千年に一人のイケメンと呼ばれる「黒野くん」と、コミュ障ぼっちの「私」。本来、無縁な人間同士。でも、人間関係とは不思議なもので、時に奇妙な理由でつながることもある。そんな話。
カクヨム様でも公開しております。
最終更新:2025-01-11 12:53:00
4087文字
会話率:30%
死後、異世界に転生したアレクシアはある日、ここが前世読んだ漫画の世界だということに気づく。
彼女の推しは主人公の友人である騎士フィリベルトだが、彼は劣等感を募らせた末に闇落ちして主人公と敵対してしまう。
そんな悲惨な最期から推しを守るために
、アレクシアは「自己肯定感上げ上げキャンペーン」を実施し、フィリベルトを甘やかすことにしたのだが……あれっ? 私を見つめる彼の目、やけに情熱的じゃないですか……?
本編18話+番外編1話の中編折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 20:00:00
46376文字
会話率:42%
あぁー今日も熱い視線が私を見つめるの。
車の中から、外で立ってる人からの熱い視線が私を誘惑するの。
まぁ、私が魅力的なのが罪なのね。
だって私ってスタイル良いし。
そうね、そんなに見るなら青いアイシャドウで目をパッチリ化粧直ししようかしら。
えっ?顔色が悪く見えるですって、じゃ、黄色いファンデーション塗るからね。
これでどうかしら、えっ、魅力的だなんて、そんなに沢山の人が私を見たら恥ずかしくて赤くなっちゃう。
赤くなった私を見て、皆見とれて止まっちゃうのよね。私って罪な存在。
でもね、たまに私を見ないで無視する輩が居るの。私を無視するなんて言語道断。
そんな輩に…天誅ーーー(`Δ´)
そう、私は信号機。
いつも化粧直しして、皆の注目を集めてるの。
さぁ、今日も私を見つめていいのよ。
オホホホホ。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-28 12:30:29
339文字
会話率:0%
「改めて告げる。君との婚約は今日限りで解消となる。リリルカ・デオトラング」
私を見つめる哀しげな灰色の瞳。
第三王子ダカート様。愛しい人。
「承知致しました。殿下」
おっとどっこい。
リリカルには秘密があったのです。
最終更新:2024-07-28 12:07:11
4521文字
会話率:35%
その瞬間から衝撃的な日常は始まった。
どこからともなく摩訶不思議な娘が現れる。
何もせず、しゃべらず、ただ私を見つめる少女。
城内で彼女が巻き起こした大騒動の半日を描きます。
これが絶対力を持つカレンと城主たる私の出会いだったとは。その時は
夢にも思わなかった。
「おかあさんと呼んでいいですか ~記憶を失った少女は無自覚の絶対力で世界を守る~」
の主人公をめぐる、本編の1年前に起きた騒動の顛末を描いた前日譚です。
ぜひ、ご笑覧ください。
R15は念のためです。
カクヨムさんにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 11:46:20
7154文字
会話率:34%
君は何時になったら休むのか。
梅の紋を関する御方はそう仰って私を見つめる。
今がその休日なのだ。
歩き回って毒素を出して、次に備える。
立派な休みである。
けれども、体は?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御
座いません。
注意事項2
眠くない。お菓子食べない。良い一日。
交通機関の遅延で遅刻したのは考えません( '-' )
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 18:01:52
908文字
会話率:50%
優しく愛情深かった、大好きなレオニス殿下。その美しい翠色の瞳はいつも私を見つめる時だけ、特別な熱を帯びていた。だけど私の義妹に初めて会ったその日から、あなたは変わってしまった────
ショートストーリーです。
最終更新:2024-01-30 11:49:54
6958文字
会話率:51%
「これより『疫病の魔女』アリアの公開処刑を行う!」
女勇者として長年奮闘してきたのに、姫様に冤罪をかけられてしまった。
私を支えてくれた戦友たちも幾多の戦いで命を落とし、私の味方はすでにいなかった。弁明の余地なく処刑された私だけど、なぜ
か15年前に戻ってる!?
しかも悪名高き伯爵令嬢マリアローズとして!?
15年前だから戦友たちもまだ生きていて!? もちろん憎き姫様も健在で!?
へえ……案外、お貴族様のご令嬢生活ってやつも悪くはないかもしれない。
ただし私や戦友たちを使い捨てにした奴らは絶対に許さない。
まずは可愛い幼竜を育てて武力の確保。そして何が起きても、竜と幸せに暮らせるよう大量の金貨を集めよう。
それに味方がいた方が処刑されにくいから、死にゆく運命にある戦友たちも救おうか。
や、ちょっと待て、かつての我が戦友リカルド公爵よ! なぜ赤面しながら花束を渡してくる!? 戦場でのクールキャラが崩壊してるよ!?
