“汝、王足るか、帝足る器か”
かつて、地上から魔物を一掃した英雄によって、人類の入植が進んだ大地、ワベドリズ大陸は、以来、数百年に渡り、大小の国が乱立し、戦乱を極めた。
大陸東部は文化と商業が発展し、隆盛を極める一方、大陸西部は大国の衝突と
小国の滅亡が引き起こす混乱が渦巻いた。
ここに、一人の男がいた。
かつては、夢を持っていたが、もはや叶わぬと諦めた、そんなどこにでもいる男。
彼が現実に打ちのめされ、嘆き、苦しみ、悶えた末に、胸に広がる野心に焦がれた時、夢は始まりを告げるーーーーーーーーーーーーーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 18:31:25
4036文字
会話率:39%
前に書いた「天才軍師タケル」のブックマークが伸びないので、設定を変えて書き直しました。
17,降伏勧告まではキャラクターが少し違うだけで、内容はほとんど同じです。
***
戦災孤児だったタケルはトルーナン王国に拾われ、同い年のアリサ姫の従
者になっていた。
シルバニア中央国家の士官学校を卒業後、神からのギフトと呼ばれるソロモンの指輪を得て、戦争において頭角を現し、王国軍の軍師となる。
大陸の西方奥にあるトルーナン王国は、僻地に存在する弱小国だった。
王国のアリサ姫や偵察役のマリア、ホモのローレンツとともに大陸に覇権を求めていく。
最初の敵は、聖剣ビジブルによって透明化して襲ってくるベアトリス姫だった。(全裸)
いわゆる、ナーロッパ世界の物語です。
異世界の話ですが、転送や転生はありません。ギフトという特殊能力のアイテムはありますが、戦略や戦術を駆使する本格的な戦史ものと、私は思っています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 10:27:39
149969文字
会話率:43%
この国の災厄はますますひどくなってきている。
魔物の出現も多くなってきた。
疑心暗鬼のひと同士の争いや、それを利用した悪徳商人が弱い人たちを食い物にした。
誰が魔物でひとなのか…
『勇者様と大陸王の伝説』
他の世界から乱れたこの世界を救う
ために降臨(こうりん)した長剣を持った勇者様。そしてこの大陸にある35の国をまとめ平和な日々と人々の幸福を招いた大陸王。
精悍(せいかん)な表情、ひきしまった若々しい肉体とで伝説の長剣を自在にあやつる勇者さまぁ♪
彼女の中で勇者様への期待と妄想はとどまるところをしらずふくれあがっている。
人々に魔女とか魔法使いとか言われて嫌われるたびに、彼女のその思いはどんどんひろがっていった。
きっと勇者様はかっこよくて強いんやぁ♪
彼女はある意味それだけをよりどころに、あてのない旅を続けていた……
…現実とは残酷だね(笑)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 08:40:13
25128文字
会話率:37%
北のジーニキリー大陸の魔剣士ソフィアは、美しくない魔剣技だと師匠に言われ続けた。
だがバーバヤガー討伐の後、ついに自分の魔剣と魔法を最大限に活用する戦い方を編み出し、大陸王者になった。
が、その代償としてソフィアは孤立する。
誰もソフィア
の戦い方を認めず、非難され否定される。
それでも自分の魔剣の強さを証明するため、ソフィアは世界王者決定戦に挑む。
そこで、ソフィアは世界最強の『骨羽』の魔剣士と出会う。
※『落伍者の骨羽が魔剣士ランカーになる物語。あるいはなぜ彼女は世界を変えるに至ったか』(https://ncode.syosetu.com/n6803gq/)の続編です。
※※『パーン・パーン・パーン! ー飛空艇事故の真実と真相ー』(https://ncode.syosetu.com/n7337gy/)と同一の世界観であり、リナ=シャブラニグドゥスも登場します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 21:00:00
28804文字
会話率:30%
骨羽の翼人リナは死のうとしていた。
その直前、魔剣士の大陸王者の試合を見る。
王者の美しい魔剣の技に魅了され、それを見るためだけに生きていた。
あるとき、無料で参加できる魔剣士の体験イベントがあった。
またとない機会に、リナもそれに参加した
。
そこから、彼女の人生が狂い出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 22:25:15
11357文字
会話率:14%
聖オルタンシア王国の若き国王ジルベールは追放され、島流しにされそうなところを部下達に救われた。
国や民に絶望した彼は忠実な部下を頼って、自由にわがままに暮らしてやろうと決意する。
「もう二度と国王なんてやるものか。
これからはお前達に全て
任せて楽して暮らしてやるからな」
隠居し堕落することを堂々と宣言したジルベール。
ひょんな事から新大陸を発見してしまいそこで暮らすことになるのだが…………
「何もしないとは言ったが剣の腕くらいは鍛えておかないとな。
女一人守れないのはカッコ悪すぎる」
「こんなところで暮らせるか!
