平成36年、4月。 どこにでもいる普通の女子高生、月峰カザネは突如謎のカードデッキを手に入れてしまう。 とりあえず落とし物として届けようと歩き始めた彼女の前に、黒いローブの人物が現れ、カードバトル【フダディエイト】を挑んできて—— 現代伝奇
カード活劇、始動!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 00:30:02
155111文字
会話率:35%
世界中にダンジョンが出現して二十年。
その間に世界の在り方は大きく変化してしまった。
ダンジョン内で入手できる鉱石や薬草、アイテム、さらにはモンスターを退治することで得られる素材や魔石は、人類の新たな資源として重宝されていた。
ま
た、モンスターを退治した時の副産物として手に入る謎のカードが存在する。
このカードはいつしか【マジック・サモンズ・カード】、略して【マジカ】と呼ばれる様になり、トレーディングカードゲームとして絶大な人気を誇る様になった。
そして、【マジカ】を使用したカードバトルは【マジカファイト】と呼ばれいつしか世界大会が開かれる程に大流行となっていた。
これは、【マジカファイト】を愛し世界の頂点を目指す少年と新米冒険者としてダンジョンに挑み成り上がっていく父親の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 12:09:47
106726文字
会話率:38%
厨二病なことを除けばごく普通の中学生、【黒城志門】はある日、火事によって家族と家を失う。
全てを失った彼は偶然手に入れた謎のカードがきっかけで、病弱で厨二病な少女、【今宵時雨】と出会い、彼女の家に居候することになる。
しかしカードが招いたの
は幸福だけではなかった…
襲い来る謎の敵、カードを悪用する人間。
全く新しい社会派カード能力バトル!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 12:00:00
30905文字
会話率:65%
人気のTCG(トレーディングカードゲーム)グランデュエラーズのプレイヤーである中学生の月花梨瀬(つきはなりせ)は、ある日ゴッドレアカードという謎のカードを手にしたことで、カードと魔法の異世界グランタジアへと召喚される。
その世界は淀みの
魔力という邪悪な力によって危機が迫っていて、梨瀬はそれを浄化する救世の聖女として選ばれたのだった。
突然の事態に不安や恐怖を抱えながらも、困っている人々を助けるため、元の世界に帰るため、なによりモンスターが実体化するというこの世界の夢のようなカードバトルを楽しむため、梨瀬は聖女として戦うことを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 19:55:34
102156文字
会話率:45%
ニートとして日々を送る敷島怜治は、ある日突然異世界へ召喚され、魔王候補の一人として魔王の座を争う戦いに強引に組み込まれてしまう。
しかし所詮彼はただのニート。
他の候補者達はいずれもレベル100を超える怪物ばかりの中、彼のレベルは1と戦力差
は歴然としている。
頼りになるのは、条件を満たすことで、スキルやアイテムなどの報酬が与えられる謎のカードのみだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 22:22:21
76746文字
会話率:32%
スマホ・PC向けカードゲーム、『ラグナロクブレイク』。
その初代大会で優勝した有田 悠人(ありた はると)ことアルトは、優勝賞品に混ざっていた謎のカードによって、異世界に転移してしまう。
『ラグナロクブレイク』のカードを召喚できる『大召喚士
(グランドサマナー)』になってしまったことに気づいたアルトは、できるだけ目立たないように振る舞う。
しかしその努力も空しく、アルトは立て続けに面倒な事態に巻き込まれる。
何だかんだ断れない人間のアルトが、陰謀や騒乱に負けずに奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 09:00:00
40356文字
会話率:43%
読書感想文は面倒だ。だからパクる。
小説嫌いの中学生栗島は、他人の感想をパクることにした。しかし誰に聞いても「その小説」の粗筋は不明で、ジャンルすら特定できない。「謎のカード」ならぬ「謎の小説」。果たして「その小説」の正体とは?
