選挙について、民主主義についてちょいと考察。
最終更新:2021-10-24 20:49:32
7931文字
会話率:12%
投票型ランキングと投票政治の類似点から、テンプレについて考察する。自民党与党とはテンプレである。
最終更新:2020-01-20 18:46:27
4139文字
会話率:2%
えー、選挙について一席。まァ、民主主義の世の中、投票が大事と言われちゃいますが、
最終更新:2018-07-28 13:20:12
4126文字
会話率:7%
「選挙に行くより大事なこととは?」
選挙が近づいてきたのでたまには真面目な話題をと思って書きました。
特に政治的思想は入れておらず幅広い方に見て頂ける話にしたつもりです。
最終更新:2021-10-24 10:06:12
808文字
会話率:9%
大昔の中国旅行の感想です。けれども、内容的には、決して古くさくはない考え方をふくんでいます。
特に、総選挙の投票前に、出来たら、読んでみてもらいたい内容です。
最終更新:2021-10-18 13:40:34
5930文字
会話率:6%
【講談社レジェンド賞最終選考作品】【アルファポリス「第五回歴史・時代小説大賞」読者投票6位】
火刑の乙女ジャンヌはのちに聖人となり、目立たない王は歴史の闇に埋もれていた。
15世紀フランス、百年戦争。狂人王と淫乱王妃の間に生まれた10番目の
子が王位を継ぐとは誰も予想しなかっただろう。不遇な王子は14歳で王太子となり、滅亡寸前の王国を背負いながら死と血にまみれた運命をたどる。
一般的には「恩人を見捨てた非情な王」と嫌われ、歴史家は「建国以来、戦乱の絶えなかった王国にはじめて平和と秩序をもたらした名君」と評価しているが、この物語のナレーターは読者に何をもたらすだろうか。
メジャーな史実+マイナーな人物を主役に据えた大河ドラマ風ノベル。
歴史に残された記述と、筆者が受け継いだ記憶をもとに脚色したフィクションです。
※小説家になろう、アルファポリスで重複投稿しています。
▼小説家になろう版
https://ncode.syosetu.com/n9199ey/
▼アルファポリス版(扉絵・挿絵あり)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/394554938/595255779
▼魔法のiらんど版(八章→終章で完結。現在は非公開)
https://maho.jp/works/15591074771453228834折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 18:24:50
471620文字
会話率:31%
勇者。それは王国が大枚を叩いて支援する冒険者。勇者に選ばれることは、貴族や平民といった身分に関係なく与えられる人生の一発逆転のチャンスだ。勇者は国民が投票するオーディションで選ばれる。
リリー・ルフナも勇者を夢見て勇者オーディション
に応募した女の子の一人。だが彼女は平民の出で、かつ、自身の職業の問題で貴族からも平民からも見下される立場だ。だが、たまたま手違いと幸運が重なり彼女も勇者オーディションの最終選考に残る事ができた。
勇者になることができるのは五十一人の内、人気上位の四人のみ。リリーは最下位からのスタートで上位を目指すのだが、暫定順位が一位の美女にやたらと絡まれたりと波乱万丈な生活が始まるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 20:09:23
293123文字
会話率:45%
あげません。(何を?
最終更新:2021-09-30 19:08:06
3894文字
会話率:0%
看護師3年目、忙しく過ごす日々の楽しみはスローライフを描いた小説を読むこと。
ある日、小説の主人公になるならの投票をした直後、事故に遭ったらしい。
目が覚めるとそこは……。
えっ、異世界転生って見ていたりプレーしていた小説や漫画、ゲームの世
界じゃないの?
スローライフを夢見ていたのに、恋愛小説の世界?
やたらセクシーな皇子やワイルドな侯爵に囲まれてる。フラグ立ちすぎてよくわからない!
