【シックザール・モンスター】というゲームの悪役、ルカラ・デグリアスに転生した俺。
ルカラは作中、主人公の才能に嫉妬し、最強の聖獣や魔獣の長を強制的に使役できるほどの強力な力を悪用し、主人公一行の邪魔をする。
だが、最終的には聖獣、魔獣か
らの抵抗、主人公とその相棒の絆の力を前に敗北し、使役が解除される。
結果、再度使役するほどの体力のないルーシャは聖獣、魔獣と立場が逆転し、これまで自分がやっていたようにこき使われることになる。
そして、最終的には肉塊として見つかる運命をたどる。
こうなったら、俺のヘイトが溜まる前に聖獣、魔獣たちに出会ったらむしろ、媚びを売ろう。
そうしてこき使うのはやめてせめて殺されないようにしよう。
主人公と出会ったとしても極力関わらないようにしよう。
そう思い、善良に生きることを決意したのだが、聖獣の子を手当てしただけなのになぜか聖獣の長が俺の前に!?
気づけば女主人公までも現れて!? え、俺の弟子になりたい!?
俺は殺されない平穏な生活がしたいだけなのに……。
わざわざ危険そうなフラグを持ち込まないでくれ!!
この小説は他サイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 21:06:41
139124文字
会話率:47%
ブラック企業で働いていた俺は過労死してしまい、目が覚めたら別の誰かの身体に転生していた。
俺が転生したこの世界は『恋する乙女は布施川くんに恋している』という俺が前世でドハマリした青春ラブコメ作品の世界で、俺はその作品に登場した『進藤龍介』
という名の高校一年生になっているらしい。
ラブコメの世界に転生したというのなら、可愛い幼馴染がいて、生徒会長と仲良くて、クラスの隣の席に美少女がいるような、ヒロインからモテモテの主人公になるのが定番だ。
ここがラブコメの世界だと認識した今、そんな色鮮やかな青春に期待してしまうのは当たり前。
だけど鏡の前に立った俺の姿は――髪を茶色に染め、耳にはいくつものピアスを付け、鋭い切れ目に、厳つい顔つきの典型的な『悪役の不良キャラ』だった!?
これは悪役としてラブコメ世界に転生した俺が、前世で得た原作知識と経験を総動員して待ち受けるバッドエンドという運命を回避し、物語の主人公よりも幸せな青春を送る為に奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 09:05:04
326666文字
会話率:40%
過労死した俺が転生したのは、最強の悪役魔導士シャルル。
やがて帝国を乗っ取り、世界を崩壊させて討たれる至高の極悪人だ。
でも何もしなければ、『主人公』に殺られることもないだろう。
悪事になんて興味がない俺は、王城で自由気ままな自堕落生活を送
ることにした。
そこに立ち塞がったのは、美しい女騎士。
フィナーレファンタジー6の世界では、シャルルの蛮行に最後まで反抗し続けた最大の宿敵だ。
当然、厳しい警戒を向けてくる。
しかし俺の『気ままな行動』が、運よく悪人や魔族の野望を打ち砕いたことで始まる勘違い。
本編から一転。女騎士は俺が『最凶の悪人』か、それとも『正義の策士』かと悩みまくることに。
この時の俺は知らなかった。まさかこの女騎士が……許嫁になってしまうだなんて!
女騎士「か、体が……熱い! 私に何を飲ませたッ!?」
俺「それは感度が1000倍になる薬だ」 女騎士「なんだと……っ!?」
俺「どうだ? 敵の動きが――――止まって見えるだろう?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 12:05:41
120238文字
会話率:49%
年齢性別を問わず人気を博した王道RPG「グロリアスファンタジー」。
そのゲーム世界に転生した主人公は、魔王軍四天王の1人、ゼランになっていた。
しかも、四天王最弱キャラだったゼラン。
最序盤で勇者に殺される運命を覆すために、ゼランはさっそく
行動に出る。
「俺たち全員で戦えば楽勝だろ?」
この提案をきっかけに、四天王たちは共闘を始める。
ところが、なんだか様子がおかしい……。
(あれ?こいつら、こんなキャラだったか?)
なんと、実は他の四天王も全員転生者だった!?
