「今日はお前にプレゼントがあるんだ」
10歳の誕生日、父から貰った杖と魔導書は古代文明の遺産!?
俺に目覚めた『スキル:世界の書』は古代文明の管理者権限だった!
お助けアンドロイドと共に世界各地の古代遺産を気ままに旅してゆく中で勇者、
魔王、はたまた謎の教団や組織まで?
リオンは古代遺産の力を借りて様々な困難(?)に立ち向かってゆく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 15:52:07
4207文字
会話率:47%
師匠の残した魔導書は、伝説の魔導書だった!?
緋眼の魔術師、ゼーレ・アーキファクト。
最凶最悪の魔女と名高い"煉獄の魔女"と同じ瞳の色を持つゼーレ。
彼は16歳の成人を機に新たな旅に出る。
それは新しい人生を歩む為。
そして、自分の元からいなくなった師匠を探す為。
旅の途中、ゼーレは同じ魔術師の少女ロミアと出会う。
明るく元気な彼女にも、何やら事情があるようで――。
魔法、魔術、神片。
強大な力を有する者達が跋扈するこの世界で、二人は一体何を成すのか。
これは長い旅路の記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 12:46:21
55784文字
会話率:29%
紅い目をした魔導師、ノア・シャルラッハロート。
彼は幼い頃、その目の色のせいで迫害を受けた。しかし、18歳となったノアは新たな人生をスタートさせるために国を出る……。
そして、その途中で魔法使いの少女と魂を喰らう黒猫に出会う。
魔導
師の持つ『知識は世界を開く鍵《ヴァイスハイト・シュリュッセル》』と魔法使いの持つ『魔導書の記憶《グリモワール・ゲデヒトニス》』。
2つの能力は世界に大きな影響を与えるほどの力を持っていた。
そして、彼らの目指す目標とは……?
これは、紅目の魔導師ノアと魔法使いの少女の旅の記録。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 19:16:58
261091文字
会話率:24%
「魔導書を封じる者、グリモアルカー——」
冬のエイジス国・ポールズ港に降り立った謎の男と黒猫。奇妙な雰囲気を漂わせる一人と一匹は、途方に暮れる修道女マリアベルと出会う。彼女の村では正体不明の病が広がり、人々の気力が失われていた。助けを求める
マリアベルの前に現れたのは、死人のように白い顔と赤い瞳を持ち、大きなトランクを抱えた、寡黙で冷徹な印象を与える男。一方、男の肩には気取った都会風の口調で語りかけてくる黒猫。
病の話を聞いた男は短く「行きながら話せ」とだけ呟き、物語の幕が開ける——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 20:30:00
131596文字
会話率:39%
何の変哲もない日常を過していた1人の男子高校生神白幻魔が伝説の魔導書と出会い、協力して様々な困難に立ち向かっていく物語。
最弱だった主人公がどんどん強くなって成長していく王道バトルファンタジー!
最終更新:2025-01-11 00:16:44
7586文字
会話率:71%
25歳の夏
魔導書の封が開く
瞬間──視界いっぱいの青
僕のモラトリアムは終了した
非爽快系ハイファン
中二 × 魔術 × 葛藤
取り柄のない青年が魔導書の主になったことをきっかけに、少女を救ったり旅したりする話
バトル有り シリアス有り
暴力描写有り
コミケ合わせで、ゆっくり不定期更新予定
同人誌版の詳細は活動報告をご覧ください
カクヨムでも公開しています。
https://kakuyomu.jp/works/16817330656216954614 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 17:00:00
164932文字
会話率:47%
マリエールとルシアは、昔から領地の近い伯爵家の子ども達で同年で仲が良かった。お互いに魔力が高く魔法が使えたので教えあったりして高めあった。一緒に魔導書の魔法を試す事もあった。2人で王都を散策すると火事で家に取り残された人々がいるのが判った
。2人はウォーターシールドを身に纏いフライで突入して人々を助けた。2人は名も告げずその場を離れたが警察担当者は2人を見つけ、その後も人々を助け活動をする。学院入学後もこの活動は続く。魔法を高める努力も続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 12:46:52
12092文字
会話率:37%
長きにわたり国に仕えた聖女メヴィティリオ。本が好きすぎるあまり、本を目当てに王宮に勤めてきたが、王宮の図書館中の本を読み尽くしてしまった。以降、仕事に追われるだけの楽しみのない毎日に心身ともに疲れ果てる。そんなある日、勇者召喚の儀を終えた
メヴィティリオに告げられたのは、聖女の称号を剥奪するというものだった。
「本が読みたい……!」と、募らせた思いを胸に本探しの旅を始める。まだ読んだことのない本……魔導書を探しに行こう!
