彼の名前は矢崎渉高校二年生
さえない彼はいつもと変わらない日々を過ごしていた。
そんな彼の楽しみは妄想、そこでは彼は主人公…それは置いといて登下校中に野良猫と遊ぶのが趣味(地味)だったが、工事現場で事故に巻き込まれる…
そして、彼が目
を覚ますとなんと、赤ちゃんに生まれ変わっていた。
知らない国に知らない両親。
そんななかで彼はなんの個性もなく成長していくはずだった…そうあいつと会うまでは…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-04 22:26:41
8790文字
会話率:28%
もしも……剣術と魔術と少しの科学が存在する不思議ファンタジーな世界に百貨店があったら?
空想、妄想、ご都合主義等々の多彩な商品?……が続々入荷中。
本編>>>>知らない石造りの空間に倒れていた青年。色々なものをなくしたらしい彼が、様々な
出会いを通して成長…………出来たらいいなぁという、夢と希望と幸せ探しな物語。
百貨店のアルバイト従業員として働きながら勇者や子豚たちと日々を過ごすうちに……店や仲間たちと大きな揉め事に巻き込まれてゆく。
挿話>>>>百貨店に携わる人々の日常や彼是など。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 22:02:32
472146文字
会話率:27%
女王が国を統べる神の国【クリストラ王国】に生まれた八人の姉妹たち、幼少の折ある理由により拷問を生業としている村に送られる。
【血塗れの月夜】と呼ばれる事件により村を脱出。
事情により一人村に残った雪であるが、彼女は一足先に村を脱出した各
地に散らばった行方の知れない姉妹達を探すことから始めた。
聞くところによると彼女の母親である女王はどうやら行方不明になっているらしい。
とりあえず街から街へ渡り歩き、妹たちと母親について情報を集めるのだが、稀有な生まれにより数奇な運命に巻き込まれていくことになるのだが…?
初めて書く作品です、昔から考えていたお話を初めて形にしております。
駄文、自己の妄想、解釈がおかしいところ、いろいろあると思いますが、素人ですので大目に見ていただければと思います。
アルファポリスでも公開中です。
更新は少しずつでも進められて行けたらいいなと思っております、早く更新できる時はなるべく早く更新いたします!完全に趣味に片足突っ込んでいる状態なので、それでも良いよという方は是非読んでいってみてください。
良ければブックマーク、評価していただければ幸いです。
それではよろしくおねがいいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 20:00:00
76354文字
会話率:52%
小説を書く上で世界観を考えるのは大変ですが、僕の場合日常生活で感じる疑問を元に世界観を書きあげたりします。
数々の情報や知識を点と捉え、それらを憶測と想像という線で繋ぎ合せることで、仮説という名の面に至る。
生産性のない行為であり、まっ
たく学術的な根拠のない仮説は妄想、空想の類です。
これを仮説と主張すれば世の笑いモノでしょうが、小説に使える世界設定と捉えれば何らかのアクセントと捉える事が出来ます。
戯言を長々と語る内容ですが、暇つぶしに読んで頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 08:00:00
120709文字
会話率:2%
異世界で大魔導士・イザムになった幼馴染の超・スペック&超・残念男子(見た目はいいんだけど、狂・サイエンテイストで&2D、3D大好き)の勇に誘われて、シミュレーションゲームだと思って軽い気持ちでアイリーンとして異世界に突入することになった女
子高生・愛梨。
現実から異世界にやってくるのはみんな一癖も二癖もある人たちばかり。そして、多かれ少なかれ全員が現実の生命をあきらめて異世界で生きることに夢や希望を持っていた。勇も自分の性分に反してハイスペックすぎる顔とマニアックな趣味が引き起こす惨劇のトラウマで現実に辟易し、異世界に大きく惹かれていた。
異世界で千年に一度訪れる災厄を払わないと世界が消滅するから何とかしろって言われたイザムや使い魔たちとの生活の中で、恋愛感情欠落中の愛梨が、ちゃんと恋心を発見してどうにか勇を現実に引き戻すまでのドタバタの物語です。
*誤字脱字、文章表現など、気づいた所は手直ししながら進めていきます。
7月22日311話で完結しました。ここからはストーリーに大きな変化は入れませんが、誤字脱字等、教えていただけますととても助かります。SSは夏の間に追々UP予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-26 09:55:49
1113290文字
会話率:38%
異世界という名の誰かの妄想、その中で青年は生きる。生きるということは、出会うということ。ある時唐突に、おっさんの手によってもたらされた錆びた短刀との出会い。そこから青年の人生に「線」が絡みついてゆく。
最終更新:2021-04-16 22:29:34
29316文字
会話率:23%
誰もが子どもの頃に描いたユメ、妄想、願い。
そんな自分が主人公の物語を提供する不思議な会社が存在した。その名もユメミルかんぱにぃ。
今夜もまたユメを叶えるお手伝いを精一杯務めさせていただきます。
ーーーあなたにも叶えたいユメはありますか?ー
ーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-20 23:04:26
1885文字
会話率:46%
リアルと妄想、あなたはどっちを愛しますか?
