スカイツリー直上、高度4000フィートの空に突如として現れたゲート。
そこから飛び出してくるドラゴンやら魔女やらその他諸々に対処すべく、空自も政治家も、そして異世界からの来訪者も東奔西走。
実在する国家・団体・地名や、それっぽい人物が登場し
ますが、全部フィクションです。政治的な意図などはありません。
異世界交流とスカイアクション、コメディー基調にシリアス織り交ぜたジャンル分けの難しい小説です。強いて言うなら自衛隊もの。残酷な描写は念のためです。度合いは少ない(筆者が苦手)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 19:31:46
180463文字
会話率:33%
『傘がない』『続・傘がない~下駄の男』『蝉時雨』(短編集「週末、公園のベンチにて」収録)に続く、下駄の男シリーズの第4弾です。
江戸川区にある笠井町。そこで多発する事故死。笠井町周辺を担当エリアとする江戸川南警察署の組織犯罪対策部所属の後
藤刑事は、自分がマークしていた暴力団員やその関係者の謎の事故死を追う中で、不思議な力を持つ男と出会う。
尾上弥太郎と名乗るその男は作務衣に下駄という風貌で自らを「拝み屋」だという。
下駄の男の力を借りて事件の真相に迫った後藤刑事とその部下鳴門刑事。しかし、それは大きな陰謀めいた闇の力の、ごく一部でしかなかった。一つの事件――傘による謎の交通事故の一応の解決をみたあと、笠井町のあるアパートに大量の蝉が発生し、またしても元暴力団員 権田聡が事故死をする。
その裏に隠されていた坂口姉妹の権田への復讐劇にたどり着いた三人であったが、そこに何者か=第三者が関与している可能性を下駄の男は指摘した。
「おそらくは、悪意を持ってこの外法を坂口由紀子に教えたものがおる。ワシはそうにらんでおる」
下駄の男がいう『外法』とは一体何なのか?
そしてその『外法』と使う人物とは?
笠井町を舞台に繰り広げられる奇伝
笠井町を守る刑事=後藤刑事、鳴門刑事
下駄の男=尾上弥太郎
外法を使う符術師=狩野紫明
下駄の男を師匠と慕う書画家=田中太山
笠井町の町に影を落とす闇の塔=東京スカイツリー
闇の塔を見守る猫=団十郎
政界、経済界、そして警察組織ですら陰で操る謎の人物=しわがれた声の主
さらに 短編集『休日、事務所のソファにて』収録の<魔法少女シリーズ>の主人公=魔法少女ミサも登場し、奇想天外な物語が繰り広げられます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-28 13:27:25
102812文字
会話率:58%
世界中の空を見ようとした少年が成長した姿。
最終更新:2017-05-21 07:00:00
215文字
会話率:0%
登校拒否気味な私が、学校をズル休みした日、異世界がまるごと転移してきた。
玄関はダンジョンに直結してるし、学校は女子の奴隷売り場になってるし、
スカイツリーには超巨大なドラゴンが巻きついて、東京の空を火の海にしてる!
