遥か昔、極西より伝来した催事『伴連大殷(バレンタイン)』。
それは脈々と受け継がれる内に、この国独自の変化を遂げていった。
それは絆の儀であり、血の儀である。
かつて師に伴連大殷を挑み、その命を奪った隻腕の武者「有馬」。
そして有馬に父を
殺され、その復讐に全てを注いできた美麗の武者「守輝」。
有馬に『刀』を打ち、その姿を見守る少女「くりおろ」。
三人が集まる時、因縁の戦いが幕を開ける。
―――――――――
バレンタインってことで何か書こうかなぁと思った末の小話です。
バカだなーと思いつつ笑って貰えれば幸いです。好評なら展開あるかも。作者はチョロい。
あー……俺も幼馴染系美少女に「えへへっ、アンタどうせ貰えないだろうし私があげる♪ お返しは三倍で!」って言われながら手作りチョコもらいてぇなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 00:00:00
3454文字
会話率:46%
VRMMORPG【RE:WORLD】で遊ぶ幼馴染み4人組。
3人の廃人に引っ張られレベリングをしに高難易度ダンジョンへと向かった主人公。
発見報告が無かったレアMobに導かれ、ゲーム中での能力を持って異世界転移!
作者Twitter→@L
umia_0331折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-13 19:00:00
18311文字
会話率:59%
——死とは平等に訪れるものだ。赤の他人にも、父にも母にも自分にも——そして幼馴染にも。
数年前に事故で幼馴染を失った将生が手に入れたものは、一週間に一度、日曜日に同じ年の女の子と遊ぶだけの奇妙な関係——『ななぶんのいちの世界』だった。
最終更新:2017-02-11 22:19:27
7717文字
会話率:53%
バレンタインに向けて。自分の気持ちを自覚していない残念系イケメンと、そんな幼馴染みのそばにいたい女の子のじれったいお話。
たぶんさくっと読めます。女の子視点を書くかどうか迷ってます。
R15は一応です。
最終更新:2017-02-11 17:23:31
8336文字
会話率:36%
とある普通の高校生、|鈴本和矢《すずもとかずや》は部活帰りに校舎が火事になっているのを目撃する。
校舎の中にまだ残っている幼馴染、|藤咲未来《ふじさきみき》を無事助け出すものの既に背後まで火の手が迫っていた。
出口めがけて必死に走り、
飛び出した瞬間目の前が真っ白なった。
目を開けたらそこは見た事のない光景が広がっていた。
転移した先は初めて勇者召喚を成功させた異世界だったがまだ勇者候補という微妙な立場。
勇者になるため、力を得ることができると言われる宝珠を手にするのだが、2人が選ばれた宝珠が割れてしまう。大罪人として国を追われる身となる2人が刻む物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-11 08:04:23
17297文字
会話率:42%
物語…創作の世界に強い憧れがある 高校一年生 伊賀 和志(いが かずし)はある目標がある
それは いつか何十億人の心に刻まれるフィクションを創ること
まずはストーリーからと和志は文芸部に入ろうとするが…そこには和志が大の苦手とする女子しかい
なかった…なんとか男友達の飯山 満(いいやま みつる)を引き連れて
文芸部に入部した和志はそこでかつての幼馴染み 井川 咲良(いかわ さくら)や学年一位の文学少女 安中 花菜(あんなか はるな)や個性豊かな部員たちに会い そこで最高のフィクションの第一歩小説を創っていく… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-10 05:12:43
898文字
会話率:100%
異世界に転生した主人公。剣と魔法のファンタジー世界で生まれた種族はドラゴンだった!
