このお話の主人公は……|私《わたくし》、白くまと申します。
どうぞよろしくお願いします。
学生時代は、漫画ばかりで文章などは殆ど読まなかったように思います。
教科書だってちゃんと読んでいたか怪しいものです(笑)。
小学生時に少しだけム
ーミンシリーズに触れたくらいかもしれません。
作文は苦手、日記は三日坊主にもならなかったような私が、こんなふうに自分の事を書いてみようという気持ちになったのは、近ごろ物忘れが顕著になってきたからでしょうか。
オバチャンがおばあちゃんになったときに、“あらあら、コンナコトもあったわネ”なんてクスリと振り替えるのも良いかもと思ったのです。
ついでに……こんな残念なヤツでも、まあまあ何とか平気そうな顔をして元気にやっているよという的外れなアプローチも兼ねています。
何かに思い詰めている老若男女に、こんなお気楽なのも良いんじゃない? ってご提案……みたいな感じでしょうか。
昔の思い出、最近思うこと、見たこと聞いたこと感じたこと等などのくだらない系ジブンガタリ文が主成分になる予定です。
呆れ返るような、薄っぺらい内容になるかもしれませんが……良かったらちょっと覗いてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-07 22:47:48
5935文字
会話率:3%
――私は、おしっこ我慢フェチである。
昨今はアニメでもこういった描写は増え、そこそこ市民権を得ているとは言え、まだまだメジャーとは言えないこのジャンル。
今回は恥ずかしながら、このマニアックな性癖と数十年に渡り寄り添い続けた私が、
その拘りを赤裸々に語らせていただこうと思います。
キモいって? 性癖なんて元々キモいもんです。
でも、傍から見たらキモいものの中にこそ、エロスは潜んでいるものです。
試しに、ちょっと覗いてみませんか?
新しい扉が、開くかもしれませんよ。
※全13部分、10日に分けての投稿の予定です。
※話数は作者のテンションで変わる可能性がございます。
※注意事項
・挿絵無し、文字オンリーの小説に焦点を当てております。アニメやコミックスにはあまり触れません。
・創作論や執筆指南の話ではありません。作者はプロでもなければ、ランキング入り経験もありません。
・分析なども行なっておりません。全て作者の主観によるものです。
・際どい内容に触れるため、いつのまにかノクターンにお引越ししている可能性が御座います。
・作者は失禁と放尿なら完全に失禁派です。基本的に、フィニッシュは失禁のつもりで書いてます。
宗派、音楽性の違いにご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 00:52:32
47548文字
会話率:14%
【ぶちょー、今度の人事異動は異世界ですって】のスピンオフです。
永劫の時を過ごし、暇をもて余した者が作ったシステム。<星を作ろう>を舞台にした物語。
「ゼウちゃんのところスッゴく発展してるよね。どうやったの?」
「私の所は魔法が使えな
い代わりに知力を上げたのよ。めぐみの所は魔法ありなんでしょ?私の所とは違った発展するんじゃないの?」
「それがさぁ、ガチャで当たった原初の奴が超々々々レアだったのに、ずっと寝てたりどっかに行ってまるで役に立たないのよ。とんだカスよカスっ」
「じゃあ、こっちから何個か魔法の才能ある魂持ってく?こっちでは無意味だから」
「えっ?いいのっ」
「ゼウちゃん、なんか発展したら滅びるんだけど。その後はぱったり止まってダメなのよね」
「これもうすぐ死んでこっちに来るから持ってく?」
「やったー!へぇ、ぶちょーって呼ばれてんのね」
「まぁ、そっちに行ったら違う名前になるわよ」
「記憶残すのと消すのどっちがいいと思う?」
「残した方が発展する可能性が高いわ。壊れやすくなるけど」
「じゃ、記憶残して、発展させてねって言っておくね♪」
「やったー!初めて限界突破した。さすがぶちょー。ちょっと限界突破したの教えて上げよ♪」
「ぐすっ ぐすっ」
「どうしたのよ?」
「ぶちょー、が私の事を無視するようになったーっ。酷いよね?酷いよね?」
ゼウちゃんの星から貰った魂は順調に星を発展させ、ついに初めての限界突破を果たし、神々と会えるようになり、様々な美味しい物や楽しいことを与えてくれるようになる。そしてめぐみはぶちょーの事を・・・
ぶちょーことゲイル・ディノスレイヤは他の魂と強く結びつき、世界の発展と魂の集大成とも言える昇華へと導いていく。
