〇ゲームキャラの能力であるヒールを得た主人公が異世界で平穏に暮らすために奔走する話です。
僕は比良坂癒希(ひらさか ゆき)。
探偵じゃないし女の子でもない、普通の男子高校生――でした。
バスが事故って悪魔みたいな性格の女神に異世界に
叩き込まれさえしなければ、平穏で安心安全な人生を送れたはずの被害者です。
そんなこんなで僕は異世界で新たな人生のスタートを切ることになったんですが、最初に出会ったのは盗賊団のお頭でした。
気さくで楽しい人なんですけど、人さらいを主な生業としているゲスでした。
異世界には異世界の慣習っていうか生活があるはずなので、それに関して新参の僕がとやかく言うのは変ですよね。
だから、野犬に囲まれた子猫みたいに震えてる女の子たちを助ける必要もないかなって思うんですけど……いや、まあ、うーん……どうしよう。
ゲスが自主的に木っ端微塵になる能力にすれば良かったなぁ……。
-
-
※Pixiv→ https://www.pixiv.net/users/73559061
お越しいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 11:46:10
103675文字
会話率:37%
王都に住むボクっ娘な乙女ミア、十六歳。
彼女は光神から神託を受けて神官戦士となり、今や王都の平和を守る新人婦人警官。
今日も下町で起こる事件を、持ち前の明るさと元気さで解決していく。
そんな彼女が出会った難事件。
悪意感知(セン
ス・イヴィル)魔法では、犯人が分かるも、警察上層部は証拠が足らないという。
そこで、彼女はかつての恩師、魔法学院教授でハーフエルフのフィン先生の元を訪ねる。
神殿教室で教えてもらっていた時に先生の事が大好きだったこと。
そして恩師の博識で事件解決を出来ないかと思い。
そこから始まるドタバタ・ラブコメ風味な法医学事件簿。
異界の医学知識を駆使するスパダリなフィンの前に、解けない謎は無い。
乙女神官戦士ミアは魔法学院教授フィンと共に、難事件を法医学と魔法で解決していく!
ナーロッパにおけるラブコメ法医学ミステリー。
ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 20:20:00
254941文字
会話率:46%
ここはカーナガル、【神漂流する地】と名付けられし唯一の大地よりなる世界。
不可抗力の事故で天涯孤独の吸血鬼となった少女ヘリテと、ヘリテに使える若き執事クゥエルは、南の果ての魔都ガンガルゴナを目指して旅をする。死神を奉ずる不死殺しの神官戦
士に追われながら、『ガンガルゴナでは吸血鬼も人として生きられる』という風説を心の支えとして――。
未だ終わらざる神代の世界で、人の定義と祈りの意味を問う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-11 00:29:35
234256文字
会話率:29%
財宝や魔道の品々が眠る古代遺跡の街、トライドラ無法街。
遺跡からの盗掘を生業にする、屑と外道と狂人が住まう街。
そんな悪党の街を訪れたのは、西方王国の騎士爵家の娘、シェリー。
彼女は剣を腰に、父と兄と弟の仇を追って、街に足を踏み入れ
る。
そしてシェリーは、ヴァレンと名乗る破戒神官と出会った。
───やがて彼女は目の当たりにすることになる。
街を牛耳る犯罪組織ヒドラ商会に、一人戦いをを挑む復讐者の生き様を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-26 16:24:21
107195文字
会話率:30%
私、アニー・フェイ、16歳。剣と魔法とドラゴンの世界に生きる、魔力全開の魔術師。魔術師の帽子かぶってマント羽織って、杖に乗って空を飛んだりしてたら、フライブルクの魔女って呼ばれるようになってしまった。これは単なるコスプレで、変な呪いや鍋を
ぐーるぐるなんてしてないのにね。
冒険者学校で一緒に学んだ、インド風美女剣士のシャイラさん、北欧風美少女軽戦士のクリス、豪腕地味神官戦士のマリアと、相も変わらず女の子パーティを組んで活動してる今日この頃。
王様に呼ばれたから仕官の口でもあるのかと思って王都に行ってみたら、王様が渡してきたのは、"銅の剣"と"金貨50枚"。 しかも仕官どころかいきなり冒険者になって勝手にしろ、なんて言われてしまった。これって要するにクビって事!?
