この春から高校へ進学する夕也には大切な幼馴染が4人いる。
何をやらせても完璧にこなしてしまうチート気味な女の子、亜美。
なんとなく守ってあげたくなるような可愛らしい女の子、希望。
頼れる姉御肌で、色んなことを相談できる頼りになる女の子、奈々
美。
しょうもないことでバカ騒ぎしたり、部活や恋でライバルとして切磋琢磨できる親友の男の子、宏太。
小さなころからいつも一緒に育ってきた5人の幼馴染。
どんなことをするにも5人
恋、部活、勉強、それぞれの想いを胸に秘めて
高校生活の幕が開く。
この物語は少しずつ変わっていく5人の幼馴染の青春時代を描く学園恋愛物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 11:24:26
5877511文字
会話率:62%
中学校に通う女子たちが繰り広げる、毎日ほのぼの&ギャグ満載の学園生活。
テストに恋に友情に大騒ぎしながらも、笑い合い、時にはぶつかり合い、いつも一緒に過ごす彼女たちの姿が温かく描かれる。
「バカしてるけど、これが私たちの毎日」――そんな軽や
かでまっすぐな青春の一コマ一コマを集めた、笑顔あふれる日常系ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 15:00:00
2646文字
会話率:57%
郡元康(こおり もとやす)は齢45で原因不明の死により、アマデウス神という存在に声を掛けられアイスという名で転生する。
アイスの側には必ず猫のマーブル、ウサギのジェミニ、スライムのライムが一緒におり、どんな状況下であろうとも楽しく過ごし
ていたのであるが、今回は赤ん坊からのスタートで、いつも一緒の3体の存在すらいない。
というのも、今回の転生にはアマデウス神とは別の神が関わっていた。当人達は微塵も気にしていなかったことであるが、アイスの行動により上位神に存在や功績が認められ、上位の存在に出世していくアマデウスに嫉妬した存在が別の上位神と謀って強引にアイスを転生させた、というのが今回の転生であった。
そんな中、それに気づいたアマデウスと彼の神と昵懇の仲であるトリトン神の計らいでマーブル達と合流できたアイスが楽しく日々を過ごす物語である。
※申し訳ありませんが、題名である独立部隊ですが、少なくとも第1章では独立の「ど」の字も出てきませんが、一応前振りですので温かい目で見守って頂けますと幸いです。また、いつも通りハーレムはおろか、恋愛要素もありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 06:30:23
55332文字
会話率:46%
倉瀬空はTS転生者だった。転生してから十数年がたち大学生となった倉瀬天は夏休みを利用して高校生からのフレンドであるredmoonと人気FPSゲームをしていた。そんな中、redmoonのランク上げを手伝っていたところredmoonが寝落ちして
しまう。なんとなくそのままゲームを進めた倉瀬空だったredmoonは超人気Vtuberだった。たった一人で寝落ちしてしまった仲間をかばいながら無双する姿は全世界に配信されていて……しかもVtuberをやることに……!?そんなTS娘によるVtuber生活、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 07:30:00
38007文字
会話率:39%
獣人のバーバラは元気が取り柄の豹の女の子。
いつか冒険者になりたいと夢をみるが、与えられたスキルは冒険に向いていない。それでも夢を諦めないで進んでいく。それに幼馴染みの獅子の獣人レオンも何故かいつも一緒についてくるのだが……。
いつも明るく
ポジティブに苦難を乗り越えて、夢を叶えていく獣人バーバラの話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 06:39:48
69314文字
会話率:40%
【幼馴染大勝利!】
俺には幼馴染がいる。小学校まではいつも一緒だったアイツ。
あの件があって以来、中学3年間ほとんど口をきかなくなかったけど…
幸いな事に、同じ高校に進学してクラスも同じ!これはチャンス?
でもアイツと来たら相変わらず、俺の
事を睨み付けてはソッポを向くだけ。
果たして俺にチャンスはあるのか?
そう思ってたある日。アイツの父親が開発中のソシャゲのクローズドベータテストを頼まれて…
オープニングムービーを見てて寝落ちしたら、2人でゲームの世界に転移していた。
2人っきりの異世界イチャラブ大冒険!
召喚した女神に強制的に付けられた、自爆機能標準装備『勇者の証』を首から引っ提げ、不滅の冥王相手に世界の命運を賭けて戦うぜ!
俺達の明日はどっちだ!
幼馴染大好きっ子に贈る、幼馴染好きの、幼馴染好きによる、幼馴染好きのための冒険、開幕です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 22:02:47
1208992文字
会話率:65%
本を読むことが好き。目立つことが嫌い。16歳、高校2年生の東雲雫はいつも通りのんびりとオタク友達と話していた。ジャンルは違うけどウマがあっていつも一緒にいる。ふと隣に誰かが立った気配がした。顔を上げると学校の王子様と言われる鈴原奏くん。
好
きな小説の主人公に似てて密かに推してただけなのに。いきなり名前を呼ばれ、挨拶をしてくる奏くんに戸惑ってしまう。よく分からないけどいつの間にか距離を詰められてる!?あれ?私の友達と仲がいい…?外堀まで埋まってる!?