開拓と街づくりを始めろ!
計画と構想は伝えるから後は任せた!」
「え? 子どもができたから安心して暮らせる環境がほしい?
おめでとう————フン! そんなもの法と社会制度を作れば良いだけだろう!
憲法は作ってやるから、細かい法律はなんとかしろ!」
「なに!? 先住民を発見した!?
無闇に揉め事は起こすなよ。
交流を図りつつ言語の解析と習得を急げ。
めぼしい情報を掴んだらすぐ報告しろ」
「おい……魔法なんておとぎ話の中だけのモノではなかったのか?
成長期の子どもを中心に学ばせてみよ。
食料供給の目処はたったのだから子どもを労働から解放するんだ。
そうだここに学校を建てよう」
なんだかんだで生真面目で責任感の強いジルベールは若くして隠居などできるわけもなく、新大陸に国家を建国してしまうことになる。
そして、
「俺を追放した挙句、最悪の王を持ち上げていた故国が案の定大混乱とな!
戻ってきてほしい?
知ったことか!! 今更もう遅い————と、言いたいところだが恨みを晴らしたい連中もいるからな…………」
王でなくなった少年は青年となり、ふたたび王となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 18:45:54
71700文字
会話率:25%
シルバストン朝大陸王国は、平穏な時代を送りながら、剣士たちは戦いの日々を送っていた。
これは一時代に生きた四人の剣士と、無数の使い手たちが生き、死に、笑い、喜び、悲しみ、怒った、時代の中ではほんの短い、一ページである。
誰もがそれぞれの異
なる技を磨き、異なる背景で、異なる場所で、生きていくし、生きてきた。
彼らはまさしく生きた。生きている。生きるということは自由だ。誰にも一言も口を挟ませない、真理に従い、生きているのだ。
この、剣士たちの肖像と伝説は、日常で、そして、戦場である。
これは剣と技、訓練と経験、肉体と命、それら全てから紡ぎ出された物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 18:00:00
470197文字
会話率:27%
そこはエムフリーダ大陸。剣と魔法そして魔物が溢れる世界。
十数年前、魔王と魔物達の大戦に勝利した人間達は平和な日々を過ごしていた。
そして魔法を使う者は減り、剣を振るう者も少なくなった。
主を失った魔物達は山奥や辺境の地へなり
を潜め、平和を勝ち取った大陸の国々は互いに協力関係を結んだ
魔王を討ち倒した【東の勇者のパーティ】と【西の勇者のパーティ】。
惜しくも数人の仲間は命を落としたが、生き残った彼らは生きる伝説として語り継がれ、なおもエムフリーダ大陸のどこかに存在していた。
その中でも魔王にとどめを刺した【勇者オグマ】は、この大陸を全ての国を統括する【大陸王】になった……。
――そんな武勇伝の書かれた書物を切り株の上で寝そべって読みふける田舎村の少年。
彼の名は【カタル】。
大陸を覆う最大最悪の謎を解決し、彼が賢者になるための冒険と推理が今始まる。
☆★☆★☆★☆★☆★
【この小説を書くにあたっての参考文献、及び資料文献】
『世界の魔法陣百選』ブリッツ・ペンソル
『誰でも簡単に自作出来る魔道書入門』パム・アンカーマン
『怪物達の生態とその弱点』カーリー・F・ピトー
『マンドラゴラ二毛作に挑戦』モンスターファーマーズ協会
『本当は楽しいドラゴン攻略』エスト・ドラクリア3世
『明日、ダンジョンで逢いましょう』シイラ・ダイ
『冒険者があなたの家の引き出しを開ける7つの理由』カグヤ・オオツカ
『仲間に慕われる勇者の仕事術、21のルール』リュウ・カンブリア
『陰キャ勇者のコミュニケーション向上日記』ナギ・クサ
『修行なしで一流冒険者になる最短ルート』モン・ホ・リエ
☆★☆★☆★☆★☆★
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 20:00:00
68811文字
会話率:29%
国の内乱から逃れるため、女の身でありながら海を渡った珀明は、たどり着いた大陸の国・泰連国で兄と再会する。そこで兄を目にかけている泰連国の重鎮に「亡命を許す代わりに、王の妃になってほしい」と言われた。
言われるがまま、いざ後宮へと入った明を待
ち受けていたのは、陰湿なお妃様によるイジメ。そんな異国である泰連国で無知な明をイジメから救ったのは───妃に扮した泰連国王・静月だった!?
※カクヨム掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-22 22:00:00
118758文字
会話率:37%