「魔女に与える鉄槌」という本を知っているだろうか?15世紀に執筆された魔女狩りのガイドブックともいうべき本――。そしてそこにしたためられた魔女の能力とは。「私」の結婚相手は魔女だった。現代に生きる魔女と人間の生活を偏重的に描写した、かろやか
なエッセイ風小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-29 21:13:22
1216文字
会話率:0%
異世界+サバイバルマニュアル
異世界転生・異世界転移した個体がすぐに死んじゃう!
そんな転生者の低い生存率を改善するために、『初心者にやさしい異世界ガイドブック(共通版)』が製作され、すべての転生者に配布されることが義務付けられました。
最終更新:2022-09-17 20:12:24
9138文字
会話率:40%
人生イージーモードを夢見て家庭科の先生を目指す大学生・高橋りぼんは、不摂生な食生活がたたってバイト中に倒れてしまった。幸い命に別状はなかったが、なぜだかどこかの異世界の女神様に目をつけられて強制的にご招待されてしまう。
見知らぬ世界の森
の奥で目覚めたりぼんの手元にあったのは、まるて魔法のような力を持つ食品成分表と大豆のみ。りぼんは偏食で少食の少女アンジェリカと出会い、偉い人の命令でアンジェリカの食生活の改善を任されることになる。しかし、どこの馬の骨とも知らないりぼんに不信感を抱いた別の偉い人により、一年以内に成果を上げなければ解雇される羽目になった。勝手知らない未知の土地で路頭に迷わないため、健康になって元の世界に戻るため、りぼんは今日も献立作りと冒険に精を出すのだった。
がんばれりぼん!健康の大切さに気づけるのは健康を失った者だけだ!
おことわり:
・作中の食事バランスの考え方は四群点数法を用いています。「〜点」という記述は、四群点数法における1点(80kcal)を表します。1日に摂るべき点数の基準は20点で、年齢、性別、運動強度によって点数を増減します。
・食事摂取基準(1日あたりの推奨摂取量、目標量)や栄養素の消化吸収率は国や人種によって異なります。基本的に、作中ではいずれの登場人物の体質を日本人と同じとし、食材の栄養素を日本国内で用いられる情報と同じとしています。
・食品に含まれる栄養素の分量は食品成分表によります。使用している食品成分表は参考文献に挙げています。
・作中の食材と料理は、実際にあるものと架空のものが混在しています。架空の料理については食材の組み合わせや調理法も適当に考えているので、実際に作る人がいるのかわかりませんが、味は保証しません。
・筆者は女子栄養大学食生活指導士2級->1級です(昇級しました)。栄養士や管理栄養士の資格はありません。
主な参考文献(一部):
・七訂食品成分表 2020(女子栄養大学出版部)
・七訂食品80キロカロリーガイドブック(同上)
・女子栄養大学 社会通信教育 栄養と料理講座(一般講座、専門講座)
・からだにおいしい あたらしい栄養学&キッチン栄養学(高橋書店)
・食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門(ディスカヴァー携書)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 07:00:00
523768文字
会話率:61%
地球の歩き方(ちきゅうのあるきかた)は、株式会社地球の歩き方が発行、学研プラスが発売している。 海外旅行用の旅行ガイドブック。1979年の創刊以来、世界各地を紹介する旅行ガイドブックが計100タイトル以上も発売されている。
最終更新:2022-08-04 13:15:24
494文字
会話率:0%
ウィスコンシン州 ケノーシャの片田舎に住んでいる小学6年生のトニー・リンドベリはある日、机の上に見たことも無い『本』を見つける。その本の名前は『Dimension・travel』。魔法のガイドブックだった。そしてこの本を手にした事によりトニ
ーは大冒険に出ることに、、!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 19:37:24
17661文字
会話率:55%
【勇者様、お湯加減はいかがですか?】
異世界人の異世界人による異世界人の為の鹿児島のガイドブック登場!摩訶不思議な温泉郷での役に立たない豆知識と勇者たちと巡る鹿児島の旅をお楽しみください!
