魂を削り 媒体とする
カード
ソウルカード
主人公 威は
義父の計画の実験体として
最初のテスト プロモーション用
のプレイヤー
つまり初のソウルカード使用者
一号に選ばれる。
これから
バトルが始まっていく。
新日本を舞台。
約
日本から 1800年経過
多少 ガバガバ
無理矢理設定
主人公
中央区。
3体までバトル枠 召喚
手持ち 10体の中から
それ以上 自動で変換 される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 18:29:32
7142文字
会話率:0%
トレーディングカードバトル「デュエル」が盛んになっているこの世界。
そんな世界で、色んなヤツらが己の信念を賭けて勝負を繰り広げる!
最終更新:2021-08-11 00:41:36
4742文字
会話率:22%
人気のTCG(トレーディングカードゲーム)グランデュエラーズのプレイヤーである中学生の月花梨瀬(つきはなりせ)は、ある日ゴッドレアカードという謎のカードを手にしたことで、カードと魔法の異世界グランタジアへと召喚される。
その世界は淀みの
魔力という邪悪な力によって危機が迫っていて、梨瀬はそれを浄化する救世の聖女として選ばれたのだった。
突然の事態に不安や恐怖を抱えながらも、困っている人々を助けるため、元の世界に帰るため、なによりモンスターが実体化するというこの世界の夢のようなカードバトルを楽しむため、梨瀬は聖女として戦うことを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 19:55:34
102156文字
会話率:45%
――VR。それは人々の希望であり、絶望だ。
新しい技術は望む望まないに関わらず様々な光と影を作り出す。
フルダイブ型VR技術は様々なものを生み出し、そして滅ぼしていった。
とある男が愛するカードゲームもその一つだ。
机の上で
死力を尽くして競い合うカードゲームは、より手軽に、より迫力のある、まだ見ぬ世界を冒険するVRゲームに客を奪われて衰退していった。
世界中のデュエリスト達が長く中、とあるVRMMOが発売される。
――【ブレイブカード】
VRMMOとカードゲームを融合させて生まれたそのゲームは、世界中のデュエリスト達だけではなく、老若男女ありとあらゆる人に受け入れられ、彼らの希望となった。
そしてこの物語はそんなブレイブカードを中心とした物語だ。
誰もが主人公(プレイヤー)であるその世界で今日もまた一つの物語が始まる。
これはカードゲーム黎明期からカードゲームを楽しみ続けるベテランカードゲーマーのおっさんとフルダイブ型VR技術によって変革した世界に振り回される少女達との決闘(デュエル)を通して紡がれる絆と成長の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 12:25:51
160978文字
会話率:30%
VRMMOが脚光を浴びる近未来、だがその輝かしい出来事の裏腹に衰退するゲームが存在した…それはカードゲーム…。わざわざ冒険もせずひたすら机の上で勝負する卓上ゲームはまだ見ぬ世界を冒険を体験できるVRMMOにユーザーを奪われていたのだ。そん
な中、世界のデュエリストたちの希望が産み落とされることとなるブレイブカード…VRMMOとカードゲームを組み合わせるということによって生まれた狂喜のゲームは瞬く間にデュエリストたちに広まっていった。
そんなブレイブカードの中でとある少女が一人の男に勝負を挑む。
これは通称使わない人と呼ばれるものに所属する最強厨少女とカードゲーム繁栄期からカードゲームをプレイし続けるベテランカードゲーマのおっさんの戦いのお話である。
※改稿版始めました『ブレイブカード(カードバトル的VRMMO(仮)改稿版)http://ncode.syosetu.com/n0588de/』です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-10 06:00:00
