華黒「兄さん! 好き好き大好き愛してる!」
真白「いや、僕ら兄妹だから……」
兄離れができない妹。
頭をかかえる兄。
ただただそれは普通の恋……かも。
兄妹のハーレクインなロマンス。
基本ブラコンの妹がちょいモテな兄に嫉妬する話です。
本編
はすでに完結していますので安心して読んでください。
今は外伝を更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 18:20:42
512951文字
会話率:45%
「ありがとうお兄さん!あたし、おなかぺっこぺこだったんだぁ!」
喫茶店のテーブルの向かいでは、美少女がおいしそうに特大パフェを食べている。
この世界から人間がいなくなったのは何年前の事だったのだろう。
三百年前に起きた世界大戦で、地
上の全ての国が核攻撃の対象となった。
使用されたのは中性子爆弾。
物理的な被害は軽微だが、生物は殆どが死に絶えた。
地下シェルターなどに避難して生き延びたわずかな人間も、放射能による後遺症で出生率が低下し、病気による死亡率も上昇、次第にその数を減らしていった。
最後に人間が確認されたという記録は、俺が製造されるよりもずっと前だったのは間違いない。
おそらく、もうこの世界に人間は残っていないのだろう。
・・・というのが定説だった。
そうすると・・・今、俺の目の前にいるこの少女は、一体何者なのだろう?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 20:20:55
74199文字
会話率:56%
私、望月 かなえは精神科で働いている医師だ。忙しくも充実した日々を過ごしていたが、急に気分が悪くなり目覚めると……異世界に来ていた。
優しい農家の家庭に拾われ、農家になるのも悪くないと思ってたある日、様子がおかしい少女を見つけた。
どうや
ら心に問題があるみたいだ。しかし、村の人々は知識がなく、手をこまねいている。親ですら、部屋に閉じ込めることしか出来ずに居た。
苦労の末、なんとか少女を外の世界へ連れ出すと、そこから日常が変わってしまった。
「ねぇ、お兄さん! わたしみたいな人たちを助けようよ!」
がむしゃらに助けていると、いつの間にかとんでもなく大きなパーティになってしまった! それが原因で王国に目をつけられてしまう……
はたして私は、元の世界に戻れるのか! 異世界の少年少女を納得させ、帰ることができるのか!
「やだやだ~! 帰っちゃダメ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 07:00:00
12983文字
会話率:46%
あの人…ようやく見つけた。
うわぁ、これはまた、酷く疲れ切っているご様子で……うーーーん、本当はダメだけど、いいかな?……
よし、行こう!
「そこのお兄さん!あなたですよ!ちょっと!」
最終更新:2022-06-25 13:19:12
2179文字
会話率:80%
2040年のノーベル生理学・医学賞を日本人が受賞したというニュースに日本中が沸いていた。
そんな中、受賞者の記者会見が行われる。
記者会見の終盤の言葉に出席した記者達が耳を疑った。
「もう一人、この賞に相応しい人間がいます」
この受賞者
の発言がさらに日本中を騒がせる。
記者会見で明かされた「もう一人の受賞者」を紐解く物語。
【ノーベル賞受賞者(仮)の恋】
2005年の2月、地元の病院で臨床検査技師として勤める上里 蒼太(うえざと そうた)はいつものように昼休みになったので中庭のベンチに座り、空を見上げていた。
ふと、横からの視線に気づき、目線を送ると…そこには見知らぬ少女がいた。
「ねぇねぇ、お兄さん!なんでいつも空ばっか見てるんですか?」
高校生との出会いが、新社会人との出会いが、それぞれの運命を変えていく。
そして、彼には誰にも言わない秘密があった…。
※この物語は2005年の日本が主な舞台となります。
当時、流行していた言葉やモノなどが特に説明もなく出てきます。
現在の若い方からすると意味の分からないものが多々あるかと思いますが、当時の高校生や20代の雰囲気をそのまま感じていただきたいと考えているため、あえてそのようにしています。「あとがき」で主なものは少し説明できたらと考えています。何卒ご容赦ください。
最後までこの物語にお付き合いいただければ幸いです。
<主な登場人物>
・上里 蒼太(うえざと そうた)
地元の病院に勤める臨床検査技師。
・棚橋 楓(たなはし かえで)
地元の高校に通う高校生。
・長屋 亜衣(ながや あい)
楓の親友。
・斎藤 健也(さいとう けんや)
楓の幼なじみ。
・結城 真(ゆうき しん)
蒼太の大学時代の友人で医学部の5年生。
・剣持 明日香(けんもち あすか)
蒼太と同期の看護師。
・上里 昇(うえざと しょう)
出版社に勤める蒼太の弟。
・野瀬 淳(のせ じゅん)
蒼太が所属していたの研究室の准教授。
・ゆういち先生
蒼太の勤務先の医師で同じ大学出身の先輩。
・小林技師長
氷の女王と噂されている偉い人。
※この話はフィクションです。登場人物・団体・事件等は実際のものと関係がありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-25 17:37:39
18720文字
会話率:42%
俺には義妹がいる……ヤンデレの。
出会いは中学生の頃だ。
俺こと矢見月 九郎は、毎日ストーカーをされていた。それが現在の義妹である京歌だ。
彼女の俺に対する執着心は異常なもので、幼馴染やクラスの委員長と話しているのを見ただけで、俺を拘束し
ようとしてくる困った妹である。
しかし、そんな彼女にも良い所は多々あり、拒絶しようにもそうはいかないのがナンセンスな所だ……。
だけど、俺と京歌は兄妹だ! 兄妹で結婚なんて、お兄さんは認めません!
