初夏、桜の散った木の下で女性が叫んでいる。
「助けて。助けて。どうか、どうか、私を、この世界を助けてください。待ってますから。」
そこではっと目がさめる。夢だ。
俺はるむ、現役高校生だ。毎日平凡な日常を送ってるためいつも非現実的なことばかり
考えている。
他の人と違う事は身体能力の異常な高さだ。これは病気だ。病名は「リミットブレイク」、、、
そんな俺には幼馴染がいる。名前はるみなだ。
ある日、るみなと買い物に行った時にテロ事件に巻き込まれてしまう。
そこで俺ら2人は殺される。そんな中、夢で聞いたあの声が、、、
「あなたたちならきっと大丈夫」と、目を覚ますとそこはモンスターがいる世界だった。
この世界のルールは簡単でモンスターと戦うのではなく、モンスターと協力し他のプレイヤーと戦うというものだ。プレイヤーには1つだけ特殊効果を持っている。
どのプレイヤーもトーナメント優勝を目指して日々鍛錬を重ねている。
しかし、そこには深い影が潜んでいた、、、
そんな中を駆け巡る2人の物語!!
プレイヤーとモンスターの絆と特殊効果を駆使した究極頭脳戦略世界!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 23:09:35
4504文字
会話率:34%
この世界にはいくつもの謎が存在している。
しかしそれは一人の存在によって殆ど解消してしまう。
ただ、彼は自由に生きたい。
そこで彼は商会を設立、大陸一のネットワークを形成し、おおよその謎を書き綴った『歴史の書』を発行した。
□■□■□
プロローグ:世界に絶望し自殺した主人公『裕也』。異世界転生というお約束にはまって剣と魔法が発展した世界に来てしまう。生まれて三年、幸せな生活をしていたところに魔法使いが来て、誰が弟子になるか村が大騒ぎ!トーナメントのはずが死闘に・・・?ドラゴンもあります。□■□■□
□■□■□一章ミフィア・シーフィル:幸せの生活をしていた少女『ミフィア』。しかし『お母様』の死を起点に幸せは瓦解。右腕と右目を失いながら逃げた先は浮遊大陸『レフィティア』。そこには歴史書に乗っていない偉人『サンスレット・ロード』が・・・。右腕と右目は戻ってくるのでグロいのは戦闘時のみに留まっていたり。□■□■□折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-06 22:25:04
251819文字
会話率:36%
サモンオブガーディアンズ。通称<サガ>。それは20年近い歴史を持つ古参のカードゲームである。7色の色に分かれた様々な魅力あふれるカード達。さらに世界初のプロ制度や賞金制トーナメントの導入など、世間の注目度も高い。主人公である久遠悠馬は高校生
ながら都内でも有数のデュエリストだったが……ふとした事を切っ掛けに異世界へと招かれる。そこは召喚術師達が覇権を争い合う魔境であり、デッキが魔導書と呼ばれ力を持つ世界。悠馬は持ち前のデッキを武器に戦い抜くのだが……チート風味のTCG小説。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-30 16:04:26
288689文字
会話率:25%
一人縁側で暇を持て余していた霊夢だが、突如として地底から大きな音が聞こえてきた。霊夢はその音の原因を探る為に地底の旧都へと向かった。すると、そこではバトルトーナメントが行われていた!そして不運にもそれに参加する事になってしまった。
最終更新:2018-12-15 09:52:32
23400文字
会話率:75%
ダスティン魔導学院の生徒、アレックス・ウェッジウッドは、教師も呆れるほどの魔法オタク。現代的な魔法の扱いこそ心得ているものの、いつも図書館にこもって古臭い魔法の本を漁るアレックスは「図書館の主」などと揶揄されるほど。
そんなアレックスは
、人々を守る正義の魔法使いに憧れ、魔導士の頂点である王国宮廷魔導士を目指していた。宮廷魔導士になるためには、学院が主催する魔導士トーナメントでの優勝が必須。だが、トーナメントには三連続優勝者のマーシャ・ローランドや軍閥貴族の子弟レナルド・ボールドウィンなど、優勝を争う強敵が勢ぞろい。
果たして、アレックスは己の夢を掴むことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 20:00:00
18454文字
会話率:36%
鉄神(てつしん)祭それは異世界マルクで行われる。
各世界の神々主宰の鉄の巨人たちの戦いである。
数多の世界から呼び出される様々な文化と技術で作られた鉄の巨人による力試しであり
それぞれの世界との交流と技術の獲得を目的に100年に一度行われる
祭りである。
優勝者にはどんな願いさえかなえることができる。
それが如何に邪悪で利己的でもだ。
鉄の巨人達は戦う己の願いの為に。
滅亡しかけている世界を救うため。
異世界で行われるロボット同士の大会に出場する話
敵は様々な世界観のロボット。
深淵に至れしモノ魔法機械レべナス
十にして一なる存在レギオン
崩国(ほうこく)の巨神兵ベガ
太陽巨人機サンバード
など
魔道機械からスーパーロボットにリアルロボットなんでもありのロボットバトル。
賞にできれば出したいのでそんなにロボットは出せないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 12:00:00
14128文字
会話率:40%
スライム、ゴーレム、ドラゴン、人間……誰もかも!