システムの中で生まれた生物であるにも関わらず、そのシステムを作った神と同等の存在へ進化していくゲイルはめぐみの代わりに神の仕事を代行し、めぐみと繋がりを強めていく。
人時代に強く結びついた魂達がゲイルの導きにより神と呼ばれる存在へとなり、昔と同じ楽しい日々を永遠に過ごすことになった。
これはそんな楽しい日々を覗き見した物語。ちょっと覗いてみると魔神ゲイルは今日も忙しいようです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-06 19:48:06
143631文字
会話率:67%
ドアを開けて覗いた。
外は静かで、もう皆学校に行ってて、誰もいなくて。
私は外をちょっと覗いて、あっちの方もこっちの方も見て。
遠くの廊下の先では太陽の白い光が床に差し込んでるのが見えた。
私は。
私は・・・。
少しの間、静かな廊下の周りを
見ていて。
それから、やっぱり、頭を引っ込めて。
部屋の扉をゆっくり閉めた。
《『あの子』と少女は少しずつ、少しずつ、変わって・・・いく?》
《取り巻く世界も変わって・・・いく?》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-30 12:00:00
494165文字
会話率:25%
令和3年12月。これ以降、私たちは、『えんじょう』後の世界を生きることになった。
※本エッセイは、追悼エッセイです。タイトルは釣り要素たっぷりですが、釣られてしまった方、怒らず、ちょっと覗いていってください。
最終更新:2022-01-30 07:00:00
4067文字
会話率:8%
ここは、大木戸町。
どこにでもあるような、ちょっと高齢者の人口比率の高い町だ。
おや、庭付き戸建ての家から誰かが咳き込む声がする。
ちょっと覗いてみよう。
「ごほっごほっ!」
「おとっつぁん、はい、お水飲んで」
「いつもすまないねぇ
、おみよ」
「おとっつぁん、それは言わない約束だよ」
傘寿を迎えた彦次さん。娘のおみよの留守中に、阿久大カンパニーと名乗る男が訪ねてきた。娘可愛さと男の執拗な態度に負けて、契約をしようとしている!それはクーリングオフできないぞ、彦次さん!
危うし!彦次さん!老人の財産が狙われている!一体どうなってしまうのか?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-08 20:00:00
7024文字
会話率:46%
この掌編小説がなぜ生まれたのか筆者も良く分かりません。
眠気眼でPCを弄っていたらいつの間にか産み出していたのです。本当ですよ?
嘘だと思うなら、ほんのちょっと覗いてみてくれませんか?
そんなショートショートです。
最終更新:2021-02-26 17:00:00
1965文字
会話率:26%
魔術師ギルドに勤める受付嬢の日常を日々を描いた物語です。
冒険者のいる世界の冒険者以外の日常をちょっと覗いてみませんか?
最終更新:2021-01-24 13:49:32
794文字
会話率:0%
おい、またガイアが世界を創ったらしいぞ!
……どうせ、また失敗するに決まっている
いや、何でも上手く言っているみたいだぜ?
おぉ、ではちょっと覗いてみようか
でもちょっかいはナシだぜ? また拗ねて暴れられても困っちまう…
分かった。傍観
を約束しよう
『これは、全能の神ガイアとガイアが創成した世界 そして、その世界に生きる人類の物語』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 00:00:00
3328文字
会話率:48%
【第7回ネット小説大賞一次選考通過作品】
【HJネット小説大賞2019一次選考通過作品】
異世界管理局の監視人コトレットさんは、見目麗しい少女だけど、口が悪くてどうもいけない。王都カルーシアは異世界転移者が次々にやって来る、おかしな町。ト
ラブルが起きれば東奔西走、叱りに行ったり助けに来たり、“不思議なお仕事”は忙しい。
この物語は転移者達がそれぞれの理由で、監視人コトレットさんに出会う群像劇。異世界生活の舞台裏、ちょっと覗いてみませんか?
作者の新作ラブコメも合わせてどうぞ!
【Sister Cherry! ~事故った妹は今日も事故る~】
https://ncode.syosetu.com/n9720fx/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-26 11:07:58
622363文字
会話率:37%
鉄道会社の中身、ちょっと覗いてみませんか?