てな訳で、教えて凄い人!
A. 結婚しましょう! 兄さん!!
俺の青春はやはり、苦労するものらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 00:00:00
20959文字
会話率:46%
高校受験を翌日に控えたある日、逸見晃一は突如母親から衝撃の事実を告げられた。
「あ、そうだ。あたしこの間再婚したから。明日向こうの家族と顔合わせね」
「はあ!?」
新しく家族となったのは、再婚相手の連れ子である春日家の三姉妹。
「コウ君、お姉ちゃんにいっぱい甘えていいからね」
甘やかし系ダメ人間製造機、長女の美咲。
「私は再婚なんて絶対認めないんだから!」
ツンデレポンコツ、次女の千沙都。
「えへへっ。お兄さん! 大好きです!」
小悪魔系甘え上手、三女の陽菜。
逸見から春日へ。苗字と共に変わる生活。
騒がしくも心地よいハプニングが待ち受ける日々。
新しい家族、心弾む高校生活、恋に青春。
これは、ひとつ屋根の下から始まる、一人の少年の生涯色あせることのないゴールデンタイムを描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 17:00:00
126074文字
会話率:38%
これは、冴えない少年の数奇なお話。
事の始まりは冴えない少年[櫻井瑞希]が幼げな少女[如月瑠璃香]と奇抜的な出会いをするところから始まる。
「お兄さん!逸脱者にならない?」
そう言ってきた少女は可憐なまでに美しく、自然と逸脱者という響き
に惹かれていった。
「ああ、なってやるぜ!」
そう意気込んだ瑞希のドタバタ異能冒険が今はじまる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-13 00:20:53
19977文字
会話率:21%
アニメイトにて少女をかばい強盗に撃たれて死んだのは、
脱サラしたての童貞のおっさ……お兄さん!
とある運命を改変しかけた主人公「片桐 祐也」の
人としての生を失った、その後の物語。
最終更新:2017-05-11 12:00:00
2306文字
会話率:33%
主人公佐々城ユウキの家に
ハル、ナツ、アキ、フユの
4兄弟がやってきた!
その日常はドタバタで?!
最終更新:2015-02-10 16:41:40
3604文字
会話率:43%
マーヤは第一王女に仕える騎士。
いい加減にいい年なので、そろそろ結婚したいお年頃。
しかしそれを阻むのは、戯れに自分に粉を振り掛ける敬愛する国王夫妻の次男。すっかり王子の女とみなされたマーヤは、まったく異性と縁遠い生活に追いやられた。
度重なる王子の戯れをきっかけに、彼女はついに仕事を辞めて国を出ることを決意する。
しかしその準備を整えつつあったある日、目が覚めたら首輪がつけられていて、そこに繋がる鎖の先には、彼女が仕事も家族も国も捨てなければならない状況を作った張本人がいて。
「……大丈夫、優しくするよ」
「来るな触るな近寄るな! 兄さん! シルス! リシェ! 助けてえええっ!」
ハイスペック兄弟に恵まれたやや不憫な竜と、彼女がかわいくて仕方が無い王子様のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-11 06:00:00
37966文字
会話率:24%
ブラコン。世間の人々は私をそう呼びますけど、だから何?何か悪いことでもあるの?私が人に迷惑でもかけた?いや。別にかけていようがいまいが関係ないけど。とりあえず、先に言っておく。私は兄さんを愛しています――ってのにもうっ!
最終更新:2010-09-19 00:34:50
46904文字
会話率:52%
「俺は空に助けられた、だから今度は俺が空を助ける番だ」
こんな言い残しをしたたった一人の身内、兄さんを探しにいくために
俺は旅立つことを決心した。
そんなことを決心した何分後~
精霊界から派遣された精霊(王族らしい)シャクマと出会う。
シャ
クマと出会ったせいか・・・俺の旅はとてつもなく、、、
甘い予感・・。
ああああああああ!!!兄さん!運命とは残酷なものですねっ!
ああ、兄さんが兄妹なんかじゃなければ・・・─────
そんな俺の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-27 20:19:20
5227文字
会話率:27%