自分たちの知らぬ間に、国境を越え、人を越え、世界は動いていく。アンドロイドたちが望んでいたものは何だったのだろうか。その答えを得た者たちが見るものは、結局人間そのものであった。では彼らは、現実の世界に何を描いていくのだろうか。
※この物語
は
『ZEROミッシングリンクⅧ』の続きです。前作を知らないと分かりにくいです。
小説の流れはⅠ~Ⅸの順です。作者ページからお入りください。
※複数主人公の、群像劇です。
※ストーリーの大半は人間関係です。バトルなどではありません。
※聖書や聖書物語を読んでいると、より分かりやすいお話となります。でも雑教気味です。なんちゃってです。
説明くさいところも多いのです。辛い方は端折ってお読みください(..)
他サイトにも短縮版掲載予定です。
※誤字脱字が非常に多いです。数日にかけて修正します(すみません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 21:07:51
136111文字
会話率:42%
少ない勇士たちで始まった、移民自治区域ベガスがアンタレスとの正式合流を始める。東アジア、ユラス、ギュグニー。それぞれの思惑は何をもってどこに向かって行くのか。
※この物語は
『ZEROミッシングリンクⅦ』の続きになり、Ⅷに続きます。
小説
の流れはⅠ~Ⅷの順です。作者ページからお入りください。
※複数主人公の、群像劇です。
※ストーリーの大半は人間関係で、バトルなどではありません。
※聖書や聖書物語を読んでいると、より分かりやすいお話となります。でも雑教気味です。なんちゃってです。
説明くさいところも多いのです。辛い方は端折ってお読みください(..)
「カクヨム」にも短縮版掲載予定です。
※誤字脱字が非常に多いです。数日にかけて修正します(すみません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 07:37:11
359406文字
会話率:39%
誰よりも愛しているとあなたに伝えたい。
遂にアンタレスを巻き込んで動き出した新都市構築。それと共に過去と今が交錯し、未来が動き出していく。
※この物語は
『ZEROミッシングリンクⅥ』の続きになり、Ⅶに続きます。
小説の流れはⅠ、Ⅱ、Ⅲ
、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶの順です。作者ページからお入りください。
※この物語は第三者視点に加え、その時の場面ごとのメインキャラで視点が変わることがあります。
※複数主人公の、群像劇です。
※ストーリーの大半は人間関係です。バトルなどではありません。
※聖書や聖書物語を読んでいると、より分かりやすいお話となります。でも雑教気味です。なんちゃってです。
説明くさいところも多いのです。辛い方は端折ってお読みください(..)
世界観は疑似近未来の地球と似た星です。実際の世界やその動向とは全く関係がありません。完全なフィクションです。「カクヨム」にも短縮版掲載予定です。
※誤字脱字が非常に多いです。数日にかけて修正します(すみません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-05 08:52:33
375341文字
会話率:43%
みなさまこんにちは!キムンカムイ(和名のひぐまは絵描き担当)ですm(__)m
ザ・アンツのチャットルームをはじめ、色々な所で神話やファンタジーについて呟いているのを
いっそ掲載して連載して備忘録的にも残しておこうと思い作りました(笑)
神話、宗教哲学、ファンタジー、古代文明と古代史、言語、医学、生物学、進化論、宇宙開闢、霊界と物質界、ミッシングリンク等々…
…小説本編を綴る為に調べ勉強した内容をコラム未満のよもやま話として不定期に載せていきます♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 15:01:50
9807文字
会話率:16%
フットサルリーグで活躍するクラスメイトを本棚越しに応援する少年の話。
最終更新:2024-02-16 07:00:00
787文字
会話率:0%
帝都女子高生周辺で発生した連続殺人事件。一年生の渡辺恋は被害者たちの共通点に気がつく。そして、夜の学校の屋上へ向かった。
最終更新:2021-10-01 07:00:00
2202文字
会話率:65%
あなたは、|言葉《こえ》を届かせたい相手はいますか?
それは個人でしょうか。それとも、複数の相手に?
どちらかは問いません。問いにすることは無粋だから。
声は存外、大きな影響をもたらします。
それこそが、言葉の魔力。それは遠く
へ、複数に。届いてしまうものなのです。
世界の片隅で小さく呟いてみても、誰かは見付けてしまう。感じ取ってしまう。
だって。
あなたは、見付けてくれたでしょう?
