辰年 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:辰年 のキーワードで投稿している人:15 人
1
人狼少女は消えた友を追って裏社会で無双する!!
ローファンタジー
連載
2024年10月。辰年も終わりが近い頃。 ファンタジーの類は全て空想上のものと認識されている表社会。だがその裏側には異能エネルギー、異源素(ゼレメンタル)を体に宿した異人(ゼノ)と呼ばれる異能者たち。表向きは彼らも普通の人間として扱われるも>>続きをよむ
最終更新:2025-02-03 22:10:22154605文字会話率:43%

窓際の不思議な彼
ヒューマンドラマ
連載
窓際にいる不思議な彼 彼に悩みを話すと解決するという噂が・・・
キーワード:ほのぼの和風近代群像劇日常ハッピーエンド青春
最終更新:2025-01-21 19:00:00132151文字会話率:100%
夜のお散歩
ヒューマンドラマ
連載
特に何か起こる訳では無い「僕の」夜のお散歩。
キーワード:ほのぼの男主人公和風現代日常
最終更新:2025-01-17 00:00:001572文字会話率:94%
ヤバイ奴ら・・・は全く登場しない俺の日常
コメディー
完結済
人見知りで無口な男の日常
キーワード:ギャグほのぼの男主人公西洋近代群像劇日常
最終更新:2024-12-20 20:07:451462文字会話率:100%

龍神様と推し神様
童話
完結済
辰年の元旦。神様の国では正月の宴が開かれていました。今年の主役は龍神様、挨拶に来た推し神様とすることとは?
キーワード:ほのぼの人外現代ハッピーエンド
最終更新:2024-12-27 18:42:071824文字会話率:27%

少女たちは竜騎士に憧れて
ハイファンタジー
完結済
この町には女性騎士だけの竜騎士団がある。ラミッタは、竜に乗って空を飛ぶことに憧れている十二歳の少女。竜騎士になることを夢見て、友人のアルマとともに、竜騎士団の見学に行っていたが……。二人の少女の友情と成長の物語。 辰年なので竜の出てくるお話>>続きをよむ
最終更新:2024-12-06 17:20:0031112文字会話率:35%

たまたまドラゴンに懐かれたので、真剣に育ててみました。
ローファンタジー
連載
主人公である、上杉辰(うえすぎ じん)は、 平穏で、退屈な日々を送っていた。 2024年、辰年になった現代日本で、ひょんな事から、ドラゴンと遭遇してしまう。 あまりにも非現実的な光景に、現実逃避をしようとするが、目の前のドラゴンは、ずっ>>続きをよむ
最終更新:2024-02-15 20:30:529061文字会話率:21%

りゅうたつどらどらリポグラム
その他
完結済
昨年の卯年に引き続き辰年のリポグラムです。
キーワード:R15言葉遊びリポグラム干支台本形式英語
最終更新:2024-01-08 18:24:17701文字会話率:100%

竜の島
童話
連載
竜と人の旅路 不定期更新であります
最終更新:2024-01-08 12:40:5510841文字会話率:74%

夢の中の龍
童話
完結済
夢のお話です 今年は辰年、そんな龍が現れた。そんな夢です
キーワード:夢の話冬童話2024
最終更新:2024-01-06 07:49:24577文字会話率:0%

大変遅くなりましたが、2024年! 明けましておめでとうございます!
その他
完結済
今年は“辰年!” 登り龍! 天まで届け、願いよ届け!(笑)
キーワード:
最終更新:2024-01-05 19:22:41879文字会話率:0%

リュウだかリョウだかタツだとか
完結済
辰年に気ままな龍の詩を。
キーワード:ほのぼの人外和風
最終更新:2024-01-04 12:00:00244文字会話率:0%

最強の鱗。
エッセイ
完結済
恐竜ってのが居たンだから、そんなにおかしくはない。 ドラゴンはきっと、火を吹いたり飛んだりしているだろう。
キーワード:ほのぼの人外干支ファンタジードラゴン辰年
最終更新:2024-01-01 00:53:34200文字会話率:43%

う・たつ
コメディー
完結済
辰年を控え卯年を担当していた僕は引き継ぎに向けて準備を進めていた。
キーワード:日常
最終更新:2023-12-31 23:53:031390文字会話率:14%

2023年はうさぎ年だったなぁという話。干支的都市伝説はあるのか?
エッセイ
完結済
干支についての都市伝説的に感じること
キーワード:干支卯年辰年
最終更新:2023-12-18 20:39:532029文字会話率:3%

クラとフクの異世界畜産有限会社~アフリカに行ったら銅像が立つ雨男と言われた僕が異世界へ行ったら~
ハイファンタジー
連載
僕は桜。三国 桜。  小さい頃から牛が大好きだった僕は、熱意を認められて、晴れてこの度、後継者難に悩んでいた繁殖和牛農家の伯父の後継ぎに内定した。  春からは、県内の農林大学校に通って、卒業したら念願だった牛飼いになれる。  大きくて、温か>>続きをよむ
最終更新:2020-10-16 15:56:1849754文字会話率:25%

引用文の元日雪
ノンジャンル
完結済
引用文含む5人は宮殿放送に行って、年越番組を放送する・・・ そして、年越番組は成功するのか! 快く新年を迎えられるか! そして、新年を迎えた5人の心境は・・・
キーワード:年越2011年2012年卯年辰年あけましておめでとう
最終更新:2012-01-01 21:45:492277文字会話率:76%

検索結果:辰年 のキーワードで投稿している人:15 人
1
旧ジャンル 新ジャンル