最強の種族として背負うのは、かつての最弱の歴史。主人公とその幼馴染にかけられた呪いともいうべき称号が重くのしかかってゆく。
ほのぼのと
世界を巡りつつ自分たちがどういう存在なのかを受け止めてゆく異世界ライフ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-09 21:13:12
35030文字
会話率:39%
主人公、鹿角真名兎は、そこそこ都会出身の、いたって普通の高校生–––––、
––––に、なるはずだった。
幼馴染であり、初恋の相手、猪狩菜月が豹変するまでは……、
……彼女に対して抱いてた気持ちが、永遠に続くと信じていても……、
菜月
の感情が大きくなるにつれ、真名兎の心は恐怖に塗りつぶされていく……。
この物語は、主人公、鹿角真名兎が、初恋の相手、猪狩菜月からの気持ちの重さに耐えられなくなり、とある田舎の町へ逃げ込み、気持ちの整理をする物語、
……のはずだったのだが、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-09 12:00:00
10567文字
会話率:37%
矢代幸太郎は二十歳の誕生日を迎えた。このまま何気なくも楽しい大学生生活を過ごすと思われたが、彼を中心に変化が訪れる。未来にあるのは一体何か。過去に何があったのか。望む答えに辿り着けるのか。その答えは誰が持っているのだろうか――。
――現実
で非現実的な証明が始まっていた。
//**作者からのお願いです**//
誤字脱字、慣用句の意味の違いなど、ご指摘いただけると助かります。
キーワード、ジャンルで悩みましたが、近そうなものを選んでいます。もし、こちらのほうが良いなどの意見がございましたら、教えてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-09 00:08:18
8679文字
会話率:48%
目が覚めたらそこは暖かい自宅のベッドではなく、どこかの森の地面の上だった。
どうやら異世界に飛ばされたらしい。
……と思ったら幼馴染の奴まで飛ばされてきてる!?
呼ばれた理由は暇つぶしで特に与えられる能力も装備もこの異世界で自己調達!?
――ちょっと適当すぎやしませんか?
どうやら元の世界に帰れそうもないし、異世界でも観光していきますか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-08 17:15:42
17257文字
会話率:44%
俺には幼馴染の彼女がいた。
いつものように彼女の家に遊びに行くと他の男とヤっていた。ショックだった俺は自分の中で彼女との過去を無かったように振る舞う事にした。
7/31あらすじを少し修正しました。
最終更新:2017-02-05 23:03:04
66067文字
会話率:51%
幼馴染、桃姫にパーティーによばれた真理夫。
しかし、いつもと違う展開に!?
任〇堂に怒られたくない龍田Rothの作品です。
最終更新:2017-02-05 00:00:00
2879文字
会話率:54%
主人公はこよなく中庸を愛し鍵屋を営業している18歳。今日こそは愛しの幼馴染みに告白を、という大切な日にやってきた依頼は王家からのもの。問答無用の儀式に巻き込まれ、なぜか一緒に暮らすことになった謎の幼女と美女。
パパと呼ばれ、旦那さまと呼ばれ
ハーレム&パパライフ楽しめるかと思いきや、命を繋ぐには大量の魔力が必要だという。更にはこれからやってくる魔王達に対抗するため更なる力が必要らしい。そんなの戦いなんかには縁がない俺にどうしろと。
いやいや国家やダンジョンの主や魔王を敵に回そうが何だろうが、生き延びて幸せライフを過ごすんだ。なになに、そのためには娘を世界で一番の魔王にしなければいけない?
もうやけくそだ。無理を通して道理をやっつけてやる
なにがなんでも、うちの子を世界で一番立派な魔王にして幸せライフを取り戻してやる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 16:46:32
43398文字
会話率:36%
斎藤次目16歳。神によって運命の恋を定められたが、異なる相手に恋をしたら問答無用で死ぬ運命であるらしく、事実一度死んでいる。
しかしそんな私を幼馴染、先輩、親友の妹……三人の刺客が事あるごとに誘惑するのである!
神よ!私が一体何をした!?
好きに選んでもいいじゃない!?
三人の中に運命の人はいるのか?
