陽気な音楽と共にランタンに焔の灯るハロウィンの日。5年ぶりとなる帰郷を果たした間島 浩平(まじま こうへい)の胸中には、変わらない故郷を懐かしむ気持ちと同時に複雑な感情が渦巻いていた。
5年前、自分に愛の告白をして肌を重ねようと迫ってき
た実妹・未来(みく)との記憶。すんでのところで彼女を拒んだものの、気まずさから逃げるように上京して以来、初めての帰郷だったのである。
大学時代から付き合いだした恋人の新倉萌恵(にいくら もえ)との未来を進むためにも、過去のわだかまりを解消しようと決心した浩平。しかし彼の前に現れた未来(みく)は、信じがたい変貌を遂げていて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 17:46:11
8136文字
会話率:33%
あらすじ
物流現場で働くベテラン作業員・田中誠司は、長年の経験から現場で頼られる存在。しかし、過酷な労働環境や人手不足、そして経営陣との溝に疲弊し、心身ともに追い詰められていた。家庭では高校生の娘と話す時間も取れず、仕事に追われる毎日が続
く。
ある日、現場で新人の事故が発生。職場の混乱や責任感に押し潰されそうになる中で、田中は「この働き方が本当に正しいのか」と葛藤を深めていく。そんな彼に転機が訪れたのは、大学時代の親友との偶然の再会だった。
「今の環境だけがすべてじゃない。」その一言が、田中に新しい未来を切り拓く決断をさせる。自分自身と家族を守るため、そして本当に納得できる人生を生きるため、田中が選んだ新たな道とは――。
仕事と人生、家族の絆を問い直しながら、自分の人生を組み直していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 16:15:33
17065文字
会話率:19%
星をつないで、星座になる。
大学時代から交際している『俺』と『彼女』は、小さなアパートで変わらない日々を送る。しかしその日々は、互いにとって異なる形を成していく。
武頼庵(藤谷K介)さん主催企画『冬の星座(と)の物語』参加作品です!
最終更新:2024-12-22 08:52:16
2561文字
会話率:17%
死んだ魂達が作った理想郷でのんびりライフを満喫していたが、かつての知り合いがその立場は不相応なのだ、と宣われた六人の皇帝の紅一点がちょっと暴走する話。
Xfolioにも同一作品を投稿しています。
大学時代の文化祭の文芸部で作った企画
本に載せた話を加筆修正しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 21:00:00
38323文字
会話率:20%
病院に研修医と看護師がいる。
二人は大学時代からの同期で、ことあるごとに行動を共にしていた。
ある夜、訃報を聞く中で看護師は研修医と会い命について考える。
最終更新:2024-12-13 18:49:25
3604文字
会話率:45%
27歳サラリーマンとお隣JKとの共同生活
隣に越してきたのは俺の好みの超ドストライクな女子高生。
部長のパワハラ? に耐えかねた浩太はうさばらしにヤケ酒をあおりボロボロになって帰宅すると、部屋のカギを失くしドアの前に座り込む女子高生と出
会う。
その夜一夜を共に過ごすことになった女子高生は、午前零時を持って18歳となった。
俺の唯一の趣味である百合ゲーをしながら女子高生は言う。
「ねぇ、私とセックスしない?」
大学時代の失恋の痛手から、生身の女性を受け入れられなくなった。未だにエロゲとアニメの2次元女性キャラしか愛せない、27歳のおっさん 。
だが彼女は俺の心に触れ合う。
「ほっとけねぇ」
お互いの過去に翻弄されながらも、心ひき合う女子高生とオタクサラリーマン。
これは恋なのか? 俺はあいつを……
いや、彼女が俺を。
大人になれないサラリーマンと、大人になろうとする女子高生の年の差恋愛 ラブコメ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 06:00:00
496797文字
会話率:44%
大学生の煌は、交通事故の後遺症により、大好きな野球が続けられなくなってしまう。
将来の目標も失い自宅に閉じ込っていた時、高校時代に同じクラスだった真咲と会い、大学の裏に捨てられていた猫を、拾ってきた。
優等生だった真咲は、アルバイト
をしながら地元の大学に通っていた。
明るい真咲は、生まれつき片耳がなく、周りにそれを知られないよう隠してきた。耳のせいで、いろんな事を諦めてきたという真咲。
ある日、真咲の家であるお寺が火事になり、1名の遺体が発見されないまま、家族5人みんなが死亡とされた。
真咲の死が信じられないまま、相変わらず後遺症に悩んでいた煌は、姉の優里が連れて行った病院で、脳腫瘍と診断された。
