かの『剣帝』には弟子が2人いる。
妹弟子の方は、利剣にして宝剣、才色兼備の剣の姫。
かたや兄弟子は、ナマクラの鈍剣で、路傍の岩に等しい。
── 帝都には、そう伝わっていた。
だが実際には、転生者の兄弟子は『格闘ゲームの必殺技』を再現する、
斜め上な異才の持ち主。
犯罪組織や人食い魔物を蹴散らし、神童・天才・英傑の心を折る、理不尽の権化。
「才能ない『ナマクラ剣士』の俺に負けるとか、修行が足らん。
キサマら全員、基礎からやり直せ」
最強シスコン(?)兄弟子が妹弟子のために、異世界を蹂躙するコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 06:00:00
1145210文字
会話率:25%
世界を自由に巡る事を望み、大いなる希望を胸に故郷を旅立った少年は、その旅の中で多くの人々と触れ合い、その善性を以って行動し、世界の命運をかけた争いに巻き込まれていく事になる。
これはそんな勇者と称するに相応しい男の冒険物語――――
――――を、幼馴染兼相棒として見守ってきた俺視点のお話である。
※この作品はハーメルン様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 18:00:00
256306文字
会話率:44%
ある日、魔法少女に憧れる黒峰小雪とその幼馴染の白銀夜空の前に、精霊を名乗る存在が現れた。
その精霊は、世界の理とそれを守る魔法少女の存在を語った後に、少女たちに問いかけた。
「――――ボクと契約して魔法少女になって、世界を守ってくれない
か――――?」
これは、世界の秩序を守るために戦う、二人の魔法少女の物語である。
※ハーメルン様にも投稿させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 09:00:00
8165文字
会話率:36%
婚約者から婚約破棄の手紙が届いたエリスはマグマのような怒りを胸に抱きながら家の裏山を登る。浮気相手の令嬢に子供ができたからそちらと結婚すると、一方的に破棄を突き付けた男を許すわけにはいかなかった。受けた屈辱を晴らすため、裏庭に埋まっている聖
剣を抜こうとしたエリスだったが―ー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 18:00:00
10207文字
会話率:49%
かつての戦乱で活躍したアルカディアは、恋人であった聖女に裏切られて冤罪を着せられ死刑を宣告された。
絶望から流されるままだったアルカディアだが、冤罪であることを見抜き救おうとしてくれた処刑人のシアノークや戦乱の時代で相棒だったナルとい
う少女達に支えられ、彼女たちを守るためにも再び剣を手に取ることを決意する。
これは断頭台にかけられた剣聖が、自分を慕う美少女達の色香に負けそうになったり負けたりしながら再起する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 06:40:00
116675文字
会話率:59%
聖剣(Divine Arm)――それは魔法と呼ばれる機能を持った道具である。聖剣剣聖(Divine Arm Master)――それは聖剣を扱うものの総称である。DAMA(DAM-Academy)――それは聖剣剣聖たちが通う学び舎である。
天才溢れるDAMAトーキョーにて、秀才を名乗る聖剣剣聖 平賀良二は特に何かを研究することもなく、平凡な日常を過ごしていた。しかしある日、彼が師事する教授からお悩み相談を始めてみないかと持ち掛けられる。
了承した良二に初めてもたらされた依頼とは「空間を切り裂き、時速540kmで刀を振るう、DAMAトーキョー筆頭剣士をぶった切れ」というものだった。
全ての能力が格上の探究者たる天才に、開発者たる秀才が知恵と技術で挑む。
これは相手を救うための開発記録である。
この作品は眼鏡成分を多分に含みます。
この作品は中二病成分を過分に含みます。
そしてこの作品は『問題』を有します。
問題定義→解析→対策立案→設計→試作評価→改良→試験本番
の流れとなります。
「自分ならこうするのになー」とう妄想するのが好きな方に、自分なりの対策を妄想していただけると幸いです。
以下のような言葉に中二心くすぐられる方にお勧めです。
二つ名:瞬きの一文字(ストレートフラッシュ)
二つ名:常勝常敗(ボーダーライン)
汎用瞬間過剰冷却式冷凍蜜柑製造聖剣-DA冷凍みかん君
断空聖剣-DFD(Dragon Fly Divider)
思考制御式 回転力制御型 高速精密操作用 副腕聖剣-鈍八脚(ナマクラハッキャク)
天元流終乃業 斬界縮地
惑星焼却式
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-21 14:00:00