最終更新:2019-10-07 23:00:00
6028文字
会話率:20%
普通の平和な生活をしていた女子高生である真凛。忙しい両親や兄弟、優しく楽しい友人に囲まれ生活していた。でもいつの日からかこの生活をしていていいのかと思うようになっていた。
その時1枚の謎のカードに出会う。
そのカードのせいで知らない世界へ連
れていかれる。そこはセントラルに支配される世界、イースト。そこで出会った人たちに思いに共感しイーストを一緒に救うことに。
正義感が強い運動神経抜群だが体力がなく簡単な魔法も使えない真凛。男性に間違えられそのまま男装して戦うことに。
真凛たちはイーストをセントラルから守れるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 01:45:06
35021文字
会話率:34%
ある日、七峰天弥は落ちてきたカプセルを開き謎のカードを手にした。そのまま彼は謎の男によって異世界に送られてしまう。謎の男は天弥に言った。君たちには私のゲームをクリアしてもらいます」
そのゲームとは100人のプレイヤーが3つのクリア条件の内の
一つをクリアするというものだった。
プレイヤーたちは自分の持つカードに書かれた能力を使いゲームクリアを目指していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 00:00:00
5439文字
会話率:42%
RPGゲーム的な世界。
つまりステータス要素があり、スキルを覚えたり、武装を買い揃えてダンジョンを攻略したりする世界。
そういう世界での冒険者の日常や、冒険の様子を覗き見てみたい人。
主人公を通して異世界での生活・冒険体験をしてみた
い人に、お勧めします。
主人公の少年は適当な名を与えられて、異世界にて目を覚まします。
傍らにいたのは異国語を話す美少女。持っていたのは謎のカード。
少年は美少女と共に、右も左もわからぬ異世界で生きていくことになります。
変なカードを引かされては、運がよくなったり、頭がおかしくなったり、右手に目と口が出来てしゃべりだして困ったりします。
名前がひどいのでこの際[真紅礫夜(シンクレキヤ)]などと名乗ったりし始めもします。
これは少年のRPGチックな異世界における、生活と人生という名の戦いの日々なのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-23 14:25:46
101946文字
会話率:21%
*一部分だけBL要素あり
都内にあるゲーム屋で期間限定で発売されている、一人一枚しか買えないという謎のカード
そのカードの使い方を理解した時 彼らは大きな戦争を起こす
―――心臓をえぐるような声で 呼びかけて―――
戦っても 失う者
がある
戦わなくても 失うモノがある
どうしようもない選択を迫られた時 彼らは一体どうするのだろうか
【美しき、王子戦争】
貴方は 至上、最も美しい戦争を 目撃する折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-16 17:22:24
3396文字
会話率:26%
目を醒ますと、枕元にカードが置かれていた。意味不明の言葉が書かれている。その直後、ピンポーンとチャイムが鳴った。出てみると、ポンポンパウンスが立っている。
最終更新:2014-09-26 00:07:48
1847文字
会話率:23%
高校二年の夏休み直前、突如学校ごと異世界の砂漠に放り込まれた東雲恭也。そこは、魔物が跋扈する危険な世界だった。
手元には持ち主が秘めた可能性を顕現させる謎のカード。
カードの特性を駆使して戦う術を得た彼らは、やがてこの異世界の秘密へと迫って
いく。
一緒に召喚された友人や異世界の住人を巻き込んで目指すのは、元の世界への帰還か、異世界踏破か。
それとも――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-12 20:26:36
45961文字
会話率:33%
「君、高校のセンセイになる気はないか?」
その言葉から始まった私の教師生活は最初から災難だった。
面接の行きがけに納豆はぶつけられ、
会場につけば巨大な弩が私を狙う。
あげくそれを撃ってきたのは昔の恋人の妹だ。
異形の存在を呼び出す謎の
カード『識札』。
それらを巡る争いに、否応なしに巻き込まれていく。
私の名前は花見大悟。
二十も半ばを超えたが、不惑には程遠い。
これは私と彼女たちが、答を探す物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-28 00:00:00
236399文字
会話率:37%
口里 哩は別世界を探していた。
それは一人になれる場所。
それは平和になれる場所。
哩はあるとき、謎のカードを手に入れる。それは別世界への入り口だった。彼は喜んだが、とある少女にここの開拓を手伝えと言われて…。
最終更新:2012-11-22 23:26:12
12432文字
会話率:26%
謎のカードが、日本中で突然発見された。
そのカードは土の中から現れた。
あるカードは海の底へ現れ、あるカードは人工物を突き破って現れた。
修学旅行中たまたまそれを見つけてしまった神田拓人。
このカードはいったいなんなのか?
誰が作ったのか?
何が目的なのか?
なぜ世間には秘密となったのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-10 14:33:54
349文字
会話率:0%