屋台ラーメン屋のチャルメラが鳴らすラッパの音に釣られて異世界にてグルメ無双する!
かつて先代から引き継ぎ、バブル期には全盛を誇っていた屋台ラーメン屋『友遊軒』
しかし現代においては規制やsnsの人気ラーメン店などに押され、次々と仲間が店を
畳んだ中ただ1人路頭に迷いながらも奮闘していた。
同じ頃、異世界においては絶え間なく争いが激化して食糧問題にあえぎ、空腹を持て余す毎日を過ごしていた。
こうした日々を変えるべく王国ないにおいて争いを無くす伝説の勇者を召喚する儀式を行う。だが召喚されたのはとても勇者とは言えない中年を越えた屋台ラーメン屋の店主、田原源三という男だった。
はたして源三は再び自身のお店を繁盛させられるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 11:41:37
6789文字
会話率:55%
日本は海に沈み、銀座ではカッパが一匹住んでいるだけになった。
ある日、カッパ君の元へ秋葉原に住む人魚の国から建国の招待状が届いたのだが……。
人魚は肉食で獰猛で、あまり信用がおけないのだけれど。
ポストアポカリプス水没都市もの。
最終更新:2024-05-10 16:55:03
13619文字
会話率:29%
エリカとバランは過去を受け入れ、現在を認識しましたが、結婚式は終わり、創造の震えの前に審判の最初のラッパが鳴り響きます。 アビスの門は壊れ、エヴァの世界はその起源の場所、異質で暗黒の世界に直面することになり、人類はそこで共に戦わなければ共に
死ななければなりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 10:01:52
8315文字
会話率:2%
俺の名前はリリック・ツカサ。元いた世界じゃそこそこ名の知れたラッパーだったが、今は異世界でさすらいのラッパーをやっている。今日のラップバトルの相手は蝙蝠男。悲しみを祓うのが、俺の仕事だ。
最終更新:2024-01-26 21:11:16
2358文字
会話率:33%
魔王が封印から解かれる時、勇者の子孫も目覚める―。
俺はある日、「伝説の勇者の子孫だから魔王を倒してこい」と村を追い出された。仕方なく旅に出た俺は、行く先々で売れないラッパーやゾンビオタクたちと出会い、彼らの数人に仲間と認識されてついてこら
れ、そんなこんなでモチベーションも上がらないままなし崩し的に魔王を目指す!
目指すは安住の地!魔王は・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-10 00:31:49
19022文字
会話率:43%
いわゆる3題話を気分で書いていきます
ルールは以下の通り
①最初にテーマとなる単語を3つ決める。例えばリンゴ、ゴリラ、ラッパなど
②字数はサクッと読める範囲、1000字くらいを目安にする、気分で増やしても良し!
③楽しく書く
ルールは以上
いつか長編書いてみたいなあ折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-10-28 17:41:26
995文字
会話率:10%
誰かは言った。
「この世界は滅ぶ」
別の誰かは言った。
「この世界は滅ばない」
いずれにせよ、世界はどうにかなり始めていた。
過日、青黒い霧が世界を覆い尽くした。
霧が晴れると、人類の大半が消え去っていた。
数日後、人々はラッパの音を
聞いた。
そして青黒い霧が、ヒトの姿となって襲いかかってくるのを見た。
人々は逃げるしかなかった。
つかまった人間は、霧にされて消えてしまった。
神の怒りだ。
地球の怒りだ。
宇宙の怒りだ。
根拠のない憶測が飛び交った。
各国政府は慌てて対応を始めた。
だが、打つ手はなかった。
人々は霧におびえながら生活するしかなかった。
そんな中、ある運び屋のもとへ配達の仕事が舞い込んだ。
特におかしな点はなかった。
彼はいつものようにオフィスを出て、荷物を受け取るため現地へ向かった。
現地へつくと、依頼人の死体が転がっていた。
ちょうど犯人らしき人物が逃走するところであった。
男はそれを見逃すことにした。
ガンファイトするほどの金はもらっていない。
すると逃走を始めた人物が、突如として爆死した。
持ち去られた荷物が爆発し、周囲に青い霧を噴出し始めたのだ。
あきらかに異常な荷物だ。
それはさておき、全力で逃げなければ消されてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-04 20:00:00
161395文字
会話率:37%
ラッパーだった男が異世界転生をし、新しい世界で人生を過ごす。
そんな物語。
最終更新:2023-09-29 19:00:00
64059文字
