世界がなんやかんやあって、男女比が崩壊し、男尊文化が生まれたが、主人公、穂浪斧剛には関係ない、何故なら彼はとんでもない田舎に住んでいるから!
だがしかし、ひょんなことから彼の存在が政府にばれ、都会へ強制移住しなければならなくなった。
田んぼ
の世話とか木の世話とかしなければならないので、断ろうとするが、まぁ、無理である。
これは、男女比がイカれた世界のことなんて全く分からない。田舎青年の学園青春ラブコメディである!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 16:53:48
48208文字
会話率:51%
『大人になったら私達、絶対に結婚しようね』
まだ何も知らない時に交わした約束。その約束は甘く優しく、純粋で。
無邪気な想いは、時を経つにつれ歪み澱み、どうしようもなく愛おしく変わっていった。
これは、覆しようのない現実に挑む二組
の男女の物語。かつて共に並び立ち、夢を語り合った四人の青春物語。
※大層なことを書き連ねましたが、実際はただの学園ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 04:55:59
5674文字
会話率:51%
ぼくはただのデブ。ただの大学生。だけどほんとうはこの世を滅ぼせるほどの超能力を持っている。とはいえそれを使うことはないだろう。みんなはぼくをバカにするけど、ぼくはみんなを愛してるんだもん。楽しくバンド活動をして、みんなを笑わせることが出来た
ら嬉しいな。でも、彼女は欲しいなあ……。
そんなぼくには気になる女の子がいる。彼女は美人な一匹狼。見た目がいいから人気はあるけど、ぼくにはわかってた、孤独な彼女のことは誰も見ていない、わかってあげてない。もちろんぼくにだってわかるわけはないけどさ、でもこれだけはわかるんだ。彼女はほんとうの自分を誰かに見せたがってるって、ほんとうの自分を愛してもらいたがってるんだって。
※短期かつ不定期連載です。一万五千字ぐらいの予定(予定は未定)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-10 14:32:30
3667文字
会話率:38%
5年ぶりぐらいに○野家へ行った。もちろんぼっちだ。
キーワード:
最終更新:2021-12-11 16:52:43
1965文字
会話率:17%
「もう、いいかぁい?」
「まぁだだよ」
息子が幼稚園の時以来のかくれんぼだ。
だが、俺は何から隠れているんだろう……?
この作品はエブリスタさんにも掲載しています。
最終更新:2023-02-07 17:06:45
651文字
会話率:19%
「というか、アネッタは、ちょっと……」
「ちょっと!?」
しがない男爵家の次女、アネッタ・クワイエットは十五歳の誕生日を目前に人生最大の失恋をしてしまう。
自棄を起こして家出した彼女は、末っ子の甘えんぼ気質を遺憾なく発揮して街の人たちに慰め
てもらおうと公民館へと繰り出した。
しかし、彼女の想定とは異なり、気付けばなぜか公爵家のメイド募集に応募させられることになっていて───。
「たしかに私は家出して住むところに困ると言った。けれどそれは住み込みの職場を探してるって意味ではないの」
初めて誰かの下で働くという体験をしたアネッタは、公爵家の人たちとの出会いを通じて一回り大人になれるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-27 16:48:22
25785文字
会話率:27%
それは突然訪れた。
会社帰りのホームで電車を待っていたら、隣に居た男の子が飛び降り自殺をした。
ああ彼は死んだなと思った瞬間、立っていたのは真っ暗な世界。
真っ暗な世界で白い球体が、唐突に前振りも無く英語で話しかけてくる。
思わず素で下手く
そな英語で返したら、どうやら飛び込み自殺した少年と間違えられてサイエスという異世界に誤召喚されてしまった!!
外れを引いたと嘆く邪神は、悪びれることなく娯楽の為に召喚したのだと宣った。
しかも、元の世界に帰れないと笑い宣う。
十代の若い子ならば状況を楽しみ神の娯楽の道具にされるのだろうが、こちとら毎日クレーム対応している25歳のOLだ。
転んでも只では起きません!
