〈竜殺しにはまだ飽きてはいない!〉
世界は突如、異世界と混ざり合う。
それから百数十年後、世は魔物が闊歩するファンタジーワールドと化した。
巨大人型兵器、レシプロ戦闘機、戦車、そしてクワカブ。
人類は科学と魔法を合わせた超常
の兵器を作り出し、狂った世界で今日も元気に人類している。
魔物を狩る存在〈猟師〉となった少年は、仲間及び相棒のクワガタと共に、戦車を唸らせ魔物を轢き殺す。
右を向けば魔物、左を向けば凶悪人間。
荒廃した世界を舞台に鉄と魔法とクワガタと戦車と。
手に汗握る空想異世界ミリタリーと、ちょっとBLな冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 19:31:29
180530文字
会話率:49%
私の話聞いてくれる?
マキと焼肉したんだけど、みんなでご飯食べてたらまだ水ありそうでもね、友達の少なさそうになると思って注ぎに行ったんだけど分からなかったの。
だから私、焼肉の店員に聞いたら水呼んだらくれるって言うから机に戻ったら全然大丈夫
だった。
でもそれで大丈夫だったけど嫌になった。その後、スマホ見ててインスタで友達が写真上げてたから私も撮ろうと思ったけどなんか、みんな男の人もマキもいて、煙も咳してくるからダメだった。
そう思ったから、マキが隣にいてなんか煙が邪魔って言ったら何もしてくれないから私の食べるのちょっと焼かなくしたの。それでもまだだったから、そのままでも良いって思って撮ったら怒られて。でも1人だったからあんまり怖くなかったからって思ってたけど、大体私だけ写真撮るのは良くないって言われたの。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-30 16:17:22
2303文字
会話率:0%
多種多様な世界線と各国の映画を日々網羅し続ける事に奮闘している作者が、選りすぐりの映画のレビューをご紹介。読めばあなたも映画ファンに?!
「映画ファンだけでなく映画とは縁のない方にも楽しめるレビュー。これはただのレビューでは無い。最早れっき
とした作品です。是非オススメしたい」
「レビューと言えばネタバレの可能性があるけど、この映画レビューは適度なネタバレで良い。寧ろコレを読んでから映画を観るとより一層おもしろい!そして映画の後に読み返しても考察が深まり二度おいしい!」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-26 21:14:21
1025文字
会話率:0%
10億円を貰ったらどうする。どうなる。
最終更新:2022-03-16 00:45:30
6924文字
会話率:17%
昆虫採集とネトゲが趣味の会社員、功刀蜜希は、不意に嫌気がさして会社をぶっちし電車でヤケ酒キメて寝落ちしたところ異世界に転移してデカイ人型クワガタのギラファさんと知り合った。
何を言っているかわからないと思うが私が一番わからない。
そ
んな感じで二人のドタバタ珍道中はっじまーるよー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 19:25:12
869029文字
会話率:50%
“塩“と“硫黄“と“水銀“だけでどう戦えって言うんだよ!?
――過酷な連勤の末、電車の中で過労死を遂げた弟切 想一(オトギリ ソウイチ)は、死んだはずの幼馴染によって、モンスターはびこる異世界に転生させられてしまう。
この世界で最も
主流な錬金術は火、水、風、土から成り立つ『四元素』なのだが、想一の使える“塩“、“硫黄“、“水銀“を操る『三原質』は最弱の錬金術と言われていた。
しかしこの『三原質』は錬金術の祖である「始まりの錬金術師」が使っていた、原点にして頂点、『四元素』を上回る究極の錬金術であった。
凄腕女錬金術師が束ねる第七師団へと入団し、故郷を滅ぼされた黒白髪の天才少女、超天然パツキンギャルといった仲間達と共にモンスター討伐の旅に出る。
そして究極の力に覚醒した想一は、人間を滅ぼそうとする「終わりの錬金術師」が解き放ったモンスター相手に無双し、世界の平和を取り戻す戦いに臨む。
★とりあえず10万字ほど書き溜めておりますので、当分の間は毎日更新になります。
ところどころざまあや追放要素も散りばめております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 08:30:00
202114文字
会話率:41%
転校生のもる子ちゃん。
ひょんなことから国宝の靴紐をぶっ千切ったことで、250億円の借金を負うことに。
教室から見えるデモ行進に戦々恐々しながらも、オウゴンオニクワガタを差し出すお金持ちの七億兆万院さんと同棲することに。
クローゼットが密林
になろうとも、お婆ちゃんが行方不明になろうとも、もる子ちゃんはめげません。
七億兆万院さん意外にも、実質虎や鮭、個性豊かな変態共を押しのけてもる子ちゃんはゆるふわガールの真骨頂たる「きらら系」じょしになれるのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 17:50:00
89400文字
会話率:66%
今年の夏、まさに怪談のような体験をしたんです。
私にはクワガタが好きな友人がいます。彼は何か所かクワガタ観察の穴場を知っていました。
毎年、私はその友人と一緒にクワガタを探しに行くことを楽しみにしていました。
今年も行こうと誘ってもらって
、7月中旬に出かけたんです……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 19:10:00
2170文字
会話率:0%
僕らはクワガタをとりに山に行った。
最終更新:2024-07-29 00:30:43
2295文字
会話率:19%
初めまして、夢野カケラです。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読ん