会話率:18%
かつてディスで一世を風靡した元ラッパーの高校教師、小鳥遊空。
ヒップホップと決別してしまったその男がディスをこよなく愛するJKラッパー天鬼ざくろと出会った時、止まっていたビートが彼の人生に再び鳴り響き始めた──。
空のクラスに1人、不登校
の女子生徒がいた。
その生徒こそ、天鬼ざくろ。
なんと彼女はラップにハマりすぎるあまり学校に来なくなっていたのだ。今日もRequiemという大人気ラッパーとバトルする為にバトルの大会に参加し、惜しくも実力派の雪音娜に敗れてしまったらしい。
そんなバトルジャンキーなざくろを学校に来させるべく、空は彼女に申し込まれたMCバトルの誘いに乗り、勝利。彼女を学校へ来させることに成功する。
それからというもの、ざくろは空になつき、彼の弟子になった。
しかし、かつてディス主体のスタイルで周囲も自分も傷つけてしまった過去を持つ空は、自分はラップをするべきでは無いし、ざくろにもディスをさせたくないと考えてしまう。
それをよく思わない彼の恩師斑鳩ルミナや妹の天は、彼に再びラップをさせるべく、暗躍する。
その最中、ルミナの弟子である赤髪の美少女仁王が、ざくろと交流を深めることとなっていく。同じ熱量を持ったラップ愛好家の2人は良きライバルとしてお互いを高め合うのだった。
そして開かれるGMB。最強の女性ラッパーを決める大会に、彼女達が出場する。
ざくろは、この大会で優勝したら自分と再戦して欲しいと空に乞う。彼はそれを受け入れ、ざくろは絶対に優勝することを空に約束した。
ところが、大会直前に、ディスに対する考え方の相違で、2人は喧嘩をしてしまう。
そんな状況で迎えた大会当日。
それでもざくろは自分のスタンスを崩さず、ディスに救われた自分のリアルを謳いながら、リベンジ相手である雪音娜や、ライバルである仁王などの相手にも勝ち進んでいく。
天も兄に再度ラップをさせる為に決死の想いで出場。ざくろと対戦することになり、敗れこそしたが空の心に大きな光を灯した。
そして決勝でぶつかるRequiemとざくろ。
因縁の対決は白熱し、会場は熱狂。
ざくろが勝利して、空との約束を果たした。
やがて時は経ち、ざくろと空は大舞台で向かい合う。
天鬼ざくろのフリースタイルは、もはや誰にもとめられない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-02 10:26:53
120436文字
会話率:35%
人気ラッパーのHUN:SOCKと演歌歌手の美咲のコラボ楽曲のイメージです――
この作品は「n3339ii」の二次創作です。作者より許可を頂いています。
最終更新:2023-08-19 19:00:00
703文字
会話率:0%
人気音楽レーベルV-bex所属の人気ラッパー「HUN:SOCK」の自叙伝。
この世界では「朝鮮学校」というものが存在しない――
武頼庵さま主催『if物語企画』参加作品。
最終更新:2023-07-31 23:19:48
4137文字
会話率:61%
∀・)ラッパーDebutしましたイデッチです。僕の書いたLyricです。四露死苦。
最終更新:2021-06-28 21:00:00
1552文字
会話率:2%
ウェイ系ラッパー×サグ系ラッパー、なラッパーBL
沖縄から上京してきた燕汰(えんた)は盗癖がある。
ある日、クラブのトイレで盗品を眺めていると頭上から声がかかる。個室を覗き込んでいたのは燕汰とは違うタイプの男、文瀬(あやせ)。
ダウナーで
アングリーでクィアな出会いはふたりをどんなリズムに乗せてどこへ連れていくのか。みたいなさくっと読める短編です。
お話の内容により、差別的な表現が一部出てきます。
ネグレクト描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 18:48:50
31828文字
会話率:57%
ラップ×韻踏み×異世界転生の異色ファンタジー!
36歳の冴えない陰キャラッパーは、ラストチャンスを賭けた、夢達成のあと一歩のところで、ライバルの逆恨みに遭って死んでしまった…!
転生したら吟遊詩人のイケショタだったのだが、なんと生まれ変
わったのが言霊こそが最強の世界だったようで、ラップすると魔力がガンガン増強していくことが判明。
一度は国家転覆の冤罪で国外追放されるものの、怪し過ぎるギルド経験や強敵を倒していくうちに、次第に言霊を駆使できるようになり、美少女とともに全世界で大活躍?!
踊り子美少女(ちょっとアホ)のチャラガをはじめ、毒舌白魔術聖女(?!)カマラ、最強パワー系女勇者ヴェダなど、魅力的な登場人物が多数登場します!
韻踏み部分は傍点も振ってありますので、語感を楽しんで読めます!
語彙モグモグ&本格韻踏み&軽快ファンタジー異色作をぜひご賞玩ください!
