『また明日』だからね。終わりじゃないの。新しい次への始まりなんだよ。
いくつもの年月、事件、嬉しいことも悲しいことも積み重ねてきた健と茜音の二人。
これまでお世話になって勇退する二人のために、卒園式を開こう。
そんな後輩たちの思いをし
っかり受け止めて、バトンタッチと自分たちの引き際をの思いが交錯する。
そうだよ。終わりの『さようなら』じゃなく、ずーっと『また明日』なんだから。寂しいことなんてないのだからね。
ETERNAL PROMISEシリーズ本編の最終章です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-09 06:00:00
16074文字
会話率:44%
第三部、これが最終章です。
最終更新:2022-06-02 13:13:48
272975文字
会話率:53%
文豪シリーズ第三クール突入。ついに文豪リーダーになる。
今回の舞台は垂直世界。
上昇と落下を繰り返し高みを目指す戦い。
持ち時間の17日以内に魔王が住む第一エリアに辿り着くことができるのか?
文豪の永遠のヒロイン夏との再会は果たしてあるのか
?
ゴールデン・ソードの存在もあやふやで……
文豪の未来は?
文豪と夏の物語は最終章を迎える。
ハーレムを夢見る文豪の思惑は果たして?
ラストまで目が離せない。
文豪の冒険が今始まる。
ゆっくり更新。
二日に一回のペースで。
前回までの復讐も忘れずに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-20 17:55:29
96385文字
会話率:0%
最終章について書いてみました
最終更新:2022-04-22 22:33:44
493文字
会話率:0%
ある食品添加物が遺伝子に影響を与え、女性しか産まれなくなってしまったココミック星。彼女らは子種を求めて地球を訪れる。最初はココミック星人の美しさに彼女らを歓迎し、積極的に子種を提供しようとしていた地球人の男どもだったが、実はココミック星人の
正体があまりにキモいことを知り、抵抗を始める。子孫を作らなければ絶滅してしまうココミック星人たちは、地球人の男を拉致して無理やり子種を提供させることを始めたが、そのことが発端となって両惑星間に戦争が勃発してしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-21 20:32:13
9707文字
会話率:47%
ある日高校の音楽室で見つけた古ぼけた楽譜。そのメロディーを口ずさんだ私は気付くと知らない街に居た。「銀のセイレーン」と呼ばれ、なぜか囚われの身となった私を助けてくれたのは青い瞳をした無愛想な男の子。彼はとある理由から私の歌を必要としていて…
…。
歌が不吉とされた異世界を舞台にした、歌の好きな女子高生と悪魔と謳われた最強術士(呪いにより時々少年化)とのじれじれ恋愛ファンタジー、最終章スタート!
※自サイトでも連載中の作品です。♪マークのある話には頂いた挿絵が入ります。
【電子書籍化のお知らせ】Cross Infinite World様より「My Favorite Song ~The Silver Siren~」というタイトルで英訳出版されました。
いつも応援有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-20 22:10:19
763302文字
会話率:41%
<序章>
深遠なる呪法世界へようこそ。
霊視が出来るだけの普通の少年だった矢凪潤は、
とある事件をきっかけに、霊視ですら見れなかった世界に踏みこむことになる。
<第一章>
蘆屋一族の陰陽法師・蘆屋真名の弟子となった矢凪潤は、
数々の試練を乗
り越え、様々な人と出会い、呪法世界の深淵を垣間見ていく。
<第二章>
辛くも、復活した死怨院乱道を退けた矢凪潤達であったが、
呪法世界は波乱の時代に突入していく。
矢凪潤は? 蘆屋真名は? そして、闇に潜んで力を蓄える死怨院乱道は?
『呪法奇伝』最終章。
※ カクヨム様にも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-15 18:04:46
671830文字
会話率:40%
ミステリー風ファンタジー。
シリーズ『魔物狩りと侯爵令嬢』
侯爵家令嬢ユナマリア・アルア・リーズは偽名を使って魔術士養成機関、通称『学館』に通っている。偽りの名前はユーナ・オーシェ。術士系貴族の子弟が多く通う学館の中で、騎士系貴族であるユー
ナが悪目立たちしないようにするための苦肉の策だった。
ある日、彼女の学年に共通の課題が課される。通称『幽体捕獲(ガイストファンゲン)』。それは実行不可能と言われる伝説的課題。ただし、合格者には褒美があった。半ば褒美につられる形で友人達と課題に取り組む中、ユーナは課題が禁術ーー帝国では使用が禁じられている魔術ーーに関わるものだと知る。やがて、禁術に隠された秘密と帝国を揺るがす、とある事件の秘密に行き当たることになる。
2018/10/1追記
未了の章があるので追加します。→『ユーナとルーとファイラッド』
更新は週1くらいを目指します。
2018/12/10追記
『ユーナとルーとファイラッド』の章の続きを、最終章の後に『孤児院編』として追加することにしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 23:19:28
1251822文字
会話率:33%
人生を楽しむことを諦め、現実の世界が灰色に見える小説が好きな読書家の少年、灘珠希と底無しに明るいがとてもマイペースな生き方をする文芸部部長の少女、柊結衣の青春を描いた恋愛小説。
結衣と過ごす時を経て珠希の世界は何色に彩られていくのか?
