普通の高校生、青林リュウ
ある日、彼は事故に遭い目を覚ますととある世界にいた
その世界は自分の才能をカードという形で具現化する世界、その名も「サーガ」
リュウはその世界で命と才能を懸けた争奪戦に巻き込まれるのであった
最終更新:2020-02-27 00:39:40
6997文字
会話率:87%
どこにでもいる普通の社会人 永崎ケルマ
ある日、彼は雷に打たれショッピングカートに転生する
彼は人間と魔族が争う世界でカートライフを満喫するのだった
最終更新:2020-02-27 00:37:55
6332文字
会話率:91%
世界最強と呼ばれた元ボクサー 神影 シン
彼は森の中で不思議な少女 キリンと出会う
そこから始まった2人の生活 2人の日常
少し変わった2人の物語
最終更新:2020-02-27 00:34:02
4527文字
会話率:91%
古い吸血鬼伝説が残るグリフィスの街。
平和だった街で吸血鬼を思わせる吸血事件が起きてしまう。
吸血鬼とされるグリフィス卿の子孫であるルイスはルームメイトの高良とともに事件を追うことにした。
事件の被害者ワンに話を聞きに行くと、彼女も協力を
申し出る。
三人になり事件の調査を続けるも、また新たな事件が起きてしまい……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 23:52:38
19039文字
会話率:53%
アダムは魔法使いである。彼は、十二の先進国の国王が持っている“皇石”といわれる宝石を奪うために旅をしている。
この皇石は二千年前に突如、宇宙から飛来したものであり、特殊な力が秘められているとされている。これによって十二の先進国は発展したと世
間は認知されている。
そして、その十二種類の皇石を集めた者は世界征服ができたり、願い事が叶うと様々な噂が飛び交っていた。
彼を旅を始める三ヶ月前、先進国のナウタイ国から皇石が何者かに盗難されてしまう。今まで皇石を奪おうとする者がいたが、看破されたのは歴史上初めてであった。
それをきっかけに世の魔法使い達は奮起し、皇石を集めるために旅をする者が増えていったのである。かくいうアダムもその一人である。
アダムはまだ盗難されていないルヌス国にある皇石に狙いをつけたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 23:18:46
37146文字
会話率:31%
県立名草高校に通う烏間 奈白は、高2の春に転校してきた幼なじみ漆原 黒音と再会する。家も隣ということもあり一緒に帰るが、学校では様子がおかしく友達もできない。気になった奈白は色々嗅ぎ回ってみるが、黒音から転校してくる前何があったのかを聞いて
、、、
奈白と黒音のお互いに依存していく過程を書いたものです。タイトルの「黒薔薇」とは花言葉で「永遠の愛」や「あなたはあくまで私のもの」といった意味があります。人はなにかにすがっていないと生きていけない、そんな心理を描きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 20:00:00
9565文字
会話率:66%
主人公である月影月(つきかげルナ)は15年間ほとんど人と喋ったことがなく、15歳になったら学校に急に行かせられることになった。喋る人がいない。喋る人といったら友達……。ということで月は友達が欲しいため悪魔を召喚するが…。悲恋の物語!あなたは
大好きな人を命懸けで守れますか?