娯楽を提供する代わりに3つの願い事を叶えて、いざサイエスへ出発だ!
そこは、ゲームに酷似した魔法の世界。
持ち前の図々しさを発揮して、RPGの主人公の如く冒険をするかと思えば大間違い。
腐女子主人公は、裏技を使って日本へとんぼ返りしてみせた。
打倒邪神を掲げて、金策巡りのためサイエスと日本の二束草鞋の生活が始まる。
※原案の『社畜OLは、打倒邪神を目指す!』の設定に改良を加え、加筆修正した内容となっております。
※アルファポリス・カクヨムに同時連載中です。
※面白いと思ったらブクマ&評価お願いします('ω')ノ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-23 00:00:00
480140文字
会話率:31%
※『社畜OLは、打倒邪神を目指す!』へタイトル変更しました。
それは突然訪れた。
通院帰り、ホームで電車を待っていたら隣に居た男の子が飛び降り自殺をした。
ああ彼は死んだなと思った瞬間、立っていたのは真っ暗な世界。
真っ暗な世界で白い球体
が唐突に前振りも無く英語で話しかけてきた。
思わず素で下手くそな英語で返したら、どうやら飛び込み自殺した少年と間違えられて異世界のサイエスに誤召喚されてしまった!!
外れを引いたと嘆く神は、悪びれることなく娯楽の為に召喚したのだと宣った。しかも、元の世界に帰れないと笑うのだ。
若い子ならば状況を楽しみ神の娯楽の道具にされるのだろうが、こちとら35歳関西のおばちゃんだ。
娯楽を提供する代わりに3つの願い事を叶えて、いざサイエスへ出発だ!
そこは、ゲームに酷似した魔法の世界。
持ち前の図々しさを発揮して、RPGの主人公の如く冒険をするかと思えば大間違い。
このおばちゃん主人公、裏技を使って日本へとんぼ返りしサイエスと日本の二束草鞋の生活が始まった。
冒険を続けると、召喚したのは神様もどきで世界を管理していたのは精霊だと判明し、成り行きで世界滅亡の危機に勇者(笑)として活動する羽目になる。
おばちゃんは、愉快な仲間と共に神様もどきを排除して日本で悠々自適な生活を送ると決意した。
枯れたおばちゃんが、世直し道中でカップルを作ったり壊したりする珍道中の話。
※アルファポリスでも連載中です。ガンバル。様が妹視点バージョンを書いて下さっているので、是非併用してご覧ください。
※面白いと思ったらブクマ&評価お願いします('ω')ノ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 00:00:00
693526文字
会話率:35%
※アーススターノベル様より書籍化いたします!
12月15日発売です!
主人公ユートは10歳の時、勇者の力に目覚め、仲間とともに魔王討伐へ向かった。
それから20年。魔王を倒したユートは、国が用意してくれたポストを蹴って、実家の辺境村へ戻る
ことにする。実家は義母が宿屋をひとりで経営しており、本来なら息子の自分が後を継ぐ予定だったのだ。
魔王を倒し使命は果たした。今度こそ実家を手伝い、親孝行するのだと決意するが、母はすでに他界。宿屋も潰れていた。親孝行したくても母がいなくては意味がない……と悔やんでいると、国王から褒美にもらった【なんでも願いが1つ叶う指輪】が光り、気づけばユートは10歳の頃に戻っていた。しかも現役時代のステータスと仲間たちからもらったチートアイテムを持って。
過去に戻ったユートは単身で魔王を速攻撃破。勇者の使命をマッハで終わらせたあと、実家の手伝いに注力する。チートアイテムでサービスを充実させ、おんぼろ宿屋を立て直していく。
二度目の人生は、今度こそ親孝行するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 08:08:36
296584文字
会話率:42%
何処か知らない町へ行きたい
雪に凍える海を眺めたい
誰もゐない静かな道端で
一人で隠れんぼをする
裏山の鬼と子供を取り換えっこする
山奥の山彦と寝るまで会話をする
僕らは何時まで経っても子供の様
賽の目はまたも壱
蔵の裏の人魚と酒盛りをし
たら
両手一杯の彼岸花を抱えたまま死んでしまおう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-17 03:59:14
2267文字
会話率:0%
夢の箱庭、眩惑。
草叢の中から狐の赤子、触るな危険、祟るぞ注意。
野原を行く鉄道列車、夜空も走る。
夢のさなかに、顔が溶ける夢を見て、目が覚める。
竜宮城は何処ですか?
