異世界ファンタジーとは、どういった意味があるのか?
そもそもファンタジー小説は、文学畑の人からは一段低く見られていた(現在でもそういった風潮がある)みたいです。
架空の世界を描く「ファンタジーな物語」の根幹にある構成要素(テンプレ)には意味
がある。
それを少しだけ語っています。
作者様に読んでもらいたいですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 12:17:56
2837文字
会話率:16%
失踪した宮廷魔術師が十三歳の王女の教師に指名したのは、惚けてつかみどころのない男。だが彼は、世界の秘事を語り継ぐ忌語りだった。宮廷の賛否が渦巻く中、これ以上の授業はイヤ! と、カンカンの王女は、探検に、冒険にと、無精者の忌語りを引っ張り回す
のだが…。
一話目は発端、二話目からが本編で、本編が進むと、各章の間に本編に関わる過去話、用語や世界観の補完話が入ります。
出会い(再会)、授業から逃走(教師が)、名探偵登場(推理しない)、幽霊退治(退治しない)、地底探検(何となく核心)、王都騒乱(いきなり大ごと)と、毎日(ほぼ)続いていきますので、ぼちぼちお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 07:00:00
150367文字
会話率:40%
皇国の重鎮セーヴェル公爵令嬢アレクサンドラは学院の卒業記念舞踏会で突然第9皇子から婚約破棄を告げられる。皇子の傍らには見知らぬ少女が寄り添ってこちらを嘲笑うかのような表情で見ていた。
しかし、皇子とは初対面。アレクサンドラには婚約者などいな
い。いったいこの皇子は何をどう勘違いしているのか。
テンプレな乙女ゲームに転生したアレクサンドラ。どうやらヒロインも転生者らしい。でも、どうやらヒロインは隠しルートには到達できなかったようだ。
だって、出来ていれば断罪イベントなんて起こすはずがないのだから。
今更ながらに悪役令嬢ものにハマり、衝動の余り書き上げたものです。テンプレ設定にテンプレな流れ。n番煎じもいいところな、恐らくどこかで見たような流れになっていると思います。
以前同タイトルで投稿していたものを削除し修正したものです。
途中のゲーム設定の説明を3話から1話に減らし、若干ゲーム設定も変わっていますが、本編に影響はありません。あと、ヒロインの名前と馬鹿王子のミドルネームが変わっていたり若干の修正がありますが、大筋に影響はありません。
修正前のものはpixivに投稿(別名義)。
『アルファポリス』にも投稿。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 21:00:00
31774文字
会話率:23%
悪友が最近ドハマりしている乙女ゲームのライバルキャラに転生した、問題は乙女ゲーム自体あんまり遊んだことがない。なぜ自分という疑問が離れず、ゲームに対する知識はすべて悪友との会話だより、さらに記憶の引継ぎ微妙で体の持ち主が残した問題の数々が一
気に押し寄せてくる。確信できるのはこのまま何もせず過ごせばゲーム舞台にたどり着く前に自身に破滅が迎える。ゲーム設定上のエンドも当然ながら全部避けたいゆえ、あれこれ少女は悩みながら乙女ゲーム遊ばないなりの別ルートを開発していく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 09:00:00
106136文字
会話率:39%
1年前に事故に合い植物状態となった婚約者を待ち続ける主人公【拓流】。
目を覚まさない婚約者を待ち続けている中、彼女がプレイしていた乙女ゲーム【ファンタジー テイル】をやってみる事に。
まだ全クリアしていなかった彼女が目を覚ました時に驚
かしてやろうと考え半年かけてクリアした拓流は、全クリアして眠った翌日に目を覚ますと、ゲームの設定そっくりの世界だった。
しかも自分はヒロインの故郷で登場する村人Aとして召喚されたらしい。
元の世界へ戻る方法を探していると、村を陽気に歩く美少女と鉢合わせる。
そして彼女がゲームの悪役令嬢であると気づくと同時に、仕草や話し方がゲーム設定と違い自分の婚約者と重なる事に気付く。
悪役令嬢の彼女が現実で眠っている婚約者だと理解する拓流は彼女と共に元の世界に戻る方法を探す。
そして、そのクリアする方法がゲームをクリアする事だと推測するのだが・・・。
破滅フラグの悪役令嬢に何故か転生していた婚約者を破滅させずにゲームをクリアさせて、無事に2人は元の世界に戻る事はできるのか?