そりゃまあ、冒険者になりたいとは思っていたけど、いきなり王都の真ん中で放り出されるとは思わなかったよ。いいわよ、そっちがその気なら、わたしだって好き放題やってやるんだから!
なーんて宣言して、冒険者始めたのはいいんだけど、最初の冒険はゴブリン退治の筈が伝説級のモンスター、"不死の王"が出てちゃうし、それからも依頼の想定レベルをブッチしたボスば~っかり遭遇してしまう毎日。――まあ、一蹴できてるから、大丈夫と言えば大丈夫なんだけど、ちょっと人生ハード過ぎない!?
姉妹小説「フライブルクの魔法少女」(完結済)の、少し時系列が後のお話です。前作を読んでいなくても、まったく問題ないつくりにしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-05 15:06:04
98253文字
会話率:47%
わたし、アニー・フェイ。小さい頃に読んだ絵本に描かれていた魔法少女を目指している女の子。でもわたしは知っている。この世界に魔法少女なんて存在していない事を。変身するような魔法も存在しない。ホウキに乗って空を飛ぶ魔法も存在していない。――だ
からなに?無かったら作ればいいじゃない!わたしは魔法少女になってやるのよ!
剣と魔法とドラゴンの世界の自由都市フライブルクと、その冒険者養成学校を舞台に、魔法少女を目指す少々魔力過多な女の子と、そのツンデレ家事万能妹にインド風剣士、関西弁の残念北欧系美少女、豪腕地味神官戦士の女の子パーティが巻き起こすすったもんだを語ります。
魔法少女としての活動、冒険者学校の学園生活と、二つの側面を持つシティアドベンチャー小説です。
スローライフと言っていいくらいののんびりした進行で、基本的に、明るく楽しいチートな展開です!
「追伸……生き別れの姉、いまーす……」
※イラストは現在の所、第1話にのみ掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-11 12:05:04
441691文字
会話率:46%
どんな事にも全力で取り組む少女「真輝」。父の本棚を(小遣い稼ぎに)漁った所、なにやらゲームを発見。これはやらねばなるまいと、近所に住む暇してるであろう「龍治」を巻き込み、いざ冒険の旅へ!
最終更新:2022-11-09 11:30:38
197657文字
会話率:52%
アレン・ブラックフォードは年上好きの神官戦士。
三か月遅れの幼馴染にも靡かない筋金入り。
なのにロリ幼女を連れてきた。
ロリなのに120歳の天然ハイエルフ美少女とのコメディ。
アイツかワタシか?