結衣と出会って人生に色をつけていく珠希の心情の変化に目が離せない!
第一章 灘 珠希
第二章 文芸部
第三章 柊 結衣
第四章 卒業
最終章 僕の人生に彩りを折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-14 23:07:33
8014文字
会話率:43%
王道、ふあんたじぃのこれからの最終章までの展開を、メモ書き程度に予約投稿しておくことにしました。
万が一、どうしても続きを書けなくなった時の保険です。
現在投稿できる一番先の日付を予定しております。
最終更新:2022-02-08 07:00:00
228文字
会話率:0%
最強(傍若無人)の勇者と寛容(天然)な聖女と共に、天才的な(努力家)賢者が解き放たれた魔人を倒す旅で成長(苦労)する話。
飢餓、猜疑、憤怒、強欲、傲慢、怠惰、淫蕩、怯懦。
そして、9番目の魔人とは。
基本は軽く、コメディになります。
眠りから目覚めた魔人を退治するべく、賢者と聖女と勇者の三人が立ち向かった。
魔人はその三人に一つの問いに答えたなら、大人しく再び眠りにつくと約束する。
三人の出した答えは?
第一回なろうラジオの短編用でしたが、連作にしたため応募を取り消したものです。
最終章まで執筆済です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 18:00:00
29132文字
会話率:40%
10年前の事件を皮切りにこれまでの悲劇をゼロにすることを誓ったカンナ達。
カンナ達の最大の目標である“全ての守護霊を霊界に帰還させる”という目標は果たして叶うのだろうか?
しかし、それを邪魔しようとしてくる者達がいた。
かつてカンナ達と親
交を深めていた学友達の存在だった。
彼らは学園で息を潜めながら“正体”を隠していたのであった。
動物守護霊×武器の学園ファンタジー最終章が今ここに完結する!
※投稿日ですが、プロットが細かく出来ていないので余裕を持って月、木曜日投稿にさせていただきたいと思います。
投稿日:7/1、5、8、12、15、19、22、26、29です。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-27 16:00:00
63157文字
会話率:28%
三年生となったカンナに訪れた新たな試練は、英国・ロンドンで次々に女性を殺害するシリアルキラー「ジャッチ」との闘いであった。
狙われたのはシャトランスの姉妹校である女子生徒達、彼女達の行方は?
宿敵を前にして行われるリーグ戦、敵か味方かわから
ないOB達。
最終章第4部の前奏がここに幕を開ける。
注意:相変わらずですが、R15&残酷な描写がシリーズ全体であります。
投稿日は三日に一回に変更致しました。作者も制作時間が取れないのでご了承ください。
(やる気がないとか言えない)
投稿日は3/3、6、9、12、15、18、21、24、27、30です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-17 16:00:00
60041文字
会話率:48%
ラジーナは時の旅に出るための修行を始めた。
神の名を持つ魔物を倒せ、それが与えられた試練だった。
死闘の末に始まるタイムスリップ。
現在までの知識を使って最善の未来を引き寄せようとするラジーナ。しかし主人公であり賢者の孝二が想定外のタイミン
グで来てしまい、、
時を巡る魔法研究譚、最終章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-19 07:05:13
64612文字
会話率:22%
ライラは新米獣医師。ある日、精霊獣に育てられたという少年シルヴィオが動物病院に運ばれてくる。彼は人間の言葉はまだたどたどしかったが、理解でき、また他の獣たちとの会話ができる不思議な少年。ひょんなことからライラはシルヴィオを連れて逃亡すること
になった。そしてライラにとっては怪我や病気の獣を診る武者修行の旅になり(←治療代で路銀稼ぎ)、少年シルヴィオにとっては自分探しの旅が始まった──。第4章が最終章になります。
※アルファポリスさんにも同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-10 11:41:51
148789文字
会話率:51%
間もなく最終章に突入し完結を迎えようとする私の作品。
だけど、終わらせたくもないという葛藤が私を苦しめる。
そんな思いを吐露しました。
最終更新:2022-01-07 16:19:58
1247文字
会話率:0%
これは、2008年から2010年までの出来事を語るレベッカの物語。
第二部(2009 Second Story)
3月7日、14日、21日、28日より順次公開。
最終章(The End of Story)鋭意執筆中。2021年夏公開予定
。
宣伝・テレビアニメ化希望のため、各小説投稿サイトでマルチプラットフォーム展開しています。ご了承ください。
タイトルロゴ