それとも全員死亡フラグか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 11:45:31
71500文字
会話率:22%
超常の力を持った剣と、それを操る剣使と呼ばれる者達の存在する世界で、主人公シモン・ケトラトスと幼馴染の少女クーリア・パトスが隣国との戦争と軍の策謀に巻き込まれていく物語。
最終更新:2017-02-01 23:00:00
109416文字
会話率:55%
かつて、少年、遊馬宗耶と幼馴染の少女達は、魔王と勇者の名を借りた遊びに興じていた。
彼らが高校生になった頃、幼馴染の一人、佐久間謳歌はその遊びを『ゲーム』として再開していた。
片一方の陣営は、謳歌に殺意を抱くもう一人の幼馴染、白樺由実
を始めとした超常の力の所有者達。彼らともう一方、魔王を名乗る謳歌ただ一人を相手とした闘争を謳歌は『ゲーム』と呼んだ。
そんな『ゲーム』の中、やがて謳歌が投入した一人の少女により、事態は少しずつ壊れ始めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-13 22:00:00
124882文字
会話率:49%
思考に反応して機動する従器と呼ばれる武器、そしてそれを扱い戦う従者という職業が世界的に広まった世界。従者見習いの少年、シモン・フレクトと、従者の頂点に立つシモンの幼馴染の少女、ノーラ・アトリシアの物語。
従者を育成するための施設、リニア
ス高等学園に通うシモンは、学年での強さの序列を決める為の模擬戦を目前に控えていた。模擬戦に力を注ぐ一方、しかしシモンは幼馴染ですでに従者の最高位に位置しているノーラの存在に焦燥を募らせていき――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-22 22:00:00
132996文字
会話率:55%
謎に包まれた『大災厄』に見舞われ、数百年のときが流れた世界。
ここでは魔法という絶対的な力を持つことが強者の条件である。
オルタは普通の魔法が使えないが、『肉体強化』の魔法だけは好きなように使うことが出来る。
ある日、オルタは狐耳をした半
獣人の少女アッラと出会う。
最下層に暮らす彼女のため、オルタは『肉体強化』の魔法を利用して狩りの協力をする。
そして大きな成果を狙うアッラの策略により、強大な獲物と相対し勝利する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 17:00:00
86754文字
会話率:33%
死にたい、死にたいって言っている主人公の「俺」が幼馴染でクラスの人気物である舞と共に『死が正当化された世界』で生き延びる事が出来るのか…?
最終更新:2017-02-01 13:40:38
942文字
会話率:44%
平成の日本の世に生まれ、都内の大学に通う源慶護は、幼き頃から、目の前で白き少女が泣いているが、自分からは何も出来ないという不可思議な夢を見続けていた。
不可思議な夢を見る以外では、幼馴染の皇月天音に私生活を脅かされながらも、それなりに充
実した日々を送っていたある日。
いつもの様に、天音に呼び出されるまま、待ち合わせ場所に向かう途中の道で、慶護は淡く光る姿見鏡の様なモノに遭遇する。
不思議な現象もあるものだと、慶護は恐る恐るソレに触れると、中に引き込まれてしまい、彼の意識が途切れてしまった。
淡く光る姿見鏡の様なモノに飲み込まれ、意識を失った慶護が目を覚ますと、そこは、コンクリートに囲まれた都内ではなく、緑豊かな大地と、ゲームや漫画の中でしか見た事のない生き物や技術が存在する世界であった。
その世界では、《法術》と呼ばれる、超自然現象を繰れる技術が、生活の基盤となっており、慶護が喚び出されたのは、夢の中の白き少女と瓜二つの存在――リゼット・ジラールによってであった。
リゼットは《法術》を学ぶための専門機関である《法術修道学園》――通称《学園》で生活をしており、そこで《教授》と呼ばれる人達から教えを受けており、慶護を喚び出したのは、講義の一環であると伝えられた。
リゼットや彼女の友人達、周囲の心優しき人々の協力によって、多少の困難はあるものの、慶護は、御伽話の様な新たな世界での生活を《学園》で送りながら、己の秘密、世界の有り様を知る事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 01:28:24
138858文字
会話率:46%
その日、地球に住む全人類はたった一人の男の手によって姿を消した。だが、全人類は、なんと異世界で転生していたがその世界は争いごとが全ての世界だった。その世界に転生した松神翔天は、同じように転生した幼馴染二人と共にに革命軍で戦っていた。それから
七年の月日がたち、翔天達は十七歳になったある日、ある人物を探しよるとき敵に捕まってしまい絶対絶命の危機に陥っていた。そこにはあのときの男の姿があった。どうにか脱出しようとしたとき、すべての敵を一瞬で倒した一人の女性が現れた。その女性は翔天が守りたい大切な人で・・・・・・。神器を扱う四人が揃ったときこの異世界を救うため、四人の物語がいま始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-30 08:00:00
184556文字
会話率:56%
ある夜、肝試しの最中幼馴染と気付いたら異世界に飛ばされていた主人公。知り合いは幼馴染一人。現実世界に戻ろうにも方法が見つからない。
二人の運命はどうなるのかっ!?
最終更新:2017-01-28 23:06:56
488文字
会話率:22%