世界最強の能力者として登録される三人の化物。
非常識の塊とも呼べる彼らの日常は普通の人間からしたら迷惑、権力者たちからしたら超迷惑だった。時には異世界で、時には現代世界で好き放題に暴れてみる。
////ほぼコメディ?です。シリアスはまず無
いです。文才もないです。///この小説で三人の化物が苦労するシーンはほぼ無いです。//不定期更新。私が暇なら書きます//頭空っぽにして読んで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-19 23:06:17
11823文字
会話率:45%
普段何気なく思う事を、思い出しながら書いていくと、私という人間が、どういう人間だかが、私自身にも分かるように見えて来ます。
勘違いとか、思い込みとかも、けっこうあるんですが、時が経って、改めて思い返してみると、それはそれで、面白さが感じら
れたりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-03 15:33:01
559文字
会話率:0%
背中に虫の羽が生えている郵便屋さんの青年と郵便屋さんに憧れる少女との日常におきた事件の物語です。
セリフはほぼ無いです。
キーワード:
最終更新:2018-05-25 12:44:51
3569文字
会話率:0%
とある街の、外面だけはいいクズな神父さんのドタバタ青春(笑)コメディー(?)。異世界では無いですがファンタジー要素はあります。
最終更新:2018-05-23 20:02:43
2452文字
会話率:65%
時間が無いですね。
何気にホラーは好きですがホラー映画は苦手です
最終更新:2018-05-04 23:55:33
1287文字
会話率:7%
その店は、路地裏にある依頼屋──『イア・ルイン』。
そこへ、一人の少女が依頼をしに来る。
その依頼とは──。
一つの依頼から始まる、「運命」に抗う「物語」。
彼らの「物語」、そして「運命」はどうなっていくのか。
あなたは、
「運命」を信じますか?
閉まらないあらすじ。(作者の技量大不足のせい)
気まぐれで更新していきます。残酷表現とありますが、(今のところは)あまり過激なのは無いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-25 21:51:43
1015文字
会話率:12%
「勇者側と魔王側どちらに転生しますか?」
「もちろん魔王側で!」
これは、転生する時に魔王側を選んだ男の物語。
初作品です。未熟な部分が多々あると思いますが、これからよろしくお願い致します。タイトルが道なのに台詞とかが側なのは、タイトル的に
道、台詞的に側の方が良いなと思っただけなので、伏線とか深い意味は無いです。
この作品には、ハーレム、エロ、残酷、拷問、ダーク?、などその他諸々があります。それをご了承の上でお読み頂けます様にお願い致します。
更新は不定期です。エタる時は報告してからエタります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-12 03:12:22
127585文字
会話率:72%
軍人も人間だ。
だから休みは当然必要だ。
そして人間、休みの時は割合だらしなくなるものだ。
勘違いしていけないのは、そっちを本性として扱う事だ、人は元々多面性の動物なのだから。
――私の駐屯地の場合は、ちょっとオンオフの差が激しいがね。
元・キャピタル駐屯地司令官、ジャン・ロックフェラー
※活動報告で載せていた自作「スターシップ・コンクエスト」のショートショート集になります。
※本編読まないと解らない&ネタバレありと言う不親切設計。
※改稿してないので既に読んで下さった方には目新しいものは無いです。
※今後は折を見て増やしていく予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-08 13:54:57
20224文字
会話率:47%
別になんということでも無いです。
日々の生活の中での考えや趣を個人的にまとめて反応を楽しめればと思っております。
最終更新:2018-04-07 20:39:55
759文字
会話率:7%
空想ゲート短編第2弾!
