生まれ育った村を出たがっていたレイジェラーンは、行きずりの旅人ラディアンから「魔力がある」の一言をきっかけにこの男についていくことにした。
王都にたどり着いた直後に喧嘩を起こしてしまい巡察隊に捕まった。巡察隊の隊長セイラムに、レイ ジェ
ラーンは得体のしれない何かを感じ取り気を失ってしまう。結局二人は牢に入れられた。しばらくしてやってきたサリデスから仕事を一つ頼まれる。それは街で暴れている魔物を退治してほしいというものだった。
魔物はセイラムだった。一度は取り逃がしたものの、レイジェラーンをおとりにした作戦で辛くも魔物を倒す。その際二人は重傷を負ってしまう。
王都の貴族だったラディアンは自宅に戻り、レイジェラーンは応急で療養していた。
レイジェラーンは一人で旅に出る決心をして城門まで来た。一人旅を決心したのはラディアンを失いのが怖かったから。手に入れたものを失うのが怖かったから。
城門につくと、ラディアンが待っていた。
ラディアンにいきなり抱き着かれ声も出せないレイジェラーンに、彼は家も家名も捨ててきた。一緒に逃げようといいレイジェラーンに何も言わせぬうちにその場から逃げ出す。
人目がなくなったところでどういうつもりかとレイジェラーンが問いただすと、ラディアンは自らの状況を語った。
もう何年も実家に帰らずに旅を続けていたラディアンが王都に帰ってきたのは、妾腹で浮き上がった存在だった彼を唯一愛してくれた父親に懇願されたため。魔法で逃げ出すのは簡単だったがそれでは後味が悪い。
そこで平民のレイジェラーンと結婚を許してくれるならもう旅には出ないし爵位も継ぐと言いつのった。当然大喧嘩となったがラディアンは一歩も引かない。
とうとう勘当されることになった。
レイジェラーンは、ラディアンが一芝居打って勘当されたのだと思った。
この作品はFCブログで掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-23 13:32:47
56291文字
会話率:36%
西暦2200年、アメリカで世界で初めて膨大な重力波の観測が成功する。これにより、アインシュタインの一般相対性理論の解明が凄まじい勢いで進むことになる。2314年、日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ、ロシアの協力によって、重力場の観測・
研究、そして空間の歪みの研究がすすめられ、遂に世界初となるワープ機能の開発に成功した。
2522年、国際宇宙航空連盟は宇宙飛行士による太陽系外探索を提案。この計画の参加者となった宇宙飛行士、和田和人はワープ空間を移動中思いがけない事態に遭遇する。得体のしれない大きな空間の歪みによって、本来到達するはずだった座標とは全く違う別の場所に出てしまう。
一体何が、何故こうなった、ここは何処だ。あらゆる疑問と不安が押し寄せてきたが、和人は目の前の光景を見て理解した。自分の運命を......。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 11:19:05
16851文字
会話率:49%
勇者アンドレイアは魔王バシレウスとの最終決戦の最中、突然閉じ込められ、ふたりで得体のしれない黒い穴に飛び込む羽目になった。
その先は魔力の存在しない世界だったが――――。
最終更新:2022-02-15 00:00:00
160385文字
会話率:39%
むかしむかし、あるところで。
おじいさんは、罠にかかった得体のしれない動物を助けました。
その夜の、お話──
最終更新:2022-01-03 16:12:59
969文字
会話率:39%
シュクルト百五十七年。平和なヴァンドール王国城下町で事変は起きた。
得体のしれない魔物の襲来を察知し、近衛兵団兵士ムラェラ・サナは街へ駆け戻る。
そんな中、「爺やとはぐれた」という少年と出会い、共に城へ向かうことになる。
しかし再び魔物に襲
われて森へ墜落してしまい―?
