神社には、不思議な妖精が住んでいる。
4年前から、恋の相談をしたお礼にと、毎年、土産と土産話を持って行っていた。
恋敵が出来て悩んだいた時期に、またその季節がやってくる。
俺は、あれから成長した自分を、再確認する。
最終更新:2015-06-08 15:00:00
8208文字
会話率:32%
瑞穂帝国の第三皇女胡蝶は女でありながら、武官となる道を選んだ勇猛果敢で苛烈な虎姫であった。そんな彼女を慕うのは、宮中の女官たち。
鳳凰院家の姫である綺羅も、その一人。綺羅が恋する相手は、後にも先にも胡蝶一人だけと決まっている。だが、綺羅
の元に縁談の話が舞い込んできてしまう。その相手とは、陰で胡蝶との恋仲が噂されている従者、浅野楓雅であった!?
変態ではありませぬ。少しばかり、度が過ぎた愛情表現を致しているに過ぎません! 変態カップルが贈る、少し変わった愛の形。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-03 00:12:15
31006文字
会話率:26%
小林連理は春から高校生。その父、翔平は妻を亡くしてから小説家をしている。連理はお隣に住んでいる鈴木都が好きなのだが、都は翔平の作品のファンで実際に翔平に会ってからは彼に淡い恋心を抱いていた。翔平は翔平で亡くした妻が忘れられずにいる。それぞれ
一方通行の恋はどこへ向かうのか。
※高校時代、文芸部で文芸誌に投稿した作品。当時の設定より変更しています。たった一回で終わってしまったので続きを書きたくなりました。しかし、更新は遅めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-19 16:03:43
7006文字
会話率:41%
名門望月の四代目当主を任されていたはずの主人公、佐之助は自分の実力ではその名にはふさわしくないと望月の人間である事を隠し主の元で修行に明け暮れていた。そんな彼の前に現れたのは佐之助と同じ里から逃げ出した忍、千春だった。彼女は伝説の忍百目鬼
雅を探しているらしく、彼女に好意を抱いていた佐之助は雅を勝手に恋敵にする、三人の忍による勘違いで出来た三角関係、三忍はどうなるのか!佐之助は雅に勝つことが出来るのか、千春は何故雅を探しているのか!戦いあり恋愛ありの物語をどうかお楽しみください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-01 14:38:53
2714文字
会話率:37%
高2の秋。帰宅中の電車内で、ある人物に一目惚れをしてしまった佐々木京香。彼女がその彼を捜していると目の前に彼にそっくりな人物が現れる。その人物が捜している彼ではない事を知りながらも、京香はだんだんとその男子に惹かれていってしまう。
そんなあ
る日、京香の目の前に捜し求めていた本物の彼が現れて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-18 09:41:56
5140文字
会話率:33%
ある秋の日、女子っぽい男子の西山瞭はクラスメイトの谷口凛香に恋をする。
凛香は成績優秀、部活にも熱心な優等生である。
それに対し、瞭は悪くない成績、悪くない運動神経を持つ、帰宅部。
瞭は帰国子女のイケメン転校生、クラスのリーダー的存在なモテ
る委員長を恋敵に、恋愛戦争を繰り広げる学園恋愛。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-22 22:21:51
1733文字
会話率:43%
「黙っていたけど……俺、この世界が乙女ゲームだって知っているんだ」
幼馴染の突然のカミングアウトに精神科に行くことを進めた、もう一人の幼馴染と私。
しかし話を聞くと割と深刻な事態で国が動く案件に発展!?
そして私は恋敵で最低女の悪役令嬢!?
与えられた任務はヒロインの恋愛フラグを片っ端から破壊すること!
秘密超能力機関アメリア所属の悪役令嬢と俺様生徒会長とホスト系教師の幼馴染トリオが乙女ゲームヒロインに物申す!