※当文章の知識において、恥をかいたとしても一切責任
は負いません。
異世界の様々な人種が集う安息の宿「指宿乃宿」ひょんなことからそこで働くことになったミランシャ。
神や人、亜人などの異世界の人々と特産品の織りなすハートフルストーリー。
複雑なストーリーはありません。のんびりとした時間が流れる宿と温泉。美味い食事と焼酎をお楽しみ下さい。
土産物に関する物語。
4コマのような感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-26 09:12:43
2677文字
会話率:32%
思索いぬのさんぽ。おひてなお、たつ。本当にニュートラル。
最終更新:2021-11-23 13:29:53
2809文字
会話率:0%
私の名はレイリア。違う世界に生まれ変わったらしいのですが、その間11年の記憶を失くして目が覚めました。この状況は不安でしかありませんが優しそうな家族に囲まれてこれからいろんなことを知っていきます。ただ、レイリアが記憶を失くしたことに関して
若干の問題があるようで・・・初めての家族と世界に戸惑いもありますが楽しみたいと思います。
さあ、外に出かけましょう!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 21:00:00
16404文字
会話率:56%
連載小説「その世界を照らしに」について、ガイドブックを作りました!完全にフィクションですが、現実世界との関わりについても感想を書いています。
キャラクターの裏話満載です。小説に興味がなくても大丈夫。お時間あったらぜひどうぞ!
最終更新:2021-04-04 00:01:08
15798文字
会話率:0%
わたし、女神になったばかりのニーナ。
右も左も分からないのに、勇者を召喚して世界を救えって言われたの。
まったく、勇者に向いている男の子なんて見ただけで分からないわよ。
え? 勇者召喚ガイドブック?
都道府県別で傾向が分かるのね。
OK、こ
れを読んで勇者を召喚してみるわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-06 23:53:16
5826文字
会話率:2%
――すべては『ワルキュリヤ大禍』によって消え去った――
これは『アルビトリウム まほろば』の世界を理解するためのガイドブックです。小説ではありません。
この作品には多くの登場人物や沢山の用語が出てきます。読者様が自分が知りたいものだけ
を、すぐに検索できるように各項目ごとに分類してあります。
これは全ての情報を開示するものではありませんが、物語を読み進む上で必要な情報を記載してあります。
本文を読んでいくにつれて明らかになっていったり、変化していくような項目は今後の読者様のためにも、その初期の情報のみを記載しておきます。
例えば、本作主人公のフィンは物語が進むに連れてそのキャラクターが変化していきますが、物語の中盤から後半の方で明らかになる彼の素性については記載していません。
ネタバレしない程度に、出来る限り、多くの情報を記載するつもりですが、飽くまで読者様の理解の助け、疑問の解消、そして雑然とした情報の整理に役立てることがこのガイドブックの大きな目的です。
追伸
このガイドブックはできる限り、本編と並行して更新していくつもりでいますが、大変な作業になると思いますので、遅延してしまった場合はご勘弁をして頂きたいと思いますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-20 08:23:55
17326文字
会話率:2%
――アルビトリウム、それは月の向う側にある――
これは『アルビトリウム』の世界を理解するためのガイドブックです。小説ではありません。
この作品には多くの登場人物や沢山の用語が出てきます。読者様が自分が知りたいものだけを、すぐに検索で
きるように各項目ごとに分類してあります。
各項目は全ての情報を明かすものではありませんが、物語を読み進む上で必要な情報を記載してあります。また本文を読んでいくにつれて明らかになっていったり、変化していくような項目は今後の読者様のために基本としてその初期の情報のみを記載していきます。
