――全なろうユーザ必携の書!
――ブクマ必須のエッセイ!
『小説家になろう』において、小説や活動報告を読んでいる際、知らない単語があったなら?
辞書を引く、悪くない。
だがしかしオタク特有の用語、ファンタジーの用語、ゲームの用語、なろ
うの機能の用語、略語などは載っているか?
Wikipediaとかで検索したり、なろうのマニュアル読めばいい?
いいね。その通りだ。だがそれが纏まってるものが欲しくないか?
そう、これを読め。
『なろう用語の基礎知識』
答えはきっとここにある。
なろう最高の辞書をぜひ。
『なろう用語の基礎知識』
2020/10/2初稿完結。
タイトル前後の装飾は10月末に外します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-02 08:00:00
181044文字
会話率:1%
自分はもう二人じゃない。
別れの挨拶は既に終わっている。
そうでなければこんな詩を詠うものか。
この感情に、この感傷に、この感動に、フレンチキスを。
―――あなたへのキスは、もう済ませたから。
愛は残っている。
哀もここにある。
逢い
はもうない。
恋を失っている。
多分、故意に恋していた。
本当は、自然としないといけないのに。
好きって、どこに置いてきたんだっけ。
どこかの隙間に落としたのかもね。
月は綺麗だった。
手は届かないけどね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 06:00:00
538文字
会話率:0%
俺を家族にしてくれてありがとう。
って、言ってるように聞こえたの。
あたしたちは、嘘ばかりの家族だったね。
ひとつ、ひとつ、その偽りが剥がされたとき、
あたしは、泣いた。
神様いるならお願い。
もう、二人をひきはがさないであげてよ
。
ねぇ、お父さん、偽りの家族ごっこは楽しかった?
………あたしは………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-15 06:07:38
7639文字
会話率:23%
少年はひと夏の夢を見る。
その夢は記憶かまやかしか。
美しい情景描写とともにあなたも物語に呑まれていく。
儚くも美しい現代ファンタジーがここにある。
この小説はエブリスタでも掲載されています。
最終更新:2019-12-30 16:34:16
4214文字
会話率:38%
ワンゲル……それはワンダーフォーゲルと言うマイナーなスポーツの略称である。
ワンゲルは野外での活動の事を率先して行うスポーツであり、どのような事を行うとは明言されていない。
《登山》と言う別のスポーツの名前を語る事もある。
そのワンダ
ーフォーゲル部。
通称ワンゲル部にひょんな事から入部した変わり者の少年。
その少年はスポーツにはあまり興味は無く、元からスポーツをする気も無かった。
だが、その少年が小学生の時自由な校風に憧れ中学受験を試みる。
その少年が入った学校こそ、インターハイで五度もの優勝を誇るワンダーフォーゲル部。
通称ワンゲル部がある強豪校だった。
そして、少年はあまり聞いた事も無い名前の部活に興味を惹かれて入部する。
しかし、入って少年は思っていた物と違う部活の印象に戸惑いを隠せなかった。
そして、様々な経験を経て感性を磨かせて行く。
友情、努力、根性全てがここにある。
それがワンゲル。
主人公が競技登山と言うスポーツに惹かれて行き、インターハイ優勝を目指す物語。
※8月11日の山の日から投稿開始。毎朝7時更新予定です。
作者が参考にした文献や自分の学生時代の登山部経験が少し古いので現在の高校山岳、県総体とはルールが小説内とは異なる場合があります。
モデルが男子校や主人公が中学生の時からストーリーが始まるので下ネタなどが頻発する話がございます。その点ご了承下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-10 18:28:50
289828文字
会話率:35%
これは無自覚にひたすらイチャイチャする男子と女子の日常生活の一コマ。
現実世界ではありえないようなイチャイチャがここにある。
最終更新:2019-10-30 10:33:34
2130文字
会話率:59%
記憶がないモノ。
出会ってしまったのは偶然なのだろうか?
何も知らぬ、何もわからぬ、だからこそ知りたい
一人と一つの出会いがここにある。
最終更新:2019-09-19 00:00:00
31092文字
会話率:37%
「なろう」はここに収束する!
日々の学校生活を孤独に送る少年・星野 守は、ひょんなことから
3人の美少女と未知の惑星で遭難してしまう。
彼等に次々と襲いかかる困難と、次第に様相を変えていく星に隠された秘密...
誰もが夢見る現実離れ
したハーレム生活を送る彼に待ち受ける運命とは。
全ての異世界転移、転生が迎える終わりと始まりがここにある。
更新などの情報はこちらで確認できます https://twitter.com/peperon0531
映画の感想なども書いております http://arua-v8.hatenablog.com/
(もしプロット見せたら代筆する、という方いればお願いします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 15:53:59
97452文字
会話率:40%
自分の言葉は忘れても、あなたの言葉はずっとここにある。
そんな感じの詩です。
最終更新:2019-05-26 14:08:38
342文字
会話率:0%
神様が異世界へと降り立つと、ステータスは神級のレベル七百!?