フラグ全回避してスローライフを手にすることはできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 08:00:00
2291文字
会話率:13%
「僕たちは投票の不正なんて規模ではなく、もっと大変な情報を掴んでしまったんです」
政府職員のアーロン達は、ある街の調査を命じられた。
その街は、市民全員がニコラス議員の熱烈な支持者で、選挙の際には全員が投票する不思議な街だという。
信憑
性を確かめるべくアーロン達が調査を開始すると、不可解な点がいくつも現れて……
【自然科学を応用したSFミステリー。】
※全4話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-20 14:40:15
11358文字
会話率:62%
内閣総理大臣を国民が直接選べるようになった日本。
果たして、誰が選ばれるのか!
最終更新:2021-09-11 02:02:24
1271文字
会話率:47%
線の細い中世的な美貌に一部上場の大企業を担う立派なお家、少しはわがままに育ってしまったけどそれもご愛嬌、それがこの俺、花總麻里弥…………って、それって前世の姉がやってた"BL王道学園ゲーム"の悪役の名前じゃない⁉︎
道理でやたら"美形"なご令息ばかり集まっていて、"小中高と一貫"の上に"全寮制"だからみんな"男同士の恋愛"に目覚めていて、生徒会役員は人気投票で決まってるーーって、納得している場合じゃない。このままだと物語が始まったら主人公への嫌がらせで早々に退学処分になってしまう!
それだけは回避しようと暗躍しつつ、生徒会長親衛隊のかわいい子たちに囲まれ役得満喫してたら何故かあだ名が「マリアさま」になっていて……!? 鉢合わせないように逃げ回ってたのに、生徒会長も「俺のこと好きなんだろ……?」じゃない!!
俺様溺愛生徒会長サマ×美人実は強気な親衛隊員受けのドタバタラブコメ(予定!)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 00:00:00
4599文字
会話率:34%
俺は『元陽キャ』だが、とある理由で『陰キャ』になった『瓶底メガネオタク野郎』だ。
そんな俺が『仙石学園高等部』に進学すると、今まで誰も俺のことは眼中になかったのに急に俺に話しかける奴が増えて来た。
急になんでだ?と思ったが、理由が分かっ
たぞ。この学園は『投票部』という訳の分からない部があるそうだが、頻繁に『人気投票』を行っているらしい。
だからクラスの奴等も学園全体も自分の人気取りの為に俺みたいな『陰キャ』の一票でも大事なんだな......
でも、本当にそれだけの理由で俺に近づいてきているのか? 何か違和感を感じるのだが......
学園のカーストトップクラスの美少女達が何故か陰キャな主人公、竹中颯をモノにしようと戦いが始まる。
まさに学園内は恋愛戦国時代へと突入する!!
果たして竹中颯の運命はいかに!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 15:54:29
424528文字
会話率:58%
小説家になろうサイトのランキングについて気がついたことと、
なぜ、読者数が減っていくかの理由についての考察です。
少しでも日頃、お世話になっている小説家になろうサイトの読者数が上がり、
今後、もっとサイトが改善されて発展されることを祈って
そして、本が読めない、読もうとしない、文字だけ見て読んだ気になっている
ゾンビ(心無い人間の姿形だけした)読者の撲滅を願って。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 11:36:40
963文字
会話率:0%
長瀬勝也は、中学生の時に好きになった葛那弘美にラブレターを送る。だが、送った手紙をクラスメイトによって暴露され、文化祭の生徒会主催の男女人気投票で何故か長瀬に1票入っていたことで拍車がかかり、クラスメイトから陰湿ないじめを受けるようになる。
中学3年の修学旅行時の班別自由行動の時、長瀬は同じ班の仲間によって京都駅に置き去りにされるが、ひょんなことから近所に住む隣のクラスの蒔田遥香と行動を共にする。そして、蒔田遥香と行動を共にしたことで壊れかけた心が救われる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-13 07:00:00
16616文字
会話率:41%
若者世代ってバカだよねというお話
最終更新:2021-06-04 12:39:16
2415文字
会話率:0%
投票関係で一発ネタです。
PCで言うOSに相当するって話は他にあるのかな?