誰もかも、ファンタジーにおいて最強のやつが誰かを知りたいんだ!
なので最強を決めるトーナメント!神もが求めるその時がきた!
今こそ最強を決める時……って、カブトムシが乱入してきたーー
?!
知恵を得たカブトムシ……さあ!奴らにみせてみろ!
「この世で一番強いのは、カブトムシに決まってんだろうが!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 00:17:01
1732文字
会話率:16%
2018年FIFAワールドカップ。
予選リーグを突破した日本だったが、あちこちで最終戦の対ポーランドについて有識者が議論をしていた。
テレビ番組に呼ばれた男もそのうちのひとりである。
最終更新:2018-06-29 06:00:00
2091文字
会話率:62%
それは、「ベジタブルウェポン」(通称ベジポン)による、野菜で戦うVRMMO「ベジタブルバトラーオンライン」。最強のプロゲーマーであるライトは興味本位でこのゲームをはじめた。
それから一年後、ゲーム内において最大級のPvPの大会が始まる。
最強の存在であるライトを倒すために襲い掛かる対戦相手はみんな、「栄養素」、「食べ合わせ」、「調理」、「品種改良」、「アレルギー」、「遺伝子組み換え」、「バイオテクノロジー」などを駆使した曲者ぞろい。
それに対するライトのベジポンは、完成不可能と思われた、伝説の複合ベジポン―――『カレーライス』
栄養が豊富なら火力重視。栄養は少ないけど食べやすいなら手数重視。害虫は駆除して最強の野菜を作り、勝利をもぎとれ! 奇妙なVRMMOでのおいしすぎる戦いが今、はじまる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-15 22:14:36
41061文字
会話率:28%
ショウウィズ、それは女の子達が自身の歌とダンスを生放送する配信サイト
ウィザーと呼ばれる配信者の一人である蓮渡(ハスト) 千津(チヅ)と出会った敷島(シキシマ) 天果(アマカ)は千津に誘われウィザーへの道を進む。
様々な出会いの中、ウィザー
チーム一位を決めるショウウィズトーナメントへの出場を決めるのだった。
作中で書いた歌詞をボイスロイドに読ませ(歌ってないよ)
ニコニコ動画に投稿しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33107506折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-09 13:50:32
21070文字
会話率:67%
エイプリルフール特別短編。
今まで書いて来た小説の主人公を戦わせてみよう、という昼熊トーナメント。
誰得な内容です。
最終更新:2018-04-01 00:00:00
5247文字
会話率:50%
VRゲームでそこそこ名の知れたプレイヤーである俺は、最強のプレイヤーを懸けて争うトーナメント形式の大会に出て、とある不思議なプレイヤーと出会う。
ある日、バーチャル世界の学校に出るはずもないゲーム内のモンスターが現れて、また別の美少女と共
に撃退。
したのはいいんだが、俺はそのモンスターから受けた怪我によって現実世界へ戻ることができなくなってしまった!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 12:18:51
62598文字
会話率:20%
ある2つの企業間での激しい対立は、VR操作でロボット同士を闘わせる『筐体闘技』の勝敗を以て決した。
ATRA側の勝利に大きく貢献したのは、筐体名『ENS』。製作者も操縦者も不明のまま、企業闘争の決着と共に姿を消した。
それから4年以上が経
過した、――ATRA学園・筐体闘技科、入学式。
一条律は若干困惑しながら新入生で溢れる廊下を歩いていた。
「あーあ。去年も出たんだから免除してくれんかなー」
そう。
律は『今年も一年生』なのだ。
ただの留年生のはずが、律の生活スタイルや技術力は、学生とは程遠い。
新入生に紛れながら送り始めた新学期で、教習機が乗っ取られる事件が起こり――……!?
***
【ロボット技術が発展を遂げ、人型二足歩行筐体を、フルダイブ型VRシステムで操作する技術が確立した現代。『筐体闘技』と呼ばれるロボット同士の格闘が一般に広まり、学生トーナメントが成績に直結する専門学校が舞台の、SF学園ファンタジー】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-01 07:00:00
127286文字
会話率:41%
「何か最近コラボが多いな、俺もやってみたいもんだ」
この言葉を口にした『気紛れ野郎』こと作者、超絶暇人の表現する世界で繰り広げられるオリキャラコラボ対戦!