人々が"ルク"と呼ばれる体質や力を持った世界で戦う、少年と少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-30 21:24:16
58357文字
会話率:56%
「我らの愛する有明海を守るんだ!あいつらの手で決して汚してはいけない。この母なる海より与えられたこの誇り…そして、魂…。この母なる海で生まれ育つもの全てを守るため、我らは戦おう!」
私の中にある朧げな1つの記憶…。
凄まじい羽音をたてる
空を暗雲に覆う数えきれない何かの群れ。深き海の底より一糸乱れぬ編隊で行軍する得体のしれない異形なる姿をした者達…。
「誰1人として敗北を認めるな!我らはの敗北は、この海にいる全ての生けるものたちと、それに連なる未来へと繋がるのだから…」
私の中にある複雑に絡み合う幾つもの記憶…。
燃え尽きようとしていた私達…。”有明海の天女”と呼ばれる戦乙女達の魂全てが次第に混ざり合う…。そして、その魂は1つとなり、それはやがて大きく光輝く塊となった。私達の…いや…”私”の新しい魂…。塊となった”私”の魂は徐々に、慈愛に満ちた声の主の手によって1本の輝く糸となる…。紡がれていく輝く糸…。その糸によって形作られる人の形…。
この物語は地球の神々と蕃神と呼ばれる地球外からやって来た神々との戦いに巻き込まれ、天涯孤独となった有明海を守護する戦乙女と呼ばれる天女の少女”シュカ”と、かつて、蕃神の画策により、悪神へと堕ちた元・女神”願居”が、お互いの悲しい宿命を背負いながらも、運命的な出会いをし、姉妹として人間として、日常の生活に溶け込みながらも、少しづつ失い奪われた大切なものを探しだしていく物語。
※本作品はボイスドラマ用台本作品「おとぎ前線」と「サガンパーV」の両作品に通じる外伝です。本作品は前述の2つの作品と異なり、ノベル形式で書かせていただいております。物語冒頭部分はボイスドラマと密接に絡んでおり、ボイスドラマを観ていないと、内容が全く分からない描写や人物関係が多数存在します。極力補足はいれますが、それを気長に待って読んでいただくか、とりあえず、別に長い前振りがあるんだな程度で読んでくださいましたら幸いです。本作品は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」にも掲載しております。 関連するボイスドラマの「おとぎ前線」と「サガンパーV」方は各作品の公式サイトとYoutubeチャンネルでも公開しています。また、両作品はボイスドラマ公開ごとに当サイトにて台本の公開も随時アップいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 16:42:42
101903文字
会話率:64%
息子のためにクリスマスプレゼントを用意した父親は得体のしれない何かに出会う話。
最終更新:2021-12-24 21:00:00
6750文字
会話率:23%
IPOとは、Initial Public Offeringの略語で、日本語では「新規公開株」や「新規上場株式」と表します。具体的には、株を投資家に売り出して、証券取引所に上場し、誰でも株取引ができるようにすることをIPOといいます。
そ
して、IPO株投資とは、新規上場するときに投資家に配られる“株を買う権利”を抽選で手に入れ、上場日のはじめに付く株価(初値〔はつね〕)で株を売ることで利益を出すことです。もっとかんたんに言えば、「上場する前に株を手に入れて、上場日に売る」という作業。 たったこれだけで利益が出る投資法です。(得体のしれない“未公開株詐欺”とは違って、信用のある証券会社から公正な抽選によって手に入れます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-24 14:27:48
1527文字
会話率:0%
ある町の一角に、その「魔眼屋」はある。男は不思議な魔眼の力を使って、請け負った依頼を完遂する何でも屋だ。
とある事件をきっかけに男と関わることになった女子高生の里香は、非日常の世界を垣間見ることになる。
ケース4 あらすじ
魔眼屋店主「来世
」は、助手見習いの里香と依頼人とともに、崖の上に建つ山奥のペンションに訪れる。彼らは知らなかった。そのペンションで起こる惨劇に……。
来世は、得体のしれない犯人に立ち向かう。
もしよろしければブックマーク、評価お願いいたします。作者のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いいたします!