※悪役令嬢×超能力×乙女ゲーム世界!?ものです。
※完結しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-21 00:00:00
33204文字
会話率:40%
王国貴族の中でも公爵家という高い身分にある、アデライト公爵家。その跡取り令嬢であるアデリシアはしかし、その家格に相応しいとは言い難い相手を連れ帰る。父親を発狂寸前に追い詰めながらも、その相手と結婚するという硬く強固な意志を示すのだが………相
手は、人外であった。
*こちらは短編「私と蛙に毎日ひとつ」の続編となります。意味不明具合が混迷したら、前作を参照してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-13 05:51:14
11582文字
会話率:26%
「のに…なのに…なんで違う感じになってるのっ!」なこ考案の指擬人化物語は、落書き帳に書き留められて十年眠っていた。その懐かしい世界に転生したなこ、もといクリス。でもちょっと違う。というかかなり違う。主人公を溺愛した王子はなんかcoolむしろ
coldだし、恋敵(?)はツンデレ(?)だし、意地悪な義母はドジっ娘属性!?頼りないはずの義父が持つ秘密って__? 王子妃(仮)「王子様、じゃ駄目ですか?」王子「駄目、じゃない…」なんて会話も一応あるけどラブも魔法も進展ない、コンプレックス貧乏王女と運命(笑)の家族の逆玉なんて無理だよね!?話。最低でも三角関係にはしたいです。あと王子薄い。影が薄い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 20:20:20
90716文字
会話率:39%
アーバインという男がいる。覚えていて欲しい。
彼は、青年実業家だ。後ろ盾もないところからのし上がった。
のし上がっただけに、卑劣で卑怯で、何よりあくどい。彼のためにどれだけの同業者が泣きを見たことか。
だが1つだけ同情してやってほし
い。
彼は、初恋に敗れたのだ。
絵画を習った家庭教師に抱いた淡い——それでいて強烈な恋心は、名前も知らない青年実業家に破られた。片思いの家庭教師とその青年実業家は早くに結婚したのだ。
とにかく彼は、その青年実業家を越えるべく絵筆を折った。
やがて巨富を得るが、恋敵だった青年実業家は若くして他界し見返してやることはできなかった。一方のアーバインはというと、純真だった瞳の輝きが変わってしまうほど経済界の競争ののめり込んでいて初恋の相手のことなど忘れていた。それでいて他の女性を愛するなどということもなかった。あるいは、初恋にこだわっていたのかもしれない。
そのアーバインが恋をした。15歳年下の娘だ。
初恋の相手と結婚相手の間に生まれた娘だった。
娘の名は、セリシアという。
アーバインがセリシアの存在を知ったとき、セリシアは不治の病に冒され病床に伏せていた。
が、アーバインはセリシアに若き日の初恋を感じた。金はある。医者に交渉するも不治の病は不治の病。
結局、王国の建国伝説に頼ることにした。
妖魔の森の中にある、虹の湖を目指すのだ。そこにいる「3つ願いを叶えてくれる魔物」を探すため軍隊を組織した。
そして激闘の末、虹の湖に。
3つの願いも叶えてもらった。
セリシアの病の完治と、彼女と恋仲になれること。
最後に——。
この悪徳を重ねた自分で彼女と付き合っていいのか、と自問する。
「いや、それは願う必要もなく自ら取り戻しているようだ」
魔物は言う。彼女のために、という純真な願いで在りし日の若者がよみがえったのだ。
それならば、と最後の願い。
「それじゃあ、私に上等な絵筆を下さい」
彼の最後の願いも叶えられた。
純粋な彼に、その後の打算などあろうはずもない。
他サイトに発表したことのある、三題縛りの旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-18 10:41:29
3412文字
会話率:30%
「あなたの書く小説っていつも退屈で新鮮味がないか、とても分かりにくくて意味不明かのどっちか。小説を書く才能なんかないんだから、もうそんなのやめちゃいなさいよ」
突然彼女にそんなことを言われた。
そして側にいた男と「約束があるから」と行っ
てしまった。
デートの約束をして、待ち合わせの場所に来たってのに!
彼女にふられたと感じた瞬間、鬼となった。
鬼となって手当たり次第、偶然手に入れた仕込み杖で斬りまくった。
偶然にしては出来すぎ? 知るか、これこそ神の意思だ!
そして憎い恋敵を斬る。
斬ったところで彼女は言うのだ。
「……バカね」
他サイトの同タイトル企画で出展した旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-09 10:18:45
2345文字
会話率:20%
聖暦五十二年、初冬。
カフカス大陸は、前年から続く異常気象、寒波と旱魃によって農作物に壊滅的な被害が及んでいた。
大陸北東部にある寒村メンヒも例外ではなく、厳しい食糧事情に苦しんでいる。
そんな中、自称美少女魔術師のネフェルカーラは
、あくまでも自分の為に、迷いの森とも神隠しの森とも呼ばれているモルタヴ大森林へ、狩りに出かけた。
すると、森の入り口で、一昨日行方不明になったという姉を探す少女、ナタリーと出会い、彼女の姉を思い出すネフェルカーラ。
なんと、ナタリーの姉は彼女の恋敵だったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-12 22:25:54
35468文字
会話率:25%
軍人学校へ臨時勤務してきた教官アレックスとその教え子のカーリンは、さまざまな困難を乗り越えて卒業と共に晴れて恋人同士へ。
だけど、幸せもつかの間。中距離恋愛、歳の差、階級格差や強力な恋敵《ライバル》登場と問題山積みで悩みも尽きない。
純情娘
カーリンは、今日もめげずに全力で恋をします!!