──
元天才子役の主人公が声優に転身し、高校入学直前にようやく名前ありのアニメキャラクターを演じるようになって売れ始める、声優お仕事ラブコメディここに開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-15 21:00:00
348803文字
会話率:48%
実は俺、宇宙船を育てています《イイエ、育てられているのは、ア・ナ・タ》の各種設定置き場です。
外伝も含めて『ウンサンギガ興亡記』としてシリーズ化出来ないか模索中!
最終更新:2023-05-01 00:27:49
21714文字
会話率:2%
失恋の痛手でゴロゴロしている時、不意に触れたのは、一本のネジでした。
※目に留めていただき、ありがとうございます。
※他サイト(QBOOKS)にも掲載しています。
最終更新:2023-02-03 15:55:26
956文字
会話率:19%
ミッシングリンクを閃いた!
最終更新:2022-06-20 23:04:07
408文字
会話率:24%
ある日、アリスは頭に怪我をして倒れていた青年を助けた。青年は自分自身についての記憶を失っていたが、その外見とある特徴から、高貴な身分であることがわかった。
その身分ゆえにブルーが再び襲撃されることを心配したアリスと、アリスに仮の名前を与えら
れたブルーは、伝手を頼って領主の保護を受けることになった。
しかし、ブルーの生存を良しとしない者たちによって、アリス達が匿われている辺境の地に暗い影が迫っていた。
秘密を抱えて過去を捨てた少女アリス、逃げてきた過去に直面しようとする青年ブルー、そして領主レオナルド。
アリスを巡る三角関係と、周囲の人々の思惑が絡んで、運命が大きく動き出す。
アリスとブルーの抱える秘密と謎が解けた時に、ふたりはどの道を選ぶのだろう。
※以前掲載したものの設定を練り直しで再投稿です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-12 06:00:00
133558文字
会話率:27%
リギディア王国の王子ルカリィアは、聖なる魔の女王によって額に宝玉を授けられ、以来、不老不死になった。いつしか賢者と呼ばれるようになり、趣味の冒険の旅にでかける以外は森の中の庵で静かな生活を送っている。不死の身となって数百年の後、彼は子孫
にあたる現リギディア国王からひとりの赤子を預かる。カドゥリアーナという名前の女の子で、ルドゥーン王の娘だ。王妃が亡くなったため、その遺言で賢者に育てられることになったのだった……。
初出:WWWA『REVOLUTION』Vol.10
M・I氏によるコミカライズ『わたしは羊』あり
『REVOLUTION』Vol.11に掲載
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-30 12:00:00
49448文字
会話率:42%
愚かな女どもめ。悲劇は、アノ破鏡の夜からはじまっていた。
曰く付きペンションに集うのは、強烈な個性を持つ六人の宿泊客。煮え滾る憎悪に悶え苦しむ者が、ひとりだけ紛れていたとも知らずに。さっそくドス黒い血が噴き出し、残虐な連続殺人へ。
全員の食事に盛られた毒、満月の晩まで開かない扉、真夜中のアリバイ聴取。死者が遺した血文字の意味と、密室のトリックを暴け! 隠れたミッシング・リンクが、犯人の正体を示唆している……!
HJ大賞3応募作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 08:00:00
113535文字
会話率:38%
本作は、謎の大陸『アトランティス』の伝説に擬えたスペース・ファンタジーです。あまりにも悲愴な運命をたどるこの謎の惑星に、時空を越えた人類のルーツが。
これまでのファンタジー小説では、剣と魔法やドラゴンの登場などで語られてきましたが、本
作は、未来のファンタジー小説。名作映画StarWarsシリーズの薫りが漂う宇宙の神話です。
剣と魔法は・・・未来の科学テクノロジーや主人公達の超能力に!
ドラゴンは・・・宇宙ファルコン(反重力宇宙船)が登場!
また、主人公をはじめとする魅力溢れるキャラクター達(登場人物、AIロボット等)の活躍が見物。SFとかFantasyとか、そんなジャンル分けを超越したキャラクター小説です。
特に、身体的障害を持つ主人公を介助するAIロボット『ピーモ』の活躍は必見!
<あらすじ>
小惑星探査隊が発見した星の遺跡には、スーパー量子コンピューターが無傷の状態で保存されいた。そこに映し出された立体映像は、謎の惑星の記録であった。
謎の星『惑星アーロン』は、高度な科学文明を有し、平和な理想郷を築いていた。しかし、時代の嵐が吹き荒れ、運命の歯車は狂い始める。そんな折、突然、悪魔の天体が惑星を襲う。その運命はアトランティス伝説の如く……。
惑星人類の運命は、チームSSSCに託された。チームキャプテンの超能力者ジーンは「人類の救世主」となれるのか?