447551文字
会話率:56%
全ての国民が産まれながらにして国家指定のゲームIDとゲームアバターを持ち、ゲーム内通貨で現実の商品が買えゲームとインターネットが深く結びついた近未来。主人公である春日井真澄は高校入学と同時にログイン解禁となったセカンドワールドオンラインを
プレイする。就職には学歴と同じぐらいレベルや【ジョブ】も重要視されるので皆、必死なのだ。高校入学とほぼ同時にレベル上げを始め、とっととこの貧乏から脱出してやる! 目指せ成り上がり! ついでに高級な素材を売ったりすれば、アルバイトの代わりになったりしないかしら。ぐふふっ…などという野心を秘めプレイをしているとひょんなことからゲーム世界、最恐最悪のプレイヤーキラー清水谷祥と出会う。彼と出会ったことにより彼女の人生は大きく変わっていく…
この作品はネットと現実世界が今よりも深く結びついた世界で痛み以外の全ての感覚を共有する自分の分身体がネット上で殺されてしまったらそれは殺人と呼べるのか!? レベルが全ての世界で殺されるとレベルアップペナルティーが課せられたりアイテムやリアルマネーを強奪される、そんな中での強盗殺人とは!? アバターと現実の肉体との差は何!? NPCと人間の違いは何!? ってことをいずれは書きたいと思いつつもなかなかそこまで書けずと今はそれを書くための足場作りに奔走している作品です。
一見、固そうでシリアスっぽく見えますが実際のところはわりと柔らか~い主人公の女の子がプレイヤーキルマイスターの友人の助けを借りていろんなクエストを解決していくテンプレ王道なお話です。1日300文字を3セット 毎日1000文字の少量投稿! 2014年5月20日から毎日投稿を始め2年目突入。365日×2の730日連続投稿達成! 気付けば100万文字達成です! 1日1000文字でも2年も投稿継続すれば、そこそこの物量になるのです。最近は週1投稿で、ゆるゆる更新しながら今までの投稿の手直ししながら、毎週火曜日に更新しています。きっといつか、このテーマを入れたお話も投稿するので、ぜひ、ご一読を!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 13:00:00
1145251文字
会話率:21%
トラックに轢かれて異世界転生
転生先ではTCGを中心とした剣と魔法の世界
最終更新:2020-07-31 01:00:00
9420文字
会話率:40%
トレーディングカードゲーム“エレメンタルサモナー”――
そのジュニアチャンプになったこともある少年“鏡聖依(かがみ せい)”は、“転生神”の導きによって異世界へとやって来た。
そこは“召喚士”と呼ばれる者たちの力によって、“エレメンタ
ルサモナー”の戦いが再現されている世界――名を、“惑星ジェイド”という。
“氏族”と呼ばれる有力な血筋の少女――“ベリンダ・ガーネット”に懇願され、“召喚士”となった鏡聖依。
世界を脅かす“教団”の野望を打ち砕くため、その背後にいる強大な存在に立ち向かうため、聖依は戦うことを決意した。
出会った仲間たち――そして彼の持つ“オリジナル”と呼ばれるレアカードと共に、聖依は異世界を駆ける。
――――――
※カクヨム、ノベルアップ+でも公開してみました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 19:42:15
166914文字
会話率:31%
海洋生物共が海の世界でカードゲーム!?
あるバンドウイルカの群れの中で、ただ一匹黒い体を持つイルカは、ある日の事件を境に自分が最強生物シャチであったことに気がついた。
狩りにカードが使われるこの世界では、カードバトルに勝利することこ
そがその強さの証となる。
己の強さを証明するために、黒きイルカは今日も切り札をドローする!
