近頃、思うことを、文節とか文脈とか表現とか脚色とか綺麗さとか見栄えとか何も気にせずにただ思い付くままに、徒然なるままに殴り書きました。
よろしくお願いします。
最終更新:2014-07-22 17:35:41
1453文字
会話率:0%
主人公は乙女ゲームにいつのまにか転生させられていた黒髪の少女。その役割は“ヒロイン”。しかしこの世界は黒髪など存在しない、カラフルでドリーミーな世界だった。それ故に主人公は悪魔と罵られはじかれることに。
「私が何をした……?」
唖然とし
つつも「目的」のために部活で奮闘するが、部員は足を引っ張るばかりで……?
意地っ張りな少女は悪魔か、それとも天使か。
※「黒髪少女は嫌われヒロイン」の改訂版です。内容はかなりプラスしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-17 23:47:42
12265文字
会話率:44%
どこにでもいるサラリーマン。
30歳を目前に、自分を見つめ直す一人の青年。
変わらぬ日々を望みながらも、心の奥底に見栄隠れする「何か」に捕らわれる心情。
友情・愛情そして仕事に葛藤する、ヒューマンストーリー。
最終更新:2014-05-07 19:55:27
1173文字
会話率:17%
少女は走る
夜の道を
ただ、見栄もしないゴールに向かって
キーワード:
最終更新:2014-04-29 14:53:52
2516文字
会話率:11%
大人の責任とか友人だとか子供だとかぶち込みすぎて迷走した小説です
キーワード:
最終更新:2014-03-09 12:12:09
9435文字
会話率:7%
大橋の周りは見届け役の兵に見物人で黒山の人だかりとなっていた。橋の両側にはそれぞれ『常陸国江戸崎住人 一羽流 日本無双の士 岩間小熊』だの『愛宕太郎坊大天狗直伝 微塵流 天下無双兵法家 根岸兎角』だのと大書された幟がはためいている。
そ
の幟を背にし、木刀を手に向かい合う二人の兵法家あり。眼光鋭く山伏の如き総髪の大男は随分と羽振りがよいのか上質な衣服を纏い、その顔は艶で光っている。対する男はそれと真逆で、頬は痩せこけ無精髭は色濃く衣服は薄汚い襤褸も同然、およそ見栄えのしない色黒の小男だった。だがその双眸から放たれる凄まじい眼光は武芸の心得なき者や心弱き者が直視するに堪えぬほど恐ろしい迫力がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-12 01:29:04
9429文字
会話率:38%
~31歳、女、独身。気づいたら背伸びをしていた。背伸びをしていることを気付かれないように。この暮らしの中身は空っぽ。いつまでわたしは見栄のために頑張るんだろう~
奈々子は住みたい街ランキング常連の街で暮らす31歳。仕事もお金も恋人もすべて
がうまく回っているはずだった奈々子だったが勤務先の外資系企業が日本撤退を決め奈々子は職を失ってしまう。些細なことで恋人とも別れひとりになった奈々子。「お洒落な都会暮らし」を維持するために奈々子が始めたのは、亡くなった祖母が教えてくれた「あること」だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-27 15:16:07
4384文字
会話率:10%
ー夢想家であり空想と現実に矛盾を感じる内向的な大学生「津島」
ー現実主義で芯が強く、まっすぐなコミュニケーションを好む「美冴」
ー平和主義だが事なかれ主義、マイペースな器用貧乏「片桐」
地方の中堅私立大学の学生たちを取り巻く複雑で混沌とし
た人間関係や社会。
本音、建前、見栄、優越感、劣等感、エゴ、自己主張、自己防衛、友情、愛、、、
一歩ずつ大人に近づく学生たちのつながりやコミュニケーションの節々からにじみ出る
「醜いモノ」や「美しいモノ」「どうでもいいモノ」
街中の古びた喫茶店「懐古堂」に集う3人のリアルなユーモアな日常と現実逃避。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-02 08:51:13
2980文字
会話率:5%
医者と結婚し、2児の母のA子。上の息子は慶應幼稚舎に通っていて、みんなの羨望の的。
そんな中B子によく当たる占い師勧められ、
下の息子の慶應幼稚舎受験の手前行って見ることに。
最終更新:2013-07-06 21:38:01
1745文字
会話率:36%
血まみれの女が降ってきた。新宿にあるオールディーズライブハウスで、夫からの電話がたまたま重なって、4人同時に電話に出ていたところで、事件は起きた。
『たまたまな偶然?』
それがこの4人と二人の出会い。運命に導かれるように引き合わされたのは偶
然か必然か、そのキーマンとなるのは、4人と二人のうちの・・・
☆主婦4人×口の悪い若い女刑事☆
+タヌキ☆
誰が先に事件を解決できるのか。
女と女とタヌキの戦いには、
嘘と本音と見栄と、深い情がある。
■ベリカフェさん掲載済の作品です■折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-29 19:17:29
124597文字
会話率:37%
異世界からの助けの声、現実世界の困難も重なり、逃げるように飛び込んだ異世界で、アイドル高田晴日は、一匹のドラゴンを助ける。飛べない、戦えない、見栄えも悪いドラゴンのマーツと、助けるためにしまった、非道な富豪ブルタルへの借金。魂の契約なる怪し
げな契約で、自らを担保にしてしまった、晴日。個性豊かなキャラ溢れる世界で、彼女の成長のストーリーが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-29 00:41:30
23100文字
会話率:62%
調子のいいもの書きの、反省文。
最終更新:2013-05-25 00:54:49
189文字
会話率:0%
見栄えのいいお伽噺の裏側とその結末は……◆冬の童話祭2013投稿小説……だったはずが間に合わず、公式登録はされていません
最終更新:2013-02-16 20:25:11
24143文字
会話率:17%
「きゃー」「素敵!」「かっこいい!」
そう言われることが大好きな少年、輝(テル)がある時女の子になってしまった。
開き直った輝は、見栄王な性格と真面目な理由が合わさり、学園のヒロインを目指すことに!