ジーン達は、『宇宙ファルコン』に乗って、予言者ノアーが残した『喋るリング』に導かれ、『新惑星』を目指し旅立つ。新たなアドベンチャーの始まり……。『喋るリング』や『異次元の魔法のランプ』、『真実を映し出す魔法の鏡』など、未来科学の魔法アイテムも活躍する。
ノアーの教え『絶対平和主義』をテーマ※に、ストーリーは展開。(( ※根底に流れるテーマは、自然愛護と生命尊重で、戦闘シーン等は排除している。))
終末は、究極のどんでん返しの展開が。そして、人類進化のミッシングリンクの謎が紐解かれる。(サイエンス・ミステリー)
<主なコンテンツ>
【 前 編 】
Prologue ★ 星の遺跡
第1章 ★ 科学の星
第2章 ★ 審判の星
Interval 幕 間
【 後 編 】
第3章 ★ 奇蹟の星
第4章 ★ 創世の星
Epilogue ★ 希望の星
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-29 19:12:36
73527文字
会話率:32%
その未来世界は二十世紀のようだった。
人類は三度滅亡の危機に陥り、西暦も消え失せているというのに。以降二十世紀の水準を取り戻したが、経緯は判然としない。そして進歩は消え、技術も情報も人の流れも停止したかのような世界が完成した――
不
自然な停滞続く遠い未来、国樹多賀朗は日本を見限りアジアへと向かった。この時16歳。
四年後、何を思ったかインドで奴隷船襲撃に参加。捕まっていた自称天使の少年ゼスと出会い救出。地域のアンダーグラウンド勢力を敵に回した二人は、インド内陸へと逃げ込んだ。
過去インド、パキスタンが領土紛争を繰り広げたカシミール近く、正体不明の遺跡「蹉跌の塔」で発掘調査、遺物回収の仕事にありつくが人食い箱に邪魔されるなどトラブル続き。
蹉跌の塔での仕事を終えたその時、調査団でも見つけられなかった遺物を自称天使のゼスが発見。
更に調査団が回収を諦めた謎の人食い箱(外見は宝箱)を、ゼスが無理やりこじ開けようとする。
唖然とする国樹をよそに宝箱は開き、彼の運命もまた開く――
「透き通るような闇」とはなんなのか、世界の謎に挑む冒険ファンタジー。
「各章紹介」
・壱 蹉跌の塔で国樹、ゼスが謎の人食い箱と出会い、塔の謎に迫る
・弐 舞台は中央アジア、タジキスタンへ。回収したアンドロイド娘があまりに美人なので国樹暴走寸前。そして世界の謎を語り合う
・参 ゼスがまた謎の遺跡を発見。自称天使は天界に連れて行けとしつこく迫る。国樹は世界の謎に迫るため遺跡へと向かうが――
・肆 ドゥシャンベに戻った国樹を待っていたのは謎の鉄人だった。軍用機とアンドロイド、それぞれの思いが交錯する
・伍 国樹一行、世界の天井中央アジアを往く。アジア紀行、冒険の始まり
・陸 ヒマラヤを越え、目指すはインドシナ半島
「作品内容説明」
遠い未来を舞台にしたディストピアファンタジー
SFとミステリー要素がある、冒険物語です
トランスペアレントダーク(透き通る闇)
備考
・2013なろうコン一次通過。壱章で更新停止「弐」から再開
https://www.wtrpg9.com/novel/infome/043.html
・無断転載禁止
・この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません
※著作権対策用のログ兼ねてます。海外のパクリサイト対策折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 22:02:09
318857文字
会話率:44%
戦士としてのエリートコースを突き進む若者、アラド・ミッシングは、捨て駒として上司から使い捨てられた挙げ句、証拠隠滅のために殺されかけてしまう。
そこからなんとか命からがら逃げ出し、帰ってきた故郷でも、まるで腫れ物のように扱われ、人生に失望
するが……そこで、かつての幼馴染、サキュバスとのハーフであるミーシャと魔道士見習いのアーリンの二人と再開する。
幼馴染の二人もアラドと同じくエリートとしての人生に躓いたらしく、希望に満ちているとは言い難い状況だった。
しかし三人は友情を再確認、冒険者に転職し、心機一転人生をやり直すことを決意する。
※スローテンポな話かもしれませんが、のんびりとお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-02 16:16:52
52828文字
会話率:36%
理想都市「ジ・アース」で研究者として働くアラヤとナナキはある日、所属先にパイプを持つ大物政治家の殺人事件に助力を求められることとなる。そこで出会ったのは、快楽殺人を入力されたお手伝いロボットだった。やむなく開発段階だったサイコマグネメタルを