玄界灘を望みながら、必死に目を凝らす。
金魚は、化けないの?
金魚鉢の
中を覗きながら、あどけなく質問してくる我が子の不思議。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 16:36:50
683文字
会話率:0%
今から約500年後、異界からの来訪者「龍」の襲撃によって荒廃しつつも一応の復興が為された世界。そこでは魔術、クリーチャー、そして異能を獲得した新人類「異能者」の存在が当たり前になっていた。
そんな時代の滋賀県、某市内では『何でも出来る屋』を
自称する不老不死の少女・クロトが毎日怠惰な日々を過ごしていた。しかし彼女とその仲間達の平穏は、少しずつ崩れ始めていて……
これは少女達の平和な物語。同時に、愛と痛みと、自分を探すための少し残酷な物語である。
※このお話はいわゆるリメイクです。リメイク元を知らなくても読める!素晴らしい!
ただトランスジェンダーに近いキャラクターがいたり好きな要素をぼんぼん取り入れているので、何でも許せる人向けかもしれません。
評価・感想歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-11 21:52:06
170775文字
会話率:46%
小学二年生のナナミちゃんはとてもおこりんぼう。クリスマスイブの夜、お父さんから大きなクマのぬいぐるみ「モエたん」をもらいました。でも、青くて大きすぎるモエたんをナナミちゃんは気に入ることはなく……。
最終更新:2023-01-09 18:11:14
15092文字
会話率:59%
ぬいぐるみとかくれんぼをするおはなしです。
最終更新:2023-01-01 02:00:00
4193文字
会話率:13%
新宿大久保公園に立つ、少女のお話。
最終更新:2022-12-27 01:12:56
772文字
会話率:28%
世界を滅ぼす邪なるモノとの、かくれんぼ
キーワード:
最終更新:2022-12-27 00:12:25
521文字
会話率:53%
第一部
「夕霧物語」(禿の伊左衛門による名妓夕霧太夫の物語)<幕間劇>
伊左衛門が大食人のまめぞうらに助けられながら、傷病の夕霧を青墓のけちんぼ池に連れてゆく物語。
「辻沢ノーツ」(ノタクロエが記録するフィールドノート)
ノタクロエは
社会学を専攻してフィールドワーカーを目指す大学3年生。
所属する鞠野ゼミの夏休みの課題はフィールドワーク実習。
クロエは挨拶とか準備とかしなければならないのに5月になってもフィールドワーク先が決められないでいた。
そんなクロエに鞠野先生が勧めてくれたのが辻沢だった。古くは遊里であり吸血鬼伝承が残る特殊な地域だが、N市の衛星都市としてベッドタウンとなり、コスプレで賑わうヴァンパイア祭りが有名になったりと現代化著しいフィールドでもあった。
他に行くあてのないクロエは、友人のミヤミユとサキと一緒に辻沢にフィールドに入る事を決める。連休中、鞠野先生に町の協力者への挨拶に同行してもらうも、クロエの気分はドナドナ状態。
そして夏休み。フィールドに入ったクロエを待っていたのは、いつ行っても陰気で暗く気味の悪い青墓の杜、何かが潜んでいそうなジメついた地下道。拠点にしている屋敷のヴァンパイアみたいな人たち。そして秘密のサバゲーにはまる、他所から来る暗い顔をしたゲーマーたちだった。
フィールドがその闇の姿を現してくる中、クロエはフィールド調査で知った「夕霧物語」がいつも見る夢と同じ内容だと知る。
そして、自分とそっくりの少女ユウの出現によりクロエは思ってもいない方向へ導かれてゆくのだった。
第二部
「辻沢日記」(コミヤミユウによるセルフライフドキュメント)
第三部
「書かれた辻沢」(フジノミユキによるオートエスノグラフィー)
結部
「夕霧物語 えにしのゆくえ」(伊左衛門による当世語り)
と続きます。
新たな夕霧物語。宿世から解放され未来へ向かう鬼子と鬼子使いの記録です。
【構成】
全45万字の長編です。
毎日21時を目途に更新していきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-26 20:00:00
501902文字
会話率:25%
俺こと葉山大輔は、幼い頃から影が薄かった。かくれんぼでは忘れられ、テストでは危うく欠席扱い。
そんな存在感皆無の俺が通う高校には、三人の有名人がいる。
そのうちの一人、完璧美少女である高瀬魅依が襲われかけていた場面に俺が遭遇してしまい、持ち
前の影の薄さを活かし、彼女を助けることに成功した。
そしてその日以来、彼女は俺に学校で関わることになり……ってなんで俺に気づけんの?