(注意!!この物語はあらすじのような感じでは基本ありません!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 07:00:00
9678文字
会話率:47%
主人公、ユウリは困っていた。外見は超絶美少女であり、スタイルも抜群、その上勉強も運動神経も抜群で性格も人当たりが良くやさしいとかいう完璧すぎる姉を持っている、のだが。
完璧すぎる姉、シスカには残念すぎる性癖があった。
『指フェチ』なのである
。しかも、重度の。指先を見るとくわえて舐めまわしたくなる、とかいう困った性癖を持った姉はあろうことか一番お気に入りの指がユウリの指で――
「だってゆぅちゃんの指おいしそうなんだもん♪」
毎日がこの姉に振り回されて落ち着く暇もない。
そんな、物語。
一日一話投稿予定です。
遅れて次の日に投稿することもありますがその場合も夜書けたら投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-25 20:00:00
54983文字
会話率:66%
透明人間とは、どういう原理で、どうやって存在しているのだろうか。
日々考察を悶々としていた高校生・春川葵は学校の帰り道落ちていた透明人間を踏んでしまった。
しかも話を聞く限り、この透明人間さんは記憶喪失だというのだ。
これも何かの縁だと行き
倒れていた透明人間さんを連れ帰った葵は、祖父母と弟を説得し、透明人間さんとの共同生活が始まった。
なぜ透明に見えるのか、透明に見えるのは本人だけなのか、また、透明人間本人には自分の姿が見えているのだろうか、普通の人間でも透明になることはできるのだろうか…………
透明人間さんの生態に迫る!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 03:52:37
3048文字
会話率:35%
きれいな心を持つが、誰からも愛されることのない大和
誰からも愛される容姿をもつが、その心は黒く常に誰かを陥れようと考えていた武蔵
それを知った大和は武蔵を止めようとたったで一人立ち向かう
見た目と中身がまったく別々のふたりが織り成す悲しくも
勇気をもらえる物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 18:51:02
9609文字
会話率:26%
元気な女の子「葵ちゃん」が「~なりたい」で双子のお姉ちゃんを振り回すコメディー作品となります。
最終更新:2020-02-23 09:00:00
6848文字
会話率:74%
悲劇の大戦から80年。
突如として衛星通信や米国とのホットラインを失い混迷する日本国内。
そこに追い討ちをかけるかの様に、九十九里に鳴り響く砲声、銃声、そして悲鳴。それは、覇権渦巻く異世界から日本国への挑戦のゴングであり、平和ボケした日本人
に対する冷や水であった。
注)この作品はリメイクでありますが、元の作品の設定の半分ほどは引き継いでいません。
よって、完全新作として御覧頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 00:11:50
121379文字
会話率:36%
主人公のコーチャは11才。
気のふれたお母さんと二人で暮らしている。
遊び友達のリジューエフは両親ともそろっているけど、本好きで成績がよく、先生にひいきされていて、それはそれで困っている。
これは、水も食料も汚染された「あとの世界」の話。
女友達のミカは、養父から遺された「前の世界」の物を売って、一人で商売をして生きている。
ミカは、「前の世界」の物を、大人の入れない洞窟に隠している。
誰かがミカを殺して「前の世界」の物を奪うかもしれないから。
富は危険を呼びすぎる。
コーチャとリジューエフはたいていいつもお腹を空かしていて、食べられる木の実やキノコなんかを探しに行くのを楽しみにしている。まあまあけっこう楽しく暮らしている。
だけど、物があふれていて、水も空気もきれいだった「前の世界」で育った大人たちは「夢」を見ていないとやりきれないらしく、お酒や煙草はとても高価だ。
そんなある日、コーチャのお母さんがとうとうこの世を去ってしまう。
コーチャは、お母さんが好きだった紅茶を供えるために、ミカに紅茶を売ってくれるように頼む。
ミカは、紅茶とカレイ(魚)の交換取引を申し出てくれる。
コーチャとリジューエフは、二人で海にカレイを釣りに行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 00:08:40
22158文字
会話率:35%
語る者達が集まる街「ヒストリア」。
この街では四年に一度、三日三晩に渡って盛大に行われる特殊な祭りがある。
祭りの名は「フォルクローレ」
一年の針が四回まわり秋の輪郭が見え始める頃、世界中を旅した吟遊詩人達がこの街に集う。
そこで断片的
に語られていく、ある戦士の物語。
詩人達の話によると、その戦士は大楯で敵を殴るのが得意であったと言う。
数多くの偉業を成し遂げ、いつしか英雄と呼ばれる様になった盾の戦士。
彼の物語は二百年を経ても尚、英雄譚として人々の心を熱くさせた。
やがてフォルクローレが回数を重ね、徐々に物語の全貌が明かされていく。
だがいつまで経っても明らかにされない大きな謎が戦士にはあった。
それはやがて過去と現在を巻き込んだ一つの真実へと辿り着く事となる。
*カクヨムにも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 15:39:41
261539文字
会話率:16%
前世に強く未練を残したものだけがいくことのできる世界。
其れは死後の世界。
其れは天国であり地獄。
其れは10の領域。
『楽園』。
そこにいるものは、心臓に埋め込まれた“血晶”で生きる。
そこには、人以外もいる。
この世界の攻略法は、そ
れぞれの領主を倒し、最後の領域を突破すること。
──さあ、殺し合いのゲームを始めよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 09:11:32
3767文字
会話率:22%
タイトルのままです。
たぶん。
きっと。
おそらくは。
※店主の話はあとで書き足します。
まずは中途投稿でどうやったら、
その部分に差し込めるのかを勉強です。
最終更新:2020-02-21 22:00:00
101791文字
会話率:40%
いらっしゃい。
なに、昔ながらのファンタジーを探してる?
