主人公に憧れた少年が異世界を救ったあとのお話。
最終更新:2019-06-26 05:34:46
27578文字
会話率:40%
色彩のない世界できてきた私。
大学で彼と出会い世界が変わる。
モノトーンな世界で鮮やかに輝く彼に惹かれないはずがなかった。
彼が光っているわけでも、彼だけがカラーに見えるわけでもない。でも私の瞳にはそう映るのだ。
※ホワイトデーもの
※
名前出ないです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 00:00:00
1867文字
会話率:9%
この世界はつまらないと考える主人公、鎌田慎也は信州のゆったりとした風土で平凡な高校生活を送っていた。
これからもそのはずだった。
突然学校で起こり出す不可解な現象、次第に大きな事件へと発展する。
鎌田慎也は突然訪れた非日常のもとで事件
の真相を探ろうとする。
人は皆、無意識に世界に影響を与えている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-17 22:10:29
3125文字
会話率:38%
今後、制作予定にしているPCゲームの草案です。
最終更新:2019-02-10 22:38:57
774文字
会話率:0%
期待一杯で高校に入学した少年少女達の、悲劇や喜劇、恋模様、友情、部活、青春。
イジメから救ってくれた友人と、彼氏想いな彼女を持つ男子高校生の、物語です。
最終更新:2018-12-22 02:20:15
3744文字
会話率:29%
高校生になっても、僕には友達ができなかった。
今思うと、それは当然のことのように思える。だって、当時の僕は、特に面白い奴でもないし、魔法や超能力といった魅力的な才能もない。さらに、僕は人見知りだったから。
そんなある日、一人の転校生
が僕の目の前に現れた。名前はアリス。夢は世界征服。この争いだらけの世界を自らの手で変えたいという、ぶっ飛んだ思考の持ち主だった。
そんな彼女と僕は隣どうしの席だったというだけで、深くかかわることになる。
僕に初めての友達ができた。
アリスのとんでもない行動力に振り回されつつも、僕の周りが次第に賑やかになってゆく。モノトーンだった日常が、彩られてゆく。
この話は、僕が幸せだった時代の物語。
そして、まだ、僕が争いの中で生きてゆく前の、幼かった時代の物語。
―――今、あの子たちは、何をしているのだろうか?―――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-07 15:42:06
64279文字
会話率:26%
自分のホームページで公開しているシナリオですが、なんとなくこっちにも転載してみます。
シンデレラをテーマにしたシナリオ
最終更新:2018-12-02 20:43:40
18896文字
会話率:21%
むかしむかし。
『水晶の国』という、宝石のように美しい、小さな国がありました。
夜ごと、不思議な蛍光に照らされるこの国は、たくさんの宝石が掘り出されることから、ささやかながらも豊かな国でありました。
しかし、ある日、ゆがんだ御標が下されてし
まいます。国の民は、男も女も、老人も子供も、昼も夜もなく、宝石を掘り出し続けなければならなくなりました。
疲れ切った民は、この呪いを正してくれる英雄の登場を待ち望んでいます。
果たして、この閉じた小国に、救いの主は現れるのでしょうか。
モノトーンミュージアム
『水晶の国』
―かくして、物語は紡がれる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-12 16:18:18
19523文字
会話率:18%
大学生の白屋黒、黒野白のモノトーンペアが暇をつぶしたりダラダラと日常を送ったり非日常を楽しんだりするお話です。
SSを重ねながらストーリーを進められたらと思っていますが終着点は見つけていません。通過点は多いけどね。
最終更新:2018-10-15 22:46:46
6448文字
会話率:48%
プリンツ・オイゲンすこすこ丸
最終更新:2018-07-26 22:38:54
201文字
会話率:0%
月で生活する人間とAIの話。未来的。
コワクとハルの男女の関係。コワクの兄レンとの別れ。
唄うシリーズのひとつ。
最終更新:2018-07-01 01:11:44
2256文字
会話率:44%
2041年 世界は歓喜に包まれた。
世界で初めて没入型vrmmoが発売された。
ライトノベルの中の物語が、実現したのである。
それから2年後、今までにない自由度を持った『レスト・ワールド』
というタイトルは、過去最大の売上を記録した。
ーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普通の高校2年生、月島透は友人の猛烈な誘いを受け
『レスト・ワールド』をプレイすることにした。
これはそんな彼が召喚士として名を馳せる物語
※処女作 不定期更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-15 03:24:54
15126文字
会話率:57%
歌う事が大好きな中学1年生、雨森りさの周りには、人の夢に入る事ができる“夢使い”や、猫を愛する人型ロボットなど、変な物があふれている。
おまけにりさを取り巻く人間たちも、黒い人の夢に悩まされる少女や、恋に向かって迷走中の少女など、変人ばかり
。
「でも、それもいいんじゃない?」
りさのいいところは、楽天家なところだから。
☆本編あらすじ☆
ゴールデンウィーク最終日に親の実家から新幹線で家に帰る途中のりさは、車内を駆け回るアリクイと空中を飛んでアリクイを追いかける少女と出会う。
少女を助けたりさは無事家に帰り、次の日 学校に行くと、クラスメイトが「変な夢」を見て悩んでいた…。
登場人物がたくさん居ますが、皆が笑って幕をおろせる大団円なラストを目指しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 19:16:57
9591文字
会話率:45%
どこにでも居る普通の高校生が超能力を使えるようになった!?
そんな彼の今までと変わった日常の物語。
※バトルさせたりしたいですが、当分はしない予定です。
最終更新:2018-01-01 17:00:00
16016文字
会話率:38%
大切な人、抗えない力、守りたい記憶、失いたくない形
誰にも巻き戻せない、たった一つの時
彼らのかけがえのない人生
……それが、単調時計 ≪モノトーンクロック≫
「ではじっくりとその話をしよう。哀しき人々のお話だ――。」
最終更新:2017-12-12 23:00:00
48668文字
会話率:53%
モノトーンの世界に光の存在を感じられたら、僕たちの生活はドラマチックだといえるんじゃないか。
と、おもいつくままに書いています。あらすじらしいあらすじは(あまり)ありません。自然に任せて書きます。
キーワード:
最終更新:2017-12-12 19:26:58
289文字
会話率:0%
回転寿司。
それは、安く、美味しい寿司が食べることができるお店。
しかし、ある回転寿司では恐ろしく悲しい殺人事件が起きていた。
最終更新:2017-08-27 10:56:36
8212文字
会話率:50%
子が親を選べないように私は教育を選べなかったし、親が子を育てるように社会が決めた教育に私は育てられた。
そして私は失敗作の1つになった。
最終更新:2017-08-02 00:00:00
1120文字
会話率:2%
わがままな王子によって始まった戦い。
これはいつ終わるのか。
誰が終わらせるのか。
終わる時は来るのか。
最終更新:2017-07-26 01:58:09
526文字
会話率:12%
「私、今日からあなたのメイドとして働く事にしたから!」
春から高校一年生の山口正紀(やまぐちまさき)は、メイドを名乗る水森凪沙(みずもりなぎさ)に突然そんな事を告げられてしまう。ふとした彼のミスにより彼女をメイドとして雇う契約を結んでしまっ
た。
優雅な一人暮らしを贈り、青春を謳歌するハイスクールライフを満喫する予定だった彼は、彼女によって生活は大きく変動してしまう!
しかも彼女が山口の家にやって来た本当の理由があった!
冴えない男子高校生と働こうとしない駄メイドによる、日常ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-26 00:19:59
6183文字
会話率:45%
セカイと仲良くするだけ。
最終更新:2017-04-02 09:56:47
511文字
会話率:13%