玄関の前に落ちていた
ピンク色の剣を拾って、チート的力を得た私が、
むちゃくちゃになったカオス世界を余裕で大冒険しますよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-02 11:18:05
43185文字
会話率:26%
現代の目覚めた人(ブッダ)が、弟子にその悟りを説く仏経パロディー第三弾。現代のブッダが、隅田川からスカイツリーを眺め、悟りの要諦を説く。ところがこのブッダに、ただのオタク教祖疑惑が噴出、作者が困惑する事態に。作品をコントロールできない作者の
無能さが露呈。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-02-04 19:37:13
865文字
会話率:27%
『亜種』・・・生物分類学上、種の下の段階。ただし、一般に確実な基準はなく、原型から新たな種へと進化していく途中の姿とされている
2056年、日本の首都『ヨトキ』を含む関東地方広域に震度7の大地震が発生した。
ヨトキのシンボルであるスカイツ
リーは無惨にも根元しか残っていなかったが、今回の被災した地域の4割の民家は倒壊せず、何事もなかったかのように建っている。
政府は44年前の東北地方の大地震受け、ヨトキ地区の建設物を少しずつ大規模震災に耐えることの出来るように工事を行っていたのだ。
震災による被害も最小限におさえることができ、すぐに復興できると、誰もがそう考えていた。
しかし、そんな考えは甘かった。
震災から数日、異例な事態によるもので震災以上に被害が出るなんて・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 11:02:13
4933文字
会話率:46%
ずっと前にした約束を彼氏と叶える前に、死んでしまった主人公。
しかし彼女は死にきれませんでした。彼女はイブの夜、自分を天へ連れにやってきた神様ともども、彼氏に色んなことをしようと企みます。雪を降らせたり、キューピッドの矢を打ったり。ケチな神
様は何かとアイテムを出し渋り、クリスマスイブの街は混乱でめちゃくちゃになってしまいます。
そんな彼女の胸に秘めた真意とは? 彼氏の今年のクリスマスイブの夜は、どうなってしまうのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-28 21:00:00
26678文字
会話率:38%
普通の高校二年生である俺の元にやってきた金髪巨乳とグラサン幼女。彼女達はどうやら俺を助けてくれるという守り神らしい。毎日喧嘩の日々を繰り返す彼女達が俺を守ってくれるのは有り難い。が、しかし普通の高校生である俺は、別に誰からも襲われてないので
そもそも守られる必要が無いんだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-09 18:00:00
94197文字
会話率:47%
――何事も起きるときには起きる。
そう、それは誰しもが解っていることだろう。
しかし、いくら分かっている事象だとしても、個人の想像し得る範囲内から出る事はない。
予想外の出来事というものは、往々にして転がっているものである。
ぶつかったもの
が良いものか悪いものかは当たってみるまでは解らない。
俺は最悪のケースでそれに当たってしまっただけであり、自分から当たってやろうなどという愚かな考えを微塵も持ち合わせてはいなかった。
だがそれは予想外の予想外ともいう出来事だった。突如現れた巨大怪獣が東○スカイツリーを破壊するほうがまだ想像の範囲内である。
――考えられるだろうか、「もう一人の自分に出会う」なんて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-04 22:34:52
10025文字
会話率:46%
病床に伏す少女を照らすスカイツリーの光は、少女にとっては眩し過ぎた。
少女と出逢った男は大怪盗で、世界中の様々な物を盗む事ができる。
男は、少女を照らすその眩し過ぎる光を盗む事にした――。
魔法のiらんどにて掲載している作品を一部改訂して
掲載しております。
http://s.maho.jp/book/94d316e0a4cd1262/6960569201/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 00:00:00
12073文字
会話率:68%
迷い猫のチラシでさえポストに投函できない、極度に怖がりな13歳の少年、後藤 優(ゆたか)。優は愛猫のミケを捜して大谷(おおや)町を歩く。情報を元に豪邸を尋ねると、黒い渦があった。
飛び出した腕によって渦へ引きずりこまれた優が草原で目を覚
ますと、“As above, so below”と刻まれた巨大なエメラルド色の石版が。
次の瞬間、優は大谷町に戻っていた。
普段どおりの町並みに安堵する優。だがそこには人や犬猫、カラスやムクドリに至るまで生物の気配がなくてーー
月の光が青いし、どれだけ走っても疲れない。もふもふの毛に包まれた生物に襲われ、優は逃げまどう。
怪我をしても痛くなくて、血の代わりに光る霧みたいなのが出て、スカイツリーのような高さの塔があった。
元の世界では臆病な性格のせいで虐められていた優だったが、この世界ではとあるチートな能力を持ってしまう。
能力をアテにされ、望まないままに戦いへ巻き込まれていく優はやがて知ることになるーー
この世界が存在する意味と、自分が来なければならなかった理由を。
※アルカディアさまでも掲載させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-13 00:01:03
45382文字
会話率:27%
以前学んでいた流派の宗家の東京スカイツリー爆破の予告に対して
元弟子の鹿島龍興が阻止しようとするが...
