世は鉄道が敷かれ始めた時代。「魔法使い」は人々の御伽噺の中の存在に過ぎない。
しかし魔法使いは人々に紛れ、ひっそりと、だが確固として存在していた。
そんな魔法使いの姉妹、ティエリアとマリアベルは、都市の近くの深い森の中で暮らしていた。
魔法
使いであることを隠し、胡散臭い薬屋として人の願いを叶えるために日々を過ごす二人。
ある日、そんな二人の元にある一つの依頼が届くーー。
御伽噺における「魔法使い」は何の為に願いを叶えるのか、から思いついた作品です。
思いついたら話を追加するような感じで書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 04:51:33
140609文字
会話率:47%
辺境の村に暮らす少年、ノア。
彼は村を愛し、その生涯を村に住む人々と過ごす事を夢見ていた。
だが、そこに災厄が襲う…。
少年は旅に出る。
それは壊れてしまった夢の弔い。
今は亡き、情景の影踏み。
怒りで握る切先が穿つ、灰と悲哀の御伽噺が今
、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 15:50:45
64696文字
会話率:39%
西暦2000年。魔族と人間が平和協定を結び、世界は魔術によって文明開化を成し遂げた。
共に学び、共に戦い、共に生きる魔族と人間の姿は、かつて”クレナイ”と呼ばれた紅い瞳の少女が存在の全てを捧げて願った未来だ。
少女の想いは魂となって伝承し、
形を変えてもなお双方の平和を願い、永い時間をたゆたう。
魔族と人間の平和が当たり前になり、少女の物語が御伽噺となった頃───
一人の少年が”クレナイ”に導かれていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-30 17:18:11
281258文字
会話率:53%
御伽噺は囁かれる。
村の外れにある、沼の上に連なる、顔より大きな蓮の橋。その線の先に続く針葉樹が空を覆う森の一本道。
なだらかな山から流れる幅の小さな川底まで透き通るせせらぎに沿って、木々が幾重にも重なって、射す光さえ通さない薄暗い、ぐね
ぐねと弧を描き、向かう方角を惑わすその道の先には、底の見えない黒く深い穴があるのさ。
その穴をどうにか下った先、色とりどりの鍾乳洞の洞窟をも超えて、歩き続けた森の奥の奥。
そびえ立つ、青々とした蔦(つた)が絡まるよう張り付く大木の下、底まで透き通った青い湖の中心に、魔女が住んでいたその城はそこあるんだ。
誰も住んでいないはずの城は、今でも綺麗で。
苔一つ無いままに光を帯びて、どんな王都の城と比べてもそれでもなおに美しい。
……ならば何故、誰もが羨む古城を使う人間がいないのか?
実は一度だけ、身ばかり綺麗に装飾した、いけ好かない貴族様が件(くだん)の城の噂を聞きつけて。我が物にせんと後ろにぞろぞろ家来を引き連れ、魔女の話を語る村長の話も聞かずに意気揚々とその道を辿っていった。
一日経ち、二日経ち。
歩いて半日もかかる訳がない程度の距離のはずなのに、城へと行くことを止めた村長の元に貴族は帰って来ない。
気になった村長が幾人と共に見に行った城は記憶に変わらずに綺麗なまま、静かな湖畔の上に佇(たたず)んでいたんだ。大きな扉は閉じたままに。
…城は入ることは出来るのかもしれない。
けれど、入ったら二度と出ることは出来ないのさ。
ずっと、永遠にお城の中で。
――――どうなるのかは、お楽しみ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 22:30:55
68630文字
会話率:38%
誰もが知ってる御伽噺、そのもしももしもの物語。
最終更新:2024-05-11 03:03:19
2241文字
会話率:3%
在りし日の地球を高度に模倣した仮想現実〈I・E(イミテーション・アース)〉と、それを護る防衛用人工知能〈カグヤ〉及び管理者〈アドミン〉の話。
※ルール上、暴力描写ありとしていますが、暴力メインではありません
※IT知識ゼロ、雰囲気で書い
ています
※ほぼ完結しているものを、修正しつつ投稿します
※カクヨム殿にも同内容を投稿しています
~~
防衛用人工知能〈カグヤ〉は、優れた自己学習・判断能力を持ち、I・E自国領域で起こる無数の電脳トラブルのほとんどを自分(管理者には承認させるだけ)で解決してきた。その実力等から、世界でも二十基しか認められていない国際的な防衛義務を持つ役割〈ガーディアン〉をも担っている。
