ある日俺はうんこを漏らしそうになった!!物凄い痛み……トイレで男が気絶した後目を覚まし便器の中を見ると中には心臓が浮かんでいた……
最終更新:2024-02-09 19:35:12
1997文字
会話率:22%
天使の正体を見破ってしまったことがきっかけで死後の世界とのつながりを持ったハルトは、悪魔の策略に巻き込まれ、冤罪で地獄行きとなってしまう。
天然美少女天使、謎の美女(♂)、長身強面菓子職人など個性豊かな仲間に助けられながら、何とか
地獄行きを防ごうとするハルト。
更に生徒会長が何と!担任の先生がまさかの!!勇者や魔王って本当にいるの!?
それぞれの思惑が明らかになる中、五百年前にある悪魔の裏切りで死後の世界の仕組みが崩壊した事を知ったハルトは、仲間とともに正しい天国と地獄の姿を取り戻す!
※ 勇者や魔王が話に出てくるまで25話~30話くらいかかる予定です。
※この作品はカクヨムにも同時掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-10 18:02:41
434782文字
会話率:66%
遥か昔。天国と地獄の間に「煉獄」という場所があり、「裁きの天秤」が死者を裁いていた頃の話。
死者を天国へ連れていく「天使」と地獄へ連れていく「悪魔」。彼らは種族は違うが同じ死後の世界で働くもの同士、助け合って仲良く暮らしていた。
そんな
天使と悪魔に降りかかる様々な問題。些細なすれ違いから起きる小さな争いがやがて大きな事件になり、両者の溝はどんどん深まっていく……。
しかし地獄の王である「魔王様」とその側近、天国の上層部は皆仲良し。天国と地獄の上層部は、果たして天使と悪魔の争いをおさめ、平和な死後の世界を維持できるのか?
前半は小さな問題を解決していく日常お仕事編、中盤に大きな事件が起こり、後半からはひとりの悪魔が仕組んだ事件から天国と地獄を守り、平和を目指す話になります。後半になるほど盛り上がっていく仕様なので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
全十七万字ほど、完結まで執筆済みです。
*この作品は、「カクヨム」「Nolaノベル」「ノベルアッププラス」にも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-04 16:44:59
177693文字
会話率:66%
――ここは冥土。天国と地獄の間。
そんな場所で閻魔様の裁判を受けている最中、桃花はあろうことか閻魔様のご飯を食べてしまう!
けれど怒られるどころか、なぜか閻魔様に気に入られた上に、彼の宮殿で暮らすことになって……?
記憶のない少女
が自分を思い出しつつ、ご飯が食べられないワーカーホリックな閻魔様や家来の小鬼たちを餌付けしていく、ほのぼのグルメラブストーリーです。
※九つのテーマのお料理ごとに、のんびり更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-03 20:08:16
118786文字
会話率:52%
タクシーの外でスマートフォンの画面を見ながら、私は乗客を待っていた。
ここは三途の川の辺、私はここにやってくる霊魂達を、三途の橋を通して裁判所まで送り届けるタクシードライバーだ。
今日もまた何人かの霊魂がやってくる。その中に、私がこの仕
事をしている中で特に深い印象を受けたお客様がいた。その人について、今夜は語りたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 22:47:59
5790文字
会話率:63%
小学生の吉井浩人は交通事故で両親を亡くしてしまうが、残された妹を懸命に守ろうとする。
愛と憎しみの人間模様。
浩人は最期に何を願うのだろうか。
真由子の幸せとは……
全15話
最終更新:2023-10-20 20:00:00
23669文字
会話率:23%
お題「焼き芋」
天国と地獄は、いつも隣りあわせだ。
高校の文化祭を目指して、園芸部で焼き芋の準備をしていた。
天使のような美少女顔の晶くんの手のひらで、コロコロと転がされ振り回される朋子ちゃんのお話
他サイトにも重複投稿しています。
最終更新:2023-10-17 22:40:58
3597文字
会話率:22%
生きることに疲れてしまったから。
これ以上生きていても、意味がないと思ったから。
そんなありふれて、ちっぽけで、とてつもなく重大な理由で自殺した少年たちが、天国と地獄の狭間で希望を見つけるまでの話。