例えば、本作主人公の本条護は物語が進むに連れてそのキャラクターが変化していきますが、物語の中盤から後半の方で明らかになる彼の素性については記載してありません。『アルビトリウム』についても物語の中でその正体が明らかになっていくので、それで理解が可能であると思われますので、初期で分かる程度の情報を記載しています。出来るだけ多くの情報を盛り込むつもりですが、物語の中である程度の説明も入れたつもりなので、飽くまで読者様の理解の助け、疑問の解消、そして雑然とした情報の整理に役立てることがこのガイドブックの大きな目的です。しかしながら、この書では物語の中では語られなかった裏設定も記載していますので、それで物語をより面白く感じて下されば、このガイドブックを作成した意義がでてきます。
仕事の合間を縫って書き上げていくというハードな作業の中で、読者様が続きを待っているかもしれないという思いが、かなり励みになり無事に完結させることができました。ブックマークをして愛読して下さった読者様には感謝の念に堪えません。ここで改めて御礼申し上げます。m(_ _)m
PS このガイドブックは徐々に更新していきます。作業が完了した時点で活動報告欄でそのことをお知らせ致します。
またこれは作業完了後も暫く執筆完了にしません。それは続編を書く構想があるので、その時に新キャラクターや新しい用語のためにも未完のままにしておきますのでご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 10:02:16
44373文字
会話率:2%
――私はあなたと『必然と偶然の狭間』で出会うことを望んだ――
これは『シボラの雪』の世界を理解するためのガイドブックです。小説ではありません。
この作品には多くの登場人物や沢山の用語が出てきます。読者様が自分が知りたいものだけを、す
ぐに検索できるように各項目ごとに分類することにしました。
但し全ての情報を明かしてはおりません。それはこれから読まれる方がこの資料に目を通した時に、物語の先が見えてしまうような情報を知ってしまったら物語を読む楽しみが半減してしまう可能性があるからです。ですから読み進みながら順序よく調べるということを前提にした情報開示をしています。例えば、シャナスは最初に登場しますから物語の後半で彼がどうなるかという情報はできるだけ伏せています。逆に後半に登場する人物は、その時には物語がかなり進んでいますからその時点で分かっている情報はもう隠す必要はありませんので、それ以前には記さなかった情報が記載してあります。まあ、そんな感じでこの資料は作成されております。
また、物語では語られなかった裏設定もその人物に関することは敢えて記載してあります。それを読めば、「ああ、こういうことだったのか」という新たな発見もあるかもしれません。そんな楽しみもこの資料には隠されているでしょう。
しかし、これを読まなくても本編の物語を読めば十分理解できる筈だと思っています。ですから、どうしても知りたい項目だけに目を通しておけばいいと思います。ただ作品について詳しく知りたいと思っている方がいれば、この資料は面白いと感じて下さるでしょう。
PS このガイドブックは暫く執筆完了にしません。それは外伝や続編を書く構想があるので、その時に新キャラクターや新しい用語のためにも未完のままにしておきますのでご了承願います。既に本編の方の情報は全て記載が完了しておりますので、調べたい時にいつでもご覧になって下さい。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 01:53:50
35544文字
会話率:1%
夏休みを使って一人旅に出ようと計画していた17歳の少年"カナト"
バイトに勤しみ旅費を捻出していた矢先、なんとバイト先が倒産! 途方に暮れるカナトは、気づけば異世界の入り口に立っていた。
「ようこそ"異世界
トラベルエージェンシー"へ! 君にぴたりのバイトがあるけどどうかな!?」
異世界の旅行会社を名乗る謎の男性と小動物に勧められ"異世界のガイドブックを作る"バイトへと旅立つカナト。
宿敵も魔王も居ない平凡な異世界でも"綺麗な景色、素敵な出会い、美味しい物”はいっぱいある!