稼働開始から十年超。日々役割を果たしてきたカグヤだったが、その道のりは決して平坦ではなかった。不明な開発経緯、自身に起因する管理者の大量脱落、縮小される予算とリソース、改良が進まない戦闘用プログラム、下がり続ける人気、etc……。積み重なった軋みが音を立てはじめた頃、異動した管理者の後任に、謎の人物が着任する。
年齢性別容姿氏名その他一切不明。〈アドミン〉と呼ばせてくる以外、何一つ情報が得られない不審な相手。戸惑いつつもカグヤは、アドミンと共にI・E防衛に奔走することとなった──。
~~
電脳世界に生きる、人ならざる存在〈電脳妖精(サイバーフェアリー)〉。情報処理能力は人智を越え、彼女らの振舞いはもはや、人には想定外(きまぐれ)にすら映る。人類史五百万年の末に生まれた、ヒトの分化。──これは、そんな電脳妖精が生まれる少し前のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-09 15:40:27
239661文字
会話率:54%
――異能者。
中世の魔女の起源と呼ばれる少女たちが認知され、百年以上が経過した世界。
天ヶ瀬礼音は、異能者たちを集めた学園の教師として着任する。何の変哲もない青年であった彼は、特区と呼ばれる場所で過ごす彼女たちとの違いを感じながらも、
その力になりたいと考えて教育に励む。
だが、彼女たち異能者に突き付けられる現実は非常だった。
ある少女は己の力を怖れ、またある少女は力を災いとした自身の周囲を怖れた。
礼音はそんな彼女たちに寄り添い、教師として力になろうとするが……。
これは苛烈な環境に生きる少女たちと、かつて子供だった者たちへ捧ぐ物語。
※カクヨムさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 12:09:42
13834文字
会話率:45%
――【白き魔女】という御伽噺があった。
アリシアはその魔女の容姿と瓜二つ。
そんな彼女はある日、婚約破棄を言い渡される。
しかし、アリシアのもとへ懐かしい人物が現れてすべてが変わるのだった。
最終更新:2022-06-08 13:29:40
5412文字
会話率:39%
**本当の御伽噺はとても残酷**
このお話は全年齢で安心して読めます
・作者独自の解釈で世界観も現実世界とは解離しています
・子どもの頃に突っ込みを入れながら読んだ童話、大人になって読んだ残酷なオリジナル童話、此れ等を作者が入れた突っ込みを
元に書き散らした話です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 18:00:25
2300文字
会話率:27%
「なんと美しき死体か!」
ある王国には絶世の美貌を讃えられた王女がいた。しかし彼女は継母の陰謀によってその地位を追われ、逃亡の末に森深くに住む死霊術師と生ける屍に匿われる事となった。森の屋敷でそれぞれに重荷を背負う二人は交流を深めていき、
そして王国の行く末を決める戦いの当事者となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 13:39:25
154940文字
会話率:33%
◇◇◇ジャンルここで良いか不明です。前半シリアスに見せかけて多分笑えない系のコメディです。御伽噺パロは二次創作にいれるべきなのか◇◇◇
王女オーリフィンは鬱な気分でとある鏡に問いかけた。
その鏡は問いかければ真実を答えてくれるといういわくつ
きのものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-13 17:33:33
11212文字
会話率:24%
かつて世界には竜が存在した。
しかし、竜はある時を境に忽然といなくなった。
時が経ち、竜という存在が御伽噺の存在となった頃、人々は竜の恩恵、竜への畏怖をもう知らない。
そして、竜は蘇った。
同時に一人の男の運命を数奇なものへ変えていった
。
いつしか、黒髪の男と竜のコンビは世界の真実を知ることになるとかならないとか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 00:00:00
847文字
会話率:19%
両親を亡くし、祖母に引き取られたミリアムは「姫の遊び相手」として城に上がるように命ぜられる。厳格な後見人に逆らう術もなく登城した彼女は、城内に足を踏み入れるや否やのうちにトラブルに巻き込まれてしまう。神話の王国リンクウォルト。深い森と湖のこ
の国には、御伽噺のような姫君が二人居た――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-15 21:03:52
21385文字
会話率:39%
