石油プラント跡地にて、自立ロボットを止めようとするドローンと、自動二輪が相棒の男を描いた作品。
作品を書く上で、機械に出来ないことはなんだろう、とずっと考えていて、その答えの一つ「機械を愛おしむこと」で、主人公が難題を突破する構造に仕上
げました。
主人公の相棒である自動二輪は、主人公と記憶を分け合っている、というわけのわからない設定になっていますが、私もまるでわかっていません。この辺りを解き明かすべく、彼を主人公に小品を書いていますが、乗り物を描くのはエネルギーがかかるので、しんどいです。
終盤当たりのカタルシス溢れる展開がこそばゆくて好きだけど、若干駆け足になった感じが否めません。
バイクっていいよね。
ソーマブリンガーというゲームの、BGM「炎を駆けるラルゴブリッジ」に当てた自作の歌詞を元に、想像を膨らませた作品です。ソーマブリンガーの要素が1ミリもないので、オリジナル作品です。
本作品はpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-17 23:26:52
6370文字
会話率:0%
クラスでは催眠アプリが流行ってる。もちろん、効くわけがないジョークアプリだ。でも、俺を嫌いな幼馴染が本物だと信じてしまった。
「え、広告が出てくるタイプの催眠アプリが利くと思ってんの?」
本当は俺のことをどう思っているか。
幼馴染の本当の気
持ちは?
催眠アプリから始まる恋があってもいいよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-10 16:01:51
10194文字
会話率:41%
「お国のために」という言葉を「お肉のために」と聞き間違えたノラネコのなんちゃって戦記。
いっぱい殺しても、褒めてはもらえるけれどお肉はもらえないとわかると、「敵なら、食べてもいいよね。お肉には罪はないし?」って殺してコロシテ食べまくる。
……そんなアタマおかしいお話デス。
※とりあえずの公開のため、続きが投稿されない可能性があります。気長にお待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 01:27:41
8324文字
会話率:24%
高い高い、塔の上。わたしとおーさまのお話。
わたしは籠の中のちいさな小鳥。
狩りの帰り手ぶらではあんまりだと拾われた来た「わたし」は、恩返しのため塔の上で毎日囀るの。
おーさまって、つらいんだって。わたしの歌で、すこしでも元気になれるとい
いな。
わたしがパンをかじっていると、おいしそうだなってわたしの耳をかじる意地悪なおーさま。
お腹減ってるならわたしのパンをあげるよ? だからわたしの耳はかじっちゃだめなの。
膝枕で子守唄。よく眠れるように、うたってあげる。
塔に来ない日も、おーさまに聞こえるように歌うよ。
聞こえるわけがないだろうばか、っておーさまが笑った。
じゃあ、もっとがんばるね!
がんばったら、おーさまに目立つことをするなっておこられた。
なんで塔の上に住まわせていると思っているんだって。
わたしの胸に顔をうずめて、おーさまは悲しそうに笑う。
「どこにもいかないでくれ」って、子供みたいに。甘えて。
……わたしをここに閉じ込めたのはおーさまなのにね。
わたしは、どこにもいかないよ?
おーさまは、よその国とけんかしてるんだって。
わたしは難しい話はよくわからないけど、みんな仲良くするのがいいよね。
おーさま。おーさま?
……もう、会えないの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 22:42:01
4390文字
会話率:7%
「私春の妖精なの。」
写真部の毎日に退屈していた古宮冬弥は雲のような性格の彼女ーー桜井陽菜から衝撃の告白を受ける。
「だから、写真で思い出作りに私の写真を撮って欲しいの。思い出作りに協力して。」
彼女のお願いに付き合う
形で始まった不思議な関係。
ーーー何でいつも退屈そうなの?
ーーー思い出はあればあるほどいいよね。
彼女の正体は?
春の妖精とは?
なぜ思い出作りをするのか?
2人の奇妙な関係の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 20:57:45
221文字
会話率:0%
新作のMMORPGをやりたい!!綺麗な景色も見てみたいなぁ。でも今はちょっと敵を倒したくないな、、あ、このゲーム生産職が独立してる!!生産職なら敵を倒さなくてもレベル上がるよね。よーし生産職で頑張るぞ!!
これはある1人の少女が最強?プレ
イヤーになるまでの1つの物語
注 敵モブを倒さないなのでプレイヤーは倒します。ま、必ず生き返るしいいよね。
また、随所にガバガバ設定やご都合主義などが見られますが、暖かい目で見守っていただけると幸いです。何かありましたらご指摘よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-06 20:40:12
34126文字
会話率:26%
ほぼ毎週のようにお酒を求めて飲み屋街”分町”に繰り出していた社会人、カズヤは往き付けのバーでお酒を嗜んでいた。会社や上司への愚痴に元彼女への愚痴。時間もお酒も進み、最高潮に達した頃、ひとりの綺麗な女性が入店する。一目ぼれしたカズヤは、お酒
の酔いと失恋から勢い余ってナンパしてしまう……。
お酒に任せて行動するのは良くないと思いつつ、分町の夜へ歩き出す。
そんな始まり方をする夜の冒険活劇もあっていいよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 22:54:41
4263文字
会話率:31%
フィリア・クランベル侯爵令嬢は魔力に身体が耐えられず、死期を悟っていた。
16歳まで行きられないフィリアは、ある日王子に恋をした。
少しくらい欲ばってもいいよね。
私が死ぬ前に、あなたに最高の贈り物を用意しますから。
あなたが幸せで
ありますように。
私の死の後、事実を知っても強いあなたなら大丈夫!
