──
最終更新:2023-02-25 23:29:56
2953文字
会話率:67%
無差別に市民を狙う悪の組織『童貞の皆さん』に夫を殺された女は涙の奥に強い復讐を誓い、今日も女と母親と二足のわらじを熟す。
そして夜になれば大きく肌を露わにする事を厭わず童貞狩りを生業とした女ハンターへと変貌するのだ!!
最終更新:2019-10-19 19:10:35
2133文字
会話率:44%
お母さんが風をひいた小学生男子が、あれこれとやったり思ったりしたこと。
最終更新:2023-02-22 16:00:00
654文字
会話率:0%
魔法が主流の世界に魔力をあまり持たずに生まれたアルマは、五歳の時に転んだ衝撃で前世のことを思い出す。
前世のアルマは仕事はそつなくこなすが、生き甲斐を感じていなかった。
何をやってもうまくいってしまうせいで無気力感を感じていた時、交通事故で
死んでしまう。
「異世界? ファンタジー? じゃあ魔法使いがいい!」
なになに? 転生後の世界は魔法を使えて当たり前?
だけど私はあまり魔力がなくて大した魔法が使えない? しかも私の両親も魔道士?
こりゃ確かにハードだ! だったら魔道具を作ればいいじゃない!
お父さんとお母さんが応援してくれたおかげで、がんばったら戦闘用の魔道具ができた。
両親に見せると喜んでくれて何より。
今度はマントとローブに身を包んで銀色の兜で顔を隠す。少し魔道士の振りをして遊ぼう。
ところが予想以上に活躍しすぎたせいで、なんだかメジャーな存在に!?
「アルマ、その魔道具は文明を超えてるから人に見せないようにね」
両親からそう言われてるし、隠したままでいいか。底辺魔力だけど魔道士になりたいから魔法学園へ入学しよう。
と、思いきや。なんだか世間では銀星の魔道士とか呼ばれていて想像以上に話題になっている?
国内最強の魔道士の一角? ホントに?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 08:18:09
103879文字
会話率:39%
この世界では10歳の誕生日に職式の儀でクラスが与えられます。私、クーリエの「魔導機師」は不遇職でした。過去に何人か与えられたクラスみたいですが魔導機は太古の時代の遺物。ほとんど文献が残ってないのでせいぜい、かろうじて動くだけの人形しか作れま
せん。
親を亡くした私を引き取ってくれたおじさんは、どうやらいいクラス目当てだったみたい。息子は英雄と同じクラスのソードマスターですが、私は不遇職だとわかると家を追い出されました。
さまよっているうちに、ふと目についたのが廃材置き場。お母さんが読み聞かせてくれた本の内容、見てきたもの、聞いたもの。魔導機師になったおかげで、人や物を観察して分析する特技が情報解析『アナライズ』に進化しました。
しかもなんだか魔導機の作り方までわかっちゃったかも! アイテムを集めて強化して目指せ最強のゴーレム! 私は不幸じゃない!
