今から約1,000年前、不可死の呪いをかけられ離総帝園結界に封印された元神、大路(おおじ)。その生贄として共に封印された巫女、御子(みこ)。一族全員に裏切られた元烏天狗、稲荷卿。人間に捨てられた元かかし、笠地蔵。OL(大路ラブ)、武蔵坊。こ
れは、彼ら5人組バンド「ゆる奏屋」と、1人の人間のノスタルジック・ハートフルな物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 21:23:16
19892文字
会話率:63%
人とは記憶の器だ。
では記憶が消えてしまったら、それはなんだろう。
最期のとき、人は何を思うだろう。
最終更新:2016-07-15 12:16:37
734文字
会話率:6%
2050年。
人類は吸血鬼の危機に晒されていた。
時雨成彰は事件に巻き込まれ吸血鬼となってしまう。
そして、対吸血鬼組織「痛みの教団」に捕縛され組織の一員として吸血鬼と戦うことを強いられるてしまう。
最終更新:2016-07-15 01:07:13
235文字
会話率:6%
超が付くほどの自己犠牲精神を持っただけの普通の人間の少年が亡くなった。
だが、余りにも死期が早かったので神が日本から一人の少年を転移し身代わりを作る。
自己犠牲少年の夢を身代わりの少年は叶えられるのか―――。
最終更新:2016-07-03 15:46:07
5095文字
会話率:43%
普通の女子高校生である閖上(ゆりあげ)由理花(ゆりか)は、突如として広大な砂漠のど真ん中に放り出されていた。体験したことのない熱砂、灼熱の太陽、そして――巨大サソリ。
この世界の名は、「パラノイア」。多重迷宮世界「パラノイア」。人々が、
異形の怪物たちに追われる世界。〈旅団〉に属していなければ、一日として生き抜いてはいけない世界。そう。
この世界は、全ての人間を拒絶する――
果たして、由理花は元居た世界に戻れるのか? 〈パラノイア〉には、人間と見れば襲いかかる凶悪な〈敵性獣〉や、予測不能な〈スライド〉現象が存在する。そして、由理花を〈クリテリオン〉として手に入れようと付け狙う〈爆葬のクアッド〉や、〈神に最も近い男ロンメル〉からも強い興味を持たれているのだ。簡単に帰してもらえるとは思えないし、帰る方法すら分かっていない。
それでも由理花は、戦国大名〈毛利家〉の家紋を掲げる〈星屑の旅団〉をも巻き込んで、〈パラノイア〉を駆け巡る! 「破滅と滅亡を選択する楔」である由理花に、この後待ち受ける運命とは?
「はっ、知ったことかよ。嫌われてようが何だろうが、俺は生きる。生き抜いてやるぜ」
銃士ライツが不敵に微笑んだ。
「そうやって相手の気持ちを考えないからお前はモテないのだ、ライツ」
ライツの相棒<レイジング・ブル>ドグマがため息した。
「モテない理由って、それだけじゃないと思うけど」
そして、由理花が笑った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-30 11:36:54
31506文字
会話率:50%
20××年日本はとある留学した少年によって滅びた。そう彼は知らなかったのだ、この国の文化(カルチャー)を……
というか原稿用紙3~4枚なのであらすじ要らないような……。
最終更新:2016-06-28 21:46:17
1011文字
会話率:45%
俺、富田 真之(とみた まさゆき)は、後輩を逃がすために正体不明の、何かと対峙してたら、白い光に飲み込まれ、異世界に流れ着いていた。
最終更新:2016-06-27 18:00:00
10677文字
会話率:63%
少々物騒な区、浮町の犯罪を捜査する警察とは三歩ほど外れた組織がある。そんな異色組織の人間もまた個性派揃いで…彼らは今日も黒い制服に身を包み、区民の安全のために走り回る!はず。
これは、家族のような絆を持つ者たちの楽しく、あたたかい日常を綴っ
た話。
あなたには〝風〟が見えますか?