※エピソードごとにジャンルが異なります。
ケース1:ミステリー
ケース2:ホラー
ケース3:ヒューマンドラマ
ケース4:ミステリー
※小説家になろう以外にも、カクヨム、NOVEL DAYSにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 23:50:02
226782文字
会話率:45%
“うなぎ”は捌かれ、串を打たれ、焼かれ、蒸され、味付けされる。
“スペクターズ”は捌き、串を打ち、焼いて、蒸して、味付けをする。
『究極のうなぎ』こと“アルティメットうなぎ”を食べることになった主人公。
それに呼応するかのように現れた“
スペクターズ(得体のしれない者たち)”。
『食べる者』が『食べられる者』へと変わる時。
“うなぎ”と“スペクターズ”が織りなすヌメリが纏わりついて離さない。
※ガチホラーではなくコメディホラーで書く予定。(予定は未定)
※本小説の一話一話は短いので気軽にお読みください。
※更新は、ゆったり、まったりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-17 19:22:59
6149文字
会話率:23%
寝ているときに声がすることはあるだろうか。
私に話しかける声は同じことを問いかけてくる。
「…力が欲しいか…。」
そんな得体のしれない者との話です。
最終更新:2021-10-12 19:00:00
2651文字
会話率:40%
香織は、二年ぶりに実家に向かう上りの新幹線の中で、父の死後に母が香織に送った「謎の種明かし」というべき手紙を読み返している。
香織は若い頃から母に反撥して生きてきた。母は香織のことが大好きで、週末も接待ゴルフで家にいない夫に文句の一つも言わ
ず、明らかに自分よりも美人だ。なぜ二人が夫婦をやっているのかさっぱりわからない。とにかく香織にとって母は得体のしれない謎の存在だった。香織は高校生の頃から家は寝る場所と決めた、就職先は実家から通えない場所で働かせてくれる会社を希望し、入社後大阪に赴任した。就職後も母は時々大阪に現れて、香織と会うのを楽しみにしていた。
二年前、リストラで退職が決まった父が大阪に現れた。父は、母から一人で旅をしてくればいいと言われ、南米に行く計画を嬉しそうに語ったが、数日後あっけなく死んでしまった。父の葬儀で実家に戻った香織は、母にここに一緒に住んでほしいほしいと懇願されるものの、自分の人生だからとすぐに大阪に戻る。まだ会社に籍のあった父は会社からも生命保険がかけられており、結果的に母は大金を手にする。
父の葬儀から二年、香織は初めて実家に向かっている。理由はお金の無心。香織は就職後間もなくベンチャー企業に転職し、社長から事業拡大のために株主になってほしいと言われた。その資金を出してもらうために母に会いに行く。母に連絡をすると「あなたのベッドは処分した」と言われた。帰りの新幹線の中で、母が怒っているかもしれない、と香織は心配したが、母は香織の帰りを心待ちにしていた。香が五百万円出してほしいと頼むと、母は二つ返事で了承する。そんなことより、と母は続け、香織に「相場必勝法を教えてほしい」と頼む。香織は大学生の頃、一度だけFXで相場を張って儲けたことがある。母はFXで一千万ほど損失を出したと聞いて唖然とする。
専業主婦だった母は父の死後、一億円を超える金融資産を持ちながら、コンビニでアルバイトを始めた。多摩川沿いで練習しているランニングチームにも入り、FXを始めたのもそこで出会った人の影響だという。母はその話を嬉しそうに話す。
母は相変わらず、よくわからない人だが、すでに香織の知っている母とは別の生活をしている。香織は数日滞在するつもりで帰ってきたが、数時間一緒にいただけで、もう十分、明日にはもう大阪に帰りたくなるだろうと思う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-09 14:34:15
22183文字
会話率:49%
――もーいいかーい。もーいいかぁーい。
俺はここ最近、ずっと悪夢に悩まされていた。
暗い墓場で、得体のしれない「なにか」とかくれんぼをする夢。
隠れて、探されて、見つかりそうになって。そこで目が覚める。最悪な目覚めだ。
後輩にぽろりとそ
れを相談したら、「あたしのクラスに霊能者がいるんで相談してみませんか?」と誘われた。
霊能者? 胡散臭いな。でもまあ、もしそれでこの夢を見なくてすむなら、相談してみてもいいかもしれない。
俺はそう思って、後輩のクラスに足を向けた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
公式企画・夏のホラー2021参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 15:27:59
29682文字
会話率:32%
メンヘラ少女と祈誓の騎士 第二章の別建て
新天地となった高校でチエが見た嫉妬と憎悪。厳しいやり取りの中でも、離れているはずのユウトが自らを表すことなくチエを支え守っていた。
やがて、チエの周囲に蠢く得体のしれない者たちが露になっていく。
また、それに対抗するように、ユウトの誓いは強く果たされていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 12:00:00
42298文字
会話率:67%
得体のしれない何かが中空に霧散して消えた。
最終更新:2021-06-05 11:58:32
1257文字
会話率:25%
尼寺へ行け! いいえ私が修道院を設立します。・・13歳の少女の成長譚
ドラゴン・フェンリル・ドワーフ・人間・魔物が種族を超えて協力し、荒野を開拓。
目指せサンクチュアリ!