どっちも地雷の気が・・
最終更新:2020-11-21 00:06:08
2800文字
会話率:42%
その男は神を信じていない。この世界に神が存在していることは事実であり、彼もその事実は知っている。しかし、彼にとって神が実在している事実など興味のないことだった。そもそも彼は神の救いを求めたり、神の加護を受けようなどという考えがない。神に縋
るのではなく、自分の人生は自分で切り開いていこうと心に決め、軍隊に入り戦いの日々に明け暮れていた。そんな彼が突然の転属命令で配属されたのは国民の信仰を守るべき部隊であった。これは神を信じていない神官戦士の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-22 21:09:46
110994文字
会話率:28%
勇者くずれのカイムはある日、森で一匹の傷ついた猫を拾う。しかし、その猫は呪いによって姿を変えられた沈着で無感情な女忍びだった。一定周期ごとに猫と人の姿を行き来していた彼女は、素直にカイムを慕う猫としての強い本能に引き摺られ、人の姿に戻れな
くなってしまう。
そんな一人と一匹の下に何となく続々と集う仲間たち。
孤児院出身。魔術師学院で下働きをしながら偉大な魔法使いを目指していたが、報われずに逃げ出したドワーフの少女マチュア。
愛する妻子の為、冒険者として出稼ぎの旅に出たハーフエルフの優しき中年戦士テッド。
武者修行の旅を続ける神官戦士。生真面目で少し天然な牛人族の少女フェイラン。
彼らはとある依頼をこなした後、街の腕利き呪術師から、お礼としてその猫にかけられた呪いを解いてみせようと持ちかけられるが……。
たまには野犬すら倒せない勇者がいたっていいじゃない。
あんまり強くない彼らが冒険者として知恵と勇気を頼りに日々生活し、たまに冒険もする物語。
※カクヨム様でも同時連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 17:00:00
206443文字
会話率:43%
唾棄すべき魔術師、悪名高きガラハム・イーナン。
彼の魔術師が造りだした迷宮は、アルディフの街に呪いのように張り付いていた。
迷宮での死体回収を生業とし、細々と生きる冒険者ダスイー。彼はかつて仲間だった英雄グリセルを眩しそうに見上げな
がら、すれ違う日々を送っていた。ある時、彼の元に、英雄の妹である女騎士オリエルが迷宮に潜ると押しかけてくる。手練れの冒険者と見込まれ、剛胆な彼女に引っ張られるダスイー。
だが、迷宮は容赦なく彼らを食い尽くそうと牙を剥いていく。
荒々しくも懐かしい、剣と魔法の冒険活劇、開幕。
第二部
『最果ての風を聞け』
現世を支える十二方位が一つ、神々の住まう最果てへ向かう旅路。
無造作な継ぎ接ぎとなった世界が、悪意なき壁となって立ちはだかる。
それでもなお、歩を進めるのは冒険者、二人。
魔術師となったリオナ、そして機械神官ガドッカ。
それは、友を救うための果てしない巡礼だった。
その足に力を失った魔術師、かつての悪夢が横に並ぶまでは。
混合した世界の未明を行く、剣と魔法の冒険活劇、第二幕。
隔週日曜日に更新予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 17:26:07
279884文字
会話率:38%
ここに勇者、現れ出でたり。だが勇者、その力、未だ眠りたもう。
勇者は募る、共に行く仲間を募る。
一人は慧眼の賢者、賢者は勇者の力を見抜きたる。
一人は戦の神官戦士、戦の神の司祭は勇者の印を見抜きたる。
一人は森の者、勇者に命拾われ
し彼女は勇者の心を見抜きたる。
かくて四人は迷宮に挑む。其は大迷宮、魔王アスタリーゼの手になる魔宮なり。
四人は行かん、死地へと赴かん。
今こそ行かん、四人で死地へと赴かん
今こそ勇者、ガストルンの魔宮へと赴かん
~名も無き勇者の勲し~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 23:00:00
102018文字
会話率:42%
霧の街――それはレーゼルドーン大陸南部、エイギア地方はシェス湖の岬に建設されたアル・メナス時代の都市であり、今や蛮族の支配する、恐怖の都と化した。
人間の戦士と、エルフの魔導師と、ドワーフの神官戦士からなる3人のパーティは、この死の都で
生きて脱出することができるのだろうか……?