私、高宮里保が愛するのはダントツで妄想。
頭の中は理想の脳内彼氏、デイビッドのことでいっぱいだ。
だけど偶然再会した高校の同級生、貴志の出現によって私の妄想と現実は想定外の方向へと進んでいく…
脳内彼氏×妄想女子×リアル男子によるイタいラブコメ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 00:00:00
55660文字
会話率:20%
ちょっとズレた人々によりお届けする、日常あり、たまにシリアス(?)ありの異能力現代ファンタジー。
「代理人て……えっ、神?スキル!?俺の日常、一体どうなっちゃうんだよぉぉぉぉぉ!」
突然始まる妄想、空想、ドタバタコメディー。
「も
しかしてチャンス……?いや落ち着け俺、これは孔明の罠だ!」
時にワールドワイドならぬスペースワイドになりつつ、今開幕します!
※バトルものではありますが、バトルは十五話くらいから出てきます(;^_^A
太陽系第三惑星、地球。そこでは、管理神を選定するための儀式・代理人戦争が行われようとしていた。
川内淳志は、ブラック企業で多忙な毎日を送っていた事を除けば、ごくごく平凡な26歳。しかし、ある時彼に転機が訪れる。え、クビは転機じゃない?そこは言わない約束ですよ、おやっさぁん。
燃え尽き症候群に陥った彼は、ならば暫くは自分を見直してみようと、料理をしたり筋トレに励んだりとしてみるものの、思ったより暇な日々を送る。人って暇になると何かしたくなるよね。
そんな時、彼の元に一人の女性が訪れる。彼女は言った。
『私の代理人になってくれませんか?』
※ピンポーン。紹介および作中には、誤解を招きやすい表現や誇張と思われかねない表現が散見されますが、申し訳ありませんが物は言いようということでご容赦ください。念のためR15を設定しました。
※一部の話の出来が心配だったので、削除したり手直ししたりしています。申し訳ありません。更新自体は続けていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 00:37:08
251470文字
会話率:46%
アンダーグラウンドな人生を
生きたら
気づいたら人生詰んでた
最低な男の話
酒、女、ギャンブル、犯罪、薬、刑務所、電波、ヤ○ザ、自殺、妄想、ホスト、ヒモ、借金、病気、嘘、奴隷、天狗
これらから想像出来る事っなんだろう
最終更新:2021-02-13 02:37:02
1100文字
会話率:20%
信仰、妄想、二次創作、それらはすべて等しく価値がある。という思想を結晶化した短編です。原稿用紙6枚の文芸作品による殴り合いイベント「ブンゲイファイトクラブ2」投稿作。
最終更新:2020-10-25 16:50:59
2224文字
会話率:35%
「人間は何のために、この世に生まれてきたのでしょう?」
「地球で、う●こをするためです」
そんな暴論を真面目に語る転校生の美少女・蒼生はるか。
言っている事は支離滅裂、誇大な妄想、何の証拠もないはずなのだが、
蒼生の言葉の妙な説得力に、つ
いつい陽太は引き込まれていった。
そんな学園哲学ファンタジー。
全ては「地球」が、企てた事だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 17:35:00
100292文字
会話率:33%
古典音楽(クラシカルミュージック)と炭酸水をこよなく愛する17歳の俺の前に現れた謎のおっさんの正体は20年後の未来からやってきた《俺》だった!?