北海道の病院で手術をする事になり、入院中に真咲に似た女の子を見掛けた。
大学を卒業し、地元の市役所へ就職した煌は、野球の試合で、再び北海道へ行った時、病院の看護助手として働く真咲と再会した。
「橋川くんに、耳の事、教えるんじゃなかった。」
真咲から届いた手紙を、煌の家に遊びに来た汐里が新聞社の父に伝えた事で、真咲が自宅に火をつけて逃亡した疑いが掛けられてしまう。
火事に遭ってから、精神状態が不安定だった真咲は、煌と面会した後、自殺してしまう。
煌は市役所を辞め、大学時代にバッテリーを組んでいた京吾と、社会人野球のチームに所属した。
野球に打ち込む2人。煌は少しずつ明るさを取り戻した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 16:58:37
39500文字
会話率:65%
大学時代の友達から電話があった時の話。
最終更新:2024-11-23 22:49:39
381文字
会話率:50%
26歳の大前いぶきは職場の同僚と婚約破棄した。寿退社していたこともあり、いぶきは新しくアルバイトを始める。そんな中でいぶきは大学時代に留学していた場所に戻ろうと決意した。
最終更新:2024-11-22 21:00:00
4322文字
会話率:34%
私は後悔の無いように生きることを決めたが、現実は甘くない。自身の大学時代を振り返りながらもうすぐ社会人になる焦り揺れ動く心を文章化したリアルである。
最終更新:2024-11-17 14:05:43
2120文字
会話率:0%
大学を卒業したものの、失恋の痛手から抜け出せず、就職浪人となってしまった遠藤正嗣。大学時代のオタクサークル仲間と飲んだ帰り道で、巨大なクモに襲われる。危うくクモの餌食になるところだった遠藤を救ったのは、特撮ドラマ「紋章戦隊クロスレンジャー」
の面々だった。翌朝、病院で目覚めた遠藤は、ドラマの撮影現場に、紛れ込んでしまったのだと説明を受けるが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 10:48:53
130279文字
会話率:20%
某アニメの影響か、バイクに乗って旅をするかっこいい女性に憧れてしまった女の子は、入念?な旅の準備をしました。
外国語を習い、護身術で太極拳を習い、バイクの免許をとり、日本文化も知らなければと茶道まで習った女の子は、大学時代に塾講師や家庭
教師で貯めたお金を持って念願の旅に出ます。
そして、辿り着いたのは何故か異世界。
これは異世界転生ファンタジーのパターンかと喜ぶものの現実は甘くなく、チートどころかマイナス・スタートで、問題だけが突きつけられます。
えぇ?!言語チートは?!チートな魔力は?!なんか周りの貴族の視線、怖いんですけど?!
言葉を覚えて魔法も勉強して、側近も育てなきゃだし… 学校作って領地も発展させて、とにかく自分の立場を安定させる!!
気がつけば救国の英雄、国の重鎮(でも、本人に自覚なし)、国王すらも手を出せない存在になっていて…
何とか異世界を生き抜こうとがんばる女の子の話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 12:17:58
907594文字
会話率:13%
…………そういえば幽霊物件の悪霊とかも、死に相対する生のエネルギーだからって、エロとか下ネタに弱かったな……?
“聖都ドリオル・ガジューム”は、東西南北4つの聖堂によって人が悪魔から守られていました。
悪魔は人の悪意を好み、清らかな心や生
のエネルギーを嫌います。
ただし一度でも悪魔憑きになった者は、祈りを込めた銀によって、聖職者が浄化という名の処刑を行わなければなりません――。
「あなたには大聖女の儀式は行わず、聖都の西を守っている、我が大聖堂に次いで有力なセシューミュ聖堂の次期当主───ホエリオ・ブルーカン殿と婚約してもらいます」
北の大聖堂を守るベルローズ家の次期大聖女候補であるルアナ・ベルローズは、悪魔憑きの浄化に励んでいたにもかかわらず、不本意な噂で人から嫌われ、とうとう追放を言い渡されてしまいました。
追放――つまり政略結婚。西の聖堂を次に受け継ぐ男との縁談です。
「どうせなら、禁書でも外法でも、頼れるものにはなんでも頼って、不良聖女として奇跡の1つでも起こしてみせましょう」
不本意な追放と政略結婚を回避するため、ルアナは侍女(女装男子)の持ちだした禁術を使い、前世の記憶を取り戻します。
ルアナの前世の記憶――それは、趣味でアダルト小説ばかり書いていた大学時代の記憶でした――。
前世のエロ知識を使って奇跡の悪魔祓いを見せたルアナの、下ネタあり・ラブコメありの、大聖女としての快進撃が始まります……!