最終更新:2015-04-06 14:46:13
671文字
会話率:13%
猫耳を愛する少年、蒔崎 頼。心から猫耳を愛する彼。そんな彼の前に現れた深い帽子をかぶる少女。彼女の帽子の中にはちょっとした秘密があった。同時刻、東京に地鳴りが走る。突然スカイツリーの天辺に位置する巨大な戦艦。敵が狙ったのは人間生命力(ヴィタ
リティー)だった。もうこの世は終わりかと思ったとき、やつらに立ち向かったのはあの少女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-17 18:35:15
2627文字
会話率:37%
お正月に花を手向けに行って。
最終更新:2015-01-03 20:12:06
430文字
会話率:0%
さきの見えない
ぼくのよくわからない
こころのたび
最終更新:2014-12-31 22:38:13
9935文字
会話率:44%
加藤愛無あいな14歳。
スカイツリーで自分と瓜二つの女の子まなむと出会い、運命が変わっていく。
彼女の母親が遭遇した18年前の事件とは本当はなんだったのか。
キーワード:
最終更新:2014-12-04 16:00:52
6194文字
会話率:11%
T大学の考古学教室で、古代建築の講義が行なわれていた。その最中、窓外に光の粒が舞い降り、それはいっきに弾けた。
アメブロ「おしげのブログ」に投稿したものです。
最終更新:2014-12-01 20:40:46
785文字
会話率:16%
東京タワーに登って都内を見渡していたら、向こうから巨人がそっとやって来た……。
最終更新:2014-08-04 21:10:04
1919文字
会話率:34%
東京スカイツリーに、なんとジェットコースターができた。連日、そのCMばっかり、テレビで流れている。
最終更新:2014-07-06 13:04:14
1173文字
会話率:16%
サンシャインシティでぼけーっとしていると、初老の男がやって来て、ひとつ、頼まれ事をしてくれないかと持ちかけられる。彼はここの統括責任者だという。頼み事とは、サンシャインシティの上に東京タワーをぽんっと載せてもらいたいのだという。
最終更新:2014-05-23 09:14:04
938文字
会話率:58%
なにひとつとして上手くやれない自分にうんざりする。
そんなとき思い出されるのは、彼と過ごした穏やかな日々でした。
-------
少しずつチマチマ書いていく予定ですが、暇つぶし程度に見て頂けたら幸いです。
最終更新:2014-02-14 01:04:42
330文字
会話率:0%
お世話になっているお友だちから「スカイツリーで恋愛ものを書いてみて」といわれて書いた短編がベースです。
少女・桜守家の優華さんと帰宅部の少女たちが社会で活躍する物語です。どんどん、やさしく、強い少女たちが育ってくれればうれしいです。
「仲
間と恋を守ると、いいことがあるんだ」そのために設定は、オプとセクレタリーにしてみました。あくまで学園でおこるトラブルや事件を解決したり……、事前に助けたり……、お悩み解消したり……。
だって、警察官が常にいたり、警備会社にいつも覗かれる。そんな学園生活なんて嫌じゃない。もう、終わったわたしの時代だけど、これからの学園生活を楽しみにしている少女たちに、何か伝えられれば……そんな作品です。
問題は、年齢制限。年齢制限が……ちょっと波乱含みです。ときどき、社会的な言葉や事件が出てくるので……。
15歳くらいで留めるつもりですが……イッチャウかも知れません。そのときは、書き添えさせていただきます。
まあ……。。
いまどき、15歳なら、恋や性に明るいと……耳年増も含めて。その範囲ならよろしいでしょう? 独自基準させていただきます。
タイトルが三回変わりました。ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-02 23:00:00
20112文字
会話率:36%