神江鈴達が入学する約一年前。美しき部長、布良栞が主人公となる番外編。
嵯峨、市来、奏が入部試験で提出したスクープとは?!
その色々を今作語ってくれるのは、嵯峨の彼女でもある"杏先輩"
部の中で一応マトモな人間と扱われる杏
は栞の行動に冷や冷やされることが日常茶飯事であった・・・・・・。
全6話を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 21:48:42
18837文字
会話率:65%
高校では文芸部に入り学校生活を楽しもうと決心していた神江鈴。晴れて高校へ入学するが、何と文芸部は既に廃部していた?!
部活は強制、文武両道のレッテルが貼られた虹葉高校で部活選びに戸惑う鈴。
帰り道、校門で懸命に新聞を配る美しい先輩に憧れ鈴は
叫んだ。
「私、新聞部に入る!決めた!!」
勢いで飛び込んだ虹葉高校新聞部の部員はこれまた個性的な人達だった。新聞部は体力勝負?!限界挑戦?!
ちょっと変わった部員達に振り回される、鈴の高校生活の幕が上がる・・・・・・。
青春学園コメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 22:47:57
119983文字
会話率:67%
生徒会の仕事で森を訪れた鈴谷霊花と、非公式新聞部の任務で同じく森を訪れた結月快人は、その森の中で、異世界から転移してきた勇者ランと出会う。
彼女と仲良くなる二人だったが、それをきっかけに、魔族の侵略に巻き込まれることになり……。
最終更新:2017-10-15 08:04:01
82999文字
会話率:5%
江間崎由羽(えまさきゆう)は『オタク趣味』を持つ少年だ。彼は密かに『主人公』に憧れていた。
そんな彼に近づく新聞部の自称・美少女。「わ……私が先輩の彼女になってあげます!」
彼女の接近とそれが意味するものとは……。
江間崎由羽を『主人公』と
する物語が、今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-03 13:46:37
14407文字
会話率:54%
新聞部に所属する千年卓司(ちとせ たくじ)はうだつの上がらない高校2年生である。
そのやる気のなさを部活でも遺憾なく発揮していた所、失敗すれば首とばかりに部長より夏の納涼ホラー企画を押し付けられる。
千年は手近な所で済ませようと、校内で
噂になっていた願いを叶えるという黒電話の話を追っているうちに、その呪いによる犠牲者が出てしまう。
取材をして半ば足を踏み込んでしまっていた彼は、引くに引けず、次第に自身も呪いに巻き込まれていく。一人のぼっちな少女と共に。
真面目なようでふざけている、ちょっと不思議系の伝記小説です。お時間あればどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-15 17:11:07
120060文字
会話率:47%
ーー新聞が山を作っている
少年は考える。どうしたら、先代の新聞部に戻れるのか。
新聞部の寿命はあと一年、彼が取る行動はーー
最終更新:2017-09-08 21:32:16
4067文字
会話率:52%
安芸音高校二年三組六番 加藤 希
新聞部部長。趣味は、将棋とパズルと数学。
それから最近は、福井先生の「法律コラム」にはまっています。
最終更新:2017-09-02 02:53:31
9891文字
会話率:39%
真夏の暑い日射しの中男子高校生の新聞部員 上坂 樹、近藤 剛士、神城 夏目は樹の叔母、瀬戸 里佳子とともに「神原高校新聞八月号 真夏の心霊特集」の取材に京都某所の心霊神社へ向かっていた、そこで樹は暑さで倒れてしまう。そんな樹達を助けてくれた
のは心霊神社の神主、篠宮 匠であった。一晩泊めてもらうことになった。
そして樹は神主の美しい妹、篠宮 弥生に一目惚れしてしまう。しかし、弥生は何か闇を抱えているらしく…………。
そして朝起きると、そこは平安時代に遡っていた。
樹達は元の時代に帰れるのか?弥生の抱える闇とは……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-31 18:12:38
6978文字
会話率:61%
ミステリー研究会所属、有栖川みれい。社長令嬢である彼女現れるところ乱あり。
そう聞いた新聞部所属、七宮英子。早速突撃取材を試みるが、果たして乱はあるのか?