――破滅に繋がる婚約者を救う為、拓流はゲームを始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-14 21:25:30
3336文字
会話率:25%
喧嘩して勇者パーティーを飛び出したテイマーの話。
*****
ゆるふわゲーム設定。流行りの『もう遅い』を書いてみようと思った作品。コメディ寄り。
最終更新:2020-11-12 19:29:20
5149文字
会話率:27%
悪役キャラになる貴族に転生‼︎本人、アニメ、ラノベは好きだが、ゲームには一切興味がなかったため、ゲームの世界に転生とはまったく気づかずにゲーム設定打ち壊し!ゲーム上、ボスの側近にまで成り上がるキャラのため、チートはもちろん、容姿もまあまあ、
イケメン。悪役なんか気にせず、ただ好きな人と一緒になるために奮闘する主人公。家族、友人に助けられながら敵国からの侵略を阻止しつつ最後彼女と結ばれるのか!?家族愛!友情!恋愛!要素タップリにいきます!!!…戦闘は章によりあったりなかったり。
はじめまして。趣味で書きはじめたので、誤字、脱字あると思います。それ以外にも表現力の無さがぬぐえません。
それでも良ければ楽しんでもらえるよう頑張ります。
不評等は全然して頂いてけっこうです。ただ、悪口で終わるのは勘弁して下さい。具体的なものであれば、これから良くするためにも参考にさせて頂きます。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 23:15:43
234279文字
会話率:63%
転生したら悪役令嬢。様子を見ていたが、ゲームの様に男性達が攻略されてる……。斯なる上は、婚約破棄をされる前に、こっちから婚約解消してやるわ! 不貞は許さない! 悪役令嬢は行動した。
そして、その結果は!? 登場人物達の結末はいかに?!
※アルファポリス でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-26 11:07:01
11704文字
会話率:49%
R.P.G世界に降り立ったゲーマーの目的は新たなストーリーの構築、主人公シナリオから外れた気ままな冒険生活。
キャラクター名「ディー」。
クラス<竜人種>。
ステータス、スキル、魔法、とにかく極限まで理想的なチャートで成長させたキャラクター
。装備品やアイテムに至るまで、”この世界”を極めた男。
適当な性格の幼女神と極め系ゲーマー。
シナリオなんて無視だ無視! 好きにやらせろ! しかしどうも様子がおかしい……。
勇者が魔王を討伐するという単純だったはずのシナリオ。しかしゲーム設定とは違う、「リアル」が入り込んだ世界。現実的な概念が持ち込まれた世界は当初の目論見と違い、ゲームのように簡単には行かない。日々の生活あり、欲望あり、政治あり、恋愛あり。主人公ポジションを望まない男の冒険は「ゲーム」か「現実」か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 22:04:01
538345文字
会話率:32%
デスゲーム……それは、死を容認するゲーム。
≪Destiny Breaker Online≫は開始直後のチュートリアルからデスゲームとなった。
このゲームは戦うだけでは生きられない。強いだけでも生きられない。運だけでも生きられない。
生産職と戦闘職の共存、安全エリア襲撃イベント、ボス戦、殺人ギルドの対策、ありとあらゆる場面の対策をみつける必要がある。
プレイヤー達は、そんなデスゲームの攻略法を見つけてデスゲームを無事攻略できるのか?
普通じゃないゲームで非常識なプレイヤー達が繰り広げる、デスゲーム攻略物語開幕。(主人公をはじめとした半ばチートじみた登場人物たちがデスゲームで好き勝手やりまくる話です。ちなみに、残酷模写に関してはゲーム設定的には基本手足が切断されることはあっても、流血はほとんどありません)
≪2014/8/6≫
いつの間にかブックマーク登録が50を超えてました。まだまだ若輩ですが、以後もよろしくお願いいたします。
≪2014/11/9≫
ストーリーの内容をかんがみて、あらすじの煽り文を変えました。
話数の割に状況の進展が遅くてゲーム開始から全然時間が進まないのはご容赦ください。
あと、誤字脱字などがあったら感想としてお寄せください。可能な限り反映しようと思っています。
≪2015/11/17≫
ブックマークが1000名様超えました!ご愛読ありがとうございます!
《2019/4/29》
新作『転生したので狂信します』の第一章が投稿完了しました。
今作との繋がりはありませんが、今作に負けず劣らずの個性的な主人公がお待ちしておりますので、気が向いたらどうぞお楽しみください。
《2019/6/8》
後日談として【一般人『脇田百恵』の8月31日】を追加しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-08 14:24:28
3433765文字
会話率:35%
フィオナ・レッセンス公爵令嬢は生まれた時から前世の記憶を持っている。そして知っている、この世界が乙女ゲームの世界だという事。そして自分は王太子の婚約者という悪役令嬢ポジションだという事も。そして自らのバッドエンドを回避するために、フィオナの
取った行動は…王太子に自分の婚約者になるために脅すこと、だと?それに王太子も、そんなフィオナに興味を持って婚約を承諾する?そして、フィオナの秘密って何?