参加者は以下の通り
・省られた少年少女(旧名パインアリス)
・長毛短足の子猫
様とか最高だよね!(←変態)
・八雲 優一
・防災頭巾
・シルク
・天城 煌哉
※この小説はオリキャラメインのバトルです。途中、ネタやキャラの持つ技に二次創作が含まれてますが、気にしないでください。気にしたら負けです。
バトル、コメディ、パロディも多分ある? シリアス、チート等々……後、駄文です。
これ等が少しでも気に食わない場合、どうぞ、オススメはしませんので、お引き取りください。
※一覧の作者には同意の上で参加させてもらってます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-13 05:00:11
86201文字
会話率:37%
K-1甲子園ー運動音痴の主人公が魔裟斗に憧れ格闘家を目指すー
作者:冬夏(とうか)
将来の夢を考えていた小学生の頃。偶然テレビに映っていた魔裟斗(K-1世界王者)に憧れ格闘家になることを決意。
しかし運動音痴の主人公は数年間ジムに通
うも試合では全敗。
そんな日々を過ごしながら高校生になったある日
日本中の高校生を集めた格闘技トーナメント「K-1甲子園」が開かれることになった。
主人公は関東ブロックにエントリーするもその関東地区には天才と呼ばれたムエタイの長門を筆頭に
インターハイ優勝ののエリートボクサー、日本拳法の戦士と高校生とは思えない猛者が出揃っていた。
さらに日常の生活でも大波乱。
赤点の続く主人公はこの成績のままK-1甲子園に出場するのであれば退学騒動。
せっかくに夏休みなればだらけた生活に気合をとトレーナーと強制合宿。そして近所に住む幼馴染とのラブストーリー。(があればいいな)
周りの人に励まされながら主人公は格闘家への道をの目指すのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 15:32:25
86576文字
会話率:20%
兄貴と呼ばれる男の物語はまだ終わらない!
月詠学園で年に一度、学園長のハゲ……鶴の一声で開催される『式神トーナメント』
このトーナメントに龍星達は挑む事にしたが、何やら邪悪な気配が近づいていた。
ソウルイーター戦開始!
最終更新:2017-09-25 21:40:31
52034文字
会話率:51%
高校球児達の熱い夏が今年も始まった。新聞で特集されていた高校野球県大会のトーナメントとメンバー表を眺めていた私は、強豪校の登録メンバーに懐かしい名前を見つける。
『川嶋陽』――私の小学校の頃の友達だ。
シード校である陽の学校と私の学校は
2回戦で対戦することになる。当時毎日のように遊んでいた私達だけれども、小学校卒業以来会っていなかった。
私は自分の高校の応援に行くけれども、運良く彼に会えたら良いなという期待を抱きつつ、真夏の球場へと向かう。
夏の日の、野球場で繋がるかすかな縁と再会と恋の始まる瞬間のお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-09 14:18:00
9665文字
会話率:34%
月明かりの綺麗な夜。城に住まう騎士の前に突如として現れる老人。老人は騎士に願いを叶えたいかと問う。騎士はそれに応じる。しかしそれには条件があり異世界の戦士と戦いをし勝利したもののみが願いを叶えられるとのことであり。また敗者の世界が滅びるとい
う代償もあった。そうして騎士は異世界の戦士との戦いに出向くのであった。騎士を含め様々な戦士のの視点から織り成される異能力バトル。誰が勝利し願いを叶えるのか。何故そのような戦いがあるのか。これは願いのために集い死ぬ戦士達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 19:48:33
3275文字
会話率:32%
2015年。
全国高等学校野球選手権大会、通称:夏の甲子園は第100回大会が行われた。
それを記念して、閉会式でとある重大発表がなされた。
「第101回大会から『女子チーム枠』を新設し、1チームを追加した50チームでトーナメントを行うことが
高野連で決定した」
初投稿です。暇なときに続き書きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 19:46:48
1049文字
会話率:66%
もうすぐオリンピックが行われる国、『ザ・ステート』。
そこは、ナチズム的な全体主義国家で、情報統制が敷かれ、移民や障害者、同性愛者やホームレスなどを、ひそやかに殺害している国だった。
御使いという殺し屋集団に属する青年、アビューズは政治家や
大企業の下請けの殺し屋を行っていた。
だが彼は、その生き方に疑問を抱き続けていた。
一方、自身の平穏の為にザ・ステートの政治家専属の殺し屋を行っている女子大生ヴェンディは、アビューズと対決する事となる。
オリンピックが行われる中、この国付近にある地下世界『カタコンベ』においてはネクロマンサー(死霊術師)ばかりを集めた、地獄の地下トーナメントが開催されていた。その内部に、機械の装甲を持つゾンビを操る女剣士アイーシャは、トーナメントの主催者である『地獄の王』を倒す為にトーナメントに参加する事になる。
全体主義体制下の社会を風刺、批判する超能力者バトル、此処に開催!
※ナチズムのような、全体主義体制下の世界で繰り広げられる異能力バトルです。
政府に仕える殺し屋同士の戦いや、異能力者同士のトーナメントが作品の主な内容です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-25 17:54:24
97655文字
会話率:28%