凡庸なみなさん初めまして! あらすじ説明という大役を任されたこの作品のメインヒロイン、誰もが崇める完璧美少女であるところの十六夜躑躅(いざよいつつじ)だわ!
そう、私は躑躅! 仕方ないから無知蒙昧な愚衆のために教えてあげるけど、『ツツ
ジは「躑躅」と書くが、「見る人が足を止めるほど美しい」という言われに由来する。「躑」と「躅」はいずれも、たちどまる、たたずむ、の意である。』のよ。だから私は生まれながらの美少女なんだわ。分かる? wikipediaから引用したわ!
そんな私だから! 美少女だから! 相応の悩みってものもたくさんあるんだわ? 例えば……どうして生きているのかも分からない、ゴブリンみたいな角ばった顔した女どもからの僻みとか! 神様がありあわせのガラクタで作ったとしか思えない、ジャンクみたいなへこんだ顔面の男たちからの求愛とか! 私がかわいすぎるばっかりに、困っちゃうわ! 困らないけど!
でもそんな悩める経国の美少女であるところの私、十六夜躑躅が抱える当面の懸案事項として第一に挙げるとしたら、それはやっぱりストーカー被害よ。
あ、平気だわ? そんな不安がらなくてもいいのよ。私がこれまでに何人のストーカーを捕まえてきたと思ってるのかしら? もう慣れたものなんだわ! 今までだってそうだったもの、今回もきっと楽勝! ……え、油断しすぎ? えへへ、それはあなたが顔面弱者だからそう思うだけなんだわ? 強者は驕ってこそ強者、クイーンはいつだって頂点でふんぞり返ってないといけないのよ! それが上に立つ者としての責務なんだわ! 私は戦わずして勝ちをもぎ取る史上最強の美少女JK、十六夜躑躅! 万歳! じーくはいるだわ!
……まあ、今回のストーカーさんは、少しだけ根性があるみたいだけど……。むしろそれくらいじゃないと張り合いがないわ。ド根性見せてみなさい。ゲコゲコ。
嗚呼……まこと罪な女、十六夜躑躅! 負けるな躑躅。めげるな躑躅。強かに、艶やかに、いつも一番に咲き誇れ! あなたの名声が全宇宙に轟く日は、もうすぐそこなんだわ!
※というわけで、犯罪からはじまるルッキズムラブコメ『セカイでいちばん麗しきもの! ~美少女JKをストーカーしてるのが本人にバレたけど、イケメンだったから許された。それどころか、逆に付きまとわれて面倒だ~』、はじまりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 18:10:00
711212文字
会話率:52%
いつものように1日3ブラックドラゴン討伐を目標に頑張る配信者に、新規の視聴者が現れた。
「ピョーン!ゲコゲコ、ゲコリーヌだ!今日はゲコねーー。1日で何体のブラックドラゴンを討伐できるか検証していこうと思います!まー目標は500体ぐらいかな
ー。このダンジョンね、奇跡的に10秒に1体ぐらいの間隔でブラックドラゴン出てくるから検証にピッタリなんだよね。それじゃあ12時回ったら検証スタートしていきましょう!」
(なんだこいつ。フェイクにしては雑すぎるだろ。しかも「ピョーン!ゲコゲコ、ゲコリーヌだ!」って挨拶で強いの想像できないわ)
“タイトル詐欺乙”
“そうおもうやん?ちょっとみてみ”
“俺も最初タイトル詐欺だと思ってたw”
“新規の視聴者のリアクション見るのが最近の生き甲斐になってるw“
「お、12時回ったね。じゃあ倒していきまーす。あ、途中途中倒し方のコツとか喋りながらやっていくからみんなも真似してみてね!」
新規の視聴者は配信に参加し、ボイスをつけることでよりリアルなリアクションをみんなに届けてもらえるシステムになっている。
「ええええええ!?はああああああ!?どうなってんのおおおお!?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-03 18:12:20
7933文字
会話率:48%
辺りは浸透し染まり帰り他に誰もしゃべる ものはいなかった
そんな中で一人 街灯を羽織った男が真ん中に立ち
ぐるりと辺りを見えたしてこんなことを つぶやい
たさて
屋敷の外は非常に 寒々しい嵐である
ひょっとするとあたり一面
暴風が吹いてどこ
かしら壊れてしまう そんなことも
十二分に 想像しやすいそれほどの嵐である
暴風雨に混じって雨が 窓ガラスを何度も何度も叩いていく
ただこの小さな 島だそれに不釣り合いなこの洋館において
そんな雨粒というものはどうにも都心と
いうものとは違い まるで小さな小石を投げられているように
ピリピリと今にも 砕け散れそうで気が気ではない
ひょっとすると本来であればこんな島に
窓ガラスを設置するのであれば 戸板の一つでも 立てなければいけないのではないかとそう
考えるのではあるがしかしこの屋敷を建て た主はそんなことは
毛頭を考えなかったのであろう この話において