しかし、路銀を使い切ってでも宝石を買い集めるメヴィティリオ。
本と魔法、そして宝石。メヴィティリオの正体とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 08:21:17
2989文字
会話率:46%
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人
は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 19:10:00
102609文字
会話率:48%
エル・ラルギエは十八歳の誕生日の日、サリドデの町へ買い物にきた。買い物を終えると【古魔製品店】そう書かれた見慣れない店をみつけ中に入ってみる。
店に入ると中は、古ぼけた本や魔導書など色々な物が至る所に飾ってあった。色々みていると、一冊の魔
導書の前で立ちどまる。エルは、その魔導書が気になり触ろうとした。
だが店主であるハーフエルフのカルネア・ハーブルに、触らない方がいいと止められる。そうそれは【グリモエステルス】と言い、人を選ぶ魔導書だ。
それを聞いたエルは、後ろ髪を引かれるも諦めた。その後、カルネアから【探求者】について話を聞く。そして話を終えると店を出て村に戻る。
そして村に戻ったエルは、悲惨な光景を目の当たりにした。
そう村は荒らされて、数ヶ所から火の手が上がっていたのだ。
それをみたエルは、急ぎ家に向かう。
だがたった一人の家族である母親は、何者かに殺され息絶えていた。エルは誰がこんなことをしたのかと思う。その時、ふと自分が村から出て行く時に、すれ違った見慣れない冒険者たちのことを思い出した。
その後エルは、ある決心をする。そして、再びサリドデの町の【古魔製品店】に向かうのだった。
そして、エルの冒険……探求者としての旅が始まる。
★★★★★
一応、残酷な描写ありにしておきます。
★★★★★
・この作品は不定期投稿になります。書け次第、投稿します。
・最後まで書けるか分かりません。
・とある公募ように書いていた作品ですがなかなか進まず。とりあえず小説家になろうのみに投稿しておこうと思いました。公募の方もサイトに投稿してあっても大丈夫みたいなので。ですが、記載が大変なのでここだけの連載とします。
・予定では十二万文字以上の完結で考えてますのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 00:08:04
140527文字
会話率:35%
闘病の末亡くなってしまった主人公(待宵 草《マツヨイ ソウ》)は、女神様に別世界オリーブに転生させてもらえる事に。しかし、転生したのはまさかの魔導書《グリモワール》だった。ソウは無事に第二の人(?)生を歩めるのか!
最終更新:2024-12-14 16:00:00
6546文字
会話率:44%
エレテール王国では、年の始めに15歳になった子供へ魔導書が配られる。魔法兵士団の魔法士を目指すタリスが受け取った魔導書は、地属性最弱の魔法と言われる泥魔術だった。そんなタリスの目の前に謎の茶色い金魚が現れる。これは、不思議な金魚と少年の物語
。
※CHAPTER:RED,YELLOWも同時に連載中ですので、そちらも読むことを推奨します。一応シリーズなので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 20:09:18
40858文字
会話率:72%
金なし、彼女なし、夢も希望もない弱者男性である九森空雄(くもりそらお)は、ある日、雨に濡れてうずくまっていた乃和木風華(のわきふうか)と出会った。傘を渡したことがきっかけで助けを求められ、仕方なく話を聞くとその女性の正体は新人お天気キャスタ
ーであった。言葉選びが下手なのが災いしてクビになりかけだという彼女を空雄はなかば強制的に助言することに。しかし、ポンコツマニュアル人間の彼女は用意した回答とはズレた答えを言って場を混沌とさせる。
“Q.好きな食べ物は何ですか?”