一方で私を追い出したおじさん一家の息子は、修業に耐え切れずに泣いてるようです。それから段々と落ちぶれていきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 20:28:48
61918文字
会話率:56%
お母さんに幼いころ買ってもらったぬいぐるみののんちゃん。
お母さんがのんちゃんから私に伝えてほしかったこととは。
最終更新:2022-12-27 15:29:53
1736文字
会話率:29%
僕は、この世界が大好きです。
僕は、お母さんが大好きです。
僕は、この生活に満足しています。
でも、ちょっとだけ、ほんとにちょっとだけだけど、この世界が、嫌いです。
最終更新:2022-12-21 17:14:25
4626文字
会話率:0%
パンダのランちゃんは、みーちゃんとお買い物に行きました。お買い物の時に、お母さんが、『ピッ』とタッチするのを見て、みーちゃんも『ピッ』とタッチしようとします。みーちゃんが楽しそうにやっているのを見て、ランちゃんもやってみるのですが……
最終更新:2022-12-16 12:37:27
7966文字
会話率:39%
全てを失った高校教師と先生に恋する女子高生の話です。
華山咲織(はなやまさおり)は先生が好きで学校帰りに先生の家に行く。
先生の家には先生のお母さんがいて、咲織は先生に受験の合否と何度も伝えたかった想いを伝えに行った。
先生はあの日を境にも
う先生ではなくて、あの日から全てを失った。
短編ですが長めなので分散して読むことをおすすめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 01:00:00
6588文字
会話率:26%
夏祭りで買ってもらった赤い風船。
なぜかその手をするりと抜けて、やがて、青い空に消えてしまった。
涙にくれる幼子。
「泣かないの。あとでいいことあるから」
そういって、お母さんがなぐさめる。
そして、後日ーー。
最終更新:2022-12-05 13:56:20
619文字
会話率:13%
拝啓
この世は優しさに溢れている。確かに戦争や殺人など暗い事もあるかも知れない。しかしそれでも僕の住んでいる街は優しさに溢れている。
僕はこの街を誇りに思うし大好きだ。
そして街以上にお母さんとお父さんも大好きだ。
優しくてお弁当はおいしく
て、釣りにも沢山連れて行ってくれた。
こんな大人になりたい思った。
だけど優しいお母さんとお父さんはもういない。
お母さんが最後に教えてくれたのは「優しさだけじゃなにも出来ない」ことだ。
お母さん、あの時僕が溺れなければ。ごめんなさい。
お父さん、お母さんを殺してごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
生まれてきて、ごめんなさい。ごめんなさい。
死んで償える事では無いかも知れない。しかし優しさだらけのこの世にはうんざりです。
罪人に優しさなど無用です。
僕は地獄に行きます。
最後に
お母さんに会いたい。それが許され事では無くても。
敬具
9月15日
上山優希折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 20:42:47
3339文字
会話率:18%
誰にでも秘密はある。
このマトリョーシカの中身のように。
それはお父さんの中にも……。
私、紗英は中学生。
お母さんが突然いなくなって、7年が経った。
お母さんとの思い出は、このマトリョーシカだけ。
✳︎✳︎✳︎
お読みいただければ幸い
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-28 11:12:07
9853文字
会話率:38%
彼のお爺さんが、通り魔に襲われて殺されそうになったので助けに入った。
助けに入った彼が殺されてしまい、異世界に転生をした。
胎児から始まった異世界人生。
姉達の胸に囲まれながら、大賢者を目指す真面目な物語で
す。
産まれてすぐに母さんを亡くす。
父さんとすぐ上のお姉さんの3人暮らし。
お父さんは付与師。武具などに魔石をはめ込んで、スキルを付与する仕事をしている。
お姉さんは魔法学園の最上級生。
お母さんは魔法剣士だった。
魔物との壮絶な戦いを何度も繰り返す内に、お母さんは体をこわしてしまう。
体を弱くして引退をしていたのに、彼が生まれる。
お母さんは彼を生んですぐに亡くなった。
お母さんが亡くなったことにショックを受けて、彼はマジックゲートが大きく開かれてしまう。
彼はお母さんの意思を継いで、大賢者を目指す。
って思ったら、3国の王様にもなっていた。
カクヨム、アルファポリスにも、投稿しています。
宜しく、お願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 07:30:47
614338文字
会話率:13%
大好きだったお母さんがある日突然自分を捨てていなくなった。
悲しむ子ヒツジは怪我をしたウサギに出会い優しさの意味を知る。
そしてお母さんがいなくなってしまったわけとは…
最終更新:2022-08-03 23:09:48
2517文字
会話率:20%
中学二年生の鈴(すず)は、誰かを好きになるのはどんな気持ちか、憧れと好きの違いはなんなのか知りたいと思っている十四歳。学校では憧れの北村鷹雄君のことが、家では大好きなお母さんが過去のことを訊かれるのを嫌うのは何故なのかが気になっている。
一学期の終業式の日、鈴が家に帰ると、鷹雄君が鈴を待っていて、鈴と鈴のお母さんを迎えに来たと言う。実は鈴のお母さんは春の国の賢女の娘で、鷹雄君は賢女の弟子だった。
鈴と鷹雄君の、夏休みの冒険物語。
「はるのものがたり」「魔法使いたちへ」「9日間」とも関連してくる物語です。
(also @ エブリスタ) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 07:38:32
72284文字
会話率:52%