そんな少し捻た主人公が、無謀? な
挑戦をする物語です。
R15は保険でつけてあります。
※誤字脱字、その他指摘や感想、大歓迎です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-06 11:58:09
85689文字
会話率:35%
誰しもが一度は味わうはずの挫折。少年は大志を抱き、英雄を目指す。しかし、現実はそんなに甘くないのだ。英雄に憧れてた少年はいつしか年を取りおっさんへとなってしまっていた。思い知らされる自分の限界。夢は半ばで折れ、自堕落な生活を送り始めたおっさ
んは、ある日一人の妖精の少女を拾う。自分は駄目な人間なのに……そんなおっさんに全幅の信頼を寄せる少女とその少女の前ではなんとか見栄はるおっさんの勘違いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-04 16:47:02
38156文字
会話率:24%
《タイトルとあらすじ変更しました!》 その日、少年は走った…自分の大切なものを守るために… その日、少年は救った…追い詰められていた一人の少女を… そしてその日、少年は踏み込んだ…未知の領域へt「なあトモ、このあらすじは何だ
?前と違うぞ?」「知らね、きっと作者が格好良くしようとしたんだろ。見事に失敗してるけどな」 ……すいません見栄張りました。これはひょんなことから異世界の存在を知った主人公が、持ち前のトラブル体質を駆使して、異世界と地球…2つの世界で起こる騒動を解決していく…そんな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-22 22:00:00
79199文字
会話率:50%
春風の駆け抜ける四月、関東と甲信越の境に位置する経津丘市へと転校した神田リュウジ。
放課後に出会ったのは、首なしの亡霊たちと、心霊研究部を名乗る少女たちだった。
がむしゃらに幽霊騒ぎを解決しようとするお嬢様、金剛院花梨
「あなた、わた
くしを侮辱しましたわね!」
はんなり京都訛りの和風美人、高坂綾子
「よろしゅう頼んます」
そして見栄っ張り部長、三条紀明
「ようこそ、経津丘高校心霊研究部へ」
この出会いが、街の平和へと繋がっていく。
戦国の怨念渦巻く経津丘市の怪事件に、リュウジと心霊研究部が挑むのであった!
※民間伝承、神話、歴史など幅広く設定に取り入れておりますが、物語の都合で脚色が加えられていたり諸説あるうちの一つを採用したり、作者なりの解釈やキャラクターが与えられていたりします。
※E☆エブリスタ、モバゲータウンでも公開中。
感想など、お待ちしております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-09 15:16:30
79022文字
会話率:39%
京と未来は幼稚園の頃から、どこでもずっと一緒にいた親友である。しかし京の国立大学進学を機に上京する事になり、二人は違う道を進む事になる。内向的な性格である京を心配した未来は、一人の先輩に連絡をとることにした。
先輩の伊藤の見栄っ張りのせいで
とんでもない事件へと勃発して行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-04 00:49:27
6782文字
会話率:44%
食堂の店員さんと僕の、お釣りをめぐっての攻防。ことのなりゆき上、お釣りをくれとは言えなくなってしまった僕が、何とかしてお釣りをもらおうと試みる。見栄が本音の邪魔をしてしまうお話です。
最終更新:2011-01-10 17:21:37
5029文字
会話率:52%
人の壁の続編です。
ここでは見栄を張りたいが張れ無い事を書いています。
最終更新:2009-10-28 17:43:42
644文字
会話率:0%