冴木&有栖川シリーズの短編第二弾。
最終更新:2017-07-15 18:09:21
23127文字
会話率:52%
とある高校の新聞部である八重野九十九は不思議な生徒と出会う。
その生徒はあることから、頭にうさ耳がはえるのである…。
のんびり屋の主人公と悲劇系(?)ヒロインがおこす、日常系ラブコメです。(になると思います)
最終更新:2017-07-02 10:13:47
5673文字
会話率:41%
特殊な学校、私立鹿波高校の芸能学部、新聞部に所属する望月京が取材のために立ち寄った探偵事務所で、一人の依頼者の登場により事件に巻き込まれる。難事件を簡単に解き明かす不可思議な存在の探偵に惹きつけられて、記者魂と共に取材を続けるうちに何度も
難事件に遭遇して……。
読者も推理可能な構成で書いている(つもりの)本格的推理小説。皆さんも是非謎解きに挑戦してみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-17 19:11:08
11248文字
会話率:49%
某SNSにて文書具現化計画の企画として制作した作品。山下慎一郎~抜擢の中から、暴力に関する部分を省いて作成しました。なお、前述の作品を書き換え、コミック工房で作成するときに若干書き換えを行っています。そのため、読取革命Liteを用いて活字
認識させています。
挿絵に付きましては、SABOさんが担当しました。
PDF版
http://www.nanzo.net/1/batteki.pdf
pixiv版
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=60418866
文字情報付きは、小説家になろう版のみです。コピペサイトにてご覧の方はお間違えないように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-28 14:50:22
23601文字
会話率:45%
彼女いない歴=年齢の男子高校生古田宏太は
「モテたい……モテモテハーレムを作って勝ち組になりたい……」
と女の子の前で平気で言ってしまう可哀想な子。
そんな宏太に救いの手を差し伸べてあげるのは、宏太の素晴らしい先輩にして天才発明家の長谷川部
長。
彼女の作った発明品『揺さぶりくん』は、少しの好意を大きな恋心に変えることのできるチートアイテムだった!
『揺さぶりくん』を手に入れた宏太はモテモテハーレムを作るため、女の子を攻略するため、あちらこちらを走り回る。
料理部、応援団、新聞部、不良、生徒会長――そして学園の華。
一筋縄じゃ行かない少女たちを攻略するために、あの手この手で頑張っちゃう宏太の、欲望に忠実な青春の物語。
……とか言っとけばいいと思うんよ。
※彼女いない歴=年齢のちょっとエロい少年古田宏太がモテモテハーレムを作るために、持てる限りすべての力を使って攻略していく、そんな物語り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-19 15:15:03
53449文字
会話率:60%
顔つきは凶悪だがごく普通の青年高凪航太は、担任教師に導かれるまま入部した新聞部で変態ヒロイン(パンツマスター)とその妹ソラに出会う。
変態に面食らいながらもツッコミを入れ続ける航太だったが、やがてパンツマスターによる意味不明な儀式によって
異世界に転移してしまう。
転移した航太たちを待っていたのは、街を襲撃するドラゴン(魔王)。驚異的なチカラで街を蹂躙する魔王だったが、航太はギャグ小説キャラ特有のタフネスさでドラゴンを撃退してしまう。
変態ヒロインとその妹、そして魔王が織りなすギャグ満載の冒険が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-13 08:30:33
57147文字
会話率:80%
小鳥遊のどかは、お金持ち学校で有名な私立藤ノ塚学園高等部に通うことになった。
だが、外部入学生対象の説明会にタクシーで向かったところ、運転手に中学生に間違えられ、隣接する中等部に降ろされてしまう。
どこに向かえばいいかわからず困ってい
たのどかを助けたのは、高等部の制服に身を包んだ美女だった。
助けてくれた美女、巴の手伝いをしようと新聞部に入部したのどかは、癖のある沢山の生徒に出会う。
完璧な生徒会長の秘密の姿?
天使な生徒会副会長の裏の顔?
クールな文化部部長の意外な弱点?
爽やかスポーツ少年の禁断の恋?
チャラい先輩の思わぬ素顔?
温和な教師の困った行動?
セレブ御曹司の謎の趣味?
のどかはふとしたことがきっかけで、彼らが巧みに隠してきた素顔を知ってしまう。
そんなのどかに、興味を持つ人物も出て来て――?
