「君のその目、いいね。
君の憎悪、大好きだよ。もっと面白くしよう」
──赤い髪、赤い瞳。“災厄”と呼ばれた少女ルージュは、
唯一自分を名で呼んでくれた祖母を失い、復讐に燃えて森に入った。
そこで出会ったのは、黒い狼の獣人と、すべてを嗤う
神だった。
神の気まぐれにより、ルージュと狼は異世界へと堕とされる。
ルージュは“赤の聖女”として祀り上げられ、
やがて運命の狼──名も捨てた黒獣と再会する。
「私があんたを飼ってあげる。
優しく、狂ったまま、私のものにしてあげる」
名を与え、檻に繋ぎ、心を暴こうとする少女と、
すべてを拒絶してきた男。
二人の関係は次第に歪に絡み合い、やがて“神”の思惑と交差する。
「ねえ、見せてよ。君の狂気の果てをさ」
――愛か、憎悪か、それとも神への反逆か。
これは、“狂った赤ずきん”と“名もない黒狼”が、
世界を壊して築き上げる、共依存と復讐の異世界ダークファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 23:56:33
22011文字
会話率:22%
雨男と晴女の出会いの物語。
最終更新:2025-05-02 08:12:01
383文字
会話率:0%
雲隠零は、昼は男、夜は女になるという奇妙な体質を持っていた。
それは、かつて悪魔と交わしてしまった契約の代償だった。
零は、幼馴染である椎名陽菜に長年片想いをしていた。しかし、零としての自分は陽菜とまともに話したことすらない。
そんなあ
る日、夜の間だけ“零子”として働いているバイト先に、陽菜が新人として入ってくる。
陽菜は零子をすぐに気に入り、二人は急速に仲良くなっていく。
そしてある夜、陽菜の家に泊まることになった零子は、思いがけず陽菜とお風呂に入ることに――。
「やっぱり女の子同士っていいね。こうやって気軽に触れ合えるし」
無邪気な陽菜の言葉に、零子の胸は苦しく締めつけられる。
友達としての関係を続けるか、それとも――。
“零”として陽菜に想いを伝えることはできるのか?
“零子”として過ごす時間の中で、零の葛藤が深まっていく。
やがて、陽菜が「気になる人がいる」と語り始めた時、
零はその名前を聞いてしまう。
それは――まさかの、自分自身だった。
零は真実を告げるべきか、それともこのまま“秘密”を抱えて生きていくべきか。
交錯する想いの中で、零と零子が選ぶ未来とは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 14:35:12
1650文字
会話率:17%
絶望の中で悲惨な死を遂げた黒沼優美は、異次元空間にて女神と出会う。そこで言い出されるは、異世界への転生宣告。
おいおいおい。ちょっと待とうか。転生、だと?冗談じゃない!
――まさかの拒否。
「何もしたくないでござる。消えてしまいたいでござ
る」
「だめよ。もう決定したことなの。わたくしの独断で」
てな訳で、強制的に転生。前世が不幸だった分、容姿・能力・家柄・家族・運、全てに女神の祝福を受けた状態で……。
結果、転生先は公爵家の令嬢エレオノーラ・カーティス。おまけに先祖返りの吸血鬼……あれ?
恵まれた家庭に生まれても、残念、精神が既に壊れてます。
前世の影響から、女尊男卑を貫き男装する彼女。イケメン時々発狂。後にデレ……があるといいね。
そんな狂気と絶望に染まった彼女は、今日も元気に魔物の肉に齧り付き、血を啜ってます。
からの、魔物のスキルゲッツ。うまうま。色んな意味で。
野生……、いや、魔物化しつつある彼女が、公爵令嬢という立場にありながらも、どういう存在へとなっていくのか、これはそんなお話です。
※ちょいちょい鬱展開入ります。苦手な方ご注意を。
※「マグネット!」様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 22:58:26
1123241文字
会話率:32%
ある日の病院で二人は出会った。同じ高校の二年生だが、クラスが一緒になったことはなく、話したこともない。共通の友人もいない。
もしかしたら、一度くらい学校の廊下ですれ違ったことはあるかもしれない。どちらかが相手を意識して、「ちょっといいな
」と思ったことがあるかもしれない。その程度の繋がりで、二人の人生が交わることはない。そう思っていた。あの時までは……。
「まさか、あなたと付き合うことになるなんて思わなかったな」
学校を抜け出し、公園に来た彼女が笑いながら言った。
「ま、成り行きだけどね」
「でも、あの日、病院であなたが声をかけてなかったら、こうはなっていなかったんだろうなあ。不思議だね、人生って」
「ババくさいな」
「おいっ」
「いてっ、ははは、でもさ、声をかけてきたのは君だろ?」
「え、そうだっけ?」
「そうだよ。君のせいで僕は不良になってしまったよ。優等生だったのに、学校を抜け出して公園でダラダラしてるなんてさ。人けがないからいいけど、補導されたら嫌だよ」
「よかったじゃない。私に染まってきたってことだね」
「まだまだだよ。君みたいな不良には追いつけないよ」
「ふふふっ、ちなみに私のほうが成績いいって知ってた?」
「嘘だろ」
「テストの順位、私のほうが圧倒的に上だからね」
「へー、気にしたことなかった。もしかして、前から僕のことが気になってたの?」
「そういう自惚れは女の子を引かせちゃうよ。今後のために気をつけたほうがいいよ」
「今後って何さ。ないよ、そんなの」
「わっ、今のはいいね。加点します」
「え?」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-07 11:00:00
3356文字
会話率:93%
「やあ、今日もセレナはかわいいね。え? デリック殿下なら裏庭にいたよ」
ルナは乙女ゲームの主人公、セレナが攻略相手に会うために居場所を聞いてくるだけの存在【モブ】である。
そんな彼女がある日悪役令嬢であるクリスタと話したことから徐々にその
他攻略対象たちとも仲を深めていき……?