カクヨムに投稿していたものの転載です。
最終更新:2023-07-03 22:46:27
7969文字
会話率:28%
ブラック企業で働いている俺は、いつものように日付けが変わってからの帰宅だった。駅のホームから階段を上る。上る。上る。終わらない階段。
この作品はPixiv、カクヨム、ノベルアップ+、アルファポリスにも掲載しています。
最終更新:2023-07-03 17:48:23
1823文字
会話率:6%
天国と地獄を隔てる門がある。そこには小鬼が住んでいた。
最終更新:2020-05-06 20:00:21
1538文字
会話率:39%
隕石が衝突し、滅亡した文明。最後の審判で天国行きとなった主人公が見聞きしたものと、感じたこと。
最終更新:2023-07-01 07:00:00
731文字
会話率:46%
カンダタが地獄で苦しんでいるところを、一本の蜘蛛の糸が下りてきました。彼は何を思い、どう行動するのでしょうか。
この作品はショートショートガーデンにも掲載しています。
最終更新:2023-06-30 22:04:59
736文字
会話率:0%
死を恐れる人類に宗教は、天国と地獄と来世の存在を教えた。
仏教が輪廻転生を説いてから、ずいぶんと長い年月が過ぎた。
そして、令和30年の日本では、仏教が異世界転生を説き始めた。
そんな近未来の真面目なSFです。
※カクヨムでも同時投稿です
最終更新:2023-06-28 00:19:49
92249文字
会話率:32%
みな前世の記憶をもち、魔法や特殊能力をもった仲間たちと、摩訶不思議で楽しい生活を送れると思っていたセリナが目を覚ました場所は、なぜか天国と地獄の狭間だった。
目の前にいたのは神になったばかりの2人、イングリッドとミネルヴァ。彼らは、魂
が唯一この狭間で見つかったセリナを、頑張って起こしてくれた。
彼らはこれまでの出来事を告げる。
なんとセリナの仲間たちは、最後の披露宴パーティで日付けが変わった瞬間、その世界が消滅か何かで魂が散り散りになってしまったのだ。
神々は無事。狭間で倒れていたのは、セリナ1人だけ。
しかも目が覚めたセリナには、幻惑の奇跡「虹色蝶」と、強靭な身体能力以外、すべての魔法や特殊能力が生み出せなくなっていた。
やがてイングリッドとミネルヴァが魔力で探していると、みな1つの"とある世界"に、魂が封印されたクリスタルチャームが「転がっているらしい」との波長が見つかった。
つまりセリナがそこへいって原因を探れば、仲間全員を上界に集められるかもしれない!
自分たち上界の仕事のため、その場を離れられない神々の代わりに、セリナは唯一の生還者として、その幻想的かつ、近代要素が僅かに含まれるオリエンタルワンダーランド「アガーレール」へ行く事になった。
寝ている間に見る「夢」として、2つの世界を行き来し、今回のトラブルが発生した原因に迫る!
※暴力、および残酷な表現が含まれています。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 07:00:00
105068文字
会話率:31%
ここは、現世とあの世の境目、賽の河原。
僕は、この河原に建つ「フェリーマンカンパニー」という渡船会社に勤める三途の川の渡し守。
今日も、渡船場から沢山の死者を渡し舟に乗せ、あの世へと渡している。
僕は、エフと呼ばれている。
どうや
ら僕は6番目にここへ来た渡し守らしい。渡し守A、渡し守B……6番目の僕は、渡し守F。
恐らく、過去には別の名前があったと思われるのだが、まるで思い出せない。何故ここで働いているのか。いつここへ来たのか。何も憶えていないのだ。
気がついたら、ここで働いていた。まったくトホホのホだ。
ちなみに、渡し守の仕事は、実際に船に乗って死者をあの世へ渡す、いわゆる「船頭」ばかりではない。
乗船する死者の受付。死装束や三角頭巾の配布。乗船員数・出船時刻の管理。渡し舟のメンテナンス。などなど。仕事内容は様々。
僕は、数年前から最終決断補助者《ファイナルジャッジヘルパー》という仕事に就いている。
毎日現世とあの世の境目にある賽の河原で働いていると、時折、生者とも死者ともつかぬ、ワンダラーがふらりと訪れる。
ワンダラーが、三途の川を渡るか否かを決める。つまり「生きるか死ぬか」の最終決断をする。そのお手伝いをするのが、僕の仕事。
ファイナルジャッジヘルパーと言えば聞こえはいいが、まあ、事実上現場のトラブル処理係。