お互いが転生者であることを知らない4人は、正体を隠すため四天王のキャラを演じつつ、勇者パーティの打倒を目指していく。
時にはうっかり素を出しながらも、生き残りをかけてゼランたちは死闘へと挑む。
果たして4人は最強の勇者を倒すことができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 18:20:00
101824文字
会話率:26%
生粋のゲームオタク、海老原曜子は不慮の事故により他界。次に目が覚めた時、彼女はゲーム世界で天涯孤独の少女、アイシャに転生していた。
しかも、彼女が生まれ変わったのは主人公などではなく、サブイベントのボス、の手下。つまり、悪役のモブキャラだ
った!
ところが、アイシャは絶望したりはせず、むしろ興奮していた。
「このサブイベってたしか!マジ?レイズくん救出イベじゃん!」
大好きだったゲームの推しキャラ、レイズくんに会える。あわよくば、一緒に過ごせる。
オタクとしての欲望に目がくらんだアイシャは、主人公の仲間になるはずの少年・レイズを先に救出してしまう。
追っ手から逃れるためレイズと共に旅を始めたアイシャは、原作知識で次々イベントを攻略し、あっという間に成り上がって行く。
これは、メインシナリオにも絡まない悪役モブが推し活しながら物語をひっかきまわし、聖女にまで成り上がる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-24 18:32:50
10795文字
会話率:27%
悪役は怠惰?卑怯もの?ふざけるな!!悪役だって色々あるんだ。
主人公、お前はボクたちがどんな思いで悪役をやっているか知っているか?
大好きなアニメの世界に転生したボクは主人公ではなく、途中で闇堕ちして主人公と敵対する悪役だった。
なら
、闇堕ちしなければいいじゃん。
ボクはボクが闇堕ちしないような未来を作るため頑張る。
そんなお話。
カクヨムに先行公開していますのでぜひ、そちらもご覧ください。
3日に1回の更新頻度でやっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 22:04:29
18717文字
会話率:23%
ある日、主人公は前世の記憶を思いだし、自分が転生者であることに気がつく。転生先は、悪役貴族と名高いアストロメア家の六男だった。しかし、メビウスは前世でアニメやラノベに触れていたので、悪役転生した場合のみの振り方を知っていた。『悪役転生もの
ということは、死ぬ気で努力すれば最強になれるパターンだ!』そう考えて死ぬ気で努力をするが、チート級の力を身につけることができなかった。
それどころか、授かったギフトが『家電量販店』という理解されないギフトだったせいで、一族から追放されてしまい『死地』と呼ばれる場所に捨てられてしまう。
「……普通、十歳の子供をこんな場所に捨てるか?」
『死地』と呼ばれる何もない場所で、メビウスは『家電量販店』のスキルを使って生き延びることを決意する。
しかし、そこでメビウスは自分のギフトが『死地』で生きていくのに適していたことに気がつく。
家電を自在に魔改造して『家電量販店』で過ごしていくうちに、メビウスは周りから天才発明家として扱われ、やがて小国の長として建国を目指すことになるのだった。
メビウスは知るはずがなかった。いずれ、自分が『機械仕掛けの大魔導士』と呼ばれ存在になるなんて。
努力しても最強になれず、追放先に師範も元冒険者メイドもついてこず、領地どころかどの国も管理していない僻地に捨てられる……そんな踏んだり蹴ったりから始まる領地(国家)経営物語。
※別サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 23:30:00
97534文字
会話率:34%
「今日をもってパーティから――今日を、もって……ん?」ふと気づくと、追放系アニメのざまぁされる悪役パーティのリーダーに転生していた。
ここで物語の主人公であるケインを追放したら、アニメの展開通りざまぁされて、死亡ルートに突入してしまう。
そんな展開を防ぐために、自分を追放することにしたロイド。
ざまぁ展開から逃れることができたと喜ぶが、ギルドの嫌われ者過ぎて誰もパーティを組んでくれない。
これも、ロイドが人のスキルを奪う『スティール』を使って、嫌がらせをしてきたツケだろう。
……いや、このスキルって転生先としては当たり過ぎないか?
あれ? そういえば、ケインを追放しなかったら、主人公と旅をするはずだったヒロインたちはどうなるんだ?
そして、追放されなかったケインは一体……え、おまえケインなのか?