皆が集まるのは 新月の夜のことであっ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 12:24:58
8207文字
会話率:0%
俺には幼稚園の頃から付き合いのある幼馴染がいる。
思い上がりかもしれないが、彼女は俺のことが好きなんだと思う。
俺が告白したら、きっと彼女は俺と付き合ってくれるはずだ。
――ゲコゲコゲコゲコ。
最終更新:2023-08-31 19:39:19
2345文字
会話率:17%
蛇の男の子と蛙の女の子の恋愛模様物語になる予定ですが、未定です。
多分そうはならないので、コメディ枠です。
蛇くん強いです、蛙ちゃんはゲコゲコ鳴きます、ええ、意味不明ですよね、
大丈夫です、私もどうお話が転がるのかよくわかりません、いつもの
ことですが。
1日1話、毎日更新、100話完結シリーズの六作目でございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 16:00:00
120116文字
会話率:15%
この作品は自作品の短編小説「我が家のコトエ日記」の連載版です。あらかじめご了承下さい。
特別、何かがしたかったわけではない。私はパソコンなんて疎いし、そもそもボイス?なんて正直分からない。某動画サイトの動画でたまに喋ってる、ただそんなイメ
ージ。だから、なにか表現したいとか動画が作りたくいとかそんなものもない。思いつきか、酔いからの暴走か、はたまた…
鬱屈で行きの詰まりそうな生活。うんざりするような日々。そんなつまらない世界。私とは決して交わることのなかったはずのセカイ。
「まろはタンゲコトエじゃよ!」
これはそんな世界を超越したセカイに突然出会った、一人と一柱のお話の連載版。
この作品は個人活動Vtuber丹下琴絵様(二次創作に関する意見表明のある、丹下琴絵様のTwitterアカウントURL: https://twitter.com/kotoettyan?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor )に投稿許可をいただき作成した、丹下琴絵、タンゲコトエの二次創作です。
また、この作品はフィクションです。実在する人物や存在、団体や場所などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 21:55:55
9354文字
会話率:30%
特別、何かがしたかったわけではない。私はパソコンなんて疎いし、そもそもボイス?なんて正直分からない。某動画サイトの動画でたまに喋ってる、ただそんなイメージ。だから、なにか表現したいとか動画が作りたくいとかそんなものもない。思いつきか、酔いか
らの暴走か、はたまた…
鬱屈で行きの詰まりそうな生活。うんざりするような日々。そんなつまらない世界。私とは決して交わることのなかったはずのセカイ。
「まろはタンゲコトエじゃよ!」
これはそんな世界を超越したセカイに突然出会った、一人と一柱のお話。
この作品は個人活動Vtuber丹下琴絵様(二次創作に関する意見表明のある、丹下琴絵様のTwitterアカウントURL: https://twitter.com/kotoettyan?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor )に投稿許可をいただき作成した、丹下琴絵、タンゲコトエの二次創作です。
また、この作品はフィクションです。実在する人物や存在、団体や場所などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 00:00:00
5541文字
会話率:46%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 神無月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
ニョロニョロ! 詩一編
アカノフウ
三つ目心象素描研究ラボ
最終更新:2022-10-08 11:32:36
270文字
会話率:0%
音楽を愛するユリアはある日、聞こえてきたカエルの声に違和感を覚えて足を止めた。ユリアの前に出てきた一匹のカエルが更に鳴く。ゲーコゲコゲロ。ハッとしたユリアはカエルを連れ帰り丁寧に世話をするのだが、それを見た周囲の者からは気が触れたと噂され
、とうとう婚約者から婚約破棄を言い渡されるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 12:10:58
9000文字
会話率:54%
自身がプレイしたTRPGのログを元に制作しているだけの物置き
最終更新:2021-12-27 03:29:15
33564文字
会話率:38%
本編読まないとネタバレ多めかも……?