海洋生物達が繰り広げるどこかシュールなカードバトル冒険ファンタジー童話です。
第九回書き出し祭り参加作品の連載版です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-04 07:00:00
15779文字
会話率:55%
卒業パーティーの最中、王子レッジは突然自らの婚約者であるアイリーンの悪事を暴く。困惑する会場の中で、王子はアイリーンに向かって叫ぶ。「これよりデュエルを開始する!フィールド展開!」その一言により、血で血を洗う壮絶な決闘が幕を開けた。
最終更新:2020-05-30 20:09:00
7651文字
会話率:55%
とあるカード大会で優勝した相良優斗は優勝した商品に貰ったカードで異世界へと飛ばされた。その世界がカードゲーム「アルドガルドクラン」の世界そっくりだかカードという力は優斗だけのものであった。
これはモンスターも魔法もスキルもすべてをカード
に封じて自在に使える力を手に入れた男の気楽な異世界冒険譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-07 22:57:30
8070文字
会話率:3%
聖カルメリア女学園――
その学園には、≪卒業までに運命の人を見つけなければ変死する≫というよく分からない現象がある。
あと、何故かカードバトルをして優劣を決めるという仕組みもある。
――ある日から、2人の女性徒がとある男性を巡って
対立し始めた。
『運命の人』が被ってしまったからだ。
これは、そんな2人の運命の人争奪戦物語である。
……こんな感じでいいですか。
ちなみに語り手は(私)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-20 17:20:37
3631文字
会話率:33%
世界中で愛される大人気カードゲーム、【シャドウ・リバース】。
ゲームの域を越えたそれは、一種の社会的ステータスと化していた。シャドウリバースに支配された世界、そして、世界に支配される人々。
ある日、そんな世界の支配から抜け出すことにな
ってしまった少年、佐渡場アスカ。支配から逃れるため、彼のトウソウが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-18 20:01:01
59655文字
会話率:54%
主人公タイナはごく普通の村娘だがハガキ審査で女王候補の予選を通過した。
【ラヴィース~異端学者は君の死を認めない~】主人公アイネリアは16歳の誕生日に魔力が暴発、制御する為に学園へ編入。廃部寸前の魔法バレエ部があったので入部するが……。
■キャラ:白の王子〔オデュット〕、黒の皇子〔オーデュル〕、考古学者〔フレアミンド〕、宮廷魔導師〔ハルマゲド〕、虚声の歌手〔エイン〕、狂人科学者〔アルミクロス〕
【白昼夢のガイアス~疎まれ少女は死を待つだけ】主人公の理夢は魔法の嫌われる科学の国に生まれ、疎まれて生きていた。実は魔法の国との取り違いであった事が判明する。
■キャラ:[主神ジウス]、[海原イセド]、[熨巣玄ジーク]、[光豪利ウィラ]
【なにが偽りか真実か】主人公テュシューは兄が彼女の美貌を自慢した事で女神の怒りを買いウサギに変えられた。
■end有りキャラ:元凶兄〔アルマキィス〕、弟〔シェノ〕、クラスメイトM〔アライヴェ二世〕、クラスメイトW〔ワツダチェ〕、クラスメイトT〔タナルケ〕、クラスメイトO〔オールス〕
【滅びた星の当事者】主人公フィンカナは統治星の内乱により逃げてきた王女。魔法の暴発で見知らぬ星に漂着、体が小さくなる。
【パラドクス×ドロップス~君は残忍な天使、それでも心は美しい~】主人公アンジェルは酒場に売り飛ばされ逃げた。行く当てのない彼女は闇組織に拾われた。
【バトルリカードZ~彼女は家に帰れないから旅をするのである~】主人公ゼルキィは帰宅手段の転送装置が壊れ誤作動で来た知らない星から出られなくなった。
【魔札姫は失われた愛を待つ】主人公リュコは失踪した兄を探し帝都へ行くと選抜大会で優勝し光エリア専属カードバトラーになる。任務の最中兄と再会するが魔王の配下になっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 20:13:08
8430文字
会話率:48%
目覚めた先は見知らぬ世界で記憶も無くしていたが、散々やったカードバトルだけは覚えていて……
最終更新:2020-01-05 03:20:04
23204文字
会話率:60%
カードの勝敗―――【決闘】で全てを決める異世界に転移した、カードバトル世界大会優勝者、自称【最強デュエリスト】の青年、波瀾万丈!
動乱の異世界を生き抜く、ハイスピードファンタジーカードバトルエンターテイメント文字列!!
最終更新:2019-12-08 17:44:02
35559文字
会話率:34%
中身や内容など……どうでもいい!!!!!!!!
自分の自己顕示欲を満たすために俺はこれを書くッッッッッッッ!!!
ps
囚人達が命を賭け淡々とカードバトルをする内容です。(予定)
最終更新:2019-11-26 10:41:35
137553文字
会話率:0%
異世界で淡々とカードバトルをする話。
最終更新:2019-01-28 13:39:20
68904文字
会話率:71%
現在、こちらのサイトで連載している
【異世界で淡々とカードバトルをするようです】の作中で登場するオリジナルTCGのルールです。
最終更新:2018-12-30 11:56:17
588文字
会話率:0%
ある時、死んだらしい俺の前に現れたのは神様――いや、ロリさまだった。でもってロリさまは俺に言った『異世界転生やってみる?』ってね。チートもくれるって言うし、当然俺は二つ返事でOKしたよ。そうして転生した先で、俺は早速死んでいた。
……嘘だろ
。
まあ、死んでたのは俺になる前の俺だったわけだけど……こんな転生ありかよ!