これは、フィオナと王太子の、幸せになるまでのお話です。
*乙女ゲーム設定、あまり生きてない。
*話ごと視点が変わりますのでご注意。
*七話で完結します。完結まで毎日投稿です。
*おまけも投稿しますが不定期更新となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-21 00:00:00
20847文字
会話率:48%
20xx年
突如現れた電子障害。
通称『電脳フィッシュ』。
奴らは、様々な電子障害を発生させた。
通信障害・電波障害・電気機器異常動作、さらには停電・漏電からなる火災と様々なトラブルの原因となった。
世界は、緩やかな混乱を迎えたのち対策に乗
り出した。
もちろん、日本政府も調査対応を行い対策本部を設立した。
その名も『電子電気災害対策機構』(通称:EEDO)
これは、彼らの活躍を綴った物語である。
作者より
この小説は、オリジナルゲーム用の設定として製作されたものを利用しております。
ゲーム的な表現が幾つか出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-17 00:27:20
3766文字
会話率:17%
とあるゲーマーが自作VRMMOを作りだした。
そのゲームで製作者兼管理者はレベル補正でチート化して遊んでいたが、突然出られなくなった。
原因はバグ?
そんで魔王がいたり、六将軍がいたり、
なぜか信長やアレキサンドロスがいたり、ゲーム設定には
なかったものが大量!
一応コメディーです。コメディー要素ないかもしれません。
さあ、チート主人公ははたして最強の魔王を倒せるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 18:18:08
47793文字
会話率:49%
―例えば空を飛べたなら、あなたの側で歌いたい―
カラスのいる喫茶店を舞台にした『お相手固定』の乙女ゲーム設定話。
【あらすじ】
早瀬小雪(15)は都内某所の喫茶『COFFEE&CAFEアトリ』の新米チーフ。小雪はいとこの如月隼人、元ブレイク
ダンサーの速水朔。個性的な男性スタッフ達とともに、喫茶アトリを盛り上げていく。
【お知らせ】JACK+完結後に本編連載予定です。
喫茶アトリの更新予定などは活動報告に書きます。しばらくは不定期更新です。
【概要】
ダンスパーティシリーズ第1部「JACK+グローバルネットワークへの反抗」
http://ncode.syosetu.com/n0675dj/の続編です。
乙女ゲーム設定話。カラスのいる喫茶店。バリスタとの恋物語。ハッピーエンド。
本編は速水ルートで固定になります。(※スピンオフや番外編は違うかも)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 13:33:03
94937文字
会話率:35%
高校の授業中、学校と住んでいる街ごと異世界へ転移した俺は、重要な事実に気付いた。
俺には、今後の未来の一部と、自分がなにをすべきかがわかるっ。
……上手くすれば、世界を丸ごと俺のものにできるかもしれない。
最終更新:2018-02-19 16:09:30
17858文字
会話率:28%
とあるVRMMOの世界で紡がれる、非日常な日常風景。
大きな戦闘もクエストもないけれど、VRMMOならこんな過ごし方もありなのかな、というゲーム譚です。 といってもゲーム設定はないに等しいので、基本スルーでお願いします・・・
最終更新:2017-06-05 00:08:33
65671文字
会話率:38%
高校2年で転校した少女が、金管部で9人の男性と出逢う。
でも、彼らと少女には切っても切れない縁があったようで…?
という、乙女ゲーム設定から創作された小説。
最終更新:2017-06-01 16:59:13
19513文字
会話率:61%
この作品は 今流行りの殺し合いと言うゲーム設定
として、作った作品です。
最終更新:2017-04-09 22:28:17
367文字
会話率:0%
───俺達は桃花と過ごすのに忙しい。九条、仕事は任せたぞ。
唐突にやってきた転校生、花園桃花。
その子は愛くるしい笑顔を振る舞いて、あっという間に絵莉花以外の生徒会役員を虜にした。
「あんたには、借りがある」
代わりに絵莉花の傍には、平
凡な男子生徒が訪れた。
無感動無表情の男子生徒と、お嬢様で理想主義の女の子のお話。
※乙女ゲーム設定にあこがれて書いてますが、作者は乙女ゲームをしたことがありません。その点ご了承ください……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-02 12:09:22
60024文字
会話率:38%
ある日突然、妹にVRMMOゲームに誘われる若葉。なんでもポーション類をつくる人が足りないらしい。根気がいる地味なスキルらしいが、お姉ちゃんならきっと好きなはずという言葉を信じてはじめることを決意。
ただ体動かすことはあまり得意じゃない、とい
うか痛いことはしたくない若葉に戦闘は敷居は高くて……。頼みの綱はプレイヤーそれぞれが召喚できる精霊さん。
出来れば戦闘は避けて、生産活動のみしたい主人公のVR物語。
いろんな方のVRものを読んで突発的に書きたくなった小説です。私はゲームをあまりしないので、作品内のゲーム設定に無理や不自然な点があるかもしれませんが、広い心で読んでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 14:13:44
82843文字
会話率:41%