最終更新:2019-11-29 04:23:46
2622文字
会話率:36%
ジャンルがコメディになってますが、ジャンルらしいジャンルが思い浮かばなかった為です。一応コメディ風味なのでお許しを……。
あらすじ
前世の記憶があるカエルさんの災難と日常と……?
最終更新:2019-11-22 04:49:45
45877文字
会話率:26%
何も見えない、何も感じない。
歴史の授業中、眠気を堪えていたら、『ブニブニした謎物質』の中にいる。
そして真っ暗。いや、俺が黒いのか?
...ん?『ブニブニした』?触覚がある!?
色々あって、『謎物質』からの脱出に成功!
「ゲコゲーコ」
「ゲッゲゲコ」
.....どうやら俺は、蛙に転生したようだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 16:27:21
937文字
会話率:11%
僕はひとりの女性に恋をしていた。
彼女は“図書室のカゲコ”と呼ばれていた。
物静かで神秘的な彼女のことをみんなは避けていたが、僕はそんな彼女のことを気になってしょうがなかった。
僕は彼女を振り向かせるために、今日も図書室に通い詰める。
最終更新:2021-08-15 18:37:14
4055文字
会話率:41%
誰もが今悩みながら生きている。変人だって変わらない。
私立高校に通う主人公、相田裕太は自他共に認める変わり者。
そんな変わり者が繰り広げるラブコメディー
最終更新:2020-11-08 15:51:42
19712文字
会話率:27%
ゲラゲコンテスト2に応募させていただく、漫才のネタです。
タイトル通り、コンビ漫才による「取り調べ」をテーマとした掛け合いです。
最終更新:2020-07-16 23:49:35
1700文字
会話率:100%
ド田舎から都会の学校に進学した駿太(しゅんた)は中肉中背、顔面偏差値はふつう、成績は平均点などなど、何事においても平均値しか出すことのできない超没個性男子。モブキャラとして半端な青春を送っていた。
そんな駿太はある日、ゲーム売り場のギャル
ゲコーナーで年上のお姉さんから突然の告白を受ける。
「わたしの心が訴えてるの。君はまさに『理想の彼氏』だって……! だからお願い、わたしの『恋人』になって!」
戸惑いながらも、自分の人生にはじめて訪れた恋の兆しにどぎまぎする駿太。
しかし詳しく聞くと本当の恋人ではなく『ニセの恋人』になってほしいらしく――。
実は彼女は、重度のギャルゲオタクにして駿太が唯一はまったギャルゲのシナリオライター、一ノ瀬羽菜(いちのせ はな)。スランプのまっただ中だが、まるでギャルゲの主人公のように平均的で没個性な駿太に多大なインスピレーションを感じ、恋人としてデートすれば大いに執筆の参考になるのではないかと思わず声をかけたらしかった。
ぬか喜びした駿太は、しかし素晴らしいゲームを作ってくれた彼女に恩返しをしたいと思い、頼みを聞くことに。
道行く男たちが振りかえるほど美しく、そのうえシナリオライターとしての才能もある羽菜に駿太は『モブの自分なんかとは釣りあわない高嶺の花だ』と感じたものの、ニセ恋人としてデートを重ねるうちに彼女の朗らかで温かい人柄に惹かれていく。本気になってはいけないと自分を戒めるが、羽菜のほうも演技とは思えない素振りを見せるようになり……?
