俺、樋口敬大は入学早々高校デビューに失敗して、ボッチ街道まっしぐら。
同じクラスには、学園のアイドル「イケてる方」と言われている、佐久良舞さん。じゃない方と呼称されている佐久良唯さんがいる。
双子の姉妹なわけだけど、その性格と見た目は大き
く違う。
明るくクラスの中心的な存在の舞に対し、姉の唯は見た目から暗い印象おまけにコミュ障でいつも一人。
「ひ、樋口、くん…………きょ、今日、日直みたいだから…………そ、その、日誌取りに行かないと、だそうです……」
「わ、わかった。あ、あの、ありがとう。えっと……さ、じゃなくて、ゆ、唯さん」
「…………う、うん」
だがなぜだか、クラスメイトが誰も話しかけない中で唯だけは唯一敬大にに話しかけてくれる、そんな存在。
「ううっ、なんだかこの辺がくすぐったくてもやもやします」
「お、俺は知らん。知らないからな……」
「私をスッキリさせてください」
「いやだから、知らないってば」
唯さんの前では、過去の苦い経験から封印したことも意味をなさず、
「一つ聞くけど、唯さん、俺のこと怖くないの?」
「えっ、全然怖くありません。怖いわけがないじゃないですか……えっと、その訳を聞きたいですか?」
2人きりだと結構よく喋りまるでその印象は違う。
「も、もしかして、唯さん……?」
「はい……」
「え、いや……気づかなくてごめん。でも……」
出かけることになったら、目の前には全く別人のように見える唯さんがいて……。
彼女の見た目がやはり偽装だということを知った俺の日常はちょっとずつ変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 19:20:00
100182文字
会話率:40%
スナック勤めの章子は、街頭で偶然出会った高校時代の同級生の敏雄と交際を始めた。付き合っていた男に裏切られた苦い過去を持つ章子の心は、敏雄を巡ってさまざまに揺れ動くのだが、話しかけてくる敏雄の声は相変らず屈託がなく、快活なのだった。
1982年執筆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 11:21:58
12212文字
会話率:43%
懇親会での一小事。自分を売り込んでおきたい―その思いがO氏を苦い気づきに沈めた。
最終更新:2021-04-04 10:09:21
1920文字
会話率:25%
容姿端麗、帝国にたった一人の公女。
全てにおいて完璧な少女として育ったソフィア。
自分の人生はまさにイージーモードだと思い込んでいた。
しかし、ある日突然。
婚約者が「君とは婚約破棄をするぞ!」と言い出した。
その横には涙を流
して「私が悪いのです」と悲劇のヒロインぶり、謝罪をする男爵令嬢の姿。
完璧な私が、婚約者である、子爵令息から婚約破棄を突然言い渡されてしまった。
ただの子爵の息子が、公爵家の娘の私に、婚約破棄宣言…?
熱湯を浴びせられ、自分よりもずっと身分の低いものに笑われる。
これ以上の侮辱があるだろうか。
その上、今までのは全部嘘でした…?今更それが通用するとでも…?
挙句の果て、婚約破棄は全て嘘でした〜!と馬鹿げたことを言い出す始末。
もういいです、貴方の間抜けさには呆れました。
私の方から婚約破棄を願います。
「ということなので、私と結婚してください公爵様」
「・・・はい?」
あなたからの愛は求めません。
互いの利益のために結婚しましょう、公爵様。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 10:19:29
24981文字
会話率:36%
初投稿です、温かい目で読んでください。
偉大な両親と兄弟を持った中上海と石井千榎、2人は劣等感と苦い過去を持ちながら、やがて両親の名前に負けない実績と未来を切り開いていく。
2人の成長と恋愛(のつもりです)物語や描写は2人のキャラ立ち次第で
変わる事があります。作者にも神様にもそれは分かりません。念のために他者作品の要素があると入れてありますが、登場せずに終了するかもしれません。
批評は甘んじて受け入れますが、豆腐よりもやわらかいメンタルの作者ですのでお手柔らかにお願いします。発達障害者が出てきますが、発達障害が一概にこういうものという訳ではありません。ご了承ください。ただいま大アレンジ中です、文章がおかしくなっていますが少し待っていてください。第1部、審判編完結しました、第2部逆襲のバンド編、話が大きく変わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 21:00:00
252065文字
会話率:65%
彼女にしては珍しく、予定を空けてほしいなどと言ってきた。何かと思えばビール初挑戦に付き合ってほしいとのこと。
そこで彼女が言い出したことに戸惑ってしまった俺はまだ子供なのだろうかなどと悩ましくなってしまう、そんなお話。
最終更新:2024-12-30 22:52:34
4193文字
会話率:31%
侯爵家の跡取り娘のわたくしは、家のためにも浮気者の彼との婚約を解消しなければならないのに、幸せだった頃の記憶に振り回されて、なかなか諦めきれずにいた。
踏みだすための勇気が欲しい。
そんな時に縋ったのが、怪しげな魔法薬の薬屋さん。
恋心
を消す薬って何だかちょっと乙女チックよね……。
甘くてほろ苦い、どこか切ないような柔らかい口溶けの大人の味。
ちょっぴりビターな、ホットチョコレイトのような、そんなものを想像しておりましたの。
だけど、まさかこんなにもクソマズイだなんてっ!!