ありがとう。あなたをとても、愛していたわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 08:00:00
3400文字
会話率:30%
子どもの頃、将来の夢ってなんでしたか?
それは叶いましたか?
大人になった今、将来の夢はありますか?
それは叶えられそうでしょうか?
大人になって夢を持ったっていいよね。
そんな気持ちを書きました。
最終更新:2021-06-07 09:44:12
568文字
会話率:12%
どうやら初めて挑んだダンジョンで死にそうです。
最悪だ・・・・・・。
初めて小説なんて書いてみました。
すごく大変で時間がかかりまくる。
すごくめんどくさい。
すでに後悔してる。
エタってもいいですか。
とりあえず最後まで書き切る努力はし
ます。
だけどエタってもいいよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-07 00:00:00
60346文字
会話率:32%
大家族の長男として生まれて育ったからにはいい仕事に就いて、家族を支えようと思っていたら。
「官僚にならないか?」
と先輩に言われた。
外務省?
エイプリルフールですか?
はい?
外交相手は異世界人?
神隠しという名目で誘拐
しようとする異世界人。
世界を渡って亡命してきた異世界人。
問題行動を起こす異世界人は倒していいよね。とばかりの戦闘狂の世界の防衛システムを説得していく主人公八千草。
彼の苦労はいつ終わるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 13:00:00
10895文字
会話率:49%
双子の女子大生有菜と麻里奈はプレイしていた乙女ゲームの世界へ転生する
転生先はまさかの悪役令嬢!?悪役令嬢アマリナ・リーナシュトの代わりとして
アリナ・リーナシュトとマリナ・リーナシュト、悪役令嬢やります!なんてするわけないじゃない!
誰に
も関わらずひっそりと幸せつかみます!え?婚約回避できてない?ならば婚約者とヒロインの恋を見守るのみ!ヒロイン勝手にハッピーエンドになってなさい!
二人ならなんとかなるさ!
幸せ二人でつかみます!平民生活もいいけど、せっかくだしニート公爵令嬢もいいよね。
え?ヒロインが電波系?そんなわけないって。ヒロインは心優しい天使のような美少女なんだから...
あれ?ヒロインなんか自己中ぽい?そんなわけないって...。あれもう頭お花畑じゃん。
あれ?なんかゲームと話が違ってきてる?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 13:15:14
17534文字
会話率:73%
【初恋の続き】
結婚し、数年経った2人。相変わらず甘いひとときを過ごしていた。だが、時間が経てば1度は諦めて身を引いた令嬢達も、再熱し始める。
その理由の1つは、衰えないルーフィスの美貌。
残る1つは、2人の間に子供がいないからであった。
あわよくば、第二夫人、いや愛人。その内に後妻と狙う女性は後を絶なかった。
◇初恋 第四弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-10 11:00:00
6130文字
会話率:32%
たまには逆の立場もいいよね。
さあどちらが勝つのか!!
最終更新:2020-10-11 12:21:00
1480文字
会話率:50%
私、ミッシャー・ジョンナーダ男爵令嬢は不意に乙女ゲームに転生していることに気が付いた。
ここは卒業パーティーの会場でゲーム通りだと今から婚約破棄の騒動が起こるはずだが、私は単なるモブなので、全く関係ない。現代生活の記憶とか要らないから……
まぁ、美味しいお料理を食べて野次馬して帰ればいいよね。と思っていたら、勇者として国王から頼られ(命令され)てしまった。
どうしてこうなったのか。私はしがないモブですよね。ゲーム間違えた?と思いながらも、勇者として動いてしまうというお話。
ハッピーエンドを目指します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-25 16:55:23
9530文字
会話率:45%
趣味が執筆の男が飲みに誘われたんだけど、それより前に万年筆買ったんだよね。やっぱアナログはいいよね。別にデジタルを否定するつもりじゃないんだけどさ、こう、気分っていうの? 雰囲気がいいんでペラペラペラペラ……
最終更新:2020-09-14 19:30:56
1936文字
会話率:78%
夏だし。こういうのもいいよね。夏の怪談、的な。
@短編その69
最終更新:2020-08-25 11:10:05
6512文字
会話率:12%
日常に潜んだ不思議っていいよね。
最終更新:2020-08-19 02:07:08
685文字
会話率:20%
人と吸血鬼が存在する異世界クロース。千年の眠りから覚めた吸血鬼、アルバート=ヴァンピールはその世界で何を為すのか。
所謂主人公最強の古き懐かしなろう式ご都合主義物語。
クールで強い主人公ってかっこいいよね。
ちっちゃくてぴょんぴょんして
そうな女の子ってかわいいよね。
この二本立てで進んでいきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 19:00:00
28836文字
会話率:51%
灰色の世界しか描けないわたしに、君は光をくれたんだ。
ちょっと日焼けしたけど、これくらいがいいよね。
最終更新:2020-07-29 23:24:52
392文字
会話率:0%
平凡女子の日常。願望。妄想。漫画とかラノベっていいよね。私もイケメン逆ハーしたいわ!
※なりません。
最終更新:2020-06-13 00:43:25
4231文字
会話率:30%