ともあれ、なんとか転生した世界は、カードを使って魔法みたいなことができる異世界だった。魔法、罠、召喚、地形の四種を用いた異世界カードバトル。ルールとか知らないけど、俺には関係ない!俺が授かった能力は無制限で使用できる破壊の拳だったからだ!
真面目にカードバトルする奴らを尻目に、拳で無双する俺の物語が今、始まらない!
え? だって、バトルとか面倒じゃん。俺はただ、可愛い女の子とイチャこらしたいだけなんです。とりあえず運営みたいにカードが実装出来るみたいだから、俺好みの女の子カード作るわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-18 08:37:48
342835文字
会話率:32%
何を考えているかよく分からない小学六年生の女の子、伊藤美梨(いとうみり)と、実は友達が一人しかいないかもしれない彼女と同級生の女の子、神野冬香(かみのとうか)の二人を中心とした、手に汗握る愛と友情とカードバトルのほとんどない淡々とした日常的
コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-07 00:46:27
564文字
会話率:57%
ドーカ、賞金が出る大会が恒常的に行われているネットTCG。
その世界ランキング1位に返り咲く『低符の皇帝(エンペラーオブローレア)』こと武士道(ブシドウ)華努(カド)は、このドーカを主催している会社、ドーカの創始者武士道帝輝(テイキ)の孫で
ある。
華努は、老衰で余命いくばくもない祖父に会いに行くが祖父のコネでドーカの役員をしていた無能な母方の叔父が祖父の隠し財産を狙って祖父の家に忍び込んでいた。
そこで祖父が命懸けで作り上げた低レアで勝つ為の方法をまとめた資料を見つけそれを台無ししてしまう。
それを知った祖父が驚く中、謎の少女が現れ、契約不履行を訴える。
色々なやり取りの後、華努とその二人の姉は、信じられない話を聞くのであった。
祖父は、実は、ドーカの世界観が広がる異世界から転移してきた者であり、レア度が絶対のその世界の概念を変える為に符闘(カードバトル)を練磨出来るこの世界に来て、出来るだけ多くのデータを得る為にドーカを作ったというのだ。
その集大成である資料を自分の寿命の終わりと同時に送る事で少しでも産まれた世界を良くしようとしていた。
その為の資料が無くなった事により、その取引をした女神が現れて、契約不履行を指摘して来たのだ。
それを見た華努は、資料の代わりに自分がその世界に行って低レアで符闘に勝てる事を広めて見せると宣言する。
猛反対されるが華努の意思は、変わらず、二人の姉は、そんな華努と共に祖父の産まれた世界に転移するする事になるのであった。
こうして、異世界転移した華努がレア度が全てのドーカの世界で低レア無双する物語である。
コロコロの様なTCGを中心としたお話になります。
ある種の主人公無双。
一応チートもありますが、基本TCGでは、低レアで勝つのをメインとしてます。
普通ならローレアって言葉は、あまり使われないと承知しています。
コモン、アンコモン、レアって感じにするのが一般的なのでしょうが、ここは、敢えて○○レアで統一しています。
数値の八個の並びは、白黒桃赤青紫黄緑って感じの属性、恵力の数値の表記になると思って居て下さい。
因みにゲーム内の言葉の英語の読みは、ドーカの世界で使われている専門用語って扱いになってます。
2019のGW連休に思いついてだけの話なので、人気が出なければ続きません。
続きが読みたいって人は、ブックマークをお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-19 03:45:25
37736文字
会話率:41%
えちえちお姉ちゃんを使役して魔物召喚カードバトルに挑むショタ物語
最終更新:2019-05-18 15:34:55
2718文字
会話率:44%