今まで無関心だったはずなのに、なんでこんなに近づいてくるの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 18:00:00
57791文字
会話率:64%
身長155cm(まだ伸びる予定)の|小埜《おの》|鷹也《たかや》が入学した|羽広《はねひろ》学園は、タレント活動を支援する高校。
本人はエンタメ制作の裏方志望だったが、実は密かにVtuberでゲーム実況する配信者の端くれ(登録者数4ケタ)だ
った。
ある日、鷹也は、大ファンである【ぴよ子っこチャンネル】(登録者数100万超)の【ぴよ子】こと|上高《うえたか》|陽代乃《ひよの》(170cm)を見かける。
彼女は、校内では有名な『美男美女』として彼氏らしきイケメン(185cm)といつも一緒だった。
コンプレックスを感じる鷹也だが、たまたま声をかける流れに。
すると、陽代乃はその声を知っていて、それどころかフニャフニャに魅了されてしまう。
どゆこと?????
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 07:20:00
47759文字
会話率:43%
幼い頃からいつも一緒だった陽菜、結花、太一の三人は、どんなに離れても「正直に話し合おう」と誓った大切な友情を育んでいた。けれど高校2年生の春、クラス替えをきっかけに、それぞれの道が少しずつずれていく。片想いを続ける結花の「好きな人」と偶然深
く関わってしまう陽菜、そんな二人の変化を見守る太一。そして葛藤の末に気づく、それぞれの本当の気持ち——。
親友を大切に思う気持ちと、新しく芽生える恋心のはざまで揺れ動く彼らの姿は、切なくも瑞々しい青春の一瞬を映し出す。嘘をつけば誰かが傷つき、正直になれば自分が傷つくかもしれない——それでも「本音で生きる」ことを選んだ先に見える、新しい友情と自分らしさとは?
----------[作者から読者へ]--------------
本作は、友情と恋のあいだで揺れ動く高校生たちの心情を繊細に描いた青春ストーリーです。部活動や文化祭といった高校ならではの行事を舞台に、憧れや戸惑い、そして本音を隠してしまうことで生まれる葛藤がリアルに綴られています。
過去に交わした“小さな約束”をきっかけに、心を隠すのではなくさらけ出すことの大切さを学んでいく登場人物たち。誰もが通り抜けてきた、あるいは現在進行形で体験しているかもしれない「等身大の悩み」を、まるで自分のことのように感じられるはずです。彼らが見つける答えは、きっと読者のあなたが探している答えの一つにも重なるでしょう。青春のきらめきとほろ苦さが詰まったこの物語を、ぜひ最後の一ページまで見届けてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 19:00:00
36553文字
会話率:45%
とあるネトゲをプレイする《ユキ》にいきなり参加ギルドのオフ会の通知がくる!
参加したオフ会に行くと、いつも一緒にプレイしている女性プレイヤー《ルト》に出会い────
最終更新:2025-03-29 18:00:00
33179文字
会話率:48%
魔女と暮らす一匹の猫がいた。
猫は魔女が好きでいつも一緒にいた。
そんな中、魔女に一通の知らせが入った。
助けてほしいと。
魔女は助けに領主に会いに行くのだが...。
最終更新:2025-03-29 08:59:44
3322文字
会話率:39%
「なあ、恋ってなんだ?」
「うーん…よくわかんない。でも、ずっと一緒にいたいって気持ちはあるよ。」
俺と美咲は5歳の頃に出会った。
砂場で遊び、ケンカし、いつも一緒にいた。
小学生になっても、中学生になっても、それは変わらないはずだった。
だが、美咲が陸上部で全国大会に出場するほどの選手になった頃から、少しずつすれ違いが生まれた。
やがて俺は家庭の事情で一人暮らしを始め、美咲との距離も変わっていく。
それでも彼女は「大丈夫、私はどこにも行かないよ」と笑ってくれた。
——だけど、本当にそうなのか?
幼なじみの関係が「特別」になるまでの、甘くて切ない青春ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 17:27:23
3112文字
会話率:20%
幼い頃からの婚約者に婚約破棄を告げられたのは、沈丁花の花の咲く頃。
卒業パーティーの席で同じ年の義妹と婚約を結びなおすことを告げられた。
沈丁花の花の香りが好きだった彼。
沈丁花の花言葉のようにずっと一緒にいられると思っていた。
母が生まれ
た隣国に帰るように言われたけれど、例え一緒にいられなくても、私はあなたの国にいたかった。
だから王都から遠く離れた、海の見える教会に入ることに決めた。
あなたがいなくても、いつも一緒に海辺を散歩した夏はやって来る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 06:50:00
6340文字
会話率:17%
淮南高校の遠藤江は、進路に迷っていた。いつも一緒にいるメンバーとの毎日が楽しかった。この先、江にまっていることとは、、、、?
日常で世界を変える(遠藤編)がついにスタート!!