606853文字
会話率:34%
ある日東京中のすべての少年少女が一斉に意識不明になった。しかし、少年少女たちは気づけば、異世界にいた。異世界から現実世界に戻るにはある人物を殺さないといけない。異世界にとばされた椿川香弥刀(つばきがわかみと)と海里美告(うみざとみつ)の二人
が共に現実世界に戻るために旅を続け、過去を乗り切る物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 16:49:54
12125文字
会話率:63%
クリトは孤児であったが、冒険者としての才能はあった。そしてその才能は転生者であるチエの目にとまる。そんな二人はそれなりに冒険しながら、それなりにスローライフを楽しんでいた。そんなある日、趣味で集めていた古道具が実は魔導具であったため異世界
に迷い込んでしまう。そこで神話級の怪物と対決することに。絶望的な戦いのなか、チエは自分の存在を対価にクリトの命は何とか助ける。しかしクリトの精神は食われてしまっていた。チエはクリトをあきらめきれず、神様に啖呵を切る。
「そんなことはどうでもいい。クリトはどうすれば助かるんだい?」
クリトの精神を治すためには多くの魔力を集める必要があるため、存在が安定しないまま旅立つクリト。お供につくのは全く斬れないナマクラ魔剣(一応伝説の神剣)とすべてを知ると自称するポンコツ知恵袋。
世界の片隅で、冒険が始まった。
<序章-旅立ち 投稿済み
<1章-炎の英雄 投稿予約済み
<2章-鏡の魔女 プロット済み
<3章-英雄の条件 プロット中
※3章で完結予定。
目標は10万〜12万字で収めるつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-20 09:30:18
139276文字
会話率:33%
いいふうにつくろうなまくらなしゅふ
最終更新:2019-04-27 04:00:00
417文字
会話率:48%
この物語は、異世界に転移したニート平凡な日常を淡々と描くものです。
過度な期待はしないでください。
最終更新:2019-02-25 18:00:00
10034文字
会話率:28%
VR格闘ゲームチャンピオンである石川晴人は突如異世界に転移させられる
そこは住民がすべて刀剣召喚のできる異世界グラディアトーレであった。
相棒となった刀精ムーと共に目的を探して生きていくこととなった晴人。
のんびりできない異世界ライフ
にも飄々と冒険してい行きます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-11 09:00:00
90168文字
会話率:56%
脊髄執筆15分チャレンジの産物その2
キーワード:
最終更新:2018-03-31 22:42:51
775文字
会話率:0%
『聖剣』と呼ばれる、この世界では最強とされている武器を手にしたハヤトは、炎のドラゴンを前にして呆然と呟いた。「・・・コレ、どうやって使うの?」
魔導師が使う『魔術』や、騎士が使う『身体強化』が当然のように存在している世界で、魔導師にも
騎士にも絶対になれないと断言されてしまったハヤト。よって、ハヤトがこの世界で活躍するためには、『聖具』と呼ばれる最強の武器を使いこなす『聖具使い』になるしかないのだが、ハヤトに渡された『聖具』は銘の無い、ナマクラの『聖剣』だったーーー
今回はやる気と時間の続くかぎり書いていく予定です。もしお時間がありましたら、お付き合いいただけると有難いですm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-16 21:00:00
270610文字
会話率:44%
『猫』は鈴を鳴らしていた。『男』は魅入られたように人をころし、『自分』はまぁ、死んだだけ。
・・・・・・・・・・・・
「─噂話。」
あれは駄目だ。恐ろしい。触れてはならないモノだ、脳を喰われてしまう、辞めておけ。心をやられて、
狂ってしまう。駄目だ駄目だ、一度預かっただけの俺が言うんだから間違いない───
「ええ、ええ、わかりますとも。
可愛い童(わらべ)と、ネコのことでしょう?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-03 09:53:24
2094文字
会話率:2%
俺の名前はレオン、今年で29歳になる。
数年前まで若さに任せて暴れまくっていたが既に昔の話、今は平和と平穏を愛する一冒険者さ。
今回も安全な冒険に出たはずが、運悪く巨大な力を持つ悪魔に出会ってしまった。
死にたくないので抵抗したが全くかなわ
ずボッコボコにされ、挙句に剣にされた。
まさかの剣ライフが始まる!!