https://www.mediafire.com/convkey/570e/0q03de2v36xhc7vzg.jpg
【登場人物】
レベッカ(主人公)
http://www.mediafire.com/convkey/e2d2/6hgmuqx0mabt2sgzg.jpg
アンジー楓、モグ、マリア愛美
http://www.mediafire.com/convkey/d0b9/udsolqrrg73si5ozg.jpg
アイス早苗、ミント彩香、ミコ
http://www.mediafire.com/convkey/6c5d/37wu93d9zfpge7rzg.jpg
ハーヴ、ヘルバタ、ロドゆい
http://www.mediafire.com/convkey/b624/oq6qlef0b382hxizg.jpg
ジャズ賢一、カラダデカイ、クラベス鈴菜
http://www.mediafire.com/convkey/4319/9yi89w4kt1xlvhxzg.jpg
ヒメ、リサなな、白之助
http://www.mediafire.com/convkey/99d9/5twoqrq8vwqmwnbzg.jpg折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-02 13:53:10
138201文字
会話率:69%
夏休みの自由研究に熱心になる子供の姿に笑みを浮かべるお父さん。しかし熱心になり過ぎてお風呂やご飯をそっちのけにするんので、お母さんは少々怒り気味である。子供がそこまで夢中になる夏休みの自由研究とは一体何なのだろうか。
FREE SUMME
R STUDY全5章の最終章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 18:00:00
533文字
会話率:58%
アデレイドはある日前世の記憶を思い出した。それは婚約者だった王子に捨てられ、失意のあまり死んでしまった公爵令嬢としての記憶。
今生では、そんな風に死んでしまうほどの盲目的な恋はしないと心に誓うのだった。
※【第1部】【第2部】完結。現在【
第3部】(最終章)ゆっくり更新中。(2018/9/9~)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 00:00:00
321213文字
会話率:35%
グリムリーパーシリーズの最終章になります。
フランス外人部隊特殊部隊LéMATのナトー軍曹は、優秀なるが上に上官である将校たちをないがしろにする素行が目立ち、我慢しかねた上層部から将校教育を指示される。
しかも行く先はフランス軍きってのエリ
ート校、サン・シール士官学校。
指示された内容は、ここで4年間で取得するカリキュラムを半年で習得せよという無謀なもの。さらに取得できなければ除隊と言うおまけつき。
上官であるハンス大尉からは、これまでの経緯を注意され辞退するように説得されたが、向こう気の強いナトーは逆に行くと言い出す始末。
このお話は、サン・シール士官学校で無事士官となったナトーが、ウクライナ内乱支援のため義勇軍将校として活躍し、再びフランス外人部隊の制服に袖を通すまでのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 21:03:25
623847文字
会話率:44%
ただ、強い男が魔物をボコすだけのお話です。
しかし、ボコしすぎて……
感染症で死亡した蒼井隼人は、見知らぬ世界の墓場の近くで目覚めると周囲はアンデッドの群れだった。
異世界で何ら特殊能力の無い蒼井だが、アンデッドの大群を振切り、
ゴブリンの群れを倒し、魔法使いを退け、魔人との死闘。
そんな蒼井の特技は、東京オリンピックで競技種目にもなった日本の伝統派空手だ。
今日も、魔物の首筋に必殺の“高速上段突き”が、炸裂する。
そして、闘いのあとは、日本の緑茶で健康を維持するのであった。
蒼井の飲む異世界の緑茶は苦い!?
***
以前、小説家になろう様で投稿しました『お茶と空手があれば何とかなります』を再編集しました。
・再編集の流れ・
『お茶と空手があれば何とかなります』を『死後の世界は人手不足 ―お茶と空手があれば何とかなる―』タイトル変更しました。
残念ながら第二章で打ち切ることにしました。
アルファプラス様で、リメイク版を投稿。
序章から第二章までを再編集しました。
第三章から最終章までを投稿を開始。
リメイク版にある表記の揺れを修正し、これを【ビルドアップ版】と命名しました。
まさに鍛えなおした主人公:蒼井隼人が「小説家になろう」に帰ってきたのです。
蒼井隼人の活躍にご期待を!
「お茶を飲めば、空手も冴える!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-06 09:59:16
189585文字
会話率:17%
“さくら”の運命を変えるためにいっときの別離を選んだ旭兎美と永坂忠直。
2年の月日が経過し、また、桜は舞い散る。
兎美と忠直の物語の最終章。
最終更新:2021-11-27 17:36:24
115761文字
会話率:41%