舞台は国鉄から民営化して約四半世紀が経過した鉄道会社、日本総合鉄道株式会社。
常に何が起きるか予測不能な鉄道の最前線で働く鉄道員たちの日常を描いた物語。
鉄道会社の雰囲気を感じていただ
けるよう、駅のみでなく様々な視点から『鉄道』をなるべく解りやすく描いてゆきます。また、鉄道員たちの恋模様など、プライベートな人間ドラマも繰り広げられております。
本作はユーザーの皆さまとの交流を目的とした『うろな町』企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 22:47:33
155385文字
会話率:50%
府立性交高校に通う、ごく普通の男子高校生。そんな彼らは、いつも通り話しながら帰っています。
ちょっとおバカな二人が織りなす、ごく普通のおバカな会話。ちょっと覗いてみませんか?
『日本異世界転生記』更新できず、申し訳ございません。受験勉強
を頑張ろうと思いますので、更新は激減するかと思われます。この短編は中学のときに書いたもので、読みずらい、等ありますでしょうが、ご容赦ください。
ほんとに短いので、サクッと読めますよ!ぜひぜひ、読んでいってください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-13 10:42:44
868文字
会話率:93%
学園のマドンナ!博理紀子!(女子校)
紀子のラブラブドッタンバッタンカオス生活はどんなものなのか?
ちょっと覗いてみましょう…
最終更新:2019-03-06 21:36:02
5035文字
会話率:48%
二年前、ある民間警備会社が建ち上げられた。その名を「ガルディアン」と言うらしい。
建設一年経ったある日、一人の女性が入社した。女性ということもあり、初めは良い目で見られていなかったが、初仕事から優秀な成績を残し、勤め始めて早一年、彼女へ
の護衛依頼が未だに絶えない。
そんな彼女の、人を助ける素敵なお仕事を、ちょっと覗いて見ませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 21:04:26
2676文字
会話率:50%
私の名前は、古屋胡桃(ふるやくるみ)
生まれて間もない頃に両親に牧師館の前に捨てられた
そんな私を引き取って育ててくれたのが、親切で優しい牧師夫婦
その牧師夫婦も4年前に事故で亡くなってしまい、今私は牧師夫婦の息子と二人暮し。
甘い同居?
とんでもないっ!!!
奴には大きな秘密があるし、子どもみたいな奴の面倒を私が見ているのよ?
おかげで所帯じみちゃって――――――
そんな私のかわいそうな日常をちょっと覗いてみる??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-29 21:34:05
17834文字
会話率:36%
自称「趣味人」な時計コレクターのオヤジです。
腕は普通に2本しかないにも関わらず多数の時計を所有しています(まぁコレクターですから)
その時々、折々につれてメインで使う時計は変わっていきます(気分次第)
その変遷や少しでも興味を持って
くれた方が入手するためのポイント(時計コレクター養成)なんかを書き連ねてみました。
お高い高級ブランド時計とは全く違う国産オールドの世界をちょっと覗いてみましょう。
細々と少ないお小遣いの範疇で楽しんでます><折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 19:54:39
5030文字
会話率:0%
魔王討伐後のお話です。
なので、バトルシーンなどは割愛しております。
勇者のパーティに移籍した魔法使いのオーウェンは、魔王討伐に成功して、褒美に領地を与えられる。
理想の相手と結婚して、子供も授かる。
問題を抱えていた実家
の両親も元気になり、幸せな日々を過ごしている。
ほのぼのとした、ほっこり系の短編です。(ちょっとしたエロ要素はございます。)
悪役? いません!
追放、ざまぁ、展開もないです。
物足りない? すみませんm(_ _)m
ハッピーエンド後の日常を、ちょっと覗いてみるくらいの気軽な気持ちでお読みいただけますと幸いです。
※この小説はカクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 00:37:52
4021文字
会話率:44%
僕は、旅が好きだ。
今までに行った場所は南なら九州一周、北は北海道、海外ならオランダ、アムステルダム。
旅のスタイルは、その時次第
九州は自転車、北海道はバイク、ヨーロッパはバックパッカー…
次は四国を歩いて八十八箇所なんて考えてみ
たり…
そんな、非日常の中にある日常をちょっと覗いてみませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-30 01:21:07
13126文字
会話率:35%
あきくんには、生まれつき右手の小指がありません。が、今日も元気にドロエモンの歌を歌って幼稚園に通ってます!今日は、大好きなお兄ちゃんが、おっかない先生がいる病院を退院する日。
ちょっと覗いてみましょう。
最終更新:2018-07-23 20:43:40
3410文字
会話率:32%
その後をちょっと覗いてみよう。。。
「そして私は描けなくなった」宮部結衣とのお話。
この作品はpixivにも掲載しています。
最終更新:2018-04-21 19:45:19
877文字
会話率:68%