起承転結は特にありません。
日常をゆるゆる過ごすお話です。
のはずがどうしてこうなった・・・
若干下ネタが多めかもしれません。
メインキャラのトラブルメーカーが合流するのは8話です。
トラブルメーカーと言っていたが単なるろくでなし(いいえ、外道ですね)と頑丈アホの子な可能性が。
ヒロインが予想以上に屑になっていく件。
予落ち着くまで毎週土曜日に更新です。
予定が永遠に落ち着かない。
週休1日だからもしかしたらこのまま週一更新かもしれない。
更新予定日 土曜日(23時頃までに更新します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-16 20:53:12
184582文字
会話率:39%
勇者が扱えば羽毛のごとき軽さと無双の切れ味を誇る最強の剣。
逆に勇者以外が使えば超重量を発揮するの単なるナマクラ。
これは、言葉をしゃべる聖剣と、勇者でないのに勇者の扱う聖剣を振るう一人の男との旅の一幕である。
最終更新:2017-01-18 00:36:23
7868文字
会話率:37%
体は子供、頭脳は剣聖。聖剣も魔剣も持てばナマクラ、所詮は人斬り包丁。
天命を迎えた剣聖が輪廻した先は6歳の体、
そのカラダでなんとか南蛮?〔異世界〕を生きて行く事を決意。
だが、1回忌で成仏して、7才になった者に身体を返す。
エンシェントド
ラゴン、燕王アルカリアを討伐し、皇国の英雄となり公爵となり
伊賀の頭領、藤林長門守正保が部下になった。
皇国の依頼で敵魔道帝国皇帝暗殺を依頼されたが、すでに先を越されていた。
加藤段蔵に。
僕のお師匠様はチート過ぎな塚原卜伝が異世界に転生したという仮定で勢いで作ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-24 16:59:31
109742文字
会話率:47%
辺境伯領専属鍛冶師グラントス=フォング。
彼は代々名工を輩出してきたフォング家の跡取り息子であったが、鍛冶師としての腕前は二流以下であった。
しかし、彼には特筆すべき技能があったのである。
それが研ぎ。
どんなナマクラをも一流の切れ味に仕上
げ、魔剣修復すら朝飯前の腕前を持つ、伝説の研ぎ師であった。
だが、そんな彼はその腕前を充分に活かせずにいた。
「包丁研ぐよ~、どんな魚も獣も思い通りに捌けるそんな夢の包丁に仕上げるよ~。一本銅貨一枚(百円)、二本目以降は半銅貨一枚(五〇円)だ。安いよ、安いよ~」
これは、太古に神々が授けし神剣『ルニオン』を修復することになる、かもしれない男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-16 13:03:54
4667文字
会話率:2%
異世界に召喚された主人公。なんかすれてる。最初から仲間はいれど、最近オカマ疑惑が浮上中。異世界から召喚されたのか、迷いこんじゃったのか、主人公も作者も分からないという不安定ぶり。ほのぼのなのか残酷なのかそれすらよくわからない。一応テーマは「
異世界、とにかく異世界楽しんじゃって下さい!」という感じです。広く深い世界を楽しんじゃって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-17 22:20:37
2556文字
会話率:47%