生存者や建造物はおろか水すらない乾燥地帯に、
身一つで寄り
集まった子供6人と大人8人が、
知恵と体力、技術と魔力を駆使して、汗を流し仲間を募り、1年後の収穫を目指しています。
離合衆参を繰り返しながら、初対面の者達が、運命共同体として結束していくまで
人間不信の子供達が 互いに友情を築くまでを描いています。
初投稿作品なので、読みにくいところもあるかと思いますが、少しでも楽しんでいただけたらと思います。
ソフトSF&アクション&開拓ファンタジーを1度にできたらいいなぁという願望だけが先走り、筆も頭もついていかない私ですが どうぞよろしくお願いします。
第1章は 過酷な生い立ちを背負った主人公の背景説明の為に、やや辛口・シビアですが、
第2章以後 どんどん和気あいあいとした雰囲気が増していきます。
最初は 得体のしれない烏合の衆の集まりなので疑心あり、シビアな決断もありですが・・
第2部からは、妖精達も絡んだ種族間抗争や人類滅亡の危機の予兆も出てきます。
時々ぎょっとするようなセリフもあるかもしれませんが、必ず連帯ムードにもどりますので、どうか主要メンバーの善良さを信じて読み進んでいただけたら幸いです。
第3部は暗い話は一切なしで、春~秋までの田園風景と開拓物語を明るく元気に展開したいと思っています。
・章や部単位で 独立した短編となるように意識して(努力して?)いるので、暗いなぁとか苦手と思ったときにはすっとばして、章や部が改まったところから読んでいただけたら幸いです。
(カクヨムに同じペンネームで投稿した作品を大幅に加筆・修正し、「なろう」用に改編・再構成しました。内容や各部のわけかたは、カクヨム投稿分と異なっています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 08:00:00
522963文字
会話率:23%
俺の日常。全部をさらけ出すとは言ってない。
まあ、日記として書いてくつもりだから。なんか世の中にはこんなくだらない生き方してるやつがいるんだなあ、とでも思って見てください。
まあ、日記だし、毎日やんなきゃでしょ!!!
二話目から早速約束破っ
てごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-26 00:06:14
3325文字
会話率:2%
気が付いたら、そこにいた。
目の前の扉は開かなくて、ただ考えだけが巡っていく。
そして扉が開いてナニカと対面したとき、俺はこう思った
「これは現実じゃない」
不定期更新 主人公が動き出すまで僕の指も動きません。
戦闘描写が苦手で無意識に
避けるように書いてしまいますが、濃く書いていきたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 20:38:49
5894文字
会話率:30%
真二郎は、結婚のために、机の整理をしていて、1枚の写真を見つける。
自分と女性が一緒に写っている写真だ。
その裏には、「生まれ変わったら、一緒になろうね。」という文字が書かれていた。
しかし、真二郎は、その写真についての記憶が全くなかった。
友人に相談すると、実は、真二郎は学生時代に、ある女性と心中事件を起こしていて、その写真は、心中する前に撮られたものだった。
しかし、真二郎には、その記憶もない。
家に帰ると、婚約者のマリ子がいて、そのマリ子が、心中事件を起こした写真の女性であることを知る。
彼女は、死んで、生まれ変わって、また真二郎の前に現れたのだった。
しかも、今度は、写真の約束通り、結婚する予定なのである。
それを知った真二郎は、得体のしれない恐怖を感じた。
真二郎か分かれを考えた時、マリ子は、真二郎と永遠に一緒になる方法を思いつく。
それは、真二郎を殺して、また生まれ変わったときに、一緒になる方法だった。
しかも、今度は、絶対に別れられない関係になる方法だったのである。
大人の童話
エブリスタとカクヨムにも、同じものを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 07:24:55
7975文字
会話率:24%
西宮 弥(にしみや わたる)は、スポーツ万能、成績常時トップでなんでもできる、大財閥 西宮財閥の御曹司。
そして、無類のゲーム好きである。彼がいつものようにゲームをしていると、なぜか目の前にはトラックが......。そのままトラックにひか
れてしまった弥。
気がつくと弥は、見知らぬ人々と共に、だだっ広い空間にいた。そこで、神と名乗る得体のしれない生き物から、勇者になるチャンスがあるとつげられる。
同じ空間にいるのは3000人。勇者になれるのはたった一人。
勇者の座をかけた戦いが今、幕をあける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-17 21:33:46
709文字
会話率:27%
長い年月をかけて育ったメタルスライムはその世界で最強の四体の魔物”四獣”の一角と呼ばれるほどに強くなった。
そのメタルスライムはある日、仲間の冒険者に裏切られた少女と出会う。その時、己の中に得体のしれない感情が胸中を渦巻く。
己
の感情を調べるため最強のメタルスライムは少女と共に行動することを決める。
これはとある少女と従魔になったメタルスライムの遥かなる旅路。
誤字脱字等の間違いや感想気軽にお願いします。
主人公は人になりません。ずっとメタルスライム?のままです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-12 06:57:24
33086文字
会話率:37%