龍虎並び立つ濃厚な香りのなか、あなたを待つ
最終更新:2014-06-10 19:10:08
18140文字
会話率:40%
西暦2034年、これは日本が終わる話である。平井学園に通う芹沢涼。そんな彼にも転機が訪れる…。
コメントやポイント投稿よろしくお願いします。
最終更新:2014-05-19 16:28:27
972文字
会話率:27%
《珠光茶碗》と呼ばれる青黄色をした茶乃碗がある。樂茶碗や天目碗・井戸茶碗・志野茶碗等、人気の高い茶乃碗に比べ影は薄い。此の茶乃碗は茶道開祖と呼ばれる、珠光が見いだし好んだとされる。織田信長が掌に載せ、千利休も用い、歴史に名を刻んでいる。伝世
される何碗かの、どれが本歌であるか、もう存在していないかは模糊である。
私は《珠光茶碗》で始めて茶を喫した時、膨よかな香りと濃厚な滋味と共に、茶に纏わる時を越えた幻翳の様な波動を感じ、心性が共振した。其の伝播された振動を紡ぎ、言乃葉として集め、文字に、小説にしたいと思った。
《珠光茶碗》に係わった茶人の人生を語るのでも、茶乃碗の伝来史でもない物語。《珠光茶碗》により茶人達が恵みの雨に打たれたかの様に心を育て、その積み重なりで〈心の下地〉が変化し〈さび・わび〉という茶乃湯に内在する実体を発見し〈侘茶〉へと辿り着き、茶道の玄旨ともいうべき概念を探り続けた変遷を、文字に刻みたかった。
物語の始まりは、佛道と數寄道の狭間で揺れ動く珠光と、名も無き十二ノ《青黄茶碗》との邂逅。茶乃碗がやかれたのは、茶を競い合う道具としての天目碗が主流であった南宋時代。〈禪ノ心〉を具現する〈空ノ碗〉として、禪僧虚堂智愚の求めに応じ、高麗の血を受け継いだ陶工孝中が、中国で十四ノ《青黄茶碗》を作陶した。虚堂の弟子南浦紹明(大應国師)が十二碗を日本へと伝え。孝中が朝鮮へ二碗、伝えた。
南浦が伝えた《青黄茶碗》は、偶然手に入れた珠光の心を動かした。その珠光が一休宗純・能阿彌・足利義政、そして多くの人と出会い、互いに影響し合って、佛事や賭博の道具であった茶乃湯から、心を中心とした茶道が生まれた。朝鮮へ渡った碗も日本へと伝わり、《青黄茶碗》は人から人へ、名物《珠光茶碗》として伝えられた。村田宗珠・鳥居引拙・十四屋宗伍・武野紹鴎・山上宗二・千道安・千少庵・古田織部・小堀遠州・千宗旦・片桐石州・金森宗和・藤村庸軒・川上不白・松平不昧・井伊直弼らの茶乃湯者が、《珠光茶碗》で心を耕した。
十四ノ《珠光茶碗》は紆余曲折を経て何碗かは滅失し、行方が知れず亡失した。《珠光茶碗》は何時の代でも出会った者の〈心の下地〉を変質させた。今までも、これからも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-18 11:02:21
45908文字
会話率:13%
神様「チートあげるから何が欲しい?」
私「ホモォをください。脳髄が蕩けて溶けるくらい濃厚なホォモォください!!」
神様(あ、これあかんやつや・・)
私、天使純白(あまつぱんてぃ)異世界トリップしました!