悪役リーダーが主人公を追放せずに力を認めたらどうなるのか。そんなもしもの展開のお話。
※他サイトでも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 11:20:53
128453文字
会話率:34%
大好きな漫画の世界へ悪役転生し、原作通りの悪役を演じて死んだ青年は、ゴミばかりの見知らぬ部屋で目を覚ます。すぐにそこが今世の自宅であることは思い出すが、他の記憶は曖昧だった。悪役として過ごしたことで精神的に疲弊し、何も考えられないまま、何も
考えないためにゴミに埋もれた家の掃除を始める。
ある日外出し、今後どう生きるのか考えられない自分に悩んでいる時、前世で青年を殺した騎士と再会する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 18:00:00
21952文字
会話率:11%
「それでよく役者なんて名乗れたな」
共演者の言葉をきっかけに前世の記憶を思い出した葛原は、芸能界を舞台としたブロマンスゲーム『スポットライト・アクターズ』の悪役として転生していた。何とかゲーム通りの退場を目論むが、前世を思い出すきっかけと
なった憑依型役者の九重からは執着され、ゲームの主人公である藤代はゲームにないピンチに陥る! 推しである藤代を救うため、葛原は自らゲームシナリオから飛び出すことを決意した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-29 18:35:17
13889文字
会話率:34%
全世界クソゲーアワードで大賞を受賞したソシャゲ、『勇者が魔王をボコボコにするまで』、略称『勇ボコ』が大好きだった俺、陰者黒子(いんじゃくろこ)は、突如として勇ボコの世界に転生してしまう。
しかも、勇者側のストーリーと魔王側のストーリーがある
中、黒子は魔王側のモブキャラ参謀に転生し、勇者にボコボコにされる未来が目に見えていた。しかし――
『痛いのは嫌いだ! 俺が魔王軍を勝たせてやる!』
勇ボコのストーリーなど関係ないと、黒子は魔王軍を鍛え上げ、ストーリーを知っているからこその知略で勇者たちを退けていく。
しかし、魔王軍の快進撃の中に黒子が転生したモブキャラ参謀、シャドウの名前は聞こえてこない。
何故なら彼は、黒子として暗躍しているから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 13:15:50
101871文字
会話率:44%
乙女ゲームの世界に転生し、自分が悪役令嬢だったことを思い出す。記憶にあるのは各キャラの攻略データと、後に行われる断罪。
回避するため、イザベルは奮い立つ。
先ずは、ゲーム内情報と攻略法をメモっ!
――――あ"、やばい。
*
*****
閲覧ありがとうございます!
短編はほぼほぼ詐欺みたくなっちゃってたので、反省してガッツリ長編作り始めましたm(_ _)m
更新待ちがお暇な方は、展開予測とかして遊んでみてください(*ノω・*)テヘ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 08:06:00
68841文字
会話率:45%
乙女ゲームの世界に転生し、自分が悪役令嬢だったことを思い出す。記憶にあるのは各キャラの攻略データと、後に行われる断罪。
回避するため、イザベルは奮い立つ。
先ずは、ゲーム内情報と攻略法をメモっ!
――――あ"、やばい。
*
*****
閲覧ありがとうございます!
面白かった、相変わらずノリとテンションだったなw もちっとがんばれよ! そんなかるーい感じでブクマや評価・感想お待ちしております☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-26 07:07:18
3446文字
会話率:17%
ファンタジー系乙女ゲーの世界の悪役令嬢として転生したエリザ・カルディアは、貴族の娘にも関わらず恋愛ゲームの世界というイメージからは縁遠い幼少期を送る事になる。そもそものゲームの舞台となる学園生活まで生きていられるかすら疑わしいとはどういう
事なのか。ゲーム世界では華やかな学園生活に関係ないとばかりに殆ど登場すらしなかった隣国の情勢の変化から、まだ幼女なのに武器を持たねばならない立場になっていく。
一体どうしてこうなった。
チート能力はありません。魔法も使えません。倫理観は、生まれ変わってちょっとおかしくなったかもしれない。
二稿版になります。旧版よりもゆっくり展開です。
アリアンローズ様より書籍版全三巻が発売中です。こちらもよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 15:08:12
668891文字
会話率:31%
目が醒めたら見知らぬ世界、見知った筈の人や建物、雷光と嵐の中で吹き荒れる血飛沫と肉片!?
悪辣で知られたカルディア領主の従者の少年が、化物の跳梁跋扈するダークゴシックファンタジーなパラレルワールドにすっ飛ばされたようです。
悪役転生だけど
どうしてこうなった。のおふざけパラレル話。乙女ゲーム要素は完全に消え失せました。一発ネタです。血のバレンタインかな?