ほら、今日もこの賽の河原に、生者とも死者ともつかぬ悲しきワンダラーがやって来た。
現代編から、異世界編、黎明編、戦国時代編、宇宙編、と続けて行く予定です。
評価やブックマークを頂けると、大変励みになります。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 07:33:23
141543文字
会話率:51%
天国と地獄を分けるのは、地球の裏側で蝶が羽ばたくくらいのわずかな出来事。
本作は『カクヨム』様にも掲載しております。
最終更新:2023-01-18 21:38:57
1249文字
会話率:22%
煉獄で、堕天使と阿修羅が出会った。
死屍累々の曠野で考え続ける阿修羅に、堕天使が誘惑の言葉をかける。
だが阿修羅は……
最終更新:2023-01-01 20:32:36
1621文字
会話率:36%
……………………………………
キーワード:
最終更新:2022-12-30 22:52:28
4137文字
会話率:82%
軽井沢で頼まれた絵を届けに行った家で母を無くした赤ん坊とその母親の霊と出会う多恵さん。秋の気配を感じた彼女は11月に秋川渓谷に画家仲間5人と出かけることを計画。それを知った幽霊たちは6人と聞いて残念がるが、描く時はバラバラと云う事で付いて行
く事に。御岳山の傍を通過する時に昔の事を思い出す多恵さんと同じく昔の恋を語る三宅女史。多恵さんは秋川渓谷で幼児を助けようと溺れて死んだ誠と言う若者に遭遇し、その親たちが自分に代わって川を守る地蔵菩薩を作ると云う情報を周囲から聞き出し彼をその場から離れさせ、幽霊軍団に入れる。その後宿の近くの河原で地縛霊に近い自殺した女性の霊も何とか救い出して彼女も仲間に入れる、彼女は自分の妹が心配と言うので幽霊達に様子を探らせる事にする。翌日幽霊たちの事は気にかけつつ、滝の絵に心を打ち込む多恵さん。一人で滝の絵を描いている所に現れた幽霊達。妹は姉の死以来男性恐怖症になっていてそれを何とかしなくてはいけないようだ。お土産を買い、わが家へ戻った多恵さんを温かく迎える家族。そのあと妹をクリスマス会と同窓会を兼ねたものに誠の力で連れ出すことに成功した多恵さん、その後もあまり無理をせずそういった場所に連れ出すように指示し、いやいやながらも杉山君と六色沼を散策する事に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-18 15:40:53
46903文字
会話率:57%
野球の試合が終わっても、それを取り巻くさまざまな人々、彼らの物語は終わっていなかった。
野球はスリーアウトから。
野球場の内側でも外側でも、おかしな事件が起こりまくる。
もちろん、試合の最中にも・・・。
野球のショートショート、はじめまし
た。2022年、秋バージョン。
その一部をご紹介(内容は変わることもあります)。
『この審判(しんぱん)は時間を支配する』
俺は普通の審判ではない。時間を操(あやつ)ることができる、最強の審判だ。これから今シーズン最後の試合が始まる。目指(めざ)せ、シーズン通しての「誤審(ごしん)ゼロ」だ!
『野球映画の傑作(けっさく)』
野球映画の傑作と言えば・・・。その貴重なコレクションが、ニューヨークのオークションに出品された。さぁ、争奪戦開始っ!
『図書館の開館一時間前』
ある球団の選手たちが、大きな図書館の裏口前に集合していた。図書館の開館一時間前。彼らの目的は楽しい自由時間!?
『世界で最も飛んだホームランボール』
世界的な大怪盗が犯行予告状を送ってきた。「世界で最も飛んだホームランボール」をいただきます。
『天国と地獄』
年に一回、代表チーム同士が試合をする。「天国代表」対「地獄代表」。ところが、地獄代表をハプニングが襲(おそ)う。
『ライバル対決』
ライバル同士の対決。それは時に、主人公の戦いよりも面白(おもしろ)いという。そんなライバル対決が今、テレビ画面に次々と映(うつ)し出されていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-26 10:00:00
28511文字
会話率:13%
天国と地獄の間の話。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
最終更新:2022-05-03 08:44:25
1127文字
会話率:68%
天国と地獄、表と裏、
最終更新:2022-04-29 23:29:56
201文字
会話率:0%