最終更新:2018-12-11 14:32:09
1101文字
会話率:0%
当選させたい人を選ぶより、落選させたい奴を選ぶ方がこの国では盛り上がる。
最終更新:2021-04-30 07:00:00
1186文字
会話率:0%
少女漫画家の玉藻には、毎月、和紙でファンレターを送ってくれる男性がいる。
そんな彼が、仕事で近くまで来ることを知る。
担当編集者の清からは、さいきん読者投票の伸びが悪いので、とりあえず彼に会ってドキドキしてこいと無茶ぶりされる。
少女漫画家と、ファンの男性の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-20 19:03:31
3980文字
会話率:40%
殺された姉さんの仇を討つ。
藤間或也(とうまありや)はかつて姉を轢き逃げした犯人グループへと復讐を果たすが、そのうち一人が不自然に蘇ったことで返り討ちにされてしまう。
どうしてあいつは蘇った? まだ死ねない。諦めきれない。もう一度チャンスが
あればあいつを必ず殺してやるのに!
そう願った或也は謎の声に導かれ、「運命を選ぶ力」を与えられて異世界へと転生する。
そこで出会ったのは10年前に死んだ姉さんそっくりの少女エクセリア。異世界都市“パンドラ”では、巨大な力を持つ姫である彼女を巡っての争いが起きていた。
孤立するエクセリアの味方になることを決意した或也は、様々な勢力との協力、敵対を選びながら異世界を戦っていく。
「運命を選ぶ力」は、「やがてお前を魔王に変える力」だと謎の声は言った。
或也が辿る戦いの道は善か、悪か。
【ルート分岐は読者投票で決定。分岐点のある話にはタイトルに★が付きます。感想に番号を書いてもらえれば、多数決でルートを決定】
※Chapter4から群像劇形式に変更したため場所によって一人称視点と三人称視点が混在しています。後日改稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-16 23:53:41
796434文字
会話率:41%
毎年100本はチェックしています。
男性向け中心。
放送済みアニメの開拓などにご利用ください。
客観的評価ではなく主観100%です。個人評価というのはそういうものだと思います。
「面白いアニメとは?」と問いに対しDVD売上数や投票
など色々なご回答があるのを見てきました。私はもはやアニメ開拓というのは大衆の意見は参考にならず、自分で全部見て評価するか、似ている嗜好の人の推しを見るのが一番だと結論付けました。
評価基準
A,B,C,Dの4段階評価に加えて未視聴の5種類あります。
A……何度も何度もリピート再生するほど面白いと思った作品。珍しい。
B……頭に内容が入るよう集中して視聴したり2,3回視聴した作品。
C……内容の取りこぼしがあっても流し見で満足した作品。
D……途中で切った作品。1~最終話のあらすじをよろしければネタバレして教えてください。
未視聴は載せていません。私のチェック外なので高評価になりえた作品もあります。
注意していただきたいのは最終話で駄作だと思った作品でもそれまでに集中して何度も視聴をしていればB評価をしている点です。全話通した視聴への姿勢です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 01:24:12
1891文字
会話率:0%
人獣の男女が織り成す苦悩の物語。
男は迫る戦に立ち向かうのか、それとも…。
ミラティブ配信内でリスナーさんをゲストに迎えて行った初の朗読作品です。
投票による分岐を設けています。
最終更新:2021-03-01 17:57:49
4582文字
会話率:50%
ファータ大陸最西端、聖バレリオ教皇国。首都を拠点とする中央教会には、最高権力者である教皇が、聖女候補生を離島の屋敷に集める。
聖女候補生とは、先天的あるいは後天的に身体の一部に聖痕が現れ、特別な力を使える女性のこと。聖痕が浮かぶ女性は聖
女にふさわしい人格者しかいないといわれている。
離島で行われるのは聖女候補生たちによる共同生活と、十日に一度の投票により、獲得票がゼロ票の者が脱落する聖女候補生たちによる聖女選定の儀式。
一人の聖女候補生、クリスチナ。
彼女は天真爛漫で自信家な十四歳の少女である。
自らの聖痕の力により、正しいと思うことをするために、離島生活の中、最後の一人を選ぶ儀式に参加することにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 15:22:47
50444文字
会話率:46%