この作品は「n6613ck」の二次創作です。作者本人です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-10 10:09:48
3892文字
会話率:14%
悪役転生だけどどうしてこうなった。のアークシア語についてのメモを纏めたものです。
随時追加していきます。
作中には基本的に出て来ませんが、せっかく作ったので公開。
最終更新:2016-03-01 18:22:27
4996文字
会話率:0%
ベッドの上で日光浴をしていたある日、主人公はふとすべてを思い出した。
自分の前世は日本人であること、この世界は大好きな小説の世界だということ、今の自分は最推しのキャラだということ、自分の将来が死亡フラグだらけでお先真っ暗なこと。
このまま生
きてたら、無残に殺されてしまう。でも、まっとうに生きるのは解釈違い……。
なら、死亡フラグを折りながら推しのエミュをしてしまおう!!
推しの強みも弱みも行く末も知っている自分なら、小さい頃から鍛えて鍛えて鍛えれば、殺されてしまうなんてことあり得ない!!
適正最高の黒魔術とか呪いとか覚えまくって、どんな危険でも乗り越えよう!!
……って、あれ?いつの間にか勇者が懐いてる?敵対関係にあったキャラも仲間になってる?
……ま、いっか!!
この作品はカクヨムにも掲載しています(下記URL参照)。
https://kakuyomu.jp/works/16817330668133706180折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 09:09:25
253212文字
会話率:45%
気が付いたら、男に組み敷かれて、今にも犯されそうになっている美しい少女が居た。
贅肉で醜くなった裸を晒す男に押さえられて、鎖に繋がれて。
呆然とするばかりでなにもできずにいた俺を動かしたのは、白いドレスを無惨に裂かれ、大粒の涙を零す少
女だった。
「たす、けて……」
請われ、無意識に動いた身体は傍にあった短剣を握る。
そして、少女を襲う男を突き刺していた。
何度も、何度も。
ハッと我に帰った時には男は事切れていた。
悪党とはいえ人を殺した事実に嘔吐し、崩れ落ちる。
泣いて、呻いて。
どうして、なんで、と子供のようにただただ嘆く。
そんな俺を慰めようとして、健気に笑った少女の顔を見て、俺は意識を手放した。
――どうして現実に乙女ゲーのヒロインが?
薄れゆく意識の中、瞳の裏には花のように笑うメインヒロインのゲームスチルが浮かび上がっていた。
※この作品は『カクヨム』『小説家になろう』に掲載しております※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 08:10:00
86637文字
会話率:21%
「おいおい、嘘だろ」
ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。
幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。
早速、どんなスキルを
授かったのかとステータスを確認してみると――
「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」
やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。
一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、
「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」
悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。
なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?
でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。
というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-17 18:10:00
23104文字
会話率:35%
【最後まで執筆済み】
十歳の誕生日の日、プレゼントとしてもらった鏡をのぞいたことで、ニーナは呪いにかかり、美貌を失ってしまう。
それから八年後、輝くほどに美しく育ったミーナは帝国の皇太子との婚約が決まる。一方、ニーナは家の中でさえ無視
され、社交界では虐げられる存在になっていた。
婚約式の日にニーナは美しい男と出会う。美しくない自分に気を悪くするかもと緊張したニーナだったが、意外なことにダンスに誘われ楽しい時間を過ごす。
後日、ニーナの元に婚約を願い出る書簡が届く。書簡の送り主は魔法の王国、ザフィーラの王子ルイだった。
求めに応じてニーナは隣国に向かったが、ルイから顔を見るなり婚約破棄を言い渡され、三ヶ月後には城を去ることになってしまう。その三ヶ月は人を殺す雨が降る呪われた季節だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 21:44:08
104652文字
会話率:38%
気づいたら大好きなゲームで俺の大嫌いだったキャラ、ヴァイスに転生してしまっていた。
ヴァイスは伯爵家の跡取り息子だったが、太りやすくなる外れスキル【超重量】を授かったせいで腐り果て、全ヒロインから嫌われるセクハラ野郎と化した。
最終的には
魔族に闇堕ちして、勇者に成敗されるのだ。
だが、俺は知っていた。
魔族と化したヴァイスが、作中最強クラスのキャラだったことを。
外れスキル【超重量】の真の力を。
俺は思う。
【超重量】を使って勇者の王女救出イベントを奪えば、殺されなくて済むんじゃないか?