何だかいろいろと思っていたのと違うことばかり。
浮気者なんて、どうでもよくなりましてよ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 01:43:42
12413文字
会話率:15%
レオはクリスマスの日に、終わりのない時間のループに閉じ込められてしまいます。恋人のエレナと共に、この現象の謎を解き明かそうとします。その旅の中で、レオは亡き父との苦い思い出や後悔と向き合うことになります。心の旅を通じて、彼は自分自身を許し
、本当のクリスマスの意味を見出していきます。果たして、レオは手遅れになる前にこの時間のループから抜け出すことができるのでしょうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 09:49:22
10505文字
会話率:0%
世の中は、昔から“善”か“悪”の世の中であるが“合う”か“合わない”でもある。
甘い。
苦い。
しょっぱい。
酸っぱい。
辛い。
――…まるで、食事の味覚のような世の中。
好き嫌いが、当たり前に満ち溢れている、世の中。
そんな忙しい毎日を送り続ける貴方のストレス発散は、何ですか?
ゲーム? 食事? マンガ? 小説? スポーツ観戦? 映画? 買い物? 国内・海外旅行? 温泉巡り? 甘いもの巡り? ジム? アーティストさんのライブ?
――…どれも素敵で、素晴らしい発散方法であり娯楽。
今の世の中様々です。
しかし、既に満ち溢れた娯楽が存在するにも関わらずに過激な“刺激”を欲する人達が後を絶たない。
本能?
本能の他に存在する言葉、それは“欲”と、言います。
欲しくて欲しくて堪らない――…誰もが、行き着く当たり前な“欲”です。
しかし、世の中には“決して”手にしてはいけない『代物』が存在している。
“薬物”であり“劇薬”だ。
この話は、自我を持った『人造薬物』の物語――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 00:00:00
51671文字
会話率:1%
見みつめすぎた
深い深い
飴玉をうっかり
溶けさせてしまった世界の中
甘いようで触れてみたら
意外と苦い
色がそう見せていただけだった
キーワード:
最終更新:2024-12-22 11:26:51
683文字
会話率:0%
【急募】足手まといが勇者パーティーを追放される方法
「いい加減実力不足だ。今日限りでパーティーを辞めろ!(イメージ)」
「その一言を引き出せない俺はやはり無能だな。追放はよ」
勇者パーティーのサポート役を務めるカフクは、自分が転生者だ
ったことを思い出す。現世の苦い経験から損害を出す前に辞めるつもりが、性格の良い勇者に反対されてしまった。身の丈にあった生活を求め、パーティーを追放されようと無能ムーブを画策し始める。しかし、なぜか事がうまく運んで勇者の信頼が増していくばかり。実力に見合わない責任が膨れ上がり、内心穏やかじゃいられなくなる過大評価コメディー。
【この作品は《カクヨム》でも連載しています。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 11:00:00
105630文字
会話率:42%
<毎日12:00、18:00更新予定 48話から毎月第一、第三金曜日の18:00更新になります>
気が付くと、私(わたくし)、イレイラ・ヴィルムガルドはまたあのパーティー会場にいた。私とこの国の王子の、婚約破棄が発表される、悪役令嬢の
私を断罪するイベントだ。
でも、本当にいい加減にしてもらいたい。このパーティー会場、来場客、BGM、料理! 見るのも聞くのも、これで百八回目ですのよっ!
