大国の要であるシューラン大公家の孫、フィロスは引きこもり気味で社交が大の苦手。祖父である大公閣下の強い勧め(実質強制?)によって、15歳で初めて学校に通うことになる。しかし、入学した王立学院は彼の常識とはまったく異なる世界だった。
入学式
でいきなり全校生徒の前で紹介されてしまい、大公家の名で注目の的になったフィロスだが、社交性ゼロゆえにすぐさまピンチに陥る。そこを救ってくれたのは、面倒見の良い貴族令嬢サーティアと、個性豊かな友人たちだった。
戸惑いながらも人生初の友達を得たフィロスは、知らなかった外の世界に少しずつ触れていくが、常識外れの魔法力ゆえに次々と騒動を巻き起こしてしまう。
王立学院での新しい日々――少しずつ友人や人脈を築いていく中、フィロスは自分がどれだけ「分かってない」のかを自覚し、成長していくのだった。
これは、大公閣下の孫がいろいろ間違いながらも、少しずつ社会を学び、友人や仲間と共に成長していく、笑いあり涙ありの青春学園ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 07:00:00
56823文字
会話率:41%
20歳の誕生日、もうすぐ白い結婚のまま3年目を迎えることが出来る。
家の事業による繋がりを深めるために結ばれた政略結婚だったが、式を挙げた翌日から夫は幼馴染と呼称する愛人を屋敷の中に招きいれた。
その愛人はエリザベスの居場所を奪い、女主人
として君臨し、夫の愛も何もかもエリザベスから取り上げていった。
屋敷の使用人たちにすら虐げられ続けたエリザベスの最後の希望は白い結婚の継続による婚姻の解消だったが、夫の卑劣な罠に嵌まりその希望は簡単に手折られてしまう。そして乙女の証と命を無残に散らされることになった。
心無い仕打ちに運命を呪いながら炎に囲まれ命が尽きたはずなのに、気が付けば結婚直前の王都へ向かう馬車の中にいた。
時が巻き戻りやり直すチャンスを得たエリザベスはもう二度と選択を間違えないと誓い行動を起こす。目指すは白い結婚ではなく円満な……円満でなくても構わないからとにかく離婚。
3年間の記憶を武器に自分の状況を変え切り開いていく。
虐げられていた間身を削りながら覚えた仕事の術。身に着けた知識を使い、自立した女性を目指していたのに、再会した幼馴染の大公閣下がどんどん溺愛モードになっていて。
あの、私バツついちゃってるからね――――!。
どん底の絶望から幸福の絶頂まで目まぐるしく変わるエリザベスの第二の人生。
絶対、同じ選択なんていたしませんからね!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 10:21:55
226431文字
会話率:29%
【師弟愛?親愛?それとも……究極の献身&執着溺愛ファンタジー】
運悪くクリスタルに閉じ込められてしまい二年。ようやく外に出られたものの──そこは二年ではなく、二百年後の世界だった。
知っている者は誰一人いない……はずなのに、なぜか教え子フェ
リクスが一人だけ成長した姿で大公閣下として生き続けていて溺愛してくるし、しかもこの国の女神様に仕立て上げられていて。
教え子(7歳→14歳→大公閣下200歳越え)と先生(16歳→23歳→??)のお話。
※婚姻紋つけられるのは少し先です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 18:08:31
32457文字
会話率:26%
魔法が使えない無能ハズレ令嬢クロディーヌは、実父にも見限られ、皇子との縁談も破談になり、仕方なく北の大公家へ家庭教師として働きに出る。
大公邸で会ったのは、可愛すぎる4歳の双子の兄妹!
「クロディーヌさまっ、いっしょにねよ?」
(可
愛すぎるけど…なぜ椅子がシャンデリアに引っかかってるんですか!?カーテンもクロスもぼろぼろ…ああ!スープのお皿は投げないでください!!)
双子様の父親、大公閣下に相談しても
「子どもたちのことは君に任せる。」
と冷たい瞳で吐き捨てられるだけ。
しかもこちらの双子様、頭とおしりに、もふもふが…!?
どん底だけどめげないクロディーヌが、心を閉ざした大公閣下と可愛い謎の双子とどうにかこうにか家族になっていく恋愛要素多めのホームドラマ(?)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 16:47:09
10181文字
会話率:38%
嫁き遅れの伯爵令嬢キャロル。
彼女はひょんなことから、憧れの大公の下で働けることになる。
そのアーサー大公は結婚をする気がなく、キャロルも大公を崇拝しているだけで別に恋愛感情はない。
なかったはずなのだが、いつの間にか互いが互いに必要な存在
となっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 21:40:58
281218文字
会話率:47%
嫁いできた王女が、夫の大公閣下に重たく愛されるまで、のお話です。
ヒロインは、ちょっと独特です。
最終更新:2024-04-13 15:09:59
14606文字
会話率:45%
【煮ようが、焼こうが、妻にしようが、妾にしようが、使用人として使おうが、どうぞお好きに】
リンヒニア国の侯爵家令嬢ユリシアは、ダンス一つ満足に踊れない出来損ない令嬢。そんな彼女は雑な書簡と共に、隣国の大公グレーゲルの貢物ものにされること
になった。
マルグルス国の国王陛下の甥であるグレーゲルの二つ名は”血濡れの大公”───気分次第で首をすっぱり切り落とす残忍非道なヤバイ奴。付け加えると、どうも一途に愛する女性がいるようで。
というなんか色々問題がありそうなグレーゲル大公閣下の支配下で生き抜く為には、存在を消して大人しく過ごすのみ。
しかし、ある日グレーゲルに呼ばれこう告げられる。
「君を正妻として迎えることに決めた」
「……はぁ?」
政略結婚でも恋をして、愛し愛されることを望む大公様と、なぜか自分がお飾り妻だと思い込む侯爵令嬢の、北の最果てで繰り広げられるすったもんだの恋物語。
※アルファポリス様にて以前書いたものを改タイトル、加筆修正して数話まとめて投稿しています。なろう様でも途中まで投稿してました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-20 22:09:55
142756文字
会話率:35%
ファラティア・リングベルは、運の悪さを呪った。主から危険な任務(……とも言えないような無謀なお願い事)を言い渡され、主の望みを叶えるために命の危険を顧みず向かった先。馬車で揺られるその途中で賊に遭遇し、危険な任務に身を投じる以前に生命の危
機に直面。
賊に促されるまま馬車を一歩出たところで圧死(?)して生まれ変わった(?)ら、真っ白な魔獣になっていて、飼い主は全身白尽くめの仮面人形様となりました――――?
美貌の人形と白い毛玉のほのぼの異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 18:43:32
292343文字
会話率:16%