※ 前作のイメージと若干異なりますのでご注意ください。ベタ甘になっています。また、前作を知らない方も楽しんで頂けるよう内容が重複する場合もあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-28 09:33:05
273553文字
会話率:46%
小説家志望の中学生である森久保は、同級生の阿部からラブレター泥棒を探し出すように依頼される。名探偵になりたくない森久保はしぶしぶラブレター泥棒を探すために推理を巡らせます。
最終更新:2014-09-14 16:51:18
8157文字
会話率:56%
熱でモーローとする頭で思い出したような理解させられたようなストーリー。
私妹いじめる悪役になんかならない!と決意し保護されたその後。
なんだか攻略対象者がおかしいような?
最終更新:2014-09-07 17:35:22
4279文字
会話率:21%
江戸に暮らす下級武士、柴山小三郎、そして、大身旗本の息子、政木英之助。人知れず密会を重ね、悩み戸惑いながらも愛し合う二人。だが、英之助の部下に出世の邪魔だと反対され、国許から現れた恋敵の出現により、二人は決別してしまう。本当は愛しているのに
、幸せを願って別れたはずなのに、小三郎は、英之助に憎まれ、さらに彼には悪い噂が流れ、手のつけようがない状態に…。どこかで断ち切らねばと小三郎は立ち上がる。命をかけて愛した男を守ろうとする武士の姿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-16 07:00:00
36553文字
会話率:50%
公立慶港高等学校に入学した佐々木京香(ささき きょうか)は慣れない環境に不安を抱いていた。
そんな彼女の目の前に現れた、浅見雅也(あさみ まさや)は幼い頃から同期生とは全く違う、英才教育を受けており、出身中学は私立嶌渓中学校と、日本の中学校
の中では脳内偏差値が三本の指に入るような所だった。
彼が公立高校に入ったのには深い理由があったが、成績優秀な彼の事など全く知ろうともしないクラスメイトたち。
彼の心は次第に病んでいってしまう――
そんな中、京香の心中には色々異変があった。暫く月日が経った後、それが雅也に対する恋心なのだと気付く。
京香と雅也、二人を取り囲むようにして様々な試練が二人を襲ってくる。
二人が試練を乗り越え、共に見た景色は――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-01 12:01:24
921文字
会話率:37%
ドラマの中の、恋敵。
そんな位置づけの切ない女を親友に持つ「私」は、とあるできごとをきっかけに、親友を何とかして恋敵役からドラマのヒロインにのし上げようと奮闘することに。
「今に見とけよ!」
ってわけで、とりあえず、髪、切ってみました!
最終更新:2014-07-14 15:38:25
125856文字
会話率:32%
甦る前世の記憶。現れる前世の敵。「今度こそ姫は俺のものだ。」知らない記憶をもつ友人。「もういい加減にしてくれよ!!」全ての記憶が甦ったそのとき。前世からの因縁が引き起こす波乱万丈のラブストーリー!!
と始まるシリアス4、ギャグ6の残念なお話
。残念な騎士がなぜか生まれ変わった前世の友人や恋敵の王子と現代の高校生として繰り広げるただの日常生活だったり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-19 09:34:09
1492文字
会話率:12%
19歳になったある日、小国の王女リミューアは国の道具として政略上の婚姻を結ぶことが決まる。その相手はなんと大陸を統べる王国の第一王子。けれどお互いに恋をして選び抜いた相手ではないし、そもそも政略結婚に愛などない。はずなんですが、王子は彼女に
一目惚れしちゃたみたいで――!?。 政略結婚から始まる異国の王子との波乱万丈な恋物語! 注)★は官能表現を含みます。 追記:第22話、第32話、第43話、第61話にあらすじを付けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-17 12:00:00
142052文字
会話率:37%
もし、家族がいつの間にか人形になっていたら?
もし、恋人がいつの間にか人形になっていたら?
もし、友達がいつの間にか人形になっていたら?
人形と入れ代わっている事実に気付かないまま、わたしたちは生きている。
もしかしたら、自分
も人形かもしれない。
ならば、本当の自分はどこに?
「多分、焼却処分されてるんじゃないかな」
そんな声が聞こえた気がした。
※『影操師 ―誕生と目覚めと、大切なキミ。ー』を先に読んで頂けると、より楽しめる内容となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-30 11:05:01
72175文字
会話率:48%