君は全ての伏線を回収できるか?
最終更新:2025-03-01 21:20:21
65288文字
会話率:63%
皐月ちゃんとみーちゃんはいつも一緒
ひだまり童話館様『開館10周年記念祭』の参加作品となります。
最終更新:2025-02-28 07:00:00
1435文字
会話率:22%
私の相棒はいつも一緒
最終更新:2023-04-29 07:31:18
204文字
会話率:0%
ある兄妹のバレンタイン小話です。
初出:2012年2月5日発行 同人誌「Pure assort」より
******************
私には、二人のお兄ちゃんがいる。
一人目のお兄ちゃんは、とても明るい人。いつもにこにこ笑っ
ていて、おやつはいつも分けてくれたし、両親がでかけて寂しい夜には、いつも絵本を読んでくれた。たとえるなら、春の野原に吹く風のように優しい人だ。
二人目のお兄ちゃんは、とても静かな人。あまり笑顔は見せてくれないけど、風邪をひいた時は隣で手を握っていてくれたし、疲れて動けなくなった小さな私をおんぶして帰ってくれたこともあった。たとえるなら、静かに見つめる冬の陽射しのように温かな人だ。
そんな二人のお兄ちゃんたちと私は一歳しか違わないから、物心つく前からいつも一緒に遊んでいた。春の山登りに夏の花火、秋のお祭りに冬のそり遊び。小さい頃のアルバムを開けば、三人一緒の写真であふれている。
私はそんな二人のお兄ちゃんが大好きだ。
その想いは、今も変わらない。
*******************折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 00:59:22
18444文字
会話率:51%
夜風が静かに吹き抜ける田舎町。
幼なじみの千夏と蒼真はいつも一緒。
遠くの山々が夜空に溶け込み、漆黒のキャンバスには無数の星が散りばめられていた。
「流れ星に三回願いを唱えられたら、どんな願いでも叶う」
幼い頃の千夏は何度もその言い伝え
を信じ、夜空を見上げた。
隣にはいつも蒼真がいて、二人で肩を並べながら流れ星を探したものだ。
「蒼真、お願いしようよ!」
「何を?」
「大人になっても、一緒に星を見られますようにって!」
と千夏は無邪気に笑いながらそう言った。
蒼真はその笑顔が大好きだった。
「……そうだな」
本当は、それだけじゃなかった。
――”好き“
でも、そんな想いを抱くことさえ、どこか気恥ずかしくて言えなかった。
ずっと一緒にいられるなら、それでよかったのにーー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-13 10:46:45
2583文字
会話率:37%
お前は覚えているだろうか。冬の凍てつく世界の中で、二人の間に流れていた穢れなき空気のことを。幼い二人はいつも一緒で。見えない絆で繋がっていた。渇いた空気と土の香り。一緒のポケットで使ったカイロ。ダンゴムシ。お前はいつもダンゴムシを怖がって
いた。俺は、本当は、お前が怖がっているのを知っていたけれど。気付かないふりをしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 16:44:44
18291文字
会話率:48%
精霊と共存する国で、避暑地として知られる美しい土地。その地を治める伯爵家の兄弟と隣の子爵家の令嬢は、幼い頃から仲が良くいつも一緒に過ごしていた。やがて伯爵領は“精霊のお気に入り”となったことで注目されるようになり、三人の関係も成長するにつれ
て変わっていく。…途中で区切ることができず短編にしましたが、とても長くなってしまいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 20:44:33
18231文字
会話率:54%
生まれた時から膨大な魔力量を持ち、神童と呼ばれ周りから大切に育てられてきた少女、ユア・ルクタス。
墓守の家に生まれつき、世間から不吉・穢れた存在と忌み嫌われてきた少年、クラル・エイベルト。
二人が初めて出会ったのは、墓地の入り口へと続く
道の途中にある大きな木の下。木陰に隠れて泣いているクラルをユアが見つけ、声をかけたのが始まりだった。
年の近い二人はすぐに仲良くなり、遊ぶ時はいつも一緒だった。
ところが今から八年ほど前、国を覆う結界が破壊され、近隣の魔物が町に攻め込み人々を襲う事件が発生した。
多くの被害者を出したこの事件で活躍を見せたのは、クラルを含む墓守一族だった。彼らは被災地に赴き、今まで散々忌み嫌われ、避けられてきた弔いを行い、送り火を上げて残された被災者の心の傷を癒した。
そのことが高く評価され、特にクラルの活躍を目の当たりにした国王は、エイベルト家に栄誉を与えた。
しかしそれと同時に、この事件を引き起こした張本人としてユアに疑いがかけられてしまう。
この事がきっかけで、今までユアに向けられていた羨望は悪意に、クラルが受け続けてきた誹謗は称賛へと逆転し、二人を取り巻く環境が大きく変化してしまったのだ。
これは、元神童と呼ばれていた少女ユアと、墓守の息子クラルの、二人のその後のお話――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 02:03:32
128013文字
会話率:36%