※青少年に不適切な性的な下ネタなどが含まれます。
※カクヨムにも同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 21:37:02
30369文字
会話率:43%
鹿島正健は、ある夜、隣家の美しきシングルマザー・久保田摩耶の爆殺事件に巻き込まれた。摩耶は死に際に「よしみち」と言い遺し、警察は、鹿島を容疑者だと疑う始末。そこで、鹿島は、事件の真相を突き止めようと、独自調査を開始する。
まず、鹿島は、
葬儀場で会った摩耶の婚約者の吉村や、摩耶のインドネシア人上司のルクマンに接近した。その結果、入院中の摩耶の息子光司の手術費用の出所が不明な点や、摩耶の遺品の手帳に急逝した有名弁護士葛海の名が異常なほどに書き残されていた点、摩耶の死亡と同時期にインドネシア政府から発表された新潮汐発電計画と摩耶が大きく関わっている点などが判明し、鹿島は、腑に落ちぬ胸騒ぎに心を乱した。
鹿島の調査で、ルクマンが故国での研究者トップの地位を擲ち、日本に亡命した過去を知る。また、摩耶の死亡日に、同大使館員のヤジドの葬儀があり、鹿島は、インドネシア大使館の張り込みを始める。命を狙われる危険に遭いつつも、怪しい大使館員を尾行して、その男が足繫く通うバーを発見。
また、葛海の関係者の勝沼からは、葛海と麻耶の死を繋ぐ証拠〝アナンタボガ〟や謎のサイト《ランダ》の存在を得、ルクマンからは、亡命後もインドネシア諜報員の襲撃を受けたと告白された。
更に、バー潜入調査中に見掛けた心理カウンセラー沢木雅知に違和感を覚えた鹿島は、沢木が摩耶・葛海・ヤジドの死と深く関わりがあると睨んだ。吉村によれば、摩耶は、元夫の牧瀬との復縁で悩み、牧瀬が自殺した後、沢木の許に通院していたという。
鹿島は、牧瀬の過去を探るべく、牧瀬の故郷福岡へ飛んだ。当時は、暴力団の抗争事件が勃発、仲裁者の牧瀬は、暴力団に殺されたともいう。更に、鹿島は、大学時代の摩耶が谷口という家の女児を事故死させた事実を掴む。事故後も、新生児失踪事件や轢き逃げ事故などの不幸が谷口家を襲っていたとも。総合的に考えて、東京での事件は、福岡の一連の事件が原因となって引き起こされたと、鹿島は考えた。
谷口家の菩提寺に赴いた鹿島は、牧瀬の妹と邂逅。実は、牧瀬は、〝アナンタボガ〟に繋がる元傭兵であり、親友に殺されたと吐露。鹿島が事件の真相に辿り着こうとしたその時、何発もの銃弾が、突然、鹿島に襲い掛かった。
果たして、鹿島は、真犯人の魔の手から逃れ、一連の事件を解明することができるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 15:42:45
164086文字
会話率:29%
二十一歳の川西由依は過去に極端な完食指導のもと、人と食事をすることができない。大学を中退したが、父の義樹、母の和子と折り合いがつかぬ日々。共に教員という職歴をもつ両親のもとで育った由依は、世間と社会の狭間で生きづらさを感じつつ、精神科に通
うこととなる。医師やカウンセラーと交流をもち、過去の出来事が虐待であることを知る。
また、由依の小学校時代の担任は由依の母親和子の大学時代の友人赤野美代子であり、その夫は焼身自殺を遂げた過去がある。赤野は夫の死のきっかけが和子の言葉のせいであると信じ、和子の娘に虐待という復讐をする。和子は何も知らずにいたが、赤野の病気をきっかけに真相を知ることとなる。
過去を憎む由依は、死を目前とした赤野へ復讐をするが、一向に将来への道筋はつかない。一方、医師を父親とし、継母に育てられた義樹は家族やプライド、偏見、娘に屈折した感情しか抱けず、ある決意をする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 14:36:16
3488文字
会話率:0%
二十一歳の川西由依は過去に極端な完食指導のもと、人と食事をすることができない。大学を中退したが、父の義樹、母の和子と折り合いがつかぬ日々。共に教員という職歴をもつ両親のもとで育った由依は、世間と社会の狭間で生きづらさを感じつつ、精神科に通
うこととなる。医師やカウンセラーと交流をもち、過去の出来事が虐待であることを知る。
また、由依の小学校時代の担任は由依の母親和子の大学時代の友人赤野美代子であり、その夫は焼身自殺を遂げた過去がある。赤野は夫の死のきっかけが和子の言葉のせいであると信じ、和子の娘に虐待という復讐をする。和子は何も知らずにいたが、赤野の病気をきっかけに真相を知ることとなる。
過去を憎む由依は、死を目前とした赤野へ復讐をするが、一向に将来への道筋はつかない。一方、医師を父親とし、継母に育てられた義樹は家族やプライド、偏見、娘に屈折した感情しか抱けず、ある決意をする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 14:35:12
13182文字
会話率:51%