※プロローグは物語第1章中間の抜粋で、ヒロインのチャラガが登場します。
※主人公死亡~転生後の、メインシナリオのスタートは第4話からです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 21:16:51
41565文字
会話率:36%
ゴブリン。
それは大陸に存在する六つの人種の内、最も貧弱とされている種族。
これは、そんなゴブリンの青年と、ゴブリンと蔑まれ生きてきた少女が出会い、共に「英雄」を目指す物語。
最終更新:2023-04-07 00:01:43
4491文字
会話率:40%
オラ何がラッパーだお前らもどうせ碌なもん書けねえくせによDiscordで馴れ合う以外に何の取り柄もない底辺WEB小説家くずれが自分より下の人間見つけたと思っていい気になりやがって調子乗ってんじゃねぇオラ(爆弾発言)
というのは本心ではあり
ませんが普通に批評してくれるのは別にいいとしてもあんまりラッパーラッパー言われてサンドバッグにされるのはちょっとアレなんで開き直ってラッパーになってみました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-28 19:36:27
216文字
会話率:0%
【ハーモネシア】
音の女神によって生み出されたその世界では、音楽が非常に重視されていた。
そんな世界で人気職とされるのが楽士である。
魔王直属の楽団員を目指す見習い楽士のミュゼット・フェローチェは、毎回"うるさい"という
評価で昇級試験に落ち続けていた。
そんなある日、彼女は人族との戦争の噂を聞く…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらりと読める短めのお話です。
本編の恋愛要素は薄めかも。
不定期で番外編を追加する可能性があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 00:00:00
26051文字
会話率:37%
オルガニア大陸。そこは様々な国があり、魔法や魔物が存在する大陸。その大陸には人類を脅やかす七人の魔王が存在していた。圧倒的な力を持っていた彼等は自身の配下を使って人類を蹂躙し、土地を奪い、虐殺し、人々は日々怯える生活を余儀なくされていた。
そんな恐怖の対象であった七人の魔王達はそれぞれの特徴から一人一人に"二つ名"が付けられていた。傲慢の魔王、嫉妬の魔王、怠惰の魔王、色欲の魔王、強欲の魔王、暴食の魔王、そして憤怒の魔王と。
過去形なのは言葉通り、かつて存在したのは七人だったからだ。今ではその内の四人が死に、魔王の数は半分以下にまで減っている。
では何故魔物、魔族の頂点である魔王が死んだのか。それはとある伝説の存在が関係している。その出自は誰も知らない、気付いた時には魔王との戦線の最前線に立ち、魔王を四人も殺した今では生きる伝説となった七人の英雄。
彼等は今、次に来るであろう侵略に備えるため各国で戦いの準備をしている。国同士の協力戦線を作るためにとある国の国王になったり、人を育てるためにとある魔法師養成学校の学園長になったり、または自分の実力を磨くために行方不明になったりと様々だ。
そんな彼等を人々は尊敬と畏怖の意を込めてこう呼ぶ、世界を壊せるほどの力を持った人類最強の集団、『黙示録のラッパ吹き』と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 01:24:14
293083文字
会話率:53%
ラップをほぼ何も知らない人たちがラップしたらこんな感じ。
最終更新:2023-03-11 20:50:11
206文字
会話率:100%
皆さん、活字、愛してますか?
私はジャンキーとしてこの上なく愛しているかもしれません。
え、入院しろ?
もうダメなんです。
きっと、もう、からだの水いがいのぶぶん
もじなの
最終更新:2023-01-21 19:12:06
3718文字
会話率:0%
サターシャ・ロックウェル公爵令嬢に悪魔が憑いている。
しかし、この悪魔こそが悪役令嬢サターシャと第三王子アレクドルとの恋の橋渡しをするのだった。
最終更新:2023-01-17 21:51:16
6302文字
会話率:24%
バイオレット・ヘイワードは落ちぶれた男爵令嬢である。家の借金を返すために自宅をホテルに改装して優秀な従業員たちに助けられながら身を粉にして働いていた。苦労しながらも充実した日々を送っていたが、ある日大嵐に見舞われホテルが被災する。そんな中、
仲よかった幼馴染がふらっと訪ねてきた。彼はかつて家で働いていた使用人の息子で、貧しく惨めだった子供時代から成り上がって成功を収めたらしい。再会を喜ぶバイオレットだったが、どうやら彼は訳ありで……!?
田舎のスローライフのような出だしですが、後半になると1920年代をイメージした大都市が舞台になります。アールデコとかフラッパー(日本で言うところのモガ)とか、「偉大なるギャツビー」の時代のイメージ。ヒロインが殻を破って精神的に成長する話を、女性の社会進出が進んだ時代になぞらえて書きました。ヒーローは非イケメンでイケメン化もしないので注意。後半になると糖度高めになります。アルファポリスにも同時投稿。全38話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-26 00:44:11
161041文字
会話率:53%