記憶、幻想、妄想、虚構、過去と未来、僕らの現実(リアル)、すべては混ざり合い、ときとして入れ替
わり、意味は意味を失い、今日も俺たちは異次元に向かって突っ走る。
ハチャメチャ学園コメディに見せかけたハチャメチャ学園コメディ。
はたして俺は平穏な日々を取り戻せるのか?
そして《俺》は未来の世界へ帰れるのか?
まあそんなことはどうだっていいのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-06 01:02:47
221文字
会話率:0%
また某アイドルさんの妄想、徒然ですので突っ込まないでください(;^人^)
最終更新:2020-02-05 00:46:57
322文字
会話率:0%
勝手な妄想、暇潰しにどうぞ
キーワード:
最終更新:2019-08-01 00:00:00
488文字
会話率:0%
異世界に召喚された男、いや、誘拐された男、異世界を気ままに蹂躙する?
基本的にまったり のんびり。
デュラハン ゴーレム アラクネや吸血鬼や狼達と廃棄寸前の奴隷達と開拓しながら、時には音楽を奏で、時には街でギルド相手に商売しながら、田畑開墾
塩田業務をしつつも、神様と精霊に接待しながら生きてます。召喚された人達を保護するために。召喚者が集まる場所になるかどうかは未定。
ゴブリナ ハイオーク ハイコボルト等々新しいメンツも続々登場
※時々ところ構わず飯自爆テロ注意です。
プロット無しで素人が書いてます。
書いたことの無い人間が批判出来るのか、いや出来ない。では試しに書いてみようのチャレンジ精神で、書いてみる。素人ゆえ描写を逐次見直します。
毎日ではないけれど時々0時に2000文字程度でコツコツと。3000字超えてるページもございますが、作者の纏める力が無いゆえです。申し訳ございません。作者の気まぐれ妄想、皆様の暇つぶしになれば幸いです。
天安門?って書いておけば良いの?まぁ書いておこう
おだてられたら木に登るタイプの作者が描く異世界奇行折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-08 00:00:00
461400文字
会話率:50%
文部省の展覧会で落選した画家の妄想か、現実か、観念か、あるいはそれらの境界でのことなのか、物語は劇中のいくつかの場面で繰り広げられる。
貴婦人は嵌めていた紅玉(ルビー)の指環を烏(からす)に奪われるが、偶然その指環を手にした若い紳士と不倫
の関係に陥る。
それに気づいた夫は、旅行に出掛けると見せかけて、不倫の手引きをしていた侍女を捉え、脅し、妻の不倫の確証を得る。
こうしたストーリーがまず、中心の流れとしてある中、その傍で、成り行きを見守る三羽の烏が居る。この烏の実体は画家の観念なのか、そうではないのか、最後まで不明であるが、この道ならぬ恋の美しさを賛美しつつ、その果てに死ぬ(殺される)二人の肉こそ、最高の珍味だと考え、その最期を待っている。
現実、妄想、観念が入り乱れた非常にシュールな作品で、解釈も難しいが、どの部分に興味の焦点を当てるかで、読む方(観る方)の感じ方も変わるのではないか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 21:08:57
12776文字
会話率:0%
五郎英二郎はあなたの普通の高校オタクになるでしょう、しかし彼は他の人から彼を分ける1つのことがあります:彼は彼が超自然的な現象を引き付けるまれな体型を持っていると信じます!