彼らの日常を不定期ですがTwitterで呟いています。@SFYokaze折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-26 20:50:05
447文字
会話率:25%
とある9人兄弟姉妹の物語
両親をなくした兄弟姉妹たちだけで生きていくと決心をするが、
様々な問題・事件に立ち向かっていく
最終更新:2016-06-25 18:15:07
9261文字
会話率:57%
大海に揺れる船の上…深きとばりに覆われた中で。
最終更新:2016-06-20 22:08:12
294文字
会話率:0%
アストリア王国の第二王子は、最強の能力を持った転生者で神様(幼女)から能力を貰い異世界に転生したので・・・。 王子に転生した彼は、周囲に力がバレないように演技をして幼児らしく生活するが事故を防ぐ為に仕方なく力を使うのだが…
彼の容姿と王子と
いう地位を生かして異世界生活が幕を開ける!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 16:48:54
1579文字
会話率:27%
日本で陰陽師をしている恵慈(エジノ) 晴明(セイメイ)は物の怪の親玉である、ぬらりひょんと戦闘の末死んでしまう、しかしご先祖様の術式で生き返りぬらりひょんを倒すために蘇る、異世界で。
実のところぬらりひょんは異世界の魔王であり強者を求めて日
本に来ていた。
二度と悪ささせてたまるか。
汗と涙と式神あり。
異世界テイストの和風戦闘劇ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-09 00:24:21
1593文字
会話率:12%
ヒロと愉快な仲間達の旅物語
最終更新:2016-06-05 05:31:15
49709文字
会話率:50%
政略により、桐の皇女である銀朱は異国の王子へ嫁ぐよう命じられた。慣れない土地での生活や偏見に苦しみながらも、しだいに彼女は婚約者エセルバードとの距離を縮めていく。やがて王位継承を巡る権謀が激化する中、銀朱はある目的を果たすために行動を起こす
が――。
東と西が交わった時、隠された真実と、ささやかで途方もない願いが語られる。様々な思惑が絡み合う恋愛ファンタジー。
※PG12です。この作品は「天津彩」にも掲載しています。
現在休載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-06 22:37:11
270812文字
会話率:46%
さて御立合い。この世界のどこかには、きっとこんなお話がある。そんな短編童話集。
冬の童話祭2016参加。さあ童話を盛り上げていきましょー(*'▽')
一話完結 各300~3000字くらい。
参考文献
關敬吾『日本昔話の型 付 モティ
ーフ・話型・分類』小澤昔ばなし研究所 (2013)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-12 22:06:01
58451文字
会話率:35%
極東にある島国---日の国と言われる所の首都は江戸と言う。
この江戸だが、世界三大都市---ロンドン、パリ、北京を越えて人口が世界一となった。
更に言えば地理的な要素も重なり、江戸は世界でも有数の貿易国となり、様々な西洋の品や建物で覆い
尽くされている。
つい数十年前---3代将軍家光の時代までは鎖国状態だったが、今では面影すら残していないのは驚くべき事だった。
今は西洋文化と東洋文化が混ざり合い、そして独自の文化が花開いているのだからな。
しかし、それもそうだろう。
何せ彼の島国は今から・・・・・・・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 21:41:20
36813文字
会話率:42%
VRMMOが珍しくもなくなって8年。
誕生日に最新のVRMMO端末をプレゼントされ、初めてのVRMMOゲームを行う事になったプレイヤーと、その周辺のお話。
最終更新:2015-10-14 12:00:00
23742文字
会話率:23%
暖かな春の夕暮れ時。夕日に照らされ輝く海と、眩しいほどの笑顔が行き交う商店街。その中の一角にある喫茶店『gift』には、閉店前の緩やかな時間を楽しむ常連客が残るのみ。そんな店内ですが、今日はいつもと少し様子が違っているようです。賑やかな『
gift』と穏やかな『gift』、あなたはどちらがお好みですか。――出会いと別れ季節に、青年達は空を仰ぐ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-15 06:00:00
89956文字
会話率:40%
甘いケーキにほろ苦コーヒー。美味しい香りをただよわせ、お客を招き入れる“cafe and bar,gift”は、人々で賑わう港町にたたずむ小さな喫茶店。4人で運営されるその喫茶店は、静かに、時に賑やかにお客を楽しませる。
そこへ足を踏み
入れたのは、一人の少女。店の常連であり、いつもは明るい少女――頼子だが、今日の彼女には元気がない。そんな彼女のありように、“gift”の面々が立ち上がる。甘いお菓子を携えて、彼らが届けるのは真夜中の奇跡。全てはシンデレラの願い事を叶えるために。
何かとぶつかる若い2人に、おっちょこちょいな慌て者、それから無口なキッチン係。少々頼りなくも見える彼らだけれど、甘いお菓子に心をこめて、くつろぎの空間をあなたへお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-23 18:39:26
36258文字
会話率:46%
口を開けば暴言毒舌の西洋人形めいたミニマム美少女、桃香。
引っ込み思案で気弱な和風美少女、桜。
長身と幼馴染との生活で培われた言動で女扱いされない、小梅。
そんな凸凹仲良し三人組のぼんやりと緩やかに始まるほんのり甘い恋愛事情――の、はず。
最終更新:2012-09-09 17:47:59
42037文字
会話率:68%
複数の作者による空想の街を舞台にした群像劇。この作品は、ツイッター上の「空想の街企画」というイベントに投稿したものです。
空想の街とは、街の設定に基づいて各個人がその街の住人となり、イラスト、ノベル、ポエム、短歌、都々逸、俳句etc で「空
想の街」での出来事を描いて遊ぼうという企画です。
街の設定。
時計塔がある。
塔に地区がくっつくようにして街になっている(地区ごとに雰囲気やカラーが様々)(例:和風・西洋風・外国風・下町風・中東風・現代風・物語風etc)。
地区の間には細い水路が流れている。
街中に環状線「丸ノ形線・通称マルケー」が通ってる。
駅名は南区から時計回りに「能登洲→橋本→汁輪→ケントルム→ミゼン→ウィア・アクア→ノルド・アンゴロ→ジェスル→リマニ→第一東→第二東」となっています。
街の東は海と隣接。
時計や細かい技術、工芸品が特色。
地盤沈下で以前の住人が街を捨てる→数十年後移住してきた人たちが時計塔を核に地域を継ぎ足していく→数十年後(現在)
現在は地盤沈下の問題は技術力で解決している。
他の街(森の向こう)とは交流あり。ただし、作品内に実際に登場するのは街の中だけとする。
街主という街をまとめる役職がある。現在の街主は30代始めの中肉中背な温厚なお兄さん。時任ケイ。独身。
通貨単位は「クルーク」(1クルーク=20円)
基本ツイッターの投稿したまま載せています。「#空想の街」以外のハッシュタグが付いてるものはそのタグごとの作者様とリンクしています。(例:#狐=日下部あまね)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-14 20:52:32
74479文字
会話率:0%