我が友ミカエル王子よ! なぜそんな情熱的な気色悪い目で私を見つめる!? 鳥肌が立つよ!?
幼馴染のユーシスよ! これ以上、吐息混じりで甘く囁きながら迫ってくるな! キモい、無理!
んんん、幼竜が『くるるるるー』って甘えてきた!?
うん、最高!
私は竜を育てながら金貨を稼いでいただけですので、あなた方に求婚される覚えはありません。
もし私の邪魔をするなら、あくどい手段も厭わないですわよ? おーっほっほっ!
こうして女勇者として絶大な武力を秘めた伯爵令嬢は、黒い感情を笑顔の裏にひた隠し、英雄たちを救うのでした。
悪役×逆行×聖女、これは王道と邪道が入り混じった黒いマリア様による————最強最悪の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 17:24:54
139789文字
会話率:33%
千年間ダンジョンで引きこもってたら「最強のラスボス」として語り継がれてました。
「光だ!外だ!!私は自由だァァァ!!!」
そう叫びながら飛び出だした私の目の前には、不審者を見るような目で私を見つめる冒険者らしき人が一人。目が合ってしまった
。気まずい。いや、今はそんなこと気にせず外の世界を楽しもう!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 11:00:00
12398文字
会話率:44%
初夏のある日、自宅のクーラーを約1年ぶりに作動させようとするも動作不良を起こす。暑さにやられた主人公『ソラ』は冷房を求め、行きつけの喫茶店に足を向けた。
喫茶店につき、既に顔見知りになっている大学生のアルバイトに注文をすると、普段喋らないマ
スターとカウンターで話し込んでいる客がいることを聞く。
やれ、寡黙なマスターの知り合いとはどんなだと気になり横目で見てみると、その客は目をまん丸とさせこちらをじっとみつめているではないか。初対面のはずなのにどこか懐かしさを感じさせる異国風の紳士は私を見つめるなり日本語でひとつの質問をしてくる。
「ああ、ああ、やっと見つけた。随分と待たされたものだ。早速だが君は別世界の存在を信じるかい?」
ふと興味が湧いた主人公は暇つぶしに不思議な老人『ベン』の話し相手になり、異世界の存在・渡り方を教えられることとなる。
その帰り道、好奇心からその方法を試してみると―――。
処女作です。 不定期更新となりますので気長に更新をお待ちください。 稚拙な文章ではありますが何卒、お付き合い下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-27 16:18:25
452文字
会話率:12%
カーブミラーがぐにゃりと曲がって私を見つめる。
最終更新:2022-03-01 22:26:43
2559文字
会話率:27%
私の朝の身支度は、枕に擦れて絡まった髪を梳かす所から始まる。容姿に自信を持っているわけではないけれど、人から褒められることが多いさらさらの黒髪は私自身も気に入っていた。いつも通り朝ごはんを食べて、着替えに歯磨き。いつも通り始まっていく生活も
、放課後になれば少しだけ非日常の色を帯びる。
異世界探検部。
恐らくこの学校以外には無いであろう個性的な部活名に違わず、その内容にもボランティア活動の他に「異世界へ転移した場合に備えたサバイバル訓練」というものがある。最初はその独特な雰囲気や部活内容に戸惑っていた私も、部長や他の部員の明るい性格のおかげで一か月もすればもう馴染むことが出来ていた。
「織絵!おはよ!」
「おはよう綾香。今日も迎えに来てくれたの?」
家を出てからまだ数十秒。学校に行く道の最初の曲がり角を越えた頃、同学年の友達である綾香に声をかけられた。彼女は私が危ない目に遭わないよう何かと世話を焼いてくれていて、いつもこうして家のすぐ近くで待っている。こうして綾香と一緒に登校するのはすっかり通例となっているけれど、今日はもうひとつ人影があった。
「織絵、綾香。二人とも今日の部活には来るよね?」
そう言って彼女の背後から顔を出したのは、異世界探検部の部長を務めているあさひ先輩。実は「部」という漢字がついているにも関わらず異世界探検部はまだただの同好会に過ぎず、あと一人部員を集めなければ部に昇格することが出来ない。最初は自分一人で発案した活動に私達二人を巻き込み、同好会という形で活動権をもぎ取ったのがこの人だ。
「あれ、あさひ先輩?」
「おはよう織絵。今日は学校に行く途中に相談しておきたいことがあるの」
高身長の綾香とは対照的に背が低いあさひ先輩は、学年が違いにも関わらず綾香とは頭一つ分以上の身長差がある。しかしその態度はいつも堂々としていて、部活を引っ張る人物にふさわしいものだった。
「それで、相談事っていうのは来月のボランティア活動についてなんだけど…」
予定の兼ね合いや準備すべき物など細かな点について話しながら、あさひ先輩も交えて三人で学校に向かう。その後ろからじっと私を見つめる男子生徒がいることに、私達三人は気付かないままだった。
※この作品はカクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 15:39:29
5959文字
会話率:50%
日本で命を落としたはずの「わたし」は、
なぜか異世界転生してしまった!