今回はエイプリルフールということで、アイリスが嘘をつく話です
どちらかと言うとコメディよりに振っていて、マジバトルなどは無いです(多分)
最終更新:2018-04-01 13:02:05
3058文字
会話率:44%
ある日突然、俺に前世の川島響介だった時の記憶が甦った。これってまさかの異世界転生? これでラノベ主人公のようなチートなセカンドライフが満喫できる! と浮かれていたのだが……俺を転生させた女神がとんだ堕女神だったのだ。
「加護は受けられる
んですよね?」
「は? 加護? 無いですよ?」
「え? それじゃあチート能力は?」
「そんなものあるわけ無いじゃないですか」
「実は私が怠けているうちに邪神に力を奪われちゃったんですよね~。エヘッ。というわけで愛と勇気でなんとか邪神を倒して下さい!」
「ふざけんなこの堕女神! 俺はア◯◯ンマンじゃねぇぇぇ!!」
「響介さん! 落ち着いて下さい。その伏せ字だとアイア◯マンと勘違いされますよ」
「そっちの方が良かったわ!」
ダメだこの堕女神、早くなんとかしないと…‥。
俺は仕方なく現代知識と魔法を融合させ、幼馴染のディアナと共に冒険者として成り上がり、邪神と戦うハメに。
チートなセカンドライフは自分の手で切り開く! そんな思いを胸に俺は旅立つことにした。
※10月から月水土の週三回の更新とさせて頂きます。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 20:41:20
531858文字
会話率:49%
とくに無いです、こんな職業なのにこんな人なら嫌だな?と思えるように書けたら思っています。
短編です。
最終更新:2018-03-13 08:49:28
4309文字
会話率:70%
生まれた頃から電子機器を拒絶し、受け入れる事の無かった少女――天川綾はある日、幼馴染の篠田恭也に妹の天川雫と共に一つのゲームに誘われた。
そのゲームの名前は≪World of Reminiscence≫、WoRと呼ばれるリリース間近の
VRゲーム。
綾は恭也に、このWoRというゲームを起動させる唯一の多目的端末、≪ビジョンデバイス≫を綾は拒絶することは無いだろうと説明され、更にこの世界の中には、綾が昔から繰り返し見る奇妙な夢と同じであろう場所があるかもしれないという話を聞き、恭也の誘いに雫と共に乗ることに。
そうして天川綾は、『トア』としてゲームの世界に入り込む。
けれどこのWoRの世界は、ゲームとして作られたものにしてはあまりにも現実としか思えない程の精緻さで作られており、更に綾にはどこか既視感を感じる光景ばかりの世界だった。
そしてこの世界で綾は、自らの夢の記録と向き合う。
例えそれが、どんなものであったとしても。
――これは夢を紐解き、自身の存在を知る為の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 22:00:00
252326文字
会話率:36%
これは、種に転生した、人間の記憶を持つ魂が、雑草として一人前になるまでを描く。
実に何の変哲も無い、シンプルな物語だ。
簡単と思っていることは、時に、意識せず試行錯誤している。
極端な例として、一人の人間が40歳まで、ある程度の凹凸と
苦難を乗り越え、多少幸せな生活をすること。
これは、極めて困難なことであり、確率の低いこと…かも、しれない。
記憶が無いだけであって、平和な、例えば日本の平均的な家庭に生まれるために。
その魂は何度もリトライしてる可能性が、ある。
…ああ、別にこれはあらすじにはならないかもしれないね。
これは、そう、所謂筆者の伝えたいことであって。
あらすじは簡単。
おっと、どうせ書くなら、この欄の一番上に書こうか。
センスの無いユーモアは嫌われると聞いたからね。
異世界要素ほぼ無いです。チートするわけでも無い。そもそもそんなに続きません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 00:00:00
1647文字
会話率:0%
別にイかれては無いです!
最終更新:2018-03-08 08:12:06
475文字
会話率:0%
それはあまりに突然で唐突で、そして何より理不尽だった。
次々と現れる異形の神々、与えられるのはあらゆる言語の理解と周囲の環境を地球のものと同じくする程度の能力。
マンションの一室と様々な異世界を股にかけた冒険が今、始まる。
注意:ア
クション要素はありません、冒険要素は無くはないけどほぼ無いです。
ついでに言うとアイデア段階の物を忘れないように置いて置いてあるだけなので次回投稿はかなり先になる可能性が高いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-05 20:00:00
3304文字
会話率:55%
あらすじとか無いです。
キーワード:
最終更新:2018-02-27 01:02:40
224文字
会話率:0%
その日、俺の運命が変わった。
親友を…、魔王を倒すため、俺は冒険者となる!
強く…強く…強くなる!
これは俺の英雄譚だ
主人公が強くなるために様々な困難に立ち向かっていく物語です。
バトルをカッコよくドキドキするよう書いていきます。
プロ
ローグは正直、あまり自信が無いです。
でも、第一話からは面白くなっていると思うのでよろしくお願いします
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-27 00:09:20
5707文字
会話率:23%
新入社員研修の前に読んで頂きたいです。因果応報、新入社員はいつまでも、新入社員では無いです。
最終更新:2018-02-26 19:28:49
270文字
会話率:0%
本編にあまり関係無いです
最終更新:2018-02-17 20:34:29
1164文字
会話率:73%