“A.魔導書”
“中二病のヤギかよ”
“Q.好きな飲み物は何ですか?”
“A.雨”
“ワイルドかよ”
偏屈男と天然女、決して交わることのなかったちょっと嫌味な二人が送るズレ漫才ラブコメ。
※カクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 07:15:14
150117文字
会話率:48%
とある平凡なる村で生まれた賢い1匹の山羊のヤミ―が肉になりたくないのでロゼッタちゃんの家にある2冊の魔導書を読み込み 魔術を極めることを決意する話、
芸達者なママのマミーですら肉になるもはや噂の勇者になるしかないじゃない!!
最終更新:2024-12-04 09:23:32
6363文字
会話率:37%
ある冒険者の僧侶は、自分のパーティーの欠点である状態異常を克服しようと、魔導書で状態異常回復魔法を習得する。実戦で試すと、効果はてきめんでパーティーは喜んだ。しかし、毒持ちのモンスターがどんどん集まってくる……
最終更新:2024-11-25 13:42:04
371文字
会話率:36%
聖マリアンヌ教会に所属する僧侶・ギルバートは魔族を祓魔した際、犬の姿をした獣人になる呪いにかけられてしまった。
その見た目を良しとしない一部の者達は、教会から除名しようとしたが、ギルバート自ら教会から出ていくと宣言する。
師から受け取っ
た魔導書に魔法陣が描かれていた紙切れが挟まっており、その魔法陣が発動してしまい、ギルバートはどこか遠くの地へ飛ばされてしまう。
降り立った地は教会から数千キロ離れた辺境地・ファントムメア。凶悪な魔物や魔族が住み着いていると有名な場所で、人間が住む所ではなかった。
古文書の導きにより、ギルバートは簡単な生贄を用意して魔法陣を発動した所、一人の人間の赤子を召喚する事に成功するが、慣れない育児に寝不足の日々が続き、アルバートは疲労してしまう。
しかし、その赤子には神からとある【ギフト】が与えられていて!?
※自給自足をモットーとしているので、話が進めば動物や魔物を狩るシーンがあります。
※基本的にスローライフですが、戦闘シーンがあったりします。
※不定期更新(週一更新を目処に書いてます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 00:10:00
32886文字
会話率:44%
蒼壁の大陸の南端近くにある国メルヴィ・メルヴィレッジ。
首都から少し離れた寂れた街の、これまた寂れた感じの裏通りにあるソラ・ルデ・ビアスの書架はある。
古より伝えられし魔導書から、最新の魔法の魔導書まで取り扱っている言わば魔導書関連の古本屋
がその実態だ。
ある時、一人の少女が書架にやって来た。
何者かに追われていると言う。
長い時間を、何事も無く過ごしてきた書架の主の、止まっていた時間が動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 15:08:46
231163文字
会話率:32%
ここに来て下さったということは、紙の本もお好きなんでしょうか。私は奥津 心といいます。四月から学生です。兄のお下がりを着ているせいか、性別をよく間違えられます。宇宙船で会った妖精のお姫様みたいな美少女の虹望ゆらちゃんにも誤解させてしまって
、ちょっと申しわけない……あ、それより宇宙船が気になると。
朝、散歩に出かけようとしたら、いつの間にか宇宙船に500人ぐらいの人達と一緒に集められてました。しかも集めた目的がアンケートを書いてくれということで、その説明をしてたのが宇宙人のクラインさんです。ものすごいイケメンなお兄さんなんですけど、実は他にも目的があって美形笑顔で圧をかけてくるんです。拒否権ない感じでした。あなたも美形宇宙人にはくれぐれもお気をつけ下さい。
これをきっかけに、色んな人達と出会うんですが、異世界の賢者さんとか少年剣士とか、機械のコンシェルジュさんとかハイテンションな謎の子猫とか、会う人(?)みんな能力者の大安売り状態。距離感に気をつけないと、ちょっとした青春イベントに巻き込まれて二次被害に遭いそうになる始末。