RPGのような世界でレベル七百の神様はひょんなことから王国の軍に入ったり、昔のもと上司に会ったり後輩がやってきたり、結果はそれぞれ不運の積み重なりだけど異世界生活を謳歌する
!
神様要素などいつの間にやら消え去る、異世界日常がここにある。
ダンジョンの攻略も何のその・・・とはいけず?神様二人のもつ不運スキルはよもや災害級!!波乱の生活にいつしか平穏が来ることはあるのか。
そして・・・月日は経って二人の神様は異世界でも神様として崇め奉られる!?結末の見えない異世界に神様は屈しない。
新ジャンル神様が冒険者の原点をここに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-19 23:00:00
67795文字
会話率:41%
届け。理想の夏に焦がれる全ての人に。
僕らの原風景はここにある。
最終更新:2019-04-11 02:23:30
2778文字
会話率:31%
5つに分かれた国、アルトカスシア。
神の代弁者 神王に選ばれたのは取り柄のない愚者。彼を手中に納めるべく、罠を張り巡らす者達の戦いを描いた物語。人の愚かさがここにある。
最終更新:2019-03-16 15:32:00
2471文字
会話率:43%
知ってるようで知らない音楽。
知らないなら聴けばいい。
簡単だ。
一押しの名曲がここにある。
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com
/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-11 23:36:31
1467文字
会話率:13%
小説を書くことの意味とは何なのか。その答えのひとつがここにある。
同人誌の同人作家の生態をもとに、小説を書くということの意味を考察してみました。
小説家志望者のかたにはちょっとしたヒントになるかもしれません。
ぜひ一度ご賞味ください。
最終更新:2019-01-31 07:00:00
84123文字
会話率:50%
さるかに合戦で本来かには死んでしまいます。しかし、かにがもし課金していたらどうなってたのだろうか。その答えがここにある。
最終更新:2019-01-29 22:06:34
521文字
会話率:22%
人生って自己中心の我が儘なドラマだね…。
失いながら手にしてきた俺の
生き様もここにある。
最終更新:2019-01-02 16:51:05
1621文字
会話率:65%
「感情」
それは「喜び」「怒り」「哀しみ」「楽しさ」
この4つの感情で今の人間は生きている。
しかし、感情自体に意思がある存在だったら・・・?
人間の感情、実はある者たちの存在が関係していた。
あらゆる感情が生きている世界
「エモーショ
ンワールド」
その世界で生きる様々な個性的な4人の感情の王。
その1人である怒りの王、アングリーナ。
そして王の付き人であるキッド。
本作の主人公であるこの2人の日常がここに描かれていく。
この世界に存在する感情たちの日常がここにある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 06:12:57
4253文字
会話率:34%
「ねえあなた、一緒にダンスを踊ってみない!?」
引きこもりの暗黒学園生活を享受していた私の無為な毎日は、突如現れたクラスメイトのその一言によって、めくるめくテンプレ通りのラブ○イブ!的王道青春ストーリーを一歩踏み出す…はずだった。
だけど
私は私のままだった。ぐるぐると、いつまでも「私」を繰り返すだけで、決して前には進めなかった…。
だけど…、それでもいいのかもしれない。
コピペ、多重ループ、分裂、逆回転、人称の崩壊、文字の剥落、視点の多重性、そして…融合。
文学的実験性の限りを尽くして紡がれる、新機軸…というか変態青春(百合)ラブコメディ。
未体験の文学的カタルシスが、ここにある。
思考を空にして、脳を掻き回せ!
※この作品は、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-31 19:00:00
420057文字
会話率:26%
亜美は大阪に住む17歳の高校生。彼女は8000km離れている国に住んでいる男の子、アレックスと恋に落ちる。
二人が出会えるのは不定期。夢の中、限られた時間の中で距離が縮まる二人だが、亜美は彼と現実でも会いたいと思い。。
最終更新:2018-06-18 02:11:27
427文字
会話率:0%
おしくらまんじゅうのように立ち並ぶ古い家の間にある細い路地。ぼくの秘密機器はここにある。
ここは誰にも内緒で時折やってくる口が堅いであろう三毛猫を除けばぼくだけの場所。ここを見つけてからずっとひとりの場所だったけれど、ぼくはある計画を思いつ
く。
ここで開くお茶会の招待を君は受けてくれるだろうか。その日までにここを素敵なアトリウムにするよう頑張らないと。
この小説は自身のブログSweetish trip!からの転載です。
ブログトップ:http://sweetytrip.jugem.jp/
小説ページ:http://sweetytrip.jugem.jp/?eid=157折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-27 00:26:20
3592文字
会話率:0%