4人の個性的なゲーマー「カゲロウ」「ヴィア」「呪呪」「シズ」は高難易度で有名な赤と閃光のアルカディアをクリアする。そんな彼らが次に挑むのは御伽噺を舞台にしたゲーム「Tower of Fairy Tales」。赤と閃光のアルカディアと同じ制作
会社に高難易度の予感を抱きつつ4人は御伽の塔へ足を踏み入れる、、、!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-11 23:36:14
2997文字
会話率:31%
親友と初恋の人の結婚式の途中で知らない野郎に刺されて異世界に転生したのはいいが……転生先はなんとスラム街の捨て子!? 童話のような世界で社畜からの二度目の人生ハードモードを体験しながら頑張って生きる話。
最終更新:2024-02-28 19:10:17
90677文字
会話率:53%
むかしむかしあるところに、魔王復活の兆しに気がついた王様は勇者リンデ・エクォトに戦うことを命じました。
魔王城にある復活の儀式にまで辿り着いた時、命をかけなければ止められないことをリンデは知ります。
悩むことなくリンデは、魔王の心臓へ
と剣を突き立てました。
その日、王国の空には数え切れないほど沢山の流れ星が降り注ぎました。
勇者リンデは、魔王軍が支配していた暗い夜から王国を守る星となったのです。
時が流れても人々は星が流れる夜を"リンデの夜"と呼び、勇者を祀る祝いを夜が明けるまでしました。
『星になった勇者』完。
―――そんな物語を許せない女の子がいました。
「イヤイヤイヤぁ! ゆうしゃさまはほしにならないの!」
「星にならない勇者さま、ね」
抱きしめられた母の言葉に、ミュウナ・エクォトは決意を胸に抱く。
(ゆうしゃさま、ミュウがまもってあげるからね)
ミュウナが八歳になったある日、そんな勇者さまと同じ名前を持った男の子と出会う。
否定をしても、あの御伽噺の絵本とどこまでも同じリンデは、いつしか物語のように成長していく。
(勇者さまと同じ名前だけど、リンデなんて勇者さまとは全然違うもん!絶対にみとめないんだからっ! 絶対に……死なせないんだからっ!)
そんなただのリンデを"星になった勇者"にしないよう運命という物語を変えることをミュウナは決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 12:34:02
17025文字
会話率:43%
春節企画 お題 「辰・龍・竜・ドラゴン」
ありま氷炎様主催・第九回春節企画に参加しています
ある時。山の竜の元に、押しかけ花嫁として人間の娘がやってきました。
とても美しいその娘はフローレンスと名乗り、王国の末姫でありましたが、あまりに
美しすぎたから人間社会で生きる事に疲れ、辟易としていたのです。
そして、山の竜とフローレンスの新婚生活が始まるのでした。
他サイトにも重複投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 06:00:00
8422文字
会話率:9%
古から伝わる御伽噺。
これは特異な物語。
ー不定期更新ー
最終更新:2024-02-02 22:38:57
30234文字
会話率:79%
メギドラ。悪意と怨念渦巻く呪われし国。
この国で偶然出会った魔法技師レインと踊り子カリン。
二人の出会いはいずれ世界の行方を変える壮絶な戦いへと繋がっていく。
待ち受ける困難や絶望を前にしたとき、彼らに運命の神は微笑むのか。
これはずっとず
っと、ずっと前にあったかもしれないただの御伽噺である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 12:00:00
481734文字
会話率:50%
あまりに酷すぎて、伝説ではなく御伽噺の中で語られる姫の物語。
最終更新:2024-01-29 00:19:20
759文字
会話率:8%
最果ての町に住む少年ジャコ。
目指し、過酷な道を越え辿り着いたのは『星の井戸』と呼ばれる地。
何でも望みが叶うと言い伝えられる、御伽噺の中だけの存在と思われたその地は確かに実在し、
そこでジャコは『星守り』と名乗る一人の少女と出会う。
少年
は何を望み、手にするのか。少女はそんな少年を見て何を思うのか。
▼ダークなファンタジー作品です。
▼過去作とは全く毛色の違うお話となりますのでご注意下さい!
●完結まで毎日更新予定。どうぞお付き合いください●
※カクヨムにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 19:22:11
120713文字
会話率:29%