「モブはモブらしくしてて。主役は私よ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 20:33:53
19654文字
会話率:39%
「青春を謳歌していないものに研究者は務まらないわ」
偉大な科学者である母の一声で、既に飛び級でハーバード大学を出ている18歳の少年、蒼井ソラは日本の高校へ編入することになった。
これまで研究一筋で生きて来た彼が日本の学校に求めるもの
はただ一つ。それは青春ラブコメを満喫すること。
しかし、甘い青春ラブコメを望むソラのもとに現れるのは、何故か訳アリ美少女ばかりだった。
「ソラくん、キミ、爆弾つくれる?」
学校爆破を企てる生徒会長、木下有栖。
「祈里の純潔を奪った責任を取ってください!」
引きこもりから、クラスぼっちに昇格した留年生、古谷祈里。
「あはは、いいね。スリル満点」
同級生、教師、双方に疎まれるツインテ不良ギャル、小川双葉。
いつの間にやら学校爆破計画の共犯となっていたソラは、日本の萌えアニメでは映されなかった学校の膿みを木っ端微塵に爆破すべく、有栖たちと行動を共にする。
着実に進行する爆破計画と甘い恋。それぞれの思惑が複雑に絡み合いながら、予想だにしない結末を迎える。
※カクヨムにも「俺の青春ラブコメには何故か爆発がともなう」というタイトルで掲載しています。(完結済み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 21:34:53
114839文字
会話率:35%
涼しくなるといいね。
キーワード:
最終更新:2024-09-13 21:22:08
222文字
会話率:0%
俺、並家 新丞(なみや しんすけ)は夏休み直前の放課後、不良達に絡まれている最中、隣のクラスで起きた勇者召喚に巻き込まれてしまった。
そう、ラノベでは使い古されてしまって、最早味のしなくなったガムのようなアレにだ!
このまま、魔王でも倒
してくれって言われるのか?
いいね。チート、無双でウッキウキ!
……そう思ってたんだが、同じく召喚に巻き込まれた天才美少女・天野 彩加(あまの さいか)と共に、俺は何故か魔王の手先として捕まっちまった。
これから異世界で暮らしていくにしても、取り敢えず逃げないと!
チート?馬鹿言え。あるわけねぇだろ、自力だよジ・リ・キ。
まぁ、これはそんな話だ――。
※この作品は全9話の作品で、既に書き終えています。
投稿は毎日です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 00:22:30
25574文字
会話率:41%
なんやかんやして魔王を倒すために組まれた(?)、星の魔女を中心としたパーティーが織りなすRPGのようなお話。世界が平和になるといいね。
とりあえず重要事項をお伝えします。
中心人物である星の魔女は前世(?)の年から数えると28歳です。
肉
体は18歳です。以上です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-05 18:58:10
2190文字
会話率:46%
午前4時ですぜ、ダンナ。午前3時過ぎごろに起きて書いた。けっこう時間かかったみたい。書いてる内容は、置いておいても、この時間に起きているひとと、なにかの繋がりを感じます。なんて云ってみたり、みなかったり。
キーワード:
最終更新:2024-02-04 04:06:09
596文字
会話率:10%
楽しみがあるといいね。
最終更新:2024-01-31 08:09:27
255文字
会話率:0%
家庭用ゲームもたまにやるの、いいね。
最終更新:2024-01-17 12:05:45
598文字
会話率:0%
彼女との別れ。
言葉に出来なかった思い。
最終更新:2023-12-17 12:04:21
1199文字
会話率:22%
破壊的な暴力衝動。こんなことが起こらなければいいね。
キーワード:
最終更新:2023-09-22 12:51:30
394文字
会話率:0%
陸上女子の服装はいいね。
最終更新:2023-06-04 18:59:49
2181文字
会話率:78%
私の元へ訪れる君は何時も船を漕いでいた。
揺蕩う言葉の羅列を紡ぎ、微睡みの眼で此方を見る。
彼女は言った。夜に見る夢こそが、唯一の楽しみなのだと。
また会えるといいね。他の奴ではなく、私に。
眠るように、出会った話。
物を交わした話。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
ほんのりR15の台詞があります。
内容は基本的に健全です。
苦手な方はご注意下さい。
注意事項3
台詞メインの雰囲気を味わう為だけの小説です。
何故なら作者が夢現故に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 19:14:22
709文字
会話率:48%
趣味。(モチベーションの維持が出来なくなったので打ち切りです。申し訳ございません)
――――
あの温かい闇は私の故郷だ。
ちょっとだけ寂しいけど、太陽のような声に追い出されて旅に出ます。
きっといつか、大好きな人たちとお昼寝で
きるように記憶や知識をつけて巡っていこう。
この世界は大きな神様と、中くらいの神様、そして人間のような神々。そして人間が助け合って生きている。
よその世界から逃げてくる人、この世界に生まれて外を知らない人。よその世界から拉致されてくる人もいる。
そんな世界なら、歩みを止めて一日くらい昼寝しても、ばれないか。
って、そんな暇もなさそうなんだけど。
――――
R15と残酷表現は保険です。
一話だいたい三千字から八千字です。一章はおそらくバラツキあり。二章には落ち着くといいね。
加速的な精神状態が落ち着き、急に疲労が出ました。精神が復調しないので、毎週日曜日です。投稿時間は十六時のままです。
2023/03/16/~めっちゃ修正してます。作者人格修正以外の考慮はするので、むしろ意見ください。
なろうにある前作より内容を大幅に変更しました。これでいいのか知らんけど、まぁ読んでくれるなら嬉しい。
再思考の結果、タイトル変更 旧「ダウナーな灰霧の旅探記」長文臭漂って申し訳ない。
無断転載と朗読、無断翻訳は御遠慮いただきます。する人いるのか知らんけど。
小説家になろうは杞憂民安心閑話あとがきセットあり。ハーメルンは不必要なネタバレ防止、のつもり。中身は一緒で一話毎のあとがきは違う。あらすじの説明も少し違う時がある。
ハーメルンタイトル「この世旅する少女は灰の霧を纏い、眠り続ける明日を乞う。――神が普遍の世界で灰色は何を見る――」
↓。2023/02/26/~ハーメルンにも投稿。読みやすい方選んでね。↓
https://syosetu.org/novel/310165/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 16:00:00
95597文字
会話率:38%
『Dungeons Dual Distructure!⇔Dead×Deaden×Destruction!』
【あらすじ】
世界に突如として〝迷宮〟が現れた『愚者月の厄災』から6年。突如としてあふれ出した魔物による世界的な混乱と紛争により多
大な崩壊と変化を受け入れた世界。そこでは、迷宮を攻略する者たち――『踏深者』というひとつの体制が定着していた。
だけどこの俺――久世幹也はそういった連中とはまた少し事情が違う存在だ。
なにせ俺には、世界が変わる前から持っている、この〝超能力〟があったのだから。
生まれてこのかたつき合ってきた〝超能力〟と、迷宮が与える〝力〟――このふたつがかけ合わさった俺はちょっと他の追従を許さない身もフタもない存在になっていた。
もちろん『そういう存在』は俺だけじゃない。そう、世界には変わる前から〝裏〟があることを俺は知っていた。
新しい支配体制<ユニオン>。大昔から俺たちのような能力者たちに目をつけていた秘密結社<神秘守護協会>。迷宮に潜り力をつけ始めた〝魔術師〟。同じく結成した超能力者集団。数多の『踏深者』たち……ああ、かまわない。好きにいこう。
俺はただ退屈しない日常を面白おかしく送らせてもらえればそれでいいんだ。
そして俺は依頼されたある新生迷宮の調査中、ヘンテコな行動を取っているちょっと間の抜けた少女と遭遇する。
迷宮の……〝声〟? なんだ、それは? 迷宮の奥で彼女に突如付与された〝ユニーク・スキル〟……『コア・ホルダー』?
なんだ?
なんだ、それは?
面白い。
面白いじゃないか。
世界を変えた迷宮の〝コア〟を捕まえる力を得たこの少女と出会った時、俺の物語もまた始まったんだ。
俺の名前は、久世幹也。
万年ひよっこの〝ピッカー〟で、世界総合ランキング5位のソロ踏深者〝フェイスレス〟で、〝裏〟の便利屋〝ウルティメイト〟だ。
世界有数の変わり種が入った気弱少女? いいじゃないか。最強結社の統合魔術師? 強化サイキッカー? 並み居る世界ランカーチームに、アイドル踏深配信者に、踏深専門アーミー・チーム? 表裏のお偉いさんに月面ユニオンの使者に国家闘争に新しい科学とファンタジーのせめぎ合いに、しまいにゃ世界の謎だって? いいね。いいじゃないか!
実にいい――さぁ楽しく、いこうじゃないか!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-17 23:58:43
248222文字
会話率:41%
1月7日、人日の節句
「土鍋でお粥ってなんかいいね。映えるやつだ」
「普通の鍋より土鍋のほうが美味しくなる気がするしね」
最終更新:2023-01-07 15:20:53
1056文字
会話率:42%