だ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 18:37:35
2038文字
会話率:25%
「これからはすべての甲虫、そしてすべての昆虫たちのために・・・外界生物たちと戦ってくれたまえ。」
異世界を夢見て転生していく人間達。だがしかし、その異世界への転生によって生態系に影響を及ぼす異変が起こってしまう。
平和に暮らしていた昆虫た
ちに襲いかかる災い。その正体は地球上では見られないような姿をした生き物の数々。その生き物たちは昆虫達に危害を与え…それに対抗すべく昆虫達はカナブンの拾ってきた本にかかれた文を解読し、代償と引き換えに個々に属性を持ちその属性の呪文を覚えた甲虫達…魔操虫という存在を作り出した。
・・・この物語は、その魔操虫が異世界から来た謎の"外来"生物と戦う物語である。
この作品はエブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 10:20:14
32071文字
会話率:53%
人間と、知能を持つもう一つの生命体ハザードとの戦いを描く。舞台は架空の街ネブラスカシティ。主人公の警察官マルキは、喫茶店に立てこもった殺人犯、ジャックを追い詰める。銃を突きつけるマルキを前に、ジャックはクワガタの怪人へと変身する。変身生命
体ハザードとの最初の遭遇であった。
〈簡単な登場人物紹介〉
○警察陣営
・マルキ・ルーカス(警察怪人アトラス)……主人公。体格に恵まれた警察官。普通の人間であったが警察側が開発した「変身器ナビ子」の力を借りて、変身することができる。
・ディアナ……女性警察官でマルキの同僚。
・ベージュ・ベテランシ……マルキたちをまとめるリーダー。
・マイリー・マイクロプス……警察開発部門の女性。怪人の死体を研究してナビ子を開発した。マルキのことを半ば実験台にしている。
・ジャンヌ・ジャスティス……人間の味方かもしれない。純白の翼を纏う、白鳥の特質をもつハザード。最強のハザードの一角。
○怪人陣営
・スパイクナード・スピーゲル……男性。怪人たちのリーダーで、その能力は分からない。
・ターメリック・アルタイル……女性。ロブスターの特質をもつハザード。右腕の巨大なハサミから、圧縮した体液を射出するスナイパー。
・ハッシュ・ハルドューン……女性。トンボの特質をもつハザード。特徴的なのは四枚の羽で、この羽を使って空を飛ぶ。
・バーチカル・シェイク……シェイク兄弟の弟。バッタの特質をもつハザード。高いジャンプ力と必殺のキック力をもつ。
・シナモン・シェイク……シェイク兄弟の兄。ゴリラの能力をもつ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 05:00:00
89023文字
会話率:45%
カブトムシとか、クワガタなら良かったけど。
カメムシだけは、そう簡単にはつかめないです。
最終更新:2024-04-28 23:58:39
200文字
会話率:0%
俗に、ミチシルベといわれています。
カブトムシやクワガタより、大好きな昆虫です。
最終更新:2023-07-01 01:14:25
200文字
会話率:0%
とある夏の日。虫取り少年をニコニコ眺めているお姉さんの意図や如何に。 ※カクヨムにも掲載。
最終更新:2024-04-19 21:30:00
6381文字
会話率:58%
風呂に入る前、虫かごに二回霧吹きで水を吹きかける。それが俺のルーティンだった。
最終更新:2024-02-14 22:34:32
493文字
会話率:0%
─唯々虫が好きだった。
主人公斎藤竜二は大人になっても昆虫採集に胸を躍らせるタイプの男性。今年も有給を使いオオクワガタの採取に向かおうとするが、上司の手によって最高の時期を阻まれてしまう。
失意の彼に後輩が進めたのは「ナチュレ・プラネット・
オンライン」というVRゲームであった。
青々とした草木の香りに虫の羽音、すべてが再現された世界は、ただ一つの例外を除いて竜二を満足させた。例外は図鑑であった。最低限の情報のみ、これでは男心をくすぐらない。
彼はあることを決心する。このゲームで俺は、「ファーブル」になってみせようと。
これはゲームで昆虫記を書き上げる─かもしれない─男の話。
※タグは念のため 不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 19:18:17
306182文字
会話率:40%
ある日、後輩の腹筋が・・・
最終更新:2023-06-24 00:19:57
974文字
会話率:32%
星空の下、男と女は周る。
最終更新:2023-06-19 01:03:14
4117文字
会話率:0%
よめえええええええええ
最終更新:2023-03-20 16:02:14
627文字
会話率:0%
ローカルな公募に去年送って落ちた作品。こんな作品を送ってくるなと言われそうな言葉遊びの自己満足作品。落ちたらネット公開可なので投稿。なんやかんや割きつつ大人になっていく話。
キーワード:
最終更新:2023-01-25 20:49:10
1948文字
会話率:0%
幼少期のぼんやりとした思い出をなんとか記憶をたどって書いたものです。今回は「オウゴンオニクワガタ」にまつわる話です。
最終更新:2022-07-22 09:00:00
1049文字
会話率:0%
長い付き合いの西村と、この日も空豆をつまみ、吟醸酒の入った杯を傾けながら世界の珍しい昆虫を探すという番組を見ていた。話の流れで互いのお気に入りの昆虫の話となり、僕はミヤマクワガタ、西村はオニヤンマをあげ、
話の終いはじゃあ、取りに行こう
ぜとなった。
明日が楽しみなんていつ以来だろう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 09:34:46
1481文字
会話率:29%