※本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「ソード・ワールド2.0サプリメント『ミストキャッスル -蛮都からの生還-』」収録の「ミストキャッスル -蛮都からの生還-」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-31 13:30:25
110963文字
会話率:1%
20XX年、日本――異世界との相互交流が始まって、十数年が経ったある日。一人の少女が、異世界をまたぐ、冒険者となった。
少女はその小さな胸に大きな憧れと、少しの使命を秘めて、今日も異世界の門をくぐる。
守銭奴の盗賊、魔法を学びたい賢
者、同じ力を持つ師匠、ドワーフの神官戦士、精霊使いのエルフ、エロい亜人の女……少女はさまざまな人々と交流を深めながら、広大な異世界を冒険する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-06 21:04:50
157305文字
会話率:65%
ここじゃないどこか。魔法があって魔物がいて冒険者がいて、教会ががある世界。
そんな世界で自分の宗教を広めるために誰かのために戦い、傷ついた者を癒す心優しき神官戦士、の中でも駄目な感じの男が主人公の話。
最終更新:2017-05-01 20:04:46
29476文字
会話率:42%
チーム・レイブン。戦士1人、神官戦士2人、魔術師1人で構成された、最近売り出し中の冒険者パーティーである。贅沢な火力にモノを言わせた殲滅戦を得意としているが、シティーアドベンチャーも、探索もこなすオールラウンドプレイヤーである。
結成し
て数年であるにも関わらず、指名依頼があるような有名人であるが、その日常は常に賑やかで騒がしい。
この物語は、ある日の彼らにスポットを当てたものである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-29 06:04:50
20654文字
会話率:50%
剣と魔法のよくあるファンタジー。
すこし特徴があるとするならそこはレベル=実力が常識の世界だった。
レベル0、世界の理から弾かれた存在とそれに手を差し伸べた仲間、そしてその周囲を取り巻く関係をクエスト毎に綴る物語です。
※以下のクエストは単
品で読める作りにしてあります。
・ひっさつわざ
人間男 神官戦士 ハチヤ
人間女 格闘家 ユウ、
エルフ男 魔法使い カリロー
ドワーフ男 重戦士 カピィール
彼らがクエストを受けてモンスター退治を行う冒険譚を綴ります。
追記
遺跡に行こうよりメンバーが追加されました。
人間女? ナトゥーア ガンナー
追記
完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-18 20:31:06
286649文字
会話率:55%
かつて大国アルネシアの建国王と共に戦い、英雄と謳われた神官戦士――タリス・マンチェス。
それから二百年、寿命を超越した実力者である彼は英雄として権勢を振るう事もなく、名ばかりの地位を与えられ、迷宮の調査などをして過ごしていた。だが彼はその裏
で着々と準備を整えていた。そしてついにタリスはアルネシアへの反乱の第一歩を踏み出す。謀略と暴力を武器に、死霊、屍鬼を手駒にし、亜人たちを引き連れて。* この小説はArcadiaでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-19 21:28:13
181870文字
会話率:26%
地下に九つの迷宮を抱える都市「ラディケンヴィルス」。遥か昔に魔術師たちが作り上げたという迷宮には、凶悪な「魔法生物」が蠢いている。しかし、そこには人生を変えるほどの「宝」も隠されていた。
一攫千金を狙う為に、はたまた己の強さを確かめるために
、今日も「探索者」たちは地の底を目指して潜っていく。
* * *
樹木の神に仕える神官戦士であるカッカーたち一行が目指していたのは、九つあるうちの第五の入口、「赤の迷宮」の最深部。五人の仲間たちは相応の経験を積んだ、最深部に辿り着くことができるであろう実力の持ち主だった。
ところがその道中、思いもよらぬ強敵が現れ、パーティは全滅の危機に直面する。
〈ヤカン杯参加作品〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-25 07:00:00
23456文字
会話率:31%
故国ランダスのお家騒動を回避するために、半ば強制的旅に出されたジェイスと、従者で親友女傭兵シェイラ。二人は故国とは大陸の真反対になる南国ロンダヌスの、絶対神ウォームの神殿で、自称宮廷魔導師の絶世の美丈夫クレメントと出会う。それと同時に、30
0年前の七賢者の一人アルクスク大神官の魔法石が盗まれるところにも居合わせ、なんと犯人にされてしまう。
身の潔白を晴らすため、ジェイスはシェイラ、クレメントと共に、魔法石泥棒の追跡を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-19 14:35:04
200045文字
会話率:42%