そんな彼らと或る本の秘密について……って、あれ、クラインさんどうしたんですか? 宇宙船のことを話したから記憶操作? 私、あらすじで喋ったこと全部忘れるんですか? えー……。
そんなわけで、後はじっくりお読み頂ければ……って、あーれー……。(連れてかれた)
※この作品はノベルアップ+様で投稿したものを再構成したものになります。不定期更新です。※再構成したものはnolaノベル様でも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 22:10:00
99270文字
会話率:32%
「おまえの嫁入り先が決まった」
虐げられて育った公爵令嬢エステルに告げられたのは、竜殺し、血みどろ伯爵と呼ばれる辺境伯との結婚。
エステルはしおらしく父と継母の言うことに従いました――が、実は内心、大喜び。
「これで長年の夢がかなう
わ!」
エステルの小さい頃からの夢は「記憶の花」という魔草を探すこと。
エステルは「記憶の花」を探すために、実は魔力が高く、魔法を使えることを周囲にひた隠しにしてきた。
同時に、母からの唯一の遺品である魔導書を使って、ひたすら魔法の訓練にとりくんできた。
これもすべて、「記憶の花」を探す自由を得たとき――つまり、結婚で家を出されるときのため。
そのときが、ついにやってきたのだ。
しかも、嫁入り先・クラウド・フォン・トレンメル辺境伯の所領は、魔力を湛えた土地にしか咲かない「記憶の花」を探すのに、うってつけの土地。
竜の棲む土地というのは膨大な魔力を有しているといわれ、クラウド辺境伯が退治した竜の棲み処付近にも魔石の大鉱泉があると噂されているほどだ。
エステルの父・リヴィエール公爵は密かにその魔石の大鉱泉を狙っていることを知ったエステルは、噂は本当だったのだと喜び、「記憶の花」探索に思いを馳せる。
腹に一物も二物もあるエステルだったが、御相手のクラウドも何か隠していることがある様子。
それぞれの思惑で行動する二人は衝突を繰り返すが、やがてお互いに知らない面を知るようになって……?
これは、ピュアな願いをひた隠して生きてきた二人が、心を温め合う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-08 12:00:00
224656文字
会話率:44%
不能によって清廉潔白を装う人並みにスケベな男が、女神教の聖女として女だらけのパーティーで旅をする。
――天は彼に二物を与えたが、イチモツは与えなかった。
二十歳を迎えたレンマ・エリナケウスは、イケメンで文武に秀でた秀才。
誰もが羨む彼には
どうしても守りたい秘密があった。
――彼は不能であった。
ストイックと評判のレンマには浮いた話一つない。
――不能だからである。
女の子が好きでたまらないが最後の一線は守り続けた。
――不能を隠すために。
そんなある日。魔王討伐を目指していた聖女が姿を消した。
レンマは周囲の勘違いから、次の聖女ならぬ聖男の座を射止めてしまう。
のらりくらり躱そうとするレンマの耳に飛び込んできたのは、魔王の蔵には全ての呪いを治す魔導書があるという話。
レンマは決めた。
そう、すべては下半身――じゃなかった、世界の解放のために!
悶々ハーレム男の苦悩と日常を描く。イケない男がイク邪道系ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 17:10:00
7758文字
会話率:26%
エルドラーン王国には、4つの騎士団があった。
召喚獣と剣で戦う聖騎士
銃やライフルで戦う銃騎士
精霊と契約して戦う精霊魔法騎士
魔導書で魔法を使う魔導騎士
エルドラーン王国に迫る魔王軍に立ち向かう騎士団に憧れる4人の物語。
最終更新:2024-09-30 17:43:22
28681文字
会話率:47%