俺は悪行をやめてゲーム知識を駆使して、強さがすべての魔法学園で1位を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 18:01:41
167224文字
会話率:42%
「どうなっているんだ。これは……まさか転生?」
俺は全身鏡に映った、目付きの悪い少年に絶句していた。
ゲーム【アポカリプス】で勇者アベルに婚約者を奪われて殺される哀れな噛ませ犬、悪役貴族カインにそっくりだったからだ。
しかも勇者に
奪われるのは、俺がゲームで好きだった最推しヒロイン、セルヴィアだった。
ちくしょう! このままじゃ、最推しヒロインをナンパ勇者に取られて殺されてしまう。そんなのは絶対にゴメンだ。
俺はゲームシナリオをぶっ壊して、セルヴィアと共に幸せになる未来を掴むことを決意する。
「このゲームをやり尽くした俺ならできるハズだ!」
これは怠惰な悪役貴族に転生した主人公が、【ゲーム知識×過剰な努力】によって、いつの間にか勇者を超える英雄になってしまう物語。
カクヨムでも連載中
https://kakuyomu.jp/works/16817330663584849146
●最大順位
カクヨムコン、プロ作家部門。週間2位。1月13日
カクヨムコン、総合ランキング。週間5位。1月13日
異世界ファンタジー。週間5位。1月10日
異世界ファンタジー。月間7位。1月16日
総合ランキング。週間5位。1月10日
総合ランキング。月間10位。1月16日折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 19:36:51
255770文字
会話率:42%
出会って一時間でいきなり追放?
冒険前に破滅フラグが立ったんですが……。
俺は大好きなRPGゲーム「エピックファンタジア」の最強闇落ちキャラ、レイヴァンス・モーティスに転生してしまった。
レイヴァンスとは、勇者パーティーから抜けて敵の四天
王になり、最後は勇者に倒されるという破滅キャラだ。
しかも闇属性は邪悪だから、世間からも冷遇されるんだよね。
せめて破滅フラグを回避するため、勇者パーティーからは抜けずに頑張ろうと誓ったのに……。
ゲームでもいきなり追放はなかったぞ。
話が全然違うじゃないか。
行く当てをなくした俺は、ある森でゲームのヒロインと遭遇する。
本来ならヒロインは、俺を追放した勇者たちと旅をするはずだった。
ゲームの展開と違ったからこそ、俺が先に出会ってしまうことになってしまったんだ。
そこから俺の運命は大きく変わった。
本来なら勇者になるはずだったパーティーをざまぁし、なぜか俺が真の勇者だと認められることに。
さらに、ゲームでは死んでしまう運命だったキャラたちも次々と助け、仲間にも恵まれていく。
ヒロインはなぜか俺の顔を見て頬を赤らめるし。
さらにもう一人のヒロインまで現れて、メインヒロインと張り合う始末。
もしかしてこれは、ついでに世界まで救う流れですか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 11:22:41
192083文字
会話率:30%
ひきこもりの高校生長嶺暁は、義妹の自殺騒動に巻き込まれて死亡し、大作RPG『デウス』の悪役貴族、サルヴァ・サリュに転生していた。
暁は、これは人生やり直しのチャンスだと奮起するが、問題が一つあった。
それはこの『デウス』世界の原作は、バッ
ドエンド確定の鬱ゲーであるという事である。
原作において、主人公はヒロインをサルヴァに寝取られた上で、ヒロインが持つ女神の力を奪うためにヒロインを殺され、復讐に燃えた主人公はサルヴァをボロ雑巾のように殺す。そして主人公はその後女神の力で自らも死亡し、最後は主人公の事が好きだった秘密結社の少女が、世界ごと女神を滅ぼしながら盛大な自殺をする。それがこの〈デウス〉世界の悲しき運命であった。
だが当然暁は、殺されるのも、世界がバッドエンドを迎えるのも嫌だった。
暁改めサルヴァは決意する。強くなり、自分がこの世界を主人公には出来なかったハッピーエンドに導いてみせると。
だがその過程でサルヴァの下には、ゲーム内に存在する謎の秘密結社〈円環の唄〉の幹部、〈天の秘密を唄う使徒〉などと名乗る使徒たちが集まってくる。
サルヴァは、ヤンデレ美少女ばかりの〈円環の唄〉の使徒達に次々好かれていき、結果として原作シナリオは見事に崩壊していく――
ゲーム知識から来る特異な行動が、サルヴァに原作キャラ達との原作にない因縁を作り、サルヴァは否応なく誰も見た事がないストーリー展開に巻き込まれていくのだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 23:07:41