ちょっとの間、Eijirouは彼が遭遇するすべての人に彼の状況を
発表する悪い習慣を持っています。そして、人々が彼を妄想であると非難します。彼に電話をしたことのない唯一の人は、彼の親友でもある萌え狂った、半分のドイツ人エミリーです。
彼の人生は、それ以外の点では妄想、アニメ、マンガ、ビデオゲーム以外は退屈で、それ以外は退屈です。ある日まで、5つの神秘的な島が日本の海岸からほんの数メートル離れたところに現れ、彼のチュニビョ妄想が端を越えて渦巻くようになりました。
これらの島と共に、2つの不思議なウイルス、<<Berserker>>ウイルスと<<Ascension>>ウイルスがやってきて、世界中で大混乱を引き起こし、混乱を広げています。
Berserkerウイルスは女の子を愚かな嘘つきにし、男は自我の複合体で倒錯したけいれん的になりますが、Ascensionウイルスは反対の影響を及ぼします。それは感染した人々を純粋な、天使のような人々に変えます。それはただ1つの欲望を持っている人たちです。
Emiriが<<Berserker>>ウイルスに感染したとき、Eijirouは彼の親切で敏感な親友を取り戻すことしかできないので、彼はすべてを神秘的な島を訪問してウイルスの治療法を探そうと試みる彼の人生はひっくり返った。島では、彼は<<Berserkers>>と<<Ascenders>>を同じように戦って、治療法の秘密を見つけ出します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-27 08:49:40
3707文字
会話率:19%
ハロー!全世界のオタク同士の諸君!
諸君らに是非とも聞いてもらいたい話がある!
とりあえず自己紹介。
俺の名前は 彩瀬 太郎 (アヤセ タロウ)。
某天才ヴァイオリニストのオッサンみたいな名前だが、ヴァイオリンは
弾けない。
下ネタ言って周りを引かせることは得意だけどな!
趣味はアニメやマンガやゲーム。所謂オタクと言うやつで、特に好きなものが“美少女”がたくさん出てくるハーレム物の作品。
そのなかでも超が付くほどの俺好みなのは、“幼馴染み” が出てくるやつ。
嗚呼…幼馴染み…。なんて素敵な言葉なんだろうか……。
幼い頃から当たり前の様に一緒に居て、馴れ親しんだ、まるで空気のような存在…。
何も言わなくても相手の思ってる事や考えてる事、その時の行動パターンや感情がなんとなく分かってしまう、恋人や夫婦みたいな間柄……。
ビバッ! 幼馴染みッ!!
……ゴホンッ! 悪い…独りで興奮してしまったな…。
ここからが本題。諸君らに聞いてもらいたい話っていうのは、その“幼馴染み”が俺には“7人”も居るってこと!
どうだ!羨ましいだろう!
━━━━━まあ全員『 男 』なんだけどな……。
「なあ、あのバカ誰と喋ってるんだ?」
「ほっといてあげるのも優しさだよ、茜」
「太郎…かわいそう……」
「たろキチはいつもオモロイなぁ~♪」
「タロく~ん!現実に戻ってくるッスよぉー!」
「やめといた方がいい光。君までバカになるぞ」
「そう邪険にするなお前たち。太郎も“アレ”で一生懸命生きているんだ」
「……お前たち、ちょっと酷くない!?」
まったく!この“幼馴染み”たちは……!!
こんな奴らだけど、一応俺の自慢の“幼馴染み”で、気が知れた大切な“友達”…。
━━━━そう、あの日までは……。
みんなに聞いてもらいた一番の話は、この幼馴染みたちに起きたある出来事と、それから始まる俺たちや周りの人たちをも巻き込んだ、 ほのぼの? ドタバタ? 胸キュン!? ラブコメ!? 時々バトル!? みたいなそんな感じの話。
※注意:作者の趣味や妄想、性癖?などが全開です。 気持ち悪いと思った方は回れ右!をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-26 15:44:13
2451文字
会話率:48%
「魔法少女クルクル」となるべく選ばれXXうさぎのXXX実体を持たない何者かまたの名を妄想、幻想、空想、あるいはXXお父さんXXXX理想郷または存在の象徴約束された絶対的幸福という概念XXXあたし正義の味方だもん強いんだもんXX行方不明Xたい
した愛情も執着も「XX」を突きつける存在XXXX悪の組織に操られてるX「魔法少年」XXママに虐めらX理想と現実のギャップ見えない幻想の「XX」妹はXXXできなかったなれなかったX過去X取り込まれ騙されてこの家を出て遠くへ行こうX友達だよXXうそつきうそつきX裏切り者は殺せあるいはXXの上での存在に過ぎない白いXいかにも「XX」大いなるXXせかいもうすぐこわれる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-03 07:19:31
111900文字
会話率:53%