二十一歳の川西由依は過去に極端な完食指導のもと、人と食事をすることができない。大学を中退したが、父の義樹、母の和子と折り合いがつかぬ日々。共に教員という職歴をもつ両親のもとで育った由依は、世間と社会の狭間で生きづらさを感じつつ、精神科に通
うこととなる。医師やカウンセラーと交流をもち、過去の出来事が虐待であることを知る。
また、由依の小学校時代の担任は由依の母親和子の大学時代の友人赤野美代子であり、その夫は焼身自殺を遂げた過去がある。赤野は夫の死のきっかけが和子の言葉のせいであると信じ、和子の娘に虐待という復讐をする。和子は何も知らずにいたが、赤野の病気をきっかけに真相を知ることとなる。
過去を憎む由依は、死を目前とした赤野へ復讐をするが、一向に将来への道筋はつかない。一方、医師を父親とし、継母に育てられた義樹は家族やプライド、偏見、娘に屈折した感情しか抱けず、ある決意をする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 14:34:28
12084文字
会話率:48%
大学時代に出会った高志と星羅。互いに交流しあい、月日が流れて仕事を始める年齢になった。
高志は研究者、星羅は会社員となり、仕事に励む。
そして二人は事実上の婚姻関係を取るようになり、同棲も始めることとなる。
※短編です。ショー
トショートです。1話で完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 16:17:55
4648文字
会話率:68%
幕下の有望力士、丹治純が、2024年秋場所の5番目の相撲で、立ち合いの変化で勝ったことに関して、大学時代、相撲同好会で一緒に相撲を取っていた友人からLINEがありました。その際の友人と私のやり取りです。
キーワード:
最終更新:2024-09-18 17:55:35
978文字
会話率:0%
大鵬、北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬。
直近約60年間の大相撲界は、大横綱がほぼ絶えることなく登場し続けました。
白鵬の引退により、大横綱の時代は、ついに絶えることになるのでしょうか。
この文章は、2010年10月。
白鵬の6
3連勝継続時期(この文章執筆時は62連勝。この翌九州場所2日目に稀勢の里に敗れて連勝記録がストップします)に、大学時代に相撲同好会で、一緒に相撲を取っていた友人、羽黒蛇氏が運営されていた相撲関連サイトに投稿、ご収載いただいた文章です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 08:06:35
2309文字
会話率:0%
大学時代に所属していた相撲同好会の思い出話です。
相撲部の稽古が終わったあと、土俵を使わせてもらっていました。廻しは稽古場にかかっていたものを使用。
文字通り
「他人の褌で相撲を取っていました」
最終更新:2018-12-23 09:56:10
3940文字
会話率:19%
「卯月絢華」というペンネームで活動する売れない小説家、広江彩香には大学時代からの友人がいた。
友人の名前は安仁屋善太郎といい、彼は松島電器という大手電機メーカーでシステムエンジニアとして働きつつ数々の難事件を解決していた。そして、彩香に対し
て「土産話」として事件を持ちかけてくるのだ。
「土産話」と称された事件はとても人の手によって行われたものではなく、警察も匙を投げていた。
果たして、2人は数々の事件を解決に導けるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 18:00:00
34683文字
会話率:45%
※某K談社の新人賞に応募しようと思ったけど自信がなくなったのでなろうに供養しました。
心を閉ざした小説家・冬月絢華は悩んでいた。自らの命を絶つために自傷行為を繰り返しているうちにドッペルゲンガーの幻覚を見るようになってしまったのだ。
ドッ
ペルゲンガーの幻覚に悩む中、絢華はある事件をきっかけとして藤崎沙織という友人と再会することになる。絢華と沙織は大学時代にミステリ研究会に所属しており、そういう縁もあって沙織は絢華に探偵役を頼むことになったのだ。
そして、ある事件を解決した後も沙織は度々絢華の心を開こうとするのだが、その度に新たな事件に巻き込まれてしまい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-14 18:00:00
123038文字
会話率:49%
何度探しても、たどり着けない場所がある。
大学時代、友人と訪れた神社は不思議な場所だった。
霊感がなく、信じていないけれど怖い話を読むのが好きな莉佳子の、その神社にまつわる不思議な出来事。
最終更新:2024-08-28 19:53:43
2799文字
会話率:12%
大学時代にインドに一人旅をしたときの思い出をまとめています。 15年ほど前なので、現在と異なる状況が多いかと思います。昔話としてお読みいただければ幸いです。
最終更新:2024-08-23 22:23:51
4296文字
会話率:11%