102176文字
会話率:30%
「そうだ……思い出したぞ。このキャラは……」
30歳の誕生日を迎えたその日。気が付くと、プレイしたことのある、ファンタジーなゲームの世界に転生していた。
転生後の姿は、主人公を追放する悪役小物キャラ……ではなく、彼の召喚獣「スターフラ
ワー」だった。
「召喚獣は、召喚主が死ぬと同時に死ぬ」
悪役キャラに転生したのならば、大人しくしていればなんとかなりそうなものだが、召喚獣に転生してしまったのであれば、そうもいかない。
これは、人間らしさ満載な召喚獣が、”ざまぁ”される運命にある悪役キャラ「ゲイル」を善人(?)に導き、生きようとする物語である。
※この作品は、「カクヨム」様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 17:04:02
90463文字
会話率:46%
子どもを助けて死んでしまった高校生の俺は、唯一の生きがいだったRPGゲームの世界に転生した。
だが、転生したのは、破滅の運命しかない極悪な悪役貴族――ギルベルト・フォルムバッハだった。
物を操る魔法――操作魔法が使えるギルベルトは、数々の悪
逆非道の行いのため主人公とヒロインたちに断罪される。
すでに広まった悪評と己の運命に絶望するもつかの間。
前世で操作魔法の魅力に憑りつかれた俺は極めることを決意する。
ゲームでは”小石しか操れない最弱魔法”という設定だが、100周プレイした俺は極めまくれば魔王さえ操れると知っていた。
何より、憧れの魔法が実際に使えるなんて最高だ。
どうせなら作中最強になってやれ。
魔法を存分に楽しむためには、周囲からの高評価も大事だな。
とりあえず良い子になって悪いことは全部止め、迷惑をかけた人たちにも謝った。
楽しくも厳しい努力を過剰に積んだら、人や魔物、さらには相手の魔法まで操作できるようになった。
ヒロインたちの困りごともゲーム知識と操作魔法で助けよう。
正直断罪フラグなんてヒロインや原作主人公を操作すれば一発解決なのだが、倫理的にまずいし可哀想なのでそれはしない。
命乞いのために助けただけなのに、ヒロインたちはなぜか俺を囲み重い愛をぶつけてくる。
おまけに、魔法学園の入学試験で原作主人公(男……だよな?)を倒したら、俺を”師匠”と崇め奉る始末。
鍛えまくった操作魔法は猛者溢れる学園でもやはり強く、俺は作中最強への道を着々と上る。
これは強くなりすぎた元最弱な悪役の無双譚と、最強の存在に魅せられたヒロインたちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-23 20:10:00
156201文字
会話率:26%
昔から病弱な俺は、死んだ後ゲームの世界に転生した。
主人公に断罪される、暴虐で傲慢な悪役貴族――ディアボロ・キングストン――に。
がっかりしたが、あることに気づく。
(この身体……健康だぞ……!)
やりたいことが全然できなかった俺は、思
う存分新しい人生を楽しみたい。
断罪される原因は、俺が苦しめた病弱なヒロインたちにあったはず……。
固有属性の闇で、回復魔法の習得を決意。
前世の経験から俺自身の病気も怖いし。
凄腕の魔女曰く不可能らしいが、ゲームをやり込んだ俺は知っている。
過剰な努力で習得できることを。
必死に頑張っていたら、周りの人も少しずつ見直してくれた。
回復魔法を習得したら、ヒロインたちのケアをしよう。
体が弱いメイド、俺(ディアボロ)のせいで車椅子生活になった婚約者、不治の呪いに侵された王女様……。
命乞いのつもりで治しているのに、重く溺愛されるのはなぜ。
メイン舞台の貴族学園でも闇魔法で無双した結果、これまたなぜか主人公超えの英雄になっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-09 20:10:00
241421文字
会話率:29%
世界最強の異能力者であり、世界最大の悪の組織の首魁である目黒 志央ことグラスフェルトは、正義のヒロインである津月 凛音に敗れ、命を散らしたはずだった。
けれど、天に導かれるはずだった彼の魂は安寧を拒み神に叛逆した。
零れ落ちた魂は
異世界にへと辿り着き、新たな生を得て、今度こそは己の悲願である理想の世界を作り、大切な人を守るために動き出す。
魔法の上位に位置する「異能」を用いて、最強のラスボスであるグラスフェルトは異世界で無双する。
第一章のエピローグまで毎日投稿します。
面白い、先が気になると思いましたら、是非⭐︎やブックマークをお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 18:10:00
107400文字
会話率:48%