煩悩の数だけループを繰り返しても、全部全部、ぜーんぶ、破滅エンド!
どれだけ悔い改めても、どんな行動をしても、どんな選択をしたとしても、破滅エンドしか迎えれないのであれば、私はイライラを、ストレスを貯めこまずに、キチゲ解放することを選びますの!
そうですわね。手始めに、自分より巨乳の聖女候補を選んで、しかも既に孕ませている糞王子へ、断罪イベント中にキチゲ解放して、ブレインバスターかましますのよっ!
自分の断罪イベントで王子にブレインバスターをかました結果、イレイラは百八回繰り返してきたかつてのループとは、全く違う道を歩むことになる。
キチゲ解放した結果、意図せず侍女を救ったり、チンピラに身を落としていた元騎士を更正させたはいいものの、ある国の人間による魔物排斥の動きを後押ししてしまう結果となってしまい、マッチポンプかもしれないけれども、人間と魔物共存の為に選挙を行う事になったのだが、この魔物たちも一枚岩ではないし、魔物排斥の動きを進める領主は過去に魔物に対して苦い思い出を抱えているようで……?
これは悪役令嬢が、初回の断罪イベントから百八回ものループを迎えても、破滅エンド以外の結末に至れないことから、ストレスを溜めないために生き、ストレスが溜まったらキチゲ解放を解放すると決めた物語。
そして、キチゲ解放という、かつてのループで行ったことがない行動(当たり前だ)をした結果、自分の知らないルートに入ってしまい、右往左往する事になる物語である。
======
ノベルアップ様にも掲載させて頂いております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 18:00:00
194426文字
会話率:32%
影が濃くなっていく世界に、突如三次元空間よりファントムが現れる。これらの不思議な生き物は街や森を満たし、光と希望を消費しています。若くて勇気のある少女、平野泉は、この恐怖に立ち向かうことが自分の使命であると決意します。イズミは数え切れないほ
どの幽霊と戦い、殺してきました。彼女は古代の文書や伝説を研究し、幽霊を取り除く方法を見つけたいと考えていました。
しかし、イズミが探索を深めれば進めるほど、より強力な敵に遭遇することになります。そのうちの一人、ロレンスは幽霊であるだけでなく、はるか昔に闇に飲み込まれてしまった失われた王国の王子でもあります。ロレンスの暗い秘密と苦い運命を知ったイズミは、もしかしたら自分の世界を救えるかもしれないと悟る。これは敵を破壊することではなく、敵と団結することです。彼らの目標が一致していることに気づき、彼らは平和への道を探し始めました。
闇と光が衝突するとき、イズミとロレンスは難しい選択を迫られます。闇の呼びかけを拒否して光を選ぶか、それとも彼らの結合の真の力を受け入れるかです。彼らの世界の運命は危機に瀕しており、どの道が正しいかを決めることができるのは彼らだけです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 14:55:09
784文字
会話率:0%
クリスマスケーキを注文したら驚いた。中身はぐちゃぐちゃに崩れ、酷いあり様。ついついクレームを入れようともしたが……。クリスマス短編作品。
最終更新:2024-12-18 08:47:51
603文字
会話率:17%
過去の挫折から「何事も程々に」を信条に、どこか投げやりな日々を送っていた白羽いおり。彼女が心の中で封印した過去、それはバドミントン部での苦い思い出だった。
しかし、ある日突然、その過去と向き合わせられることに――。
目の前に現れたのは、か
つて同じ中学時代の後輩として過ごした漆羽大地。彼の瞳には、復讐の炎が燃え上がっていた。
復讐のためにバドミントンを続ける漆羽と、気楽に生きたいと願ういおり。
対照的な二人は、元伝説のコーチ・織田翼のもと、廃部寸前の天翔学園バドミントン部を立て直し、全国大会を目指すことになるが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 17:25:37
32147文字
会話率:51%
今年で38になるこの俺、野村立樹は所謂ブラック企業に務める底辺サラリーマンだ。
低賃金で夜遅くまで残業させられ、土曜も出勤を強要されそれに歯向かう事も忘れた底辺社畜、ソレが俺だ。
毎日うまい汁を吸う事に長けた先輩上司にコケにされ、媚を売る事
に長けた後輩からは体の良いカカシにされている。
後輩は彼女でも作れば良いと言うが俺には高校時代に苦い思いをした最悪な黒歴史がある。
当時付き合ってた幼馴染の彼女を教師に寝取られるなんてエロ漫画みたいな事を実際に経験した過去がある俺は恋愛に対して何処までも後ろ向きだ。
今思えばあの頃のボロ雑巾なメンタルを引きずった結果が今の俺なのだろう。
そんな俺が1人暮らしする格安アパートには1人の女が寄生している。
それは俺を手酷く裏切った筈の元恋人の幼馴染だった。
そして上司から半ば強引に押し付けられた後輩の教育だがそいつは所謂大学とかのサークルでよく見かけるオタサーの姫みたいなので、なんとなく地雷系を匂わせる美女だった。
最初こそ俺を警戒し下に見ていた彼女の態度は俺に依存している態度に変わっていって……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 17:30:14
99861文字
会話率:35%
留学先から帰ってきたら、実家が更地になっていた。
宿に泊まろうにも、帰国の時点でお財布はすっからかん。小銭を持ってふらふらしていると、喫茶店『苺と私』という店を見つけた。
そのお店の珈琲はとても美味しかったが、値段も値段なお陰で一杯しか飲め
ない。悲しい現実に溜め息をついていると、マスターが苺タルトを持ってきて──?