“異世界自体が実は主役”のちょっと変わった冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 20:18:37
43742文字
会話率:32%
【御報告】書籍化決まりました。レジェンドノベルスにて8月7日発売予定です。
元社畜さんが目覚めると人類文明が崩壊してしまった世界だった。
池袋界隈はモンスター化した野良犬や狂ったドローンであふれてろくに散歩もできない即死地帯に成り果ててい
る。
カロリーを代償に強くなれるアプリ「生存戦略」でスキル生成&Lvアップ。
食べものを探しに廃墟と化したスーパーマーケットやコンビニを散策サバイバルします。
《御主人様、カロリーが不足しています。何か胃に詰め込んで下さい》
「消費期限切れの商品しか置いてないんだけど……これ食えるかな?」
《その辺の雑草を食べた方がマシですね》
「……こうなったら怪物どもでも狩ってみるか」
不気味で地獄めいた東京23区で、コンビニ経営をしたり、お喋りなAIとまったり散歩したり、拾ったり狩ったものを食レポしたりします。
※最初は逃げ回ってますが、スキル強化で徐々に強くなってきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 18:20:55
263569文字
会話率:27%
火星統一評議会の議長フルチコフ氏の自宅から、機密情報をインプットされている家政アンドロイドが姿を消した。逃げ出したのか、誘拐されたのか。情報軍は戦術機甲軍の熟練パワードスーツ遣いであるブルーウェル中尉に捜索を依頼した。
家政アンドロイドが向
かった先は、ロボットしか住んでいない機械の星……。
2012年に同人誌として発行した『鋼の国の火星兵《マルス》』の表題作です。
文学フリマに一度も出席したことがなかったにもかかわらず『文フリガイドブック』への掲載を達成したという、当時としてはSSRの作品でした。ちょっとだけ自慢です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 20:00:00
22556文字
会話率:37%
破壊神龍ロンロー
こんにちは、Galaxy scale pythonsのストーリーマスター破壊神ロンローです。この物語は、オレンジ色のラインが入った白蛇のターボ=レンジ(本名:エヌスク)と純白の白蛇のエブリンが星々を旅して、トラブルやハプ
ニング乱闘、裏切りなどを経験しながら成長していく冒険記です。
この作中には、悩みを持った蛇さんやトカゲさん神蟲が出てきて、ストーリーが進むにつれて解決されていき、最後敵すら も...自分が嫌いになってしまった方は明るくなるヒントがあるかもしれません。
あっこれ小説ではありません。あくまでGalaxy scale pythonsのガイドブックみたいなものです。
"声が聞こえる方に、いろんな星の道旅しよう。いつか来るサダメの前に”
Galaxy scale pythons
(星々の白蛇伝)初心者向けガイド折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-17 16:41:00
6161文字
会話率:0%
異世界ファンタジー・シェアワールド「テラドラコニス」公式ガイドブックです。
世界観の紹介をしてゆきます。
最終更新:2019-12-13 18:56:03
235文字
会話率:0%
国際大運動大会開催を一年後に控えたニホン国で、非公式なガイドブックが出回った!思わずのけぞる内容を読んだ三副長官たちは…
最終更新:2019-08-07 20:19:21
2745文字
会話率:77%
『お見舞いには、植木鉢の花を持って行っても良い?』『贈り物にお茶はマナー違反?』『さつまいもはOKで、さといもがマナー違反なのはなぜ?』平成では考えられなかった令和のマナーを多数収録。あなたの常識を揺さぶる令和の常識ガイドブック。
最終更新:2019-08-05 23:06:22
7821文字
会話率:5%
世界中の人達が料理店の品評を参考にするM社の料理店ガイドブック。
店が審査員を買収し、優良店に与えられる星を不正取得していたことが、密告者からの情報提供で分かった。M社が極秘で運営するガイドブック公正調査班(グルメGメン)が調査に乗り出
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 04:24:20
980文字
会話率:19%
異世界の人々!
異世界転移&異世界転生した人々!
異世界に行きたい人!
寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
ここにあります新刊観光ガイドブック『異世界で見るべき場所百選』にご注目!
異世界に存在する不思議な場所、生き物、観光名所………が1
00か所掲載されたこの本を持って行けば!
異世界デートで滑る事も無く、
異世界観光で迷わず、
観光失敗なんてことも無い!
さぁさぁよってらっしゃい見てらっしゃい!
今なら最初の二つだけ、無料で読める寄っておいで!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 15:00:00
998文字
会話率:4%