これは影が薄すぎて誰にも気づかれなかった少年と、そんな彼の優しさを知り、彼を見つけることができる少女による、ジワジワ系ラブコメディ!
(なお不定期更新なり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-26 00:18:19
47815文字
会話率:46%
大学生の鈴本唯月(スズモトイツキ)は、ある日
車に轢かれて命を落としてしまう。
彼の魂が向かったのは、なんと異世界!?
" 生粋のお人好し " とも言われたイツキは、
この世界でまともな生活を送ることはできるのか!?
最終更新:2022-12-25 16:12:36
2636文字
会話率:45%
ステキは街を散歩する時はポーカーフェイスを崩さない。
なろうラジオ大賞4参加作品です。
最終更新:2022-12-14 13:00:00
994文字
会話率:0%
前世の記憶を持ったまま転生した男に待ち受けるものとは。
後書きにかくれんぼネタで書けなかったオマケ書いてます。
最終更新:2021-07-12 20:54:33
1054文字
会話率:18%
何故? 誰もいないんだ。
人だけじゃ無く、犬も猫もカラスも虫さえいない、何故だぁー。
最終更新:2021-07-11 09:00:00
1118文字
会話率:49%
初夏、大学受験に失敗した俺は田舎の実家に軟禁された。
祖父の田んぼの手伝いをしていると、美少女の山嵐さんに出会った。
陶芸家の山嵐さんは、原料の土を田んぼで採取しているところを、運悪く
土地の持ち主である俺の祖父に捕まってしまう。
なぜ
か祖父は、俺に陶芸を教えることを条件に、土を持って行くことを承諾。
そして山嵐さんと二人、山奥でハードな(?)甘い生活をすることに――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 13:53:06
12231文字
会話率:34%
俺は、創業千年の老舗和菓子屋の息子として生まれた、めっちゃええとこのぼんぼん、白樫麗央(しらがしれお)や。
そやけど、こんなに天才でクール、おまけに大人な俺でも実は苦手なもんがあって、運動系はホンマにできひんねん。
そんな俺があろうこ
とか、体育祭でリレーの選手になってもうたんや。
天才でクール、しかもええとこのぼんぼんの俺……でも、これってマジ絶体絶命のピンチやんけ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-01 10:06:13
936文字
会話率:5%
せっせと稲刈りに励む普通の人間フリュイに、「番だから結婚しよう」と押し掛けてきた竜人のエールデ。
恋人いますので、と早々にお断りしたのに、エールデは人の話は聞かない、都合も無視する、自分の意見を押し付ける。
気付けば竜人の国に両親公認で
拉致され、待っていたのは監禁の日々。
これで旦那と言われても……ねぇ?
ところが、ある事件をきっかけに、フリュイはエールデから2度と離れられなくなるのであった。
※他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-26 23:09:20
6776文字
会話率:27%