のどかの新しい学園生活はなにかと騒がしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 02:10:25
296071文字
会話率:42%
部活動の盛んな市立三上学園。
様々な部活がある中でも、異彩を放つ「総合芸術部」。
模型部を辞めてしまった主人公、ダイチ
料理部を設立できなかった、マイナ
新聞部から追い出された、クバル
音楽部なのに楽器ができなかった、ナオト
四人は二年
生になり、新たな季節とともにそれぞれの道を目指して歩み始める。
学園を中心に進むスクールライフコメディ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-22 22:18:48
584文字
会話率:25%
「不良ウサギ」と呼ばれ、学園の生徒達から恐れられている「長良宇佐美(ながら うさみ)」は、ある悩みを抱えていた。そんな時、新聞部部長の「柿田翠(かきた みどり)」から、週末に近くの山へ行くよう言われる。疑問を感じつつ向かうと、そこには宇佐美
の悩みの種である、通称「清楚カメ」の「四万十川亀梨(しまんとがわ きり)」が居た。二人の関係とは? 宇佐美の悩みは解決できたのか? その答えは、2つの視点から語られる不思議な過去の中にあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-12 09:34:28
15362文字
会話率:60%
幼馴染の親友、佐倉千鶴と神崎彩乃。
あるとき、彩乃は千鶴に彼氏をつくろうと思いつく。しかし、この目論見が彩乃の中で葛藤を生む。
一方、千鶴にもある思惑が……
東城高校新聞部を舞台に巻き起こる事件!
そして今、恋が動きはじめる!?
最終更新:2017-03-11 15:23:36
84578文字
会話率:52%
ミニコミの原稿書きに追われる太市に、またもや難題。学園の新聞部の活動に巻き込まれたのだ。早急に特集の記事をまとめなければならない。太市は、自分の担当が高校生の飲酒問題と知ると、すかさず友人の甲斐に相談を持ちかけた。甲斐はギタリストとしても
一流だが、ドラッカーとしても超一流。その甲斐に勧められ、アルコール依存症の人たちの集まり、断酒会とやらにオブザーバーとして参加する。会自体は、メンバーがそれぞれの近況を語る穏やかなものだが、一人だけ異質な空気を漂わせる人物がいた。元パイロットの酒井氏だ。その氏が突然立ち上がり、窓を指して「霊が窓にぶつかる」と奇声を発した。その瞬間、太市は耳を疑った。確かに耳元のガラスで音がしたのだ。いったい何が?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-01 15:00:00
20163文字
会話率:21%
美緒はいつも許される側の人間だった。
何をしても、たとえ悪くなくても、いつも叱られるのは美緒だった。
姉にショートケーキを食べられてしまっても、
お父さんが約束を破っても、
美緒を援護する人はいなかった。
だから美緒の夢は、『許す側の人間』
になることだった。
しかし、やはり人の顔色をうかがう消極的な行動しかできなくなった。
中学生になった時、美緒は初恋をした。
純君という小学校からの知り合いだった。
同じ新聞部の仲間として、楽しい毎日を送っていた。
しかし、その関係を嫉妬した彰子が、仲を裂く行動に出た。
彰子は近所の子で、幼稚園からずっと一緒だった。
美緒は彰子の存在を鬱陶しく思っていたが、
美緒の母親は彰子に絶対の信頼をおいていた。
美緒の言うことよりも、彰子の告げ口を信じようとした。
ある日、二人の仲を裂こうと思った彰子が
美緒の母親にあることないことを報告したうえ、
純君にも「美緒があなたのことを気持ち悪がってる」と告げに行った。
濡れ衣をかけられた美緒を本気でかばったのは姉だった。
母親にも美緒の正当性を本気で訴えてくれた。
美緒は、姉に促され、純君の家に向かった。
そして初恋の気持ちを伝えた。
姉の胸で美緒は泣いた。
感謝の気持ちと、自分のこれからの想いを込めて。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 07:54:36
5673文字
会話率:32%
主人公の桃香は念願の高校生、それも女子高デビューを果たす。
中学時代からの同級生イツキは演劇部の男役でアイドル的な存在。
入学式で目の合った少女ひなたはクリームパンが大好きな頭脳明晰な不思議ちゃん。
イツキに小説のモデルをやってほしいと頼ん
だ深雪は一之宮建設のご令嬢。
そんな3人と仲良くなった。
ある日、新聞部に入部したい桃香は学園の七不思議を調べるようにと言われる。
仲の良い4人組で夜の学校に忍び込んだものの、事故により4人の関係は変わってしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-09 15:53:31
87869文字
会話率:55%