試作パワードスーツとして装備した二人は鎮圧に成功するものの、政治家殺害の疑いを掛けられてしまう。ナナキはこれを機に完全に人間を見限ってしまい、アラヤの元から姿を消すことになる。
その後、各地で散発していたロボットによるテロ行為が全てナナキのせいにされていることを知ったアラヤは、彼の無実を証明するため、ナナキを連れ戻すことを決意する。
ナナキが生み出したロボットたちを蹴散らし、ナナキと再び対面したアラヤは、なぜこんなことをするのか、とナナキを呼び止める。それにナナキは取り合わず、改めて己の意思が変わらないことを告げ、アラヤへと襲い掛かった。
どこかでナナキが人殺しをするはずがないと高を括っていたアラヤは、ナナキが目の前で大量の人々を虐殺したことで、心に深い傷を負う。失意のまま放浪したどり着いた先は、かつて自分が育った孤児院だった。そこでマザーであるカオリと再会し、発破をかけられたアラヤは、もう一度ナナキと対決する覚悟を決める。
再び襲いかかる数々の敵を振り払い、アラヤはナナキが、己との確執で行動していたことを見抜くと、決着をつけるべく示された座標へと足を運んだ。そこでは完全に余裕をなくしたナナキが、アラヤを待ち構えていた。
激闘の果てにアラヤが勝利を収めるが、ナナキは重傷を負ってしまっていた。パワードスーツによってギリギリの状態で生かされている彼を助けようとした時、ナナキが何者かにさらわれてしまう。さらった人物は、ナナキの物資協力者でもあった『戦争屋』の男だった。
数々の先頭によって成熟したサイコマグネメタルを欲し、ナナキを取り込み怪物と化した戦争屋を止めるために戦うアラヤ。奮戦するものの、満身創痍であったために長くはもたなかった。
だが、ついにお互いを理解したアラヤとナナキはサイコマグネメタルに全てを託し融合。『戦争屋』の男を撃ち滅ぼす。
そしてイヴはアラヤとナナキの意識が融合した存在に約束を託され、これから先の世界を見守っていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 00:43:30
76152文字
会話率:49%
3年前のあの日世界のルールは変わった、超能力に目覚めた人間は今では20人に1人となり世の中の常識となった。これは、超能力が一般的となった世界でそれぞれの意思で戦う彼女たちの物語
この作品には主人公がABCDの4グループが登場します。それ
ぞれの話にどのグループの視点か書いてありますのでご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-15 22:30:19
134325文字
会話率:51%
ミッシングリンクの打ち込み練習
キーワード:
最終更新:2020-06-01 11:54:14
595文字
会話率:0%
俺はMissing Robber、失われたお宝の強奪者だ。
その日も俺はあるお宝を強奪しに過去に飛んでいた。
最終更新:2020-01-12 11:43:59
2434文字
会話率:7%
「七つの大罪に数えられる欲望や感情を持たない人間がいたらどうなるのか?」
とある神がそのような疑問を抱いた。神は疑問の解消のため七つの大罪のうちの一つを持たない人間ー<欠陥品>(ミッシング)を七人つくった。彼らは人に交ざりながら生まれつき
不完全な存在である自分に悩みながらも生きていたある日。神からこう告げられた。
「この一年間、欠けた欲望を補えるチャンスを与えよう」
彼らに与えられたのは、欠けた欲望を司る、様々な姿をしたパートナー達。どうしても普通の人間になりたいと思った時、パートナーと一つになることで<欠陥品>でなくなる、とのことだった。初めて<欠陥品>以外の味方を見つけた者。強いて言えばパートナーの存在が悩みの種となった者。自身とは無縁な感情を身近で感じ取れるようになった者。正しいと思っていた自分が揺らぐ者。パートナーを師とあおぐ者。生きる意味を説かれる者。言葉に惑わされる者。果たして彼らは<欠陥品>(いま)と<人間>(みらい)どちらを選ぶのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-12 20:11:26
10978文字
会話率:72%
ユオズネグに突如現れたディストラプタ(崩壊させる者)。デリータ(消去者)とプロテクタ(守護者)が彼と対談し、真意を確かめようとする。その時、ディストラプタはユオズネグを司る「上の存在」を指摘する。
最終更新:2019-09-09 20:25:54
2065文字
会話率:85%
謎の病気がパンデミックした世界、人類は危機に瀕しています。
最終更新:2019-01-31 23:52:15
7574文字
会話率:16%