しかも転生先は前世で読んだ小説のなか。
「わたし」の転生した小説の「リリアン」は殺されてしまうストーリー。
「リリアン」は精霊に愛される「オーブリー」という伝説の少
女で、皇太子の花嫁にされたら殺されるという事実をしった「わたし」は、皇太子との婚約回避を決意。
綺麗すぎるお父様とお母様、シスコンなお兄様二人とたくさんの精霊に愛されながら日々奮闘していたら、あるきっかけから皇太子と出会ってしまい、皇太子の契約精霊とも仲良くなってしまい、皇太子の心も奪ってしまい!?
「お前を、愛してしまったんだ」
皇太子様の求婚を受けるわけにはいかない。だって、あなたは私のこと、殺してしまうんでしょう………?
なぜかあなたから目をはなすことができない。
どうしてそんな目で私を見つめるの?皇太子様の護衛であるあなたが………
転生オーブリーが恋する相手は………?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 21:51:50
171982文字
会話率:35%
私を見つめる彼と私の話。
最終更新:2021-09-07 04:42:25
520文字
会話率:16%
何食わぬ顔で、私を見つめるこの人は誰なの!?
私は、最近知らない男性ひとにずっと見られている
気がする。
最終更新:2021-04-07 03:00:00
1688文字
会話率:49%
「幸せだったわ……」
愛する夫によく似た息子に可愛い嫁、慕ってくれる優しい孫に囲まれて私は生を全うした。
そして、文化の違う世界ーー日本に生まれ変わり、また平和に暮らしていたのだけど、何故か元の世界へと召喚されてしまった。
え、貴方
、あの子なの?!
大きくなったわね。 ………あの人にそっくりだわ。
呆然と召喚された私を見つめるのは、前世の私の孫だった。
詳しく話を聞くと今この世界では自由恋愛による結婚が流行っていてそれ以前の人達は離婚したり、婚約破棄が相次いだそうだ。 けれども、上手くカップリングが出来る者達だけではない……
そこで自分と相性の良い人を召喚する魔法陣を開発する研究をしていたら、暴走して私が召喚されたそうだ。
開発途中だったので、帰る手段もないと申し訳なさそうに告げる彼にそういう事ならば仕方ないと帰る事を諦めた私に彼はお詫びとして生前の家をプレゼントしてくれることになった。
そうして生活していく中で彼はよく遊びに来て泊まっていく。最初は責任を感じて様子を見てくれているだけだと思っていたのだけど、ある日愛の告白をされてーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-16 20:43:15
23036文字
会話率:44%
規約に反した為、健全に直して再投稿します。
「お前が、朱津から献上された王女か?」
「左様で御座います」
冷たい眼差しで私を見ていた貴方。
「お前の髪は美しい……否、お前自身が綺麗だ」
「………陛下」
熱を帯びた眼差しで私を見つめる
貴方。
「紅雪…俺はお前以外、誰も愛さない」
「私も貴方様をお慕いしています」
真剣な眼差しで私を見つめてくれた貴方。
だけど、私には隠している事があります。
それを知った時、貴方は私が傍にいる事を許して下さいますか?
らぶらぶ、ちょっぴりコメディ有の中華風ファンタジー開幕!
この作品は、「アルファポリス」にもR18バージョンで掲載しております。
大部分を変更していますので、アルファポリスのよりラブコメ要素が増えると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-09 22:07:05
6550文字
会話率:24%
突然、呼ばれたパーティーに向かえばいつも一緒に居る筈の婚約者が居ない。
私を見つめるその目は冷たいのに、どこか苦しそうにしている。
身に覚えのない事を言われ、食い違う記憶。
素直だと思っていた私が……何故だか悪役令嬢と言われてしま
った。
私はもう、貴方の隣には居れないの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-30 00:56:05
4083文字
会話率:37%
何も無い日の夜、何も無い私を見つめる夜の話。
最終更新:2019-03-29 00:05:06
663文字
会話率:28%
かつて異世界で死んだ少年「晶」。
これは、新たな世界で黒猫姫として生きていくことになった元少年の日常の物語である。
「お嬢様、私とお嬢様の愛の物語ではないのですか!?」
「何でそうなるのよシア・・・。普通の日常の話なのよ!」
ジト目で私を見
つめるシア。
「お嬢様、ご自分が普通だと思っていらっしゃるのですか?」
「どういう意味よ・・・」
こんな賑やかな面子でお届けします♪
※本作品は「末っ子は黒を好む!?」の番外編です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-22 23:00:00
37506文字
会話率:48%