トリップするときに神様に貰った力で頑
張ります//折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-13 23:12:37
234文字
会話率:34%
Short story collection
このコレクションは『小説家になろう』というワンダーランドで出会った作品達のワンダーⅡを創造し、それぞれを綴ってゆく自己満足でございます。
WonderⅡとは『小説家になろ
う』ユーザー様の作品を拝読することによって生まれてた、もうひとつ別のWonder(ショートストーリー)です。
WonderⅡはそのままでも召し上がれますが、数分間温めますと、サクサクした軽い食感を残したまま風味だけが濃厚になり……珍味です。
……なんやかんや申し上げましたが(基本)一話完結型の短編集の〝予定〟です。
(あらすじに代えて)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-17 23:13:58
6615文字
会話率:40%
百人一首の歌から思いついたイメージを、平安王朝風に短編で書いてます。
上手く思い付き続けば、全部で百の短編になる・・・はず。
平安の世の人達の濃厚な人生を、楽しんでいただけたらありがたいです。
素晴らしい名歌で遊んじゃってすいません。(不定
期更新)
※yamayuri様から頂いた美しいイラスト。1話「我が衣手は」のまえがきに掲載しています。ぜひご覧下さい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-09 12:08:50
124189文字
会話率:34%
今から三千年前、古代文明が崩壊する直前の時代。とある大富豪が巨大な研究施設を造った。それは浮上・潜水を繰り返す四つの島。そこには、古代のテクノロジーと富豪が全財産を投入してまで欲した宝が眠っている……と云う御伽噺。
「それがどうしたって?
」
近年の研究で、ガズンドオルス神話が古代時代の史実であるかもしれない、と云う説が濃厚になっていた。
「もしかしたらと思って、神話を調べてみたんだけどね、あったんだよ!」
「何が?」
ガズンドオルス神話・百六十二章十二編十五節。
「その男は四つの島に住み、全てを賭けて宝を欲した」
神話と御伽噺を頼りに島の場所を探し当てたジャンは、ファンを巻き添えに人造島へと足を踏み入れる。
島に潜入したファンとジャンを待ち受けていたのは、誰も居ないはずの無人の島で暗躍している謎の組織だった。
その島で捕らわれていた少女、エウレカと共に、ファンとジャンの冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-25 00:00:00
3372文字
会話率:50%
即興小説トレーニングをずっとやってまして、そこで気に入ったキャラクターができたので、それで書いてみました。
最終更新:2013-08-24 12:42:19
8480文字
会話率:50%
濃厚な百合カップルの片割れに横恋慕する少年、ヨシオは、先輩の伝手を頼って邪神に恋愛成就を祈る。呼び出された存在、その名は――汚いおっさん。
※この作品は「Arcadia」様にも投稿されています。
最終更新:2013-07-12 18:07:40
6510文字
会話率:36%
かつて楽園と呼ばれた大地は魔物の住処となっていた。
BL要素はありますが、そこまで濃厚じゃないです。行き過ぎた友情程度。
最終更新:2013-03-24 00:11:45
6796文字
会話率:38%
※お知らせ①*色々考えた結果、題名を変更しました。
急な変更でごめんなさい…*※
父である王様の命令で、若い大臣と無理やり結婚
させられそうになったお姫様をさらったのは、ちょっとしか魔法の使えない魔族の王・剛魔王様!
むしろ
、拳で戦うほうが強い!?
…なぜか名前を名乗らない剛魔王様と、それになぜか気がつかないお姫様…。
お屋敷で働くのは、腹黒竜魔執事や、
恋するメイドたちに、喧嘩っ早い事務員、
力もキャラも強くて濃厚な騎士たち。
そして強くて優しい大剛魔王夫婦から、
生あったかく見守られつつ、
よその魔界からの敵襲を乗り越えながら(!?)
ラブラブでまったりで、
たま~にバトルでハラハラな、
魔王様とお姫様の新婚模様をお送りします!
