異界で行方を晦ませた妹を探して三年が経った。官吏養成のための太學に入学した皓輝と翔は、過熱する学生運動の波に揉まれながら、この国での立ち居振る舞いを模索する日々を過ごしていた。
最終更新:2024-12-14 08:00:00
221646文字
会話率:44%
ある夏の日。病弱で箱入りな貴族の嫡子、白狐は気まぐれに蛍を見に出掛けた先で、一人の美しい娘に出会った──。
人形として生きることを強いられた男と、自由と我儘を履き違えた娘が繰り広げる東洋の恋愛劇。
明後日の空模様シリーズ番外編。若
かりし頃の白狐の物語。
※本編を読まなくてもこれだけで楽しめるような作品となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 20:00:00
87818文字
会話率:44%
朝廷で失脚し、西の地に追放されて半年。
神経衰弱した白狐は、ある夜を境に海の幻を見るようになる。
波の音に誘われるままやってきたのは、謎めいた漁民たちの村だった──。
明後日の空模様シリーズ番外編。まだ翔にも皓輝にも出会うよりずっと前の白
狐の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 08:00:00
68370文字
会話率:37%
ジィ家の『お役目』
そのために生きるジィ・ジィ・シィの話
※本作は「カクヨム」でも随時投稿しております
最終更新:2024-06-23 12:36:28
4009文字
会話率:16%
ある事件を起こした罰として10年の蟄居を命じられたチル。
ようやく俗世に戻った彼女に、突然『いわくつきの御仁』との縁談話が持ち込まれる。
※本作は「カクヨム」でも投稿しております
最終更新:2024-06-22 12:18:49
44460文字
会話率:62%
リシュとロアン、双子の日常
短編です
※こちらの作品は『カクヨム』にも投稿しております
最終更新:2024-06-09 12:57:31
1398文字
会話率:29%
未読の方は第一部からどうぞ
https://ncode.syosetu.com/n6836ik/
北方の地を旅して、念願叶い邑の仇を討ち果たした麗央那たちは、昂国へ戻る。
しかし昂国の中では、麗央那たちはお尋ね者になっていた。
後宮の貴妃であり麗央那の元主人である翠蝶は、自分が匿うからしばらく家にいていいと優しく提案する。
幸せな日々を翠蝶の屋敷の中で過ごす中、不意に異変が起こる。
何者かが翠蝶の体と魂に戒めの術を施し、昏睡状態に陥らせたのだ。
翠蝶の、そしてお腹の中の赤子のためにも、事態を一刻も早く解決しなければならない。
後宮内での陰謀にその原因がありそうだと踏んだ名軍師、除葛は、麗央那を再び後宮の侍女として戻す策を発した。
二度目となる後宮暮らしで麗央那を待ち構える敵と戦いとは、果たして……。
【登場人物】
北原麗央那(きたはら・れおな) 17歳女子。ガリ勉。
紺翔霏(こん・しょうひ) 武術が達者な女の子。
応軽螢(おう・けいけい) 楽天家の少年。
司午玄霧(しご・げんむ) 偉そうな軍人。
司午翠蝶(しご・すいちょう) お転婆な貴妃。
環玉楊(かん・ぎょくよう) 国一番の美女と誉れ高い盲目の貴妃。琵琶と陶芸の名手。豪商の娘。
環椿珠(かん・ちんじゅ) 玉楊の腹違いの兄弟。
巌力(がんりき) 筋肉な宦官。
銀月(ぎんげつ) 巌力たちの上司の宦官。
除葛姜(じょかつ・きょう) 若白髪の軍師。
百憩(ひゃっけい) 都で学ぶ僧侶。
除葛漣(じょかつ・れん) 祈る美妃。
司午想雲(しご・そううん) 玄霧の息子。
利毛蘭(り・もうらん) 翠蝶の侍女。
乙(おつ) 姜の下で働く間者。
☆女性主人公が奮闘する作品ですが、特に男性向け女性向けということではありません。
若い読者のみなさんを元気付けたいと思って作り込んでいます。
感想、ご意見などあればお気軽にお寄せ下さい。
★酒見賢一先生のご霊前に捧ぐ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 20:03:39
163439文字
会話率:30%
主人公は二十歳の美女、王宮に仕える『平女:ひらめ』のキリ。そしてキリと両想いになるのは、同じく王宮に仕える『夏公:かこう』のトクン。
平女は王の女。
そして二十八歳のトクンは王に一目おかれた優秀な武官。
とある思惑が騒動を引
き起こす前触れのように、ふたりは惹かれ合った。
トクンの幼馴染みイサ、キリの親友ビジュンの登場で物語に華が咲く。
一説に「国立王宮」と前評判があった、謎の王宮もの。
中華風?コリア?もしかしたら・・・ジャパニーズファンタジー??嗚呼。もしかして、東洋ファンタジーってジャンルがあったらTシャツに袴も成立するかも?うん、うん。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-29 06:10:12
14549文字
会話率:39%
転生者の少年、月潟零は『虚炉流(うつろりゅう)』という武術の家に生まれた。
しかし彼の技は邪道と言われ、そのために生家を追放されてしまう。
その後、巫女のお嬢さまの護衛になった零だが、そのお嬢さまもお家騒動に巻き込まれ、追放されることに。
民のために、地位を取り戻そうと決意するお嬢さま。
そんな彼女を助ける零だが、彼の使う『虚炉流・邪道』の術は桁違いにすさまじく、あらゆる問題を解決していく。
最強の零が望むのは、年金と老後の安定した生活。
病弱だった前世の彼は、老後を心配して無理な貯蓄や積み立てを繰り返していたのだが、20代前半で死んでしまった。
そのため、今世の彼は安定した年金生活を願うのだが……。
これは、老後を心配する少年忍者と、巫女の少女が成り上がっていく物語。
※ R15は念のためです。
『カクヨム』にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-08 18:00:00
497783文字
会話率:37%
この物語は、玉座を探す旅である。偽物の玉座、本物の玉座、隠された玉座、失われた玉座を探す。この物語は、欧州の玉座文化が格好いいのが悔しいので、日本の格好いい玉座を十二種類考えたものである。舞台になる島は日本列島である。
最終更新:2021-07-06 11:31:06
42807文字
会話率:39%
これは東洋ファンタジーです。
みんなが書くファンタジーが西洋ヨーロッパ風なファンタジーばかりなのに疑問を感じ、本格的な東洋ファンタジーを書こうと十年間、東洋の文献について調べてきた作者が書いた仏典に裏打ちされた本格的な仏教ファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 17:17:22
5089文字
会話率:24%
シリーズ第六弾は「阿弥陀経」です。浄土三部経の中でも内容がストレートで比較的短く、法要などで読唱されることも多く、浄土思想の入門編と言えそうな内容ですが……そんな経典の中でブッダはいったいどんなことを語ってるのでしょうか? 例によっておばか
っぽくてきとーに訳してみました(汗)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 11:47:30
6314文字
会話率:5%
下剋上東洋ファンタジー。
最終更新:2017-06-22 15:29:46
1913文字
会話率:27%
王道中世西洋ファンタジー勇者の悲劇ルートを、東洋ファンタジー世界で修行してひっくり返す物語です 短め
最終更新:2014-12-29 03:52:47
12059文字
会話率:35%
東洋ファンタジー……なのでしょうか?
ヒロインは二十歳なのでロリ好きの方はおもしろくないかも……
最終更新:2010-06-29 08:01:52
42706文字
会話率:42%