――――あるよ。
ちょっと待ちな。ああ、あった。これなんかどうだい?
両親を暗殺者に殺された少女が、青年と旅をする話だ。
――何故両親は暗殺者に殺されなければならなかったの
か?
その謎を解いていく過程で少女は選択を迫られ、苦しい事実を突きつけられて、さらには――――。
いや、これ以上先は自分の眼で確かめていく方がいいだろうよ。
つまらなくはないと思うぜ。
だってお前さん、純粋な「ファンタジー」を探しているんだろう?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-12 12:00:00
126552文字
会話率:38%
話はそう遠くない未来
日本の人口は、減少の一途を辿っていた
原因はいろいろと挙げられる。
出生率の減少
自然災害の増加による被害
ただ1番と言っていいのは未成年者の
自殺率増加だ
この事態を危惧した政府は
特殊な機械eggを開発
未成年者特
別自殺対策法案を設立し、
対策に乗り出す。
その方法は
eggを使い、自殺してしまいそうな
トラウマや心の傷がある若者の脳内に
人を送り込こんで、自殺の原因を
除去すると言うものである。
浅谷市役所職員、普通の日常を愛する
飯塚 涼太郎は、突如できた
未成年自殺対策課に配属され
若者達の心の傷やトラウマと
戦って行くことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-21 17:42:16
10920文字
会話率:21%
人の言葉が分かる魚と白いワンピースを着た少女の物語
最終更新:2020-02-21 16:25:12
1577文字
会話率:30%
独りのカラスがいた。
最終更新:2020-02-04 00:34:44
247文字
会話率:19%
間々田について一緒にまなぼう!!!
最終更新:2020-02-21 13:04:20
469文字
会話率:0%
高校卒業の日、クラスのマドンナである柊薫に告白された何の取り柄もない至って普通の桜木亮太。
告白を受け二人は恋仲になる。
高校卒業の日、冴えないクラスメイト、桜木亮太に脅され嫌々付き合う羽目になった美女柊薫。
恐怖には勝てず恋仲になってしま
う。
けれどその偽りは少しずつ、けれども確実に2人を蝕み、壊していく。
脅かされる日常、異常な愛、偽りの記憶と消された真実。
最後に勝つのは桜木亮太か、柊薫か…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-19 03:20:41
59853文字
会話率:16%
病に倒れた俺は家族に見守られながら死んだ…はずだった。
目を開ければ大空と大平原があった。
その大平原では熊らしき生物に襲われたが神の加護の力により退治することが出来た。
しかし、俺はそれに気づかず神の加護の力で色々なことを解決していく…
サバイバルとタイトルでは言ってますがほとんどサバイバルはしません。
騙されたと思うかも知れませんがご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-18 21:56:24
10553文字
会話率:42%
恋愛お断りの超堅物高校生、御木忠義が幼馴染、上司の生徒会長、問題だらけの天才児などと繰り広げる、立ちそうで立たないフラグにもがいてあがく青春ラブコメストーリー!
御木忠義(みきただよし)は成績優秀、ルックスも良好な真面目人間だった。しかし
、その真面目さゆえに告白してきた女子を全員即座にフッてしまうなど、恋愛への興味は皆無に等しかった。
しかしある日、校内では日本いや世界屈指の天才として、そして学校1の問題児としての呼び名が高く、これまで一切関わりの無かった鶴海十江(つるみともえ)ととあるきっかけで直接対決することになる。
そんな些細な出来事から、御木の周囲では甘酸っぱい、壮大なラブコメデイが動き出そうとしていた!
鶴海達に焦点を当てた外伝『くりーく!』も是非よろしくお願いします!
→(https://ncode.syosetu.com/n1352fw/)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-18 15:20:08
14026文字
会話率:68%