残酷描写もたいしたことないです。
(念のためってことで)
※お知らせ②※ ムーンライトノベルズ様で連載中の~月光版~からの転載になります。なので、こちらは~陽光版~になります。
※お知らせ③※ランキングに登録してみました。
もしよければ、ぴこっと一押ししていただけると、
うれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-01 17:00:00
94839文字
会話率:65%
多くの人が死に至る未知のウイルス「ソロモンウイルス」。
東京に、局地的に流行します。
ソロモンウイルスは多くの人を死に至らしめるが、数少ない初感染を生き延びた人にも禍をもたらす。
そんなウイルス感染にかかってしまった研修医久遠寺朔也と桐谷
那子の物語です。
濃厚に残酷描写はしていきたいと思っていますが、主人公が脱力系につき、あまり重くならないかも知れません。
あと、濃いキャラ達をたくさん出していく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-15 04:59:49
5658文字
会話率:18%
高校2年3組川谷仁。男子校を退学させられて早2週間、俺はとんでもない事件の被害者になってしまった。その壮絶な戦いは生徒、各委員会、学校、世間、そして謎の組織がどんどん味を濃厚に仕上げていく。俺はプライドや大切なものを守れるか、それが本当の戦
い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-26 23:57:26
9140文字
会話率:34%
第二次大戦末期、敗色濃厚なドイツ空軍はジェット戦闘機を投入する。それでも劣勢が覆るわけでもなく、破滅の足音がドイツに近づいていた。そんな中、希望も栄光も失い、それでもこの怪鳥と共に戦うことを選んだ男がいた……
最終更新:2011-10-19 21:14:07
6731文字
会話率:24%
萌えないギャップ持ちの親友とか電子レンジ爆発させちゃうクラスメイトとか、フツーじゃ若干有り得ないキャラ達と超普通な一般人の主人公が織り成す、かなり不真面目でグダグダで大暴走な学園コメディー!まあ時には学園じゃなかったりするんだけどね。青春?
そんなもんねぇよ!!さあ、めくるめく現実逃避の世界をご覧あれ〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-30 04:10:36
63398文字
会話率:64%
日本生まれの【和製吸血鬼】である牙城 文|《がじょう あや》と、その同居人として【純血吸血鬼】の櫻城|《さくらじょう》ノア。町はずれの古城に住み着き、二人は平穏に暮らしていた。だがある時、記憶をなくした獣耳&尻尾の生えた青年を俊足の【魔女】
であり【悪魔】の少女押しつけられる――
太陽が好きだが闇が苦手な吸血鬼らしくない吸血鬼と、そんな同居人をを心の中で心酔しているが気のない風を装う純粋な吸血鬼。無邪気で純朴だが優しさに臆病な【狼男】の青年。そのほか濃厚なキャラが、それまでの平穏をことごとく壊し、それに同調もしつつ太陽好きの吸血鬼、アヤは狼男の青年を規則に背いて守り続ける――自らが朽ち果てるまで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-08 18:15:30
128695文字
会話率:53%
戦況は悪化の一途をたどっていた。
「和議を受け入れ、戦を終わらせて頂きたい」
敗戦濃厚な混乱の中、女将軍周永紅は王に諫言し投獄される。
死を待つのみとなった永紅を前に、副官である劉広達のとった行動とは。
――命尽きるその瞬間まで傍らにい
たい。
広達の望みは叶うのか。
強い女と周到な男のどこまでも力強い恋の行方。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-23 12:25:45
11876文字
会話率:40%
東の盟主大東亜諸国連邦と西の盟主クレアスト西諸国連合との二度目の戦争は東側の敗色が濃厚となっていた。
そんな中、一流の〈攻撃機搭乗員〉を目指す十八歳の訓練生三人に配属命令が下るが・・・・・・。
最終更新:2010-02-05 23:19:19
13569文字
会話率:44%
千年前<混沌の時代>といわれていた頃、長きに渡り争い隣国ラスベルクと戦争を繰り返してきたロイア王国。だが、次第に敗戦の色が濃厚になったロイアは王太子の戦死をきっかけにラスベルクに降伏、国王夫妻は自害をし、残された世継ぎの王女は戦火の中行方不
明という悲劇を迎える。
復仇の思いを抱く王女エリン、戦術予報士を志す天才少年アスラン、謎の少年グドを取り巻く運命は――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-28 19:02:20
7667文字
会話率:25%
美味しい朝ご飯が並ぶのに、なぜかプリンを食べる彼と私。その理由は……? 一分間のラブストーリー。甘くとろけるほのぼの風味。 ※『3Pで物語を作る』挑戦作。短い割に濃厚な“のろけるプリン”でお腹いっぱい……愛が欲しいお独り様は、泣いてください
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-23 09:01:18
1156文字
会話率:43%