大好きな絵本を描きながら『苺と私』でお駄賃を稼ぐ日々。そんな充実した生活の中で、カルメンは小さな恋をする。
*不穏要素は少なめ。
*砂糖たっぷりではなく、ほろ苦いビターな恋です。
*久しぶりに小説を書いています。習作につき、文字の乱れとご都合主義はお許しください。
*登場する固有名詞は、実在する人物や団体と関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 19:00:00
11285文字
会話率:41%
クリスマスプレゼントにまつわる、苦い思い出。その裏にある”真実”とは。
キーワード:
最終更新:2024-11-20 13:38:20
1042文字
会話率:0%
カフェのひととき、ため息の手前で
キーワード:
最終更新:2024-11-17 16:33:20
378文字
会話率:0%
コーヒーは苦いから、少し飲めるようになったわたしから
最終更新:2022-07-24 14:13:15
613文字
会話率:23%
コーヒーの苦さ、ありえる苦さ、僕はどうする
最終更新:2020-01-16 20:23:24
449文字
会話率:10%
初めてのコンカフェに行った。
最終更新:2024-11-08 02:49:04
1529文字
会話率:3%
高校の入学式を翌朝に控えた、とある春の夜、就寝中に突如として異世界へ転移してしまった一人の少女。
不可思議で、まるで現実味のないその出来事は彼女の兼ねてからの憧れで、夢としても掲げる「異世界転生」とほぼ同義であった。
現実とはとても
言い難い世界で目蓋を開いた少女は、ザ・シスターな風貌の女性と出会うことになる。
しかし、少女の発言に違和を感じて表情が曇り始めた彼女は、鑑定スキルを使用するが、ますます様子がおかしくなり始め……。
更に少女が妄想に妄想を重ねて想像していた異世界転生とは、どうも何かが食い違っていて──。
何だかんだあって結局現実の世界で朝を迎える少女は、幼なじみとともに、自身らの入学式が催される高校へと向けて足を運んでいくのだった。
小さい頃から食べることが大好きな二人の少女は、同じくして食べることが好きだと言う少女たちとの出会いもあり、高校生としての新たな生活に食を交えて全力で謳歌したりしなかったり。
賑やかになっていく日々は少女を取り巻き、特に異世界に転生とかするわけでもなく(?)、ただただ愉快に平和な時間で彩られていく。
夢は異世界転生、勉強は不得手。食べるの大好きだけど苦い物は苦手。
特殊なスキルがあるわけでもないのに、異世界との繋がりを持ってしまった、極々普通の一般的な少女が待ち受ける運命や如何に────。
「え、別に事件とか急展開とか何も起こらないって? そんなまさか、嘘でしょ? じゃあ私の存在意義って一体……。本編始まってもないのにもう実質リストラってこと? っていうかあらすじでこんな大胆に展開のネタバレしちゃって大丈夫なの?」
そんなこの物語は、何かが起こりそうで起こらない、何気ない少女たちのありふれた日常をだらだらと描いた、空気系飯テロコメディ。
笑いあり、涙は九分九厘無しの、そんなお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 12:24:14
81667文字
会話率:34%