ギャルゲオタクのお姉さんとたっぷりいちゃいちゃ&甘えまくる、恋愛シミュレーションラブコメ!
※こちらの作品は『カクヨム』でも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 19:03:00
94263文字
会話率:43%
雨の季節のお話です。
鳥や大きな獣から身を隠していたカエルたちは、雨の気配を感じると
アジサイの下に這い出てきて、いっせいにゲコゲコと歌い始めます。
でも仲良く合唱しているわけじゃありません。
カエルたちにとって、空気に湿り気のあるわずかな
時間が
女の子をデートに誘うチャンスなんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-21 00:00:00
981文字
会話率:0%
半ば強引に異世界転生させられてしまった主人公葉山学、彼は一応救世主として呼ばれているが…
チート能力無し!?ハーレム無し!?あ、BLはあり
これは果たして異世界転生モノとして成立してるのか?
物議を醸すギャグ異世界転生!
最終更新:2020-02-07 08:00:00
805文字
会話率:85%
タピオカマルガエルがゲコゲコ鳴くよ、四丁目の川の底、駆け落ち恋人喧嘩して、家に帰ってまたまた揉めた。ゲコゲコゲコ鳴くよタピオカマルガエル。
タピオカまつり。
最終更新:2019-10-31 11:28:10
3219文字
会話率:50%
オーソドックスなスタンパ。カバマンダガルドとゲコミミマンダの軸が取れる。
SDで回しただけだが、ノーマルZカミツルギが以外と通しやすかった。Zの元技がハサミギロチンになっているのがポイント。エアームドのいないサイクルを(運次第で)崩すことが
できる。
しかし、ハサミギロチンZだと微妙に火力が足りず、削れたサンダーを倒しきれなかったり問題もある。とはいえ、ダメージを覚えて周りでもう少し削れば十分対応可能なので練度次第か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-26 10:50:34
738文字
会話率:0%
S16で結果を出した「グロス・カビ・ガッサ(・カバ・マンダ・ゲコ)」の並びを踏襲。ポイヒガッサをグロスカビと絡めて通す。
コケコはレートで当たって自分が使いたかった型。コケコ・ゴチル・ガッサと出すことで、バレルやナットに役割集中をかけること
ができる。
SDで回したところ、コケコが相手のコケコに弱いのが弱かった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-24 22:16:10
721文字
会話率:0%
「これで俺も勇者だ!」
世間一般で言う「中二病」患者の広樹。
ネットで見つけた方法を試すとそこには…異世界が広がっていた。
神様から無理難題を言われた広樹は仲間と共に挑戦していく
…はずだったのだが………
本当に異世界で一般人は勇者になれ
るのか!?
そんなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 19:42:23
20922文字
会話率:27%
核戦争により人類が残り1人となってしまった世界。
記憶喪失の少年が生きる為に選んだ行動は正しかったのか?
最終更新:2018-02-02 20:42:13
60536文字
会話率:50%
重度のシスコン兄貴と兄が嫌いな妹の日常。
妹の彼氏が兄の友達だった!?
そんなこの頃の日常を書いたちょっとクスッとできるお話。
最終更新:2015-06-09 01:35:39
4707文字
会話率:53%
自分のためのメモ書きで書き殴りです。
変える時に蛙が物凄く泣いてました。ゲコゲコ。
でも自分は確かにそこにいたんだなぁ。
今とは繋がってないけどそんな感じ